虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)23:34:05 鉄騎配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)23:34:05 No.750782757

鉄騎配信 6日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんにちわ生声かつ初プレイです XboxSeriesXが発表されたので初代XBOXを遊び倒します ※機体が壊れるごとに100円貯金します ゲームは初代XBOXの有名タイトルの鉄騎です バカでかい専用コントローラーが特徴のアレです 今日はカメラ取り込みで手元映しながらプレイしています 〆はいっちゃったよ!!!!1111

1 20/11/29(日)23:34:36 No.750782915

これも全部ゴーミット・シンってやつの仕業なんだ

2 20/11/29(日)23:39:30 No.750784583

ジュガノートは昇進していくと要請できるようになるらしい

3 20/11/29(日)23:40:45 No.750784985

ジュガノートは大佐だったかな

4 20/11/29(日)23:41:33 No.750785290

チャドクガ愚連隊出撃!

5 20/11/29(日)23:45:17 No.750786470

第三世代なら隠されてるクェーサー見っけて出てくるステージクリアすれば割と早い段階で乗れた気がする バランサーうんちですげぇ転ぶけど

6 20/11/29(日)23:47:12 No.750787100

ビッツ2年会わざれば刮目して見よ 強化型Mビッツだ!

7 20/11/29(日)23:51:37 No.750788621

さすが2080を走り抜けただけあってもう大抵の戦闘は慣れたものだな

8 20/11/29(日)23:52:37 No.750788943

mビッツも乗ろうぜ!感動するから!

9 20/11/29(日)23:55:00 No.750789773

CはチェストのC

10 20/11/29(日)23:56:26 No.750790229

チェストジャララックスは2080の隠語でぶち殺せの意である

11 20/11/29(日)23:57:04 No.750790443

近接型だから適当に言っただけだよ たぶんクロスコンバット型の略とかだろうけど

12 20/11/29(日)23:59:12 No.750791112

地味に細かいな演出

13 20/11/30(月)00:04:27 No.750793014

対VT地雷とかもあるらしい

14 20/11/30(月)00:05:00 No.750793242

実物初めてみたでけぇ

15 20/11/30(月)00:12:13 No.750795926

N型は単発威力大きいので戦う感じなのかな C型が近接特化してたしジャララックスは基本結構尖った装備なのね

16 20/11/30(月)00:14:19 No.750796656

右上のスイッチで脱出できるんだっけなつい

17 20/11/30(月)00:15:01 No.750796886

こうして見るとプロミネンスはバランスいいんだな

18 20/11/30(月)00:19:06 No.750798406

苦戦した相手は隊長機かもしれないし操作できるNS型が手に入るとしたらまた違ってくるかもしれない

19 20/11/30(月)00:22:08 No.750799493

補給ヘリ殉職!

20 20/11/30(月)00:29:29 No.750801953

また機会があれば他のVTも試してみたいね お疲れさまでした

↑Top