20/11/29(日)20:00:30 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)20:00:30 No.750691806
やっと買えた!今日から無人島生活が始まる!
1 20/11/29(日)20:01:25 No.750692197
フルーツ食べたらトイレするまで岩叩かない 岩叩く時は最大8回叩ける
2 20/11/29(日)20:02:02 No.750692495
二日目なんだけどこのゲームって海女シュミレーターだっけ…?
3 20/11/29(日)20:02:47 No.750692849
かわいい孫島がどんどん出てくる
4 20/11/29(日)20:02:57 No.750692938
フルーツは「」にお願いすると集まるぞ
5 20/11/29(日)20:04:28 No.750693747
「」表を集めるとタンバリンマウント取ってくるから気を付けろよ
6 20/11/29(日)20:06:57 No.750694958
無料体験のオンライン契約みたいな奴でも「」の島行けるのかな?
7 20/11/29(日)20:07:36 No.750695259
無料体験でもいけるよ確か
8 20/11/29(日)20:08:26 No.750695669
>無料体験のオンライン契約みたいな奴でも「」の島行けるのかな? 行けるけどとりあえず年間買うといつまでに切れるとか気にせずファミコンとスーファミにテトリス99とマリオ35も遊べるようになるぞ
9 20/11/29(日)20:12:33 No.750697575
最初のうちは何しといた方が良いとか特にないのかな 写真だけは取っておくようにしてる
10 20/11/29(日)20:14:07 No.750698321
>最初のうちは何しといた方が良いとか特にないのかな >写真だけは取っておくようにしてる すぐ欲しいものがあったら「」に言うんだぞ
11 20/11/29(日)20:14:09 No.750698337
今日は孫に鉄鉱石投げていいのか!?
12 20/11/29(日)20:14:15 No.750698386
>かわいい孫島がどんどん出てくる 孫どころかひ孫じゃねえかな…
13 20/11/29(日)20:14:40 No.750698570
むやみに岩割るなよくらいかな まあおじいちゃん達に素材貰えば岩必要ないかもしれない…
14 20/11/29(日)20:15:30 No.750698965
岩は壊してもそのうち生えるから…岩が生えるって何だろうな…
15 20/11/29(日)20:15:32 No.750698981
おじいちゃん ぼく きのみと きのこと もみじのレシピほしい!
16 20/11/29(日)20:16:12 No.750699307
なんでもいいからちょうだいって島開けるとたぶん大変なことになるよ 具体的には収納もろくに出来ず施設も無いので素材や家具化石で島の地面が埋まる
17 20/11/29(日)20:16:17 No.750699354
何したら正解ってのはないけど自分の島だけでモノ集めるのは限界はある
18 20/11/29(日)20:16:35 No.750699514
最初は枝を集めて竿と網作って壊れるまで使うんだ
19 20/11/29(日)20:17:13 No.750699809
島クリ前の地図をスクショで残しといたほうがいいとはよく言われるよね
20 20/11/29(日)20:17:43 No.750700031
さあ「余ってるレシピちょうだい」と言うんだ!
21 20/11/29(日)20:17:52 No.750700103
ある程度は自分の島のみで不自由を謳歌した方がいいかもしれない
22 20/11/29(日)20:17:54 No.750700116
島の名前・代表の名前・特産果物 河口・広場・空港・岬の位置は変えられない まず島選びの時点で慎重に
23 20/11/29(日)20:18:20 No.750700312
レシピ投棄島開く?
24 20/11/29(日)20:19:06 No.750700638
特にお出かけは怖いものではないけどするなら現実のスマホにアプリ入れるといいよ
25 20/11/29(日)20:19:11 No.750700668
最初は呼ぶより遊びに行くほうがいいぞ
26 20/11/29(日)20:19:48 No.750700937
>特にお出かけは怖いものではないけどするなら現実のスマホにアプリ入れるといいよ これ「」に教えてもらうまで会話が成り立たなかった
27 20/11/29(日)20:19:50 No.750700946
>島の名前・代表の名前・特産果物 >河口・広場・空港・岬の位置は変えられない >まず島選びの時点で慎重に su4394556.jpg 特に考えずに選んじゃった島だけど大丈夫だろうか
28 20/11/29(日)20:20:31 No.750701263
あまり「」に頼りすぎるとスローライフとはなんだったのかってなるからちょっとずつ進めるんだ
29 20/11/29(日)20:20:37 No.750701316
孫島に「」表を呼んじゃうとお土産爆撃になるから 最初のお試しはお出かけのほうがいいかもね もしやってみたい新人「」表いるなら開けるよ
30 20/11/29(日)20:20:46 No.750701396
最初は放置で開けとくよみたいな島にこっそり行ってドキドキして帰ってきたそれでいい
31 20/11/29(日)20:21:11 No.750701599
>島クリ前の地図をスクショで残しといたほうがいいとはよく言われるよね これ残しておけば良かったなと本当に思う… あんまり原型から変えてない島だけど元がどうだったかいまいち思い出せない
32 20/11/29(日)20:21:40 No.750701863
川を渡ったり段差を登れるようになる感動は最初だけなので自力でがんばろう
33 20/11/29(日)20:21:49 No.750701936
>特に考えずに選んじゃった島だけど大丈夫だろうか 問題ないよー最終的にはどうとでもなっちゃうんだぜ(個人差はあります)
34 20/11/29(日)20:21:52 No.750701964
まごしまってなんですか
35 20/11/29(日)20:21:55 No.750701993
そういや今日はしずえ流星群だった
36 20/11/29(日)20:22:00 No.750702055
足りてない頃が1番楽しかったりもするからな
37 20/11/29(日)20:22:08 No.750702123
>su4394556.jpg >特に考えずに選んじゃった島だけど大丈夫だろうか 致命的に何かあるってのはないから大丈夫
38 20/11/29(日)20:22:22 No.750702260
>島クリ前の地図をスクショで残しといたほうがいいとはよく言われるよね 元の形なんてもう全く思い出せないし これは本当に取っておくべきだったなって思う
39 20/11/29(日)20:22:23 No.750702263
>特に考えずに選んじゃった島だけど大丈夫だろうか 何選んでもどこか不満は出るから直感でここがいいって思ったんならオッケーよ 家の場所や川や池はいくらでも弄れる
40 20/11/29(日)20:22:45 No.750702489
>特に考えずに選んじゃった島だけど大丈夫だろうか 島クリの時に魔改造するならちょっと苦労するくらいだしあんまり気にしないのならそのままでいいよ というか初めから島クリどうするか決めてる人なんて滅多にいないと思うし
41 20/11/29(日)20:22:50 No.750702528
もうしばらくしたら孫需要で水美味すぎ祭の復活もあるかな うちまだ青咲いてないんだよね…
42 20/11/29(日)20:22:52 No.750702544
>su4394556.jpg >特に考えずに選んじゃった島だけど大丈夫だろうか 変えられないのは確かだけど「この形が優れている!」ってのがあるわけじゃないから明確なビジョンがないならなんでもいいよ 河口は絶対この位置に欲しい!とか案内所までの道はこう引きたい!とか最初から決めてるなら注意しようって感じ
43 20/11/29(日)20:23:00 No.750702617
>まごしまってなんですか くうこうがあいたばっかりのしんじん「」ひょうのしまじゃよ
44 20/11/29(日)20:23:05 No.750702668
>まごしまってなんですか 「」は新人を孫と呼んで甘やかす習性があるんだ 俺もフルーツくだちって言ったら色々もらえてありがたかった
45 20/11/29(日)20:23:07 No.750702687
チョウザメ釣れた!でかい!
46 20/11/29(日)20:23:23 No.750702828
不便も個性だから楽しむんだ 利便性だけ考えて同じようなの選んだら後で損した気分にちょっとなるかもよ
47 20/11/29(日)20:23:40 No.750702972
>もうしばらくしたら孫需要で水美味すぎ祭の復活もあるかな >うちまだ青咲いてないんだよね… 待たなくても開けてくれたら水やりに行くぞ!
48 20/11/29(日)20:23:43 No.750702994
>まごしまってなんですか 孫はかわいがるだろ?
49 20/11/29(日)20:23:52 No.750703060
>特に考えずに選んじゃった島だけど大丈夫だろうか いいなー役場から空港近いじゃん! これを良しとするかどうかは人次第だけど
50 20/11/29(日)20:24:05 No.750703158
>特に考えずに選んじゃった島だけど大丈夫だろうか 岬が大きくて素晴らしい
51 20/11/29(日)20:24:08 No.750703184
「」表はちょっとボケててるんでお爺ちゃんなんだ
52 20/11/29(日)20:24:45 No.750703474
何!?孫ラッシュなの!? 昔ここのおじいちゃんに良くしてもらった恩を新しい孫に返してもいいのか!?
53 20/11/29(日)20:24:50 No.750703518
>su4394556.jpg >特に考えずに選んじゃった島だけど大丈夫だろうか うちの島と配置似てる島初めて見た…
54 20/11/29(日)20:24:55 No.750703546
俺は夏頃始めたけど島クリ解禁するまでスレ覗きもしなかった 新人だとバレたら撃たれるかと思ってひっそりやってたよ…
55 20/11/29(日)20:25:03 No.750703609
最悪通信で交換すればいいとはいえマイルで買える家具が好みかどうかもまあまあ大事なのでは
56 20/11/29(日)20:25:07 No.750703630
どうしてこんなに可愛いのかよ
57 20/11/29(日)20:25:15 No.750703691
3月から始めたひ孫なのですが金鉱石が不足して困っています
58 20/11/29(日)20:25:26 No.750703775
>何!?孫ラッシュなの!? >昔ここのおじいちゃんに良くしてもらった恩を新しい孫に返してもいいのか!? ペイフォワード…
59 20/11/29(日)20:25:35 No.750703849
個人的に1番後悔してるのはマイル家具かな…特に街灯は欲しい色揃えるのに苦労した こればっかりは島作り始めてから欲しくなるものだしどうしようもないけど
60 20/11/29(日)20:25:59 No.750704058
なんなら地図のスクショは日課のついでに毎日撮るぐらいでもいいよ 急に気が向いて一心不乱にいじくり回すとかよくある
61 20/11/29(日)20:26:21 No.750704267
>何!?孫ラッシュなの!? >昔ここのおじいちゃんに良くしてもらった恩を新しい孫に返してもいいのか!? 俺も前に何回かやったけど お出かけのと島開けの作法教えてあげて
62 20/11/29(日)20:26:43 No.750704424
>3月から始めたひ孫なのですが金鉱石が不足して困っています 岩でも叩いてろジジイ!
63 20/11/29(日)20:26:53 No.750704525
>新人だとバレたら撃たれるかと思ってひっそりやってたよ… 撃たれはしなかったけど急にフルーツ全種類ぶつけられたりレシピ10個位貰ったり目の前でタンバリン鳴らされまくったりはした
64 20/11/29(日)20:27:00 No.750704583
>3月から始めたひ孫なのですが美術品が不足して困っています
65 20/11/29(日)20:27:02 No.750704591
該当の色の街灯を交換するのはなかなか難しいねえ
66 20/11/29(日)20:27:03 No.750704602
>昔ここのおじいちゃんに良くしてもらった恩を新しい孫に返してもいいのか!? このヴェルタースオリジナル感よ…
67 20/11/29(日)20:27:21 No.750704732
>該当の色の街灯を交換するのはなかなか難しいねえ ?
68 20/11/29(日)20:27:26 No.750704772
以前見た孫島へのプレゼントでカブ投げてるやつがいたのでダメだった
69 20/11/29(日)20:27:57 No.750705036
6318Nってパスワードだけ聞けたけどこれで誰でもこれるのん?
70 20/11/29(日)20:28:05 No.750705096
そういや今から始めるとすぐにある程度の感情思い出せるんだな
71 20/11/29(日)20:28:13 No.750705156
新人の時囲まれてタンバリンハラスメントはされたね… そのあと俺もやったけど…
72 20/11/29(日)20:28:41 No.750705384
>6318Nってパスワードだけ聞けたけどこれで誰でもこれるのん? パスワードで招くときに「だれでも」ってやってるなら
73 20/11/29(日)20:28:41 No.750705391
やってきたゲーム次第だけど俺も最初の頃のお出かけはめっちゃ緊張したな…
74 20/11/29(日)20:28:50 No.750705457
>6318Nってパスワードだけ聞けたけどこれで誰でもこれるのん? そう設定してれば
75 20/11/29(日)20:29:01 No.750705550
>お出かけのと島開けの作法教えてあげて 空港からちゃんと帰った方がいいとかスマホアプリ使うとチャットで漢字打てるとか最初に教えてくれた「」表には今でも感謝してる
76 20/11/29(日)20:29:04 No.750705569
数ヶ月ぶりに出掛けるか…
77 20/11/29(日)20:29:24 No.750705712
>6318Nってパスワードだけ聞けたけどこれで誰でもこれるのん? 行っていいのか!? ちょっとまっててお土産詰める!
78 20/11/29(日)20:29:27 No.750705738
>6318Nってパスワードだけ聞けたけどこれで誰でもこれるのん? 誰でもいけるかフレンドだけか選べるけど誰でもなら誰でも
79 20/11/29(日)20:29:31 No.750705765
>やってきたゲーム次第だけど俺も最初の頃のお出かけはめっちゃ緊張したな… なので最初はレシピ投棄島へのお出かけでした…
80 20/11/29(日)20:29:35 No.750705791
誰でもにしてゲート開けたよ!
81 20/11/29(日)20:30:33 No.750706207
タンバリンハラスメント…あれハラスメントだったのか 「」じいちゃんがうちの島でタンバリン叩いてて楽しそうだなって当時見てたわ…即タンバリン貰ったが
82 20/11/29(日)20:31:04 No.750706483
殺到してできることなくて数分暇な時間今頃過ごしてるのかな…
83 20/11/29(日)20:31:10 No.750706532
ほどほどにしておけよー
84 20/11/29(日)20:31:23 No.750706658
初期住民を見てアタリかハズレで考える辺り汚れちまったなと感じる
85 20/11/29(日)20:31:52 No.750706956
エモートみたいの出来る様なのCMでみたけどできないんですけお
86 20/11/29(日)20:32:15 No.750707149
島に新人来たので集合撮影 su4394591.mp4
87 20/11/29(日)20:33:09 No.750707620
>エモートみたいの出来る様なのCMでみたけどできないんですけお 毎日住人に教えてもらったりマイルで交換したりする
88 20/11/29(日)20:33:35 No.750707817
ダジャレ多いけど気にすんなよ
89 20/11/29(日)20:34:16 No.750708153
>感情失ってるんですけお
90 20/11/29(日)20:35:02 No.750708566
過保護すぎると孫が強く育たん手加減するのだ
91 20/11/29(日)20:35:03 No.750708572
>ダジャレ多いけど気にすんなよ おつカレイとかやってたら奇異な目で見られたりするのだろうか
92 20/11/29(日)20:35:16 No.750708669
マイルで買えないエモート40種類は住民から教わるけど性格依存だから全部集まるまでは極力8種類揃えておいた方がいいよ
93 20/11/29(日)20:35:19 No.750708699
今なら孫に対しては粗塩ハラスメントできるのか
94 20/11/29(日)20:35:52 No.750708959
リメイクキットとぼうたかとびとはしごと斧はいくらあっても良い
95 20/11/29(日)20:36:12 No.750709135
素材もいいけど衣服を充実させてあげるのも大事だと思ってる
96 20/11/29(日)20:36:55 No.750709465
レシピも性格によってもらえたりもらえなかったり
97 20/11/29(日)20:37:04 No.750709560
エイブル最初ないしなあ 収納はしぬ
98 20/11/29(日)20:37:15 No.750709642
ここで聞いた話だと「やってきたおじいちゃんが孫の目の前で急に服を脱ぎだして着てた服をそのままプレゼントされた」って話忘れられない
99 20/11/29(日)20:37:24 No.750709728
>素材もいいけど衣服を充実させてあげるのも大事だと思ってる ぶっちゃけ最初の頃一番気になるのはこれだけど 好みは人それぞれだから難しいよね
100 20/11/29(日)20:37:54 No.750709999
リメキと木材はとにかく枯渇する あと本売ってる島があったら教えて下さい枯渇してます
101 20/11/29(日)20:37:55 No.750710010
新人に梯子や棒や斧を押しつけて楽しみを奪う気じゃあないだろうな
102 20/11/29(日)20:38:10 No.750710192
収納ないうちからたくさんもらっても島に散らばすだけになる…拡張なしだと80とかだし…
103 20/11/29(日)20:38:26 No.750710315
いらない服とかおすすめの服をフリマ形式で置いてあげる島とかの方がひ孫にはいいかもしれない 持ってきてもらうとすぐ雑多なデスクトップ島できあがるし
104 20/11/29(日)20:38:32 No.750710380
>ここで聞いた話だと「やってきたおじいちゃんが孫の目の前で急に服を脱ぎだして着てた服をそのままプレゼントされた」って話忘れられない 実際やったら驚かれたよ
105 20/11/29(日)20:38:37 No.750710426
>リメキと木材はとにかく枯渇する >あと本売ってる島があったら教えて下さい枯渇してます 入手したことがあるなら一日五個注文すれば良いのでは
106 20/11/29(日)20:38:57 No.750710631
>ここで聞いた話だと「やってきたおじいちゃんが孫の目の前で急に服を脱ぎだして着てた服をそのままプレゼントされた」って話忘れられない もしもしおまわりさんだなも?島まで出張してきてほしいだなも
107 20/11/29(日)20:39:10 No.750710753
初期の頃遊びに来てくれた「」表から石60個使うレシピを渡されて(これが作れるようになったら一人前ってことか!)と勝手に納得してた
108 20/11/29(日)20:39:36 No.750710966
今日って段ボール住人の報告あった?
109 20/11/29(日)20:39:45 No.750711066
>入手したことがあるなら一日五個注文すれば良いのでは うんまあそうだね…
110 20/11/29(日)20:39:55 No.750711155
>入手したことがあるなら一日五個注文すれば良いのでは DIYに使うと5個じゃ足りないよ
111 20/11/29(日)20:40:13 No.750711297
>>ここで聞いた話だと「やってきたおじいちゃんが孫の目の前で急に服を脱ぎだして着てた服をそのままプレゼントされた」って話忘れられない >実際やったら驚かれたよ そりゃ驚くに決まってんだろ!?
112 20/11/29(日)20:40:19 No.750711350
「」が遊びにきたよ! オシャレさんだらけだ…
113 20/11/29(日)20:40:21 No.750711366
>ここで聞いた話だと「やってきたおじいちゃんが孫の目の前で急に服を脱ぎだして着てた服をそのままプレゼントされた」って話忘れられない 俺ももらったな ミームキャッツ!の服紫もらったよ
114 20/11/29(日)20:40:23 No.750711376
そういえばかぶきちが誕生日だから朝開けてたけどまた開ける?
115 20/11/29(日)20:40:33 No.750711449
今の孫だとベル投げつけるのも悪くなさそう 夏の虫もいねぇカブも売りづれぇ
116 20/11/29(日)20:40:56 No.750711678
本と雑誌はホントに欲しい時になかなか並ばないね
117 20/11/29(日)20:41:51 No.750712155
雑誌しか売ってねえ
118 20/11/29(日)20:42:24 No.750712468
本は並んだ時にはスルーして あとから後悔しがち
119 20/11/29(日)20:43:24 No.750712945
書き込みをした人によって削除されました
120 20/11/29(日)20:44:09 No.750713277
孫増えてるみたいだしまたDIYチェックとかするかな
121 20/11/29(日)20:44:16 No.750713323
>孫島満員? いま二人にタンバラれてます
122 20/11/29(日)20:44:42 No.750713517
>いま二人にタンバラれてます パス間違えてたテヘ
123 20/11/29(日)20:45:24 No.750713838
星はちょっと流れてるけどフーコ来てない サボるんじゃねえ!
124 20/11/29(日)20:45:56 No.750714058
孫に可愛い服着させてあげて
125 20/11/29(日)20:46:19 No.750714237
>今の孫だとベル投げつけるのも悪くなさそう >夏の虫もいねぇカブも売りづれぇ でも地味に稼ぐ楽しみ奪うのも可哀想 とび森のときせっせと密猟して稼ぐの楽しかったし
126 20/11/29(日)20:46:57 No.750714522
日曜日なのでフーゴは来ない…来ないのだ
127 20/11/29(日)20:47:11 No.750714621
ベルは海の幸で稼げるからそんなに心配しないでいいと思う
128 20/11/29(日)20:48:05 No.750714975
海の幸ってそんなに儲かるn!?
129 20/11/29(日)20:48:23 No.750715087
ベル投げつけるのは露骨過ぎるけど募金ならいいんじゃない?ていうか助かった
130 20/11/29(日)20:48:23 No.750715089
日曜フーゴはなんで確率低いんだろうね 最近見てないし気にしたことないけどうんじろう氏も日曜湧く確率低かったのかな
131 20/11/29(日)20:48:36 No.750715176
>海の幸ってそんなに儲かるn!? ひと潜りでだいたい15000~20000はかたい
132 20/11/29(日)20:48:40 No.750715206
>海の幸ってそんなに儲かるn!? 元手がスーツと時間だけだからね
133 20/11/29(日)20:48:40 No.750715210
ベルや株はダイレクトにもってくとアレだしかぼちゃにしたけど これはレシピ無いとしょっぱいんだっけか…
134 20/11/29(日)20:49:17 No.750715502
うみのさちは平均単価もいいけど何より道具を消費しないのが大きい 道具DIY数とか破壊数が稼げないということでもあるけど
135 20/11/29(日)20:49:23 No.750715543
ダイビングは道具壊れる心配もないから無限に潜れてしまうのでな…
136 20/11/29(日)20:49:47 No.750715693
今はチョウザメ釣りいいぞ
137 20/11/29(日)20:50:00 No.750715777
>ベルや株はダイレクトにもってくとアレだしかぼちゃにしたけど >これはレシピ無いとしょっぱいんだっけか… 住民のプレゼント用に育てとけばいいんじゃない ひと枠で三つになるし
138 20/11/29(日)20:50:19 No.750715912
>ダイビングは道具壊れる心配もないから無限に潜れてしまうのでな… みちおの風呂に10時間入ってたあいつみたいなふやけ方しそう
139 20/11/29(日)20:50:29 No.750715967
>ベルや株はダイレクトにもってくとアレだしかぼちゃにしたけど >これはレシピ無いとしょっぱいんだっけか… でも果物より早く収穫できるし樹木に比べれば場所も取らないぞ!
140 20/11/29(日)20:51:08 No.750716254
考えるとダイビングスーツあるから高飛び棒の感動薄いのか今
141 20/11/29(日)20:51:27 No.750716386
かぼちゃは隣接もできるしな
142 20/11/29(日)20:51:43 No.750716470
川は潜れないし…
143 20/11/29(日)20:51:44 No.750716485
>ベルや株はダイレクトにもってくとアレだしかぼちゃにしたけど >これはレシピ無いとしょっぱいんだっけか… 住人へのプレゼントで重宝した 特産品以外のフルーツより手軽だし
144 20/11/29(日)20:52:11 No.750716684
タランチュラ捕まえまくって金策は辛かったなぁ…
145 20/11/29(日)20:52:27 No.750716793
そうか…最近の孫は川向こうがどうなってるかとか想像することもないのか
146 20/11/29(日)20:53:38 No.750717302
「」から貰った服が凄い可愛い…
147 20/11/29(日)20:54:10 No.750717514
>タランチュラ捕まえまくって金策は辛かったなぁ… なにが辛いってマイル島に生えてる木と花全部取っ払ってなおかつ オケラとハンミョウとフナムシ追い散らすあの虚無感がな…
148 20/11/29(日)20:55:59 No.750718273
ハシゴを初めて使った感動はちゃんと味わって欲しい あのワクワク感は凄かった
149 20/11/29(日)20:56:09 No.750718342
「」の島ってダジャレ島すくないんだな…
150 20/11/29(日)20:56:26 No.750718470
孫島じわじわ「」表が集まってきててダメだった
151 20/11/29(日)20:56:43 No.750718602
あんまり配り過ぎるとそれこそ収集の楽しさが薄れるからなぁ
152 20/11/29(日)20:57:27 No.750718946
>「」の島ってダジャレ島すくないんだな… よく開いてる島だけでも4つ5つ思い浮かぶ…
153 20/11/29(日)20:59:00 No.750719614
>なにが辛いってマイル島に生えてる木と花全部取っ払ってなおかつ >オケラとハンミョウとフナムシ追い散らすあの虚無感がな… 石砕くのも忘れちゃいけない