虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)23:37:24 初回限... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)23:37:24 No.750783895

初回限定リバーシブルカバー分かってるな…

1 20/11/29(日)23:37:43 No.750783997

スレイヤーズとかでもやってるしな

2 20/11/29(日)23:38:09 No.750784149

なるほどなぁ

3 20/11/29(日)23:38:19 No.750784223

背表紙のデザインと紙質変わってから結構経つな…

4 20/11/29(日)23:39:16 No.750784515

フルメタも途中で表紙デザイン変わってたな

5 20/11/29(日)23:39:33 No.750784600

背表紙は左の方がよかった

6 20/11/29(日)23:40:01 No.750784756

驚愕の時点で既に?

7 20/11/29(日)23:40:53 No.750785042

うーん統一感

8 20/11/29(日)23:40:53 No.750785043

直感分厚いな…

9 20/11/29(日)23:43:22 No.750785855

驚愕を前後編に分けなくてもよかったのでは…

10 20/11/29(日)23:46:48 No.750786986

角川やっぱ他のラノベレーベルに比べて良い紙使ってんなあ

11 20/11/29(日)23:46:53 No.750787017

全部帯付きで揃えてるの凄いな

12 20/11/29(日)23:49:59 No.750788052

ミル貝見てて思ったんだけどこの作者ろくに完結させた作品がなくない…? 佐藤大輔みたいっていうか…

13 20/11/29(日)23:55:11 No.750789825

電撃イージス5は完結してなかったか あと学校を出ようも完結とは言ってないが切りがいいところだった

14 20/11/29(日)23:56:43 No.750790317

イージス5は2巻でサクッと終わったね 学校を出ようは短編が何年か前に出たきりだね

15 20/11/29(日)23:58:53 No.750790997

ハルヒのブームの時の後追い類似作品って思いつかないな

16 20/11/30(月)00:03:03 No.750792522

そういや結局次出るの?直観でもう打ち切り?

17 20/11/30(月)00:13:27 No.750796360

>そういや結局次出るの?直観でもう打ち切り? 読めば分かる

18 20/11/30(月)00:16:44 No.750797502

昔のスニーカーはカバー弱かったイメージある

19 20/11/30(月)00:20:13 No.750798790

>ミル貝見てて思ったんだけどこの作者ろくに完結させた作品がなくない…? >佐藤大輔みたいっていうか… 佐藤大輔はちゃんと征途完結させただろ!

20 20/11/30(月)00:25:26 No.750800650

ハルヒは驚愕で完結したようなもんだし…

21 20/11/30(月)00:27:03 No.750801193

もっといえば憂鬱で完結したし

22 20/11/30(月)00:28:11 No.750801563

つまり背表紙変わってから初めてのハルヒってことか

23 20/11/30(月)00:28:32 No.750801673

スニーカーで赤というとガンダム

↑Top