20/11/30(月)02:43:00 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/30(月)02:43:00 No.750831142
なんでそんな酷い事するのぉ…
1 20/11/30(月)02:43:26 No.750831188
こいつはこういうことする
2 20/11/30(月)02:43:55 No.750831242
なんていつも私の家にくるのー!
3 20/11/30(月)02:46:46 No.750831569
不穏なBGM
4 20/11/30(月)02:47:05 No.750831614
念入りに刺された後崖から突き落とされないだけ優しいぞ
5 20/11/30(月)02:48:30 No.750831781
>不穏なBGM https://youtube.com/watch?v=ZnTHzfecmH0
6 20/11/30(月)02:49:26 No.750831907
レッドファイッ
7 20/11/30(月)02:50:14 No.750832003
本人に手を出してないあたりまだ理性がある
8 20/11/30(月)02:50:25 No.750832016
レッドナイフ!
9 20/11/30(月)02:50:49 No.750832063
アカネ君はこの後死なないのにガンガン刺されまくるので覚悟してほしい
10 20/11/30(月)02:51:31 No.750832148
君を退屈だから殺しに来たんだ
11 20/11/30(月)02:52:53 No.750832315
私が何をしたって言うんだよぉ…
12 20/11/30(月)02:54:12 No.750832471
このサイズの怪獣のフィギュアなんてあったのか…
13 20/11/30(月)02:55:55 No.750832655
レッドマン的にはアウトの塊でしかないからな…
14 20/11/30(月)02:58:01 No.750832840
まかり間違ったらセブンのデザインコイツだったと考えると恐ろしい
15 20/11/30(月)02:58:46 No.750832910
レッドマン的には怪獣や宇宙人は問答無用でアウトなのか?
16 20/11/30(月)03:00:36 No.750833077
>レッドマン的には怪獣や宇宙人は問答無用でアウトなのか? 同業者からコイツは味方だからダメ!って言われたら一応殺さないくらいの理性はある
17 20/11/30(月)03:01:41 No.750833182
>同業者からコイツは味方だからダメ!って言われたら一応殺さないくらいの理性はある こわ…
18 20/11/30(月)03:02:53 No.750833292
災難だねえ!アカネ君! ところで彼…なんかこっちを見てるんだけど…
19 20/11/30(月)03:02:59 No.750833305
つまり同業者がいなければ問答無用でレッドファイッ
20 20/11/30(月)03:03:25 No.750833356
つまりアカネくん本人はグリッドマンにだめよされたのか?
21 20/11/30(月)03:03:34 No.750833367
やめて!パソコンは壊さないでー!
22 20/11/30(月)03:03:53 No.750833396
赤い 赤い 赤い 赤い アイツは~
23 20/11/30(月)03:05:31 No.750833543
>災難だねえ!アカネ君! >ところで彼…なんかこっちを見てるんだけど… (唐突に周りが裏山になる)
24 20/11/30(月)03:05:42 No.750833564
まず首の辺りを念入りに殴られる
25 20/11/30(月)03:07:07 No.750833698
アレクシスとアカネが不死身であれば心を殺すまでレッドファイッする
26 20/11/30(月)03:09:18 No.750833873
アレクシスには無限にナイフ刺し放題だから楽しい!
27 20/11/30(月)03:10:21 No.750833951
>やめて!パソコンは壊さないでー! まだ立てたスレが途中なのー!
28 20/11/30(月)03:13:34 No.750834228
話が通じないし命乞いしてもダメ
29 20/11/30(月)03:28:20 No.750835203
レッドマンはすべての邪悪な怪獣と宇宙人を記憶してるから殺す怪獣とかも全部それなんだ 多分テレビになってないところで優しい怪獣とかは見逃してる
30 20/11/30(月)03:29:36 No.750835256
そういうお仕事してるだけだから…多分…きっと…
31 20/11/30(月)03:30:27 No.750835304
>多分テレビになってないところで優しい怪獣とかも殺してる
32 20/11/30(月)03:30:39 No.750835312
怪獣を殺すことしか知らないんだけどなんなのコイツ?
33 20/11/30(月)03:31:19 No.750835349
ところでカネゴンですが
34 20/11/30(月)03:31:26 No.750835354
>まず首の辺りを念入りに殴られる そして首の辺りを念入りに投げられる
35 20/11/30(月)03:31:39 No.750835370
>多分テレビになってないところで優しい怪獣とかは見逃してる そうかな…そうかな…
36 20/11/30(月)03:31:49 No.750835386
>怪獣を殺すことしか知らないんだけどなんなのコイツ? 赤いあいつ
37 20/11/30(月)03:32:01 No.750835401
退屈と君を殺しに来たんだ
38 20/11/30(月)03:32:03 No.750835406
>ところでカネゴンですが 怪獣ですね
39 20/11/30(月)03:32:14 No.750835415
まぁアレクシスはこいつにボコボコにされても多分笑ってるだろ…
40 20/11/30(月)03:32:25 No.750835427
助けてぇ!グリッドマン!!
41 20/11/30(月)03:32:52 No.750835450
>アレクシスとアカネが不死身であれば心を殺すまでレッドファイッする そもそもレッドマン時空だと怪獣は一度殺されても蘇って 永遠にスレ画に殺され続ける設定だ
42 20/11/30(月)03:32:58 No.750835457
>レッドマンはすべての邪悪な怪獣と宇宙人を記憶してるから殺す怪獣とかも全部それなんだ >多分テレビになってないところで優しい怪獣とかは見逃してる じゃあ退屈おじさん駄目じゃん
43 20/11/30(月)03:32:58 No.750835459
>まぁアレクシスはこいつにボコボコにされても多分笑ってるだろ… 不死身だもんね…
44 20/11/30(月)03:33:23 No.750835490
死亡確認と崖上から投棄はちょっと怖すぎる
45 20/11/30(月)03:33:50 No.750835516
パーーーーーーーーーーーーー パ パ パ パーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
46 20/11/30(月)03:34:31 No.750835558
レッドアロー!!
47 20/11/30(月)03:35:56 No.750835652
レッドナイフ!レッドナイフ!!レッドナイフ!!!
48 20/11/30(月)03:36:10 No.750835672
何度見ても突然の樹木伐採と焼畑農業で耐えられない
49 20/11/30(月)03:36:58 No.750835718
>永遠にスレ画に殺され続ける設定だ つまり退屈しないってことじゃん!
50 20/11/30(月)03:38:41 No.750835827
>そもそもレッドマン時空だと怪獣は一度殺されても蘇って >永遠にスレ画に殺され続ける設定だ 仏教の地獄か何か?
51 20/11/30(月)03:41:00 No.750835953
煉獄かよ
52 20/11/30(月)03:41:06 No.750835955
パニック系ホラーの敵
53 20/11/30(月)03:51:51 No.750836521
怪獣殺す意思以外何も伝わって来ないのやばい 殺してて楽しいかどうかなのかすらわからないまじ怖い
54 20/11/30(月)03:52:01 No.750836528
(くたっとした感じになるアレクシス)
55 20/11/30(月)03:53:17 No.750836591
アカネ君その顔似合うね…
56 20/11/30(月)03:53:34 No.750836609
まあでもアカネくんがここで怪獣作って街で暴れさせてるのは事実だし それが分かったらこいつはこういうことするよね
57 20/11/30(月)03:54:25 No.750836665
ファイヤーマンさんがあの場に居なかったらブースカだってレッドファイされてたからな
58 20/11/30(月)03:54:51 No.750836686
>同業者からコイツは味方だからダメ!って言われたら一応殺さないくらいの理性はある 逆に言えば止められなかったら殺すってことじゃん!
59 20/11/30(月)03:56:03 No.750836751
な~にものっか~に侵~略~さ~れ~て~る~ぞぅ↑
60 20/11/30(月)03:57:20 No.750836801
>ファイヤーマンさんがあの場に居なかったらブースカだってレッドファイされてたからな コミュニケーション可能な存在ってのが衝撃だわ…
61 20/11/30(月)03:58:01 No.750836843
正義のヒーローなんだろうけど何考えてるか分からなさすぎて人類と遭遇しても普通にレッドファイ!してきそうで怖い
62 20/11/30(月)04:00:15 No.750836972
正義ってなんだ
63 20/11/30(月)04:02:10 No.750837070
>正義ってなんだ 怪獣を滅することだ
64 20/11/30(月)04:02:10 No.750837072
>正義ってなんだ 躊躇わないことさ
65 20/11/30(月)04:02:31 No.750837091
>正義ってなんだ 力で勝つだけじゃ何かが足りない
66 20/11/30(月)04:02:53 No.750837108
時に拳を
67 20/11/30(月)04:03:09 No.750837125
時には武器を
68 20/11/30(月)04:03:29 No.750837143
戦いの場所は
69 20/11/30(月)04:08:45 No.750837413
近くの空き地
70 20/11/30(月)04:16:32 No.750837742
>怪獣を殺すことしか知らないんだけどなんなのコイツ? アメコミ版だと怪獣ハンターが殺し過ぎて自分もまた怪獣になっていく…みたいな話だったと思う
71 20/11/30(月)04:24:35 No.750838090
でもアカネ君はこんな情けない顔しないよねぇ?
72 20/11/30(月)04:43:06 No.750838818
理性あるって言うけどレッドマンは怪獣や星人以外には興味ないぞ アカネ君なんか殺したいとは思わないぞ
73 20/11/30(月)04:57:19 No.750839345
短時間番組だからって取っ組み合いしかしなかったからちくしょう…
74 20/11/30(月)05:00:08 No.750839450
レッドマンはダメって言ったら判ったってスッとやめて それはそれでまた別の機会が来たらまた躊躇せず殺しに行くタイプの狂人だから… 快楽殺人鬼と言うより殺人マシーンだ
75 20/11/30(月)05:07:37 No.750839694
たぶん一度見逃した相手でも次見かけたらスッと殺しに行く
76 20/11/30(月)05:12:28 No.750839850
気持ちいいから殺してるって言うより 半自動的に殺戮をシームレスに開始しだすだけっぽい
77 20/11/30(月)05:16:34 No.750839982
執拗な追い討ちも楽しいからとかじゃなくて確実に殺すためにやってるだけっぽいよな
78 20/11/30(月)05:19:12 No.750840059
駄女神様の表情パーツが便利すぎる
79 20/11/30(月)05:24:09 No.750840186
レッドマンって怪獣の地獄に住む地獄の番人的な存在なんじゃねぇかなって常々思ってる 永久に死の苦しみを味わわせるためだけに残虐な殺しを続けている地獄の機能の一つ
80 20/11/30(月)05:24:16 No.750840192
線引きはある…線引きはあるが機会があれば狙う…
81 20/11/30(月)05:25:04 No.750840204
>レッドマンって怪獣の地獄に住む地獄の番人的な存在なんじゃねぇかなって常々思ってる >永久に死の苦しみを味わわせるためだけに残虐な殺しを続けている地獄の機能の一つ 獄卒かあ
82 20/11/30(月)05:25:17 No.750840208
怪獣墓場から連れて行かれるのがあの裏山とか怪獣さんが可哀想じゃん…
83 20/11/30(月)05:29:18 No.750840324
ちょっと苦戦する雰囲気を出すけどそこはショー的なアレか
84 20/11/30(月)05:34:41 No.750840445
怪獣というだけで十分だ 死ね
85 20/11/30(月)05:45:19 No.750840738
フィギュアーツ出ないかなぁレッドマン
86 20/11/30(月)06:11:35 No.750841410
アノシラスが危ない!!
87 20/11/30(月)06:13:10 No.750841458
待ってえええ!それまだ原型途中なのおおお!
88 20/11/30(月)06:21:55 No.750841685
ダァ!(ドゴォ)
89 20/11/30(月)06:24:17 No.750841746
アカネくんがすごくつよい怪獣作れば…
90 20/11/30(月)06:34:02 No.750842057
ブースカを殺そうとしてファイヤーマンさんに止められたんだっけ
91 20/11/30(月)06:34:33 No.750842073
アカネゴン
92 20/11/30(月)06:36:04 No.750842127
相手が笑ってようが苦しがってようが全く気にせず攻撃し続けそうな赤いやつ
93 20/11/30(月)06:38:26 No.750842193
>アカネゴン レッドファイッ!
94 20/11/30(月)06:42:09 No.750842336
>アカネくんがすごくつよい怪獣作れば… レッドファイッ!
95 20/11/30(月)06:48:34 No.750842597
目を覚ませ!
96 20/11/30(月)06:50:54 No.750842687
アカネちゃんちを襲撃すると撮れ高が上がるからな
97 20/11/30(月)06:51:49 No.750842726
コイツなら間違えて落ちてきたシーボーズを殺すという確信が持てる
98 20/11/30(月)06:53:21 No.750842797
セブンのお友達のいい怪獣も入っているのにお構い無しだな
99 20/11/30(月)06:54:39 No.750842859
(崖に落とされるアカネくん)
100 20/11/30(月)06:56:52 No.750842957
バックボーンとかよくわからないで突然殺しにくるあたりホラー映画とかの即死ギミック感ある
101 20/11/30(月)07:04:57 No.750843376
レッドマンはある種ステージギミックみたいなもんだから…
102 20/11/30(月)07:06:47 No.750843461
レッドファイッ!
103 20/11/30(月)07:13:49 No.750843834
>レッドマン的には怪獣や宇宙人は問答無用でアウトなのか? レッドマンは過去2万年の怪獣宇宙人絡みの事件を記録しておりそれに基づいて殺している
104 20/11/30(月)07:13:59 No.750843848
ヒーローっぽい見た目に擬態してるけど鳴き声がレッファイの怪獣
105 20/11/30(月)07:15:41 No.750843959
アカネちゃんとプロレスしたかっただけ アカネちゃんはしたくないとか関係ない
106 20/11/30(月)07:16:39 No.750844017
見た目に騙されるなということを教える悪役
107 20/11/30(月)07:17:25 No.750844071
駄女神のこの顔汎用性高すぎる
108 20/11/30(月)07:36:09 No.750845313
ブースカ殺そうとしてストップかけられたのは笑った
109 20/11/30(月)07:42:18 No.750845728
>(崖に落とされるアカネくん) ただの人殺しじゃん!
110 20/11/30(月)07:43:44 No.750845843
レッドマンは暴力装置かなんかなの…?
111 20/11/30(月)08:13:39 No.750848443
本編中とかでも散歩中の怪獣を竹林の影から見つめるレッドマンとか完全にホラーだったし…アメコミ版でも同じ事やってるし
112 20/11/30(月)08:20:18 No.750849087
大御所様殺したらだめだよ!
113 20/11/30(月)08:26:44 No.750849728
>アメコミ版だと怪獣ハンターが殺し過ぎて自分もまた怪獣になっていく…みたいな話だったと思う こいつパニッシャーなんだ!
114 20/11/30(月)08:39:45 No.750850970
目を覚ませ