20/11/30(月)01:37:21 かつて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/30(月)01:37:21 No.750820354
かつてない危機が迫ってる割には手配出来たウルトラ戦士の規模しょっぱいな…
1 20/11/30(月)01:43:24 No.750821587
ネオスとセブン21も実績はちゃんとあるだろ!? まあ討伐隊が3人ってのもアレではあるが
2 20/11/30(月)01:45:38 No.750821987
ウルトラ兄弟が出張る時点で中々の出来事よ
3 20/11/30(月)01:46:36 No.750822185
>かつてない危機が迫ってる割には手配出来たウルトラ戦士の規模しょっぱいな… 21ヴェルザード投げっぞテメー!
4 20/11/30(月)01:46:50 No.750822232
ネオスは光の国のエリートだぞ
5 20/11/30(月)02:01:15 No.750824936
>かつてない危機が迫ってる割には手配出来たウルトラ戦士の規模しょっぱいな… ウルトラ戦士って最初に複数人いたら大体負けるから被害担当は少なくという戦略的判断だろう
6 20/11/30(月)02:05:02 No.750825610
惑星一つ守れるレベルの上澄みは数十人しか居ないからね… そんなネームドウルトラマンをふんだんに使う時点で大事件よ
7 20/11/30(月)02:07:11 No.750825974
80先生すげーつよい…
8 20/11/30(月)02:09:06 No.750826331
OP流れてる間はもっと頑張って欲しいところはある
9 20/11/30(月)02:26:26 No.750829064
ウルトラ兄弟は全員で動くと捕らえられて磔にされたりウルトラマンを抹殺する光線だかで一気にやられちゃったりするからね… そうそう集まるわけにはいかないんだよ…
10 20/11/30(月)02:32:35 No.750829903
>ウルトラ兄弟は全員で動くと捕らえられて磔にされたりウルトラマンを抹殺する光線だかで一気にやられちゃったりするからね… https://cospa.co.jp/detail/id/00000103432
11 20/11/30(月)02:34:19 No.750830099
ウルトラ兄弟は昭和の過去に学んだのだ
12 20/11/30(月)02:40:25 No.750830830
>https://cospa.co.jp/detail/id/00000103432 これは欲しいアイテム… 右手で高々と掲げて「ウワーッハッハッハッハ!」と高笑いしたくなるアイテム…
13 20/11/30(月)02:40:53 No.750830880
これゾフィー隊長も出るならそれだけ欲しい…
14 20/11/30(月)02:49:29 No.750831913
聞いてほしい TVシリーズ担ってたような奴らがしょっぱいならほとんどのウルトラマンはしょっぱい
15 20/11/30(月)02:50:48 No.750832061
そんなこと言ったら6兄弟の中でも掘り下げのないジャック兄さんもしょっぱい
16 20/11/30(月)02:51:50 No.750832182
というかしょっぱいとか言う人自分の知識がないだけなのを棚に上げがち なんでそこまで偉そうに言えるのかわからない…ほんとうにわからないんだ…
17 20/11/30(月)02:52:45 No.750832295
銀河伝説のタロウみたいにモブだけ引き連れてるならしょっぱいもわかるけどネームドでしょっぱいはないだろ!?
18 20/11/30(月)02:53:14 No.750832349
ウルトラマンは放送された年代ごとにファンがいるからね… 発言に気をつけないとフルボッコされる…
19 20/11/30(月)02:54:42 No.750832534
ネオスはああ見えてガチガチの超エリート ギャラファイ2の2話で学んだ
20 20/11/30(月)02:54:50 No.750832549
正直子供の頃本編見た記憶はないけどコスモスと並んで好きな最新ヒーローだったし最近ちゃんと見返してすごい好きになったよネオス… 大怪獣シリーズ光らないのならまだ買えてよかった…
21 20/11/30(月)02:55:24 No.750832616
よく知らんけど二人とも違う組織所属なんだな
22 20/11/30(月)02:56:53 No.750832731
>よく知らんけど二人とも違う組織所属なんだな 違う組織なのに助けに来てくれるほどの仲なのいいよね…
23 20/11/30(月)02:58:52 No.750832915
ネオスとコスモスの共闘が見れる日が来ようとは…
24 20/11/30(月)02:59:12 No.750832943
>ウルトラ兄弟は全員で動くと捕らえられて磔にされたりウルトラマンを抹殺する光線だかで一気にやられちゃったりするからね… >そうそう集まるわけにはいかないんだよ… ウルトラ戦士に限らずライダーでもそうだしなんなら現実のアイドルグループなんかでもそうだけど どんなに濃いキャラ揃えても5~6人を超えたあたりから急激に烏合の衆になるよね
25 20/11/30(月)02:59:25 No.750832962
よく考えたらネオスって自分のところの直接の上司じゃなくてゾフィー隊長が関わってくるくらいだからすごい人なのでは…?
26 20/11/30(月)03:00:29 No.750833063
>どんなに濃いキャラ揃えても5~6人を超えたあたりから急激に烏合の衆になるよね 言いたいことは分かる…平均化されるというか 多分周りに気を使って全員全力出せなくなるんだ
27 20/11/30(月)03:00:53 No.750833103
でもまあリブットさんの覚醒前の瞑想見てるとやっぱリブットさんはギャラクシー・レスキュー・フォースに入るべくして入ったお人だったんだな…と 私は全てのか弱き命を…守りたい! だからな…高潔すぎる…
28 20/11/30(月)03:02:44 No.750833274
>私は全てのか弱き命を…守りたい! >だからな…高潔すぎる… それでいてまだ5700歳の若者という 5900歳のゼロが高校一年生相当でそれより年下って…
29 20/11/30(月)03:03:21 No.750833345
いまメイン張ってる人らの中で見たことあるのグレートだけなんだけど それでも知らないOP流れて戦う知らないウルトラマンにグッと来る不思議
30 20/11/30(月)03:03:58 No.750833407
ネオスはゾフィー隊長の指令を受けて動く直属の部下みたいな立ち位置なんだぞ!
31 20/11/30(月)03:06:31 No.750833644
色んなウルトラマンの所属組織ありすぎてちょっとわかんなくなってきたんですけど!
32 20/11/30(月)03:07:45 No.750833750
>>私は全てのか弱き命を…守りたい! >>だからな…高潔すぎる… >それでいてまだ5700歳の若者という >5900歳のゼロが高校一年生相当でそれより年下って… ゼロは高校生の時点で激動の人生を送りすぎる…
33 20/11/30(月)03:11:51 No.750834097
ウルティメイトフォースゼロはウルトラマンゼロが思いつきで作ったウルトラ警備隊の愚連隊…もとい外郭団体だ ギャラクシー・レスキュー・フォースはウルトラマン以外の異星人も参加して助けを求める声あれば助けに駆けつけたり独立した組織として日常的に諜報活動なんかも手広く行っている超銀河的組織だ
34 20/11/30(月)03:15:41 No.750834375
銀河連邦?の設定もいつか拾われるんだろうか
35 20/11/30(月)03:16:06 No.750834415
光の国の中での組織図ももうちょっと知りたい
36 20/11/30(月)03:17:09 No.750834471
高校生くらいってだけで別に高校生ではないからな!
37 20/11/30(月)03:18:06 No.750834542
>いまメイン張ってる人らの中で見たことあるのグレートだけなんだけど >それでも知らないOP流れて戦う知らないウルトラマンにグッと来る不思議 活躍するってのはそれだけで知るきっかけになるわけだからな…
38 20/11/30(月)03:19:25 No.750834638
正直昭和全然見たことないけど六兄弟揃ったらテンションあがっちゃうしなんならそれぞれソロでもテンション上がる
39 20/11/30(月)03:19:52 No.750834672
しかしゼロは高校生くらいなのに妻子持ちの男の体に入ってしばらく生活を共にしたのか…夜の生活も共にしたかもしれないのか…
40 20/11/30(月)03:20:13 No.750834693
80はopいいし戦闘もかっこいいし悪くないぞ 話?いや…まあうん…劣化金八みたいでつまらないね
41 20/11/30(月)03:20:37 No.750834727
メビウスでも画像の先生の客演回で 見たことないけど真の最終回に感動した人が多数いたんだったな…
42 20/11/30(月)03:24:44 No.750834985
>見たことないけど真の最終回に感動した人が多数いたんだったな… 「僕たちのウルトラマンだ!」と中学の教え子たちが口にしたその想いを80先生世代のファンも共有するところだったろう 本編の最後は80先生とユリアンが地球を離れる前の1日をゴーカートに乗ったりしてたっぷりエンジョイしたからね…
43 20/11/30(月)03:29:55 No.750835273
>80はopいいし戦闘もかっこいいし悪くないぞ >話?いや…まあうん…劣化金八みたいでつまらないね なんだとこの野郎 正直2話までは楽しめてたよ金八路線
44 20/11/30(月)03:30:22 No.750835296
いまどきの子が見るとオープニングのきゅんですポーズ一時停止するのかな…
45 20/11/30(月)03:31:32 No.750835365
それはそれとして3クール目の路線は好きだよ80
46 20/11/30(月)03:38:23 No.750835805
さらにここにアンドロメロスも絡んで来るのか…
47 20/11/30(月)03:39:14 No.750835848
でも本編の80先生わりと言動軽い 「僕が責任を持ちます!」→自衛隊死んでますけど… 「大丈夫さ! UGMが守ってあげる!」→「武の嘘つき野郎! パパのタンカー沈んだじゃないか!」→(ガーン!)的な 知り合いの子からなじられて傷ついたけど何隻もタンカー沈んでるしまったく関係ないタンカー沈んでもスルーしてたろって感じがマンマンなのが…
48 20/11/30(月)03:48:41 No.750836346
流石にウルトラマンの数が多いぶん主題歌ちょろっと流して戦闘もそこそこ程度にって感じだが ウルフェスのライブステージが映像化したくらいに考えれば妥当か
49 20/11/30(月)03:52:54 No.750836572
今回参戦キャラ渋すぎない? ネオスと21びっくりしたんだけど
50 20/11/30(月)03:53:38 No.750836611
>今回参戦キャラ渋すぎない? >ネオスと21びっくりしたんだけど 2部3部は割とお馴染みのメンツになるから…
51 20/11/30(月)03:53:45 No.750836619
>ネオスと21びっくりしたんだけど 今年20周年なので
52 20/11/30(月)03:54:14 No.750836648
3部それぞれに振り分けるんじゃなくて1部にドバっと出すのがすごい
53 20/11/30(月)03:54:56 No.750836690
先生とユリアンは地球の生活めっちゃ楽しんでたよね明るい話が多めなのもあるけど
54 20/11/30(月)03:55:26 No.750836719
書き込みをした人によって削除されました
55 20/11/30(月)03:55:47 No.750836736
>3部それぞれに振り分けるんじゃなくて1部にドバっと出すのがすごい 1部のまともに戦闘シーンあるヒーローでテレビシリーズ主役だったの80先生とマックスとコスモスしか居ないしそのコスモスもテレビで出てない姿にしかなってないからな…
56 20/11/30(月)03:57:25 No.750836806
こんなことが許されるのか…いい意味で…
57 20/11/30(月)03:57:39 No.750836820
正直に白状するとコスモスの映画バルタン星人の方しか見たことないのでスペースコロナで(誰…?)ってなりました
58 20/11/30(月)04:02:43 No.750837100
それぞれの戦闘スタイルが再現されてて凄く満足度高い
59 20/11/30(月)04:03:40 No.750837151
ねえ…セブン21ってセブンじゃないの? セブンと違う人なの?
60 20/11/30(月)04:04:20 No.750837190
>ねえ…セブン21ってセブンじゃないの? >セブンと違う人なの? 違う人です… セブンより年上です…
61 20/11/30(月)04:04:48 No.750837205
80先生はTV本編だとウルトラマンとしては一人前だけど教師としては熱意はあるが半人前感ある そこが面白いんだけど
62 20/11/30(月)04:06:20 No.750837287
ナイスは来ないの?
63 20/11/30(月)04:09:10 No.750837433
ほいインフレ
64 20/11/30(月)04:21:09 No.750837943
>>ねえ…セブン21ってセブンじゃないの? >>セブンと違う人なの? >違う人です… >セブンより年上です… 以前はセブンって19000才じゃなかったっけ… なんで変わったのか分からない
65 20/11/30(月)05:23:28 No.750840168
最近スレ蟲みたいなチェレーザがよく沸くようになってゲンナリする