虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)23:10:07 オラ地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)23:10:07 No.750774357

オラ地味な田舎暮らしには辟易するだ!系の目立ちたがり屋の「」は大柄でがたいの良い女性魔法使い 才能はからきしだったけど努力を欠かさないようにというアバン先生の教えを守った結果か、メラミやヒャダルコが出来るようになりましたの ちなみにメラゾーマを撃とうとすると火の鳥になったりマヒャドを撃とうとするとドラゴンになって撃てないのですわ メラやヒャドがそれぞれメラゾーマ、マヒャド級のモンスターになっていたもので…お恥ずかしながら 「」はヒュンケルと二人でパーティの殿を務めバックアタックを防いでましたが死んだ筈のヒムが出てきてヒュンケルに再戦を申し込んできましたの 1.戦って差し上げなさい…悔いの残らぬように… 2.っ!?今の彼は闘気を…一人で戦うべきではありません! dice1d2=1 (1)

1 20/11/29(日)23:11:03 No.750774690

がんばれー!

2 20/11/29(日)23:13:33 No.750775580

ベンガーナでどんな魔改造されたんだ「」ィッ!!

3 20/11/29(日)23:13:34 No.750775581

「」「中途半端な決着では彼も成仏できないのでしょう…戦士として向き合い全力でお相手なさい!」 ヒュンケル「そうか…あの決着では納得できなかったようだな」 ヒム「へへっ、話のわかる女だな…それじゃあ…いくぜヒュンケル!」 原作ほど疲労してないのでお互いに下駄なしですわ 左が髪の毛ふさふさのヒム 右が数日間お風呂にはいってなくて正直すごい匂いのヒュンケル dice2d100=9 11 (20)

4 20/11/29(日)23:14:31 No.750775902

しょぼい戦いだ…

5 20/11/29(日)23:14:35 No.750775931

20面ダイスですの?

6 20/11/29(日)23:15:12 No.750776132

あまり疲労してないハズなのにへろへろすぎる…

7 20/11/29(日)23:15:38 No.750776281

都会にいったら魔法もしゃべり方も精神性も変わって…

8 20/11/29(日)23:17:27 No.750776921

>都会にいったら魔法もしゃべり方も精神性も変わって… アバンの使途で一番ガタイが良くて大柄な「」

9 20/11/29(日)23:18:07 No.750777178

15面ダイスでも引きましたの? 「」から見てかなり低レベルの戦いですわ 槍の間合いを肉弾戦の接近戦で潰すヒムは以前より素早く動きに無駄がありませんがまだまだ目覚めた闘気をもてあましてる模様 ヒュンケルは少しだけ上を行きますの 1.ヒム「くそっ!勝てねぇのか!だがまだまだ俺は終わってねぇ!」 2.ヒュンケル「空の技が通じない上にかなりの素早さ、大技は使えん…しかも戦うほどに強くなるこいつに長期戦は危険だ!決着を急がねば!」 3.「」「わたくし手持ち無沙汰ですわ…む?なにやら良からぬ気配が…花を積んできますわ~」 dice1d3=1 (1)

10 20/11/29(日)23:20:42 No.750778061

ヒムは小さな傷こそつけられてもまだまだ元気 余計に闘志を燃やしますの 1.オーラナックル! 2.とにかく距離を潰して接近戦だ! 3.この戦いで死んでも良いんだ!敵の攻撃を恐れずに行け! dice1d3=3 (3)

11 20/11/29(日)23:21:36 No.750778373

わたくしはお風呂を欠かさないからフローラルな香りですわ

12 20/11/29(日)23:23:47 No.750779144

戦いのなか出来た隙にヒュンケルは槍を深く撃ち込みました その槍はヒムの右肩を貫通し… ヒム「捕まえたぜヒュンケル!」 ヒュンケル「いかん!」 ヒム「オーラナックル!」 1.ギリギリ回避!ヘッドギアの頬宛や頬肉がゴッソリ削られたがセーフ! 2.腹に突き刺さった!ボキボキメキメキ… 3.顔面ヒット!残りHP1 dice1d3=1 (1)

13 20/11/29(日)23:24:13 No.750779316

>「」から見てかなり低レベルの戦いですわ つまり肉弾戦もヒュンケルやヒムより上なのか「」!

14 20/11/29(日)23:26:20 No.750780053

ヒュンケルはヒムのオーラナックルをギリで回避しましたわ でも痛そう… そして 1.膝蹴り刃が 2.逆に頭突きを噛まして距離をあける 3.槍から手を離してヒムとの身体の間に両手を挟んで十字に構え… dice1d3=1 (1)

15 20/11/29(日)23:27:45 No.750780529

こいつ強いのに自覚なくて見てるだけって珍しい流れだな…

16 20/11/29(日)23:28:16 No.750780741

>こいつ強いのに自覚なくて見てるだけって珍しい流れだな… 男と男の戦いに首を突っ込むのは野暮ですわ

17 20/11/29(日)23:29:42 No.750781227

前回の戦いでは膝の刃で胸を貫かれたあとブラッディスクライドのコンボでしたの 「」はアルビナスと戦ってそうなので見ていないと思いますが しかし今回のヒムは? 1.後退せずに一歩踏み込んで頭突き! 2.後退せずに踏みとどまりパンチ 3.ヨロヨロと後退 dice1d3=3 (3)

18 20/11/29(日)23:32:09 No.750782123

胸を貫かれたヒムはヨロヨロと後退しますの 禁呪生命体であった頃と違い闘気を纏った真っ当な生命体になったヒムにとってはどれ程の痛みか… そしてヒュンケルは 1.ブラッディスクライドの構えを 2.「ここまでだ」 dice1d2=1 (1)

19 20/11/29(日)23:34:28 No.750782872

スムーズな流れ

20 20/11/29(日)23:34:38 No.750782929

デジャブですわ 初見ですけど

21 20/11/29(日)23:35:35 No.750783260

前回の戦いの焼き直しのような流れ ヒムの全力は通じませんでした… しかしヒムの表情は前回とは違い、胸からの激痛を無視してニヤリと笑います ヒム「ぜ、全力を尽くしたんだ…悔いはねぇ…殺せ!」 そしてヒュンケルのブラッディスクライドが放たれました 1.ヒムの脇を外して 2.ヒムの胸のど真ん中に 3.「」が「そこまでですの」と腕をボロボロにしながら逸らした dice1d3=1 (1)

22 20/11/29(日)23:37:11 No.750783807

男の友情いいですわ

23 20/11/29(日)23:37:41 No.750783987

解釈一致ですわ

24 20/11/29(日)23:38:34 No.750784297

今回はヒム生き延びましたわ

25 20/11/29(日)23:40:04 No.750784771

ヒュンケルにとって今のヒムは地上を滅ぼす魔王軍の一員ではなく、あくまで自分との戦いを望む戦士 ならばもはや命を奪う相手ではないと言い切りました 良く言いました 勝者に敗者の命を自由にする権利があるというのなら、俺はお前から死を奪う!と 美しい友情ですわ、と「」がウンウン頷いていると空気を読まないおバカさんが空から振ってきますの 1.ヒュンケル「俺がやる」 2.「」「わたくしが掃除しておきますわ」 3.マキシマム「二人まとめてかかってきても我輩には勝てんわ!」 dice1d3=1 (1)

26 20/11/29(日)23:40:33 No.750784915

ヒュンケルがんばれー!

27 20/11/29(日)23:42:08 No.750785480

お願いしますわ~

28 20/11/29(日)23:42:27 No.750785585

一歩下がって殿方に花を持たせるのが淑女ですわ

29 20/11/29(日)23:43:17 No.750785824

本気を出すとヒュンケルの仕事がなくなりますの

30 20/11/29(日)23:44:33 No.750786229

そもそもオリハルコン生命相手だと魔法はきつくないか?

31 20/11/29(日)23:45:14 No.750786447

ヒュンケル「こいつらは…ヒムじゃない!お前も…シグマじゃない!」 ヒュンケルはオリハルコン兵士をバッタバッタカマキリと倒していきますわ そしてただの駒でしかない連中と魂と誇りを持った親衛騎団は別物であると啖呵を切りますの 人気出そうなシーンですわ マキシマムはするとヒムを人質に取ろうと兵隊を動かしてきたので 1.爆裂拳!ですわー! 2.今のはスーパーメラミですわ…オリハルコンの溶ける匂いは独特ですわね 3.ヒャドですわ…身体の芯まで凍らせてしまえばオリハルコンとて脆いもの…儚いですわね dice1d3=3 (3)

32 20/11/29(日)23:47:56 No.750787361

選択肢が全部つよい

33 20/11/29(日)23:48:06 No.750787438

オリハルコンが凍結するのか…

34 20/11/29(日)23:48:25 No.750787536

魔法と拳の併せ技か 結構キレるね

35 20/11/29(日)23:50:48 No.750788339

今のはマヒャドではありませんの…ヒャドですの

36 20/11/29(日)23:51:11 No.750788471

キンキンに冷えて固まったオリハルコン兵士を「」がトンと押して倒すとガラス細工のように木っ端微塵になりましたわ なかなか美しい輝きですこと そんな光景を見たヒムとマキシマムは目玉が落ちそうなくらい目を見開いてビックリしてますの 「」「わたくし…こう見えても敵には残酷ですのよ?」 ヒュンケル「いやそこに驚いてる訳じゃないと思うが…まぁいい、こっちは終わったところだ」 マキシマムはヒュンケルのその言葉に「確かに今回は我輩のデータ不足であるが次回は貴様らに勝機はないと思うのだな!」とジャンプしましたわ 1.ジャンプと同時にバラバラに 2.ブラッディスクライドで腹に大穴が空いてて上半身だけ少し浮いて爆発した 3.頭から真っ二つになってて左右の身体で別々に飛んで爆発 dice1d3=1 (1)

37 20/11/29(日)23:52:41 No.750788969

ほぼ原作通り

38 20/11/29(日)23:53:36 No.750789308

新しい仲間を得た「」達ですが「」に回復呪文の才能はありませんの ヒムを担ぐかここに置いていくか迷うところですわ…と思っていたところ 1.陸戦騎…ラーハルト! 2.老師達が来ましたわ dice1d2=2 (2)

39 20/11/29(日)23:54:42 No.750789662

ラーハルトは親父汁で蘇りませんでしたの

40 20/11/29(日)23:59:11 No.750791108

この世界ではラーハルトは復活するにはレベル不足だったようですわ 或いは死んでから竜の血を与えられるまでに時間が長かったのかもしれませんわね しかしゴーストくんが来てくれたのならヒムの身体もバッチリ回復ですわ ヒム「ひとまずてめえの戦いが終わるまでは休戦だがそのあとで決着はつけるぜ!」 ヒュンケル「フ、何度でも来るが良いさ」 友情尊いですわ そしてミストバーンとの戦い… 1.がんばれヒム 2.ヒュンケル「お前の顔も見飽きた…ここで俺がお前を倒す!」 3.「」「アバン先生が別次元で死神と!?わたくしは向こうに加勢しますわ!」(ヌッ dice1d3=1 (1)

41 20/11/29(日)23:59:49 No.750791344

ヒムがんばれー!

42 20/11/30(月)00:00:17 No.750791518

見守ってばかりだな

43 20/11/30(月)00:00:38 No.750791672

奥ゆかしいと言ってほしいですわ

44 20/11/30(月)00:01:31 No.750792013

今度はヒムがサシで時間稼ぎますの

45 20/11/30(月)00:04:21 No.750792972

ミストバーンの攻撃は闘気を纏ったオリハルコンを砕くには力不足…なのにヒムの光の闘気はミストバーンを確実に痛みつける…何とも一方的な戦いですわ 別次元の誰かがなん十回も死にかけて食らいついてたのがバカらしくなるほどの圧倒ぶりですわね そしてヒムのパンチでミストバーンが気絶しましたの ヒュンケル「ミストバーンの…衣を剥いでくれ」 1.クロコダイン「止めておいた方が良いって話を聞いた」 2.ヒュンケル「悩む…」 3.「」「ポップ、今のうちにメドローアしちゃいなさい」 dice1d3=2 (2)

46 20/11/30(月)00:05:14 No.750793343

自分で言っておいて悩むんかい!

47 20/11/30(月)00:05:29 No.750793434

気絶したミストの額に「肉」と落書きしますの

48 20/11/30(月)00:05:53 No.750793590

3ならRTAだったな

49 20/11/30(月)00:06:43 No.750793890

ヒュンケルが悩んでいるとミストバーンがその素顔をさらしましたの アゴだけ見えたときはゴツい印象でしたが以外と細面ですわ それはそうと 1.ヒム「オーラナックル!」 2.ヒュンケル「ブラッディスクライド!」 3.「」「飛び膝蹴り!」 dice1d3=2 (2)

↑Top