虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/29(日)19:23:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)19:23:12 No.750676057

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/29(日)19:24:32 No.750676579

角が立たない言い方で正直に伝えてくれる知人は貴重だ

2 20/11/29(日)19:25:07 No.750676778

そっかごめんな…

3 20/11/29(日)19:26:01 No.750677091

理由と一緒に返してくれる人は貴重だ 大事にしなさい

4 20/11/29(日)19:26:31 No.750677281

下手に内心嫌々ながら受け入れるフリされるよりは 合わんかった!って素直に教えてくれる友人はありがたい…

5 20/11/29(日)19:26:32 No.750677294

圧倒的多数である「わるい読んでないわ」よりは誠実

6 20/11/29(日)19:26:42 No.750677354

俺純愛なエロ本好きなのにお前が薦めてくれたNTR本俺には合わないや

7 20/11/29(日)19:27:37 No.750677698

いい人ですねぇ大事になすってください

8 20/11/29(日)19:27:49 No.750677773

理性を感じる

9 20/11/29(日)19:27:51 No.750677784

ここでどこが合わなかったのかを追求するのはやめた方がいい

10 20/11/29(日)19:28:28 No.750678044

>俺純愛なエロ本好きなのにお前が薦めてくれたNTR本俺には合わないや 勧めた俺が悪かったみたいなとこはある

11 20/11/29(日)19:28:56 No.750678217

>俺純愛なエロ本好きなのにお前が薦めてくれたNTR本俺には合わないや 本当にごめん…

12 20/11/29(日)19:29:01 No.750678253

大体自分が思ってるちょっとな…ってところと合致してたりする…

13 20/11/29(日)19:29:43 No.750678525

この精一杯捻り出したであろう俺には合わなかったがごめんな...ってなる

14 20/11/29(日)19:29:46 No.750678543

レイプと虐殺のある作品は他人には勧めないようにしてる

15 20/11/29(日)19:29:47 No.750678547

>>俺純愛なエロ本好きなのにお前が薦めてくれたNTR本俺には合わないや >勧めた俺が悪かったみたいなとこはある 知ってて勧めたならただの邪悪

16 20/11/29(日)19:29:48 No.750678549

割と気楽な人間関係になってくれる人

17 20/11/29(日)19:30:10 No.750678698

まあそういう所は確かにあるな… けど!(←やめろ)

18 20/11/29(日)19:30:50 No.750678959

リゼロ見ろ 最初は絶対合わないし見てて心底辛いだろうけどだんだん快感になってくるから見ろ って勧めてくれた友人ありがとう

19 20/11/29(日)19:31:06 No.750679085

次はこれ読んでみなって!

20 20/11/29(日)19:31:45 No.750679343

>次はこれ読んでみなって! 同じ作者だけどこっちは面白いと思うから!

21 20/11/29(日)19:32:17 No.750679553

友人でも共感できないときはできないって言うの大事だよね

22 20/11/29(日)19:33:18 No.750679973

友人がお薦めするサークルの同人買ったけど正にコレだったわ 長年つるんでも性癖が被ることって稀だよな

23 20/11/29(日)19:34:07 No.750680290

申し訳ないとは思うけど冒頭読んで駄目だったら正直に言う 合わない本ってマジで読むの苦痛なんだもん…

24 20/11/29(日)19:35:12 No.750680728

「」が話題にしてて面白そうだったからメイドインアビス読んだら性癖がねじ曲がったよ俺は…

25 20/11/29(日)19:35:22 No.750680802

※これを読んだら次は…という予定が三冊くらい用意してあった

26 20/11/29(日)19:36:06 No.750681101

>友人がお薦めするサークルの同人買ったけど正にコレだったわ >長年つるんでも性癖が被ることって稀だよな よくジャンルが被るから一緒に同人作る間柄でも微妙にツボ違うんだよなぁ…って事しかない

27 20/11/29(日)19:36:06 No.750681105

攻撃的な断り方しないだけいいよな…

28 20/11/29(日)19:36:31 No.750681288

>「」が話題にしてて面白そうだったからメイドインアビス読んだら性癖がねじ曲がったよ俺は… わかっておったろうにのう…imgの近くはjunだと…

29 20/11/29(日)19:37:11 No.750681541

ゲームとか映画おいしいお店なんかと本は比べて起きやすい気が

30 20/11/29(日)19:37:22 No.750681618

>「」が話題にしてて面白そうだったからメイドインアビス読んだら性癖がねじ曲がったよ俺は… ハマってんじゃん!

31 20/11/29(日)19:39:28 No.750682364

「」が話題にしてる漫画って合わないことが多い… ゴラク系は面白いけどジャンプ系は駄目だ 最近だとチェーンソーのやつとか何が面白いのか分からなかったの

32 20/11/29(日)19:40:08 No.750682660

>よくジャンルが被るから一緒に同人作る間柄でも微妙にツボ違うんだよなぁ…って事しかない 究極的には性癖って一人ひとり違うものを持っているからな…

33 20/11/29(日)19:41:04 No.750683018

>>次はこれ読んでみなって! >同じ作者だけどこっちは面白いと思うから! ごめん…なんか自分には合わないみたいで途中で読むのやめちゃったやハハハ…

34 20/11/29(日)19:41:28 No.750683197

勧められた海外ドラマでパッケージとあらすじまでは趣味一緒かもって思うが中身でこういう感じね…ってなる事がよくある

35 20/11/29(日)19:42:14 No.750683557

君いくらなんでもスカトロ本はちょっとさ…

36 20/11/29(日)19:42:32 No.750683696

>「」が話題にしてる漫画って合わないことが多い… >ゴラク系は面白いけどジャンプ系は駄目だ >最近だとチェーンソーのやつとか何が面白いのか分からなかったの 間違いなくそういう「」も一定数いるから安心していい

37 20/11/29(日)19:42:41 No.750683751

マイナー作品は有名どころを下げて進めると死ぬほどハードルが上がるという仕組みがようやく周知され始めた感はある

38 20/11/29(日)19:43:15 No.750684000

>君いくらなんでもスカトロ本はちょっとさ… 本当にいくらなんでもすぎる…

39 20/11/29(日)19:43:30 No.750684117

世間一般で流行ってても個人的には何がいいのかわからん…ってのは当然あるしな

40 20/11/29(日)19:43:34 No.750684142

>マイナー作品は有名どころを下げて進めると死ぬほどハードルが上がるという仕組みがようやく周知され始めた感はある 趣味合えば面白いから…

41 20/11/29(日)19:44:24 No.750684490

>>マイナー作品は有名どころを下げて進めると死ぬほどハードルが上がるという仕組みがようやく周知され始めた感はある >趣味合えば面白いから… そうだがそれは有名作品にも言える事なので…

42 20/11/29(日)19:44:26 No.750684511

>マイナー作品は有名どころを下げて進めると死ぬほどハードルが上がるという仕組みがようやく周知され始めた感はある 有名どころに限らず他のを下げて薦められてもあんまり聞いてていい気がしない

43 20/11/29(日)19:45:43 No.750685095

面白くもなかったのに社交辞令言われるより圧倒的にいいわ

44 20/11/29(日)19:46:06 No.750685263

(なんでみんなそんな特殊性癖を平然と受け入れてるんだ?)

45 20/11/29(日)19:46:07 No.750685278

こうやんわり断った時に理由を詰められると困る 言えないよ作者が大嫌いだなんて

46 20/11/29(日)19:46:26 No.750685472

>君いくらなんでもスカトロ本はちょっとさ… 堀骨おすすめされて読んだら節足の女の子という属性にハマってしまった 今は節足の女の子が出てくるからという理由で人形の国読んでる(ストーリーも好きだけど)

47 20/11/29(日)19:47:56 No.750686127

こんだけサブカルが一般化した現代だとマニアは有名作下げてナンボみたいなノリじゃねえからな…

48 20/11/29(日)19:49:43 No.750686908

>今は節足の女の子が出てくるからという理由で人形の国読んでる(ストーリーも好きだけど) それはまたニッチな…バイオメガ読んだ?

49 20/11/29(日)19:50:11 No.750687125

お前が勧めてくれた本めっちゃ面白かったぜ!(俺は何を言ってるんだ…?)

50 20/11/29(日)19:51:08 No.750687534

>>今は節足の女の子が出てくるからという理由で人形の国読んでる(ストーリーも好きだけど) >それはまたニッチな…バイオメガ読んだ? 読んでない 節足っこ出てくるn!?

51 20/11/29(日)19:51:13 No.750687580

>(なんでみんなそんな特殊性癖を平然と受け入れてるんだ?) (苦手でもわざわざ言わないだけだよ)

52 20/11/29(日)19:51:15 No.750687593

俺も好きなもの勧められて言葉選びつつ感想は言ってくれるリアルの知人が欲しいなー

53 20/11/29(日)19:52:14 No.750688062

若い頃ならともかく30過ぎてくると今更他人のセンスが自分の趣味に合う事なんてほぼないな…

54 20/11/29(日)19:52:51 No.750688380

俺の友人は最初ちょっと展開がきついけど面白いよって言ったのに 序盤で投げられて数年後に「面白れぇよな」って投げたこと忘れてる

55 20/11/29(日)19:53:58 No.750688939

>お前が勧めてくれた本めっちゃ面白かったぜ!(俺は何を言ってるんだ…?) 本当?嬉しい!あれが好きならこれとこれとこれもオススメ!

56 20/11/29(日)19:54:32 No.750689200

>読んでない >節足っこ出てくるn!? ちょっと違うけどあれに出てくる女王様とかも好きかなって

57 20/11/29(日)19:54:45 No.750689294

あんなに勧めたのに手付けてくれなくて流行るとふつうに手を出す人いるよね 俺の信頼が足りない・・・

58 20/11/29(日)19:55:10 No.750689506

ほんとにたまにいる ちゃんと言ってくれてありがたい…

59 20/11/29(日)19:55:22 No.750689597

合わなさそうなものはまず興味湧かなくて見ないから自分にも合うやつだけ見てこいつのおすすめセンスあるな...ってなる

60 20/11/29(日)19:55:49 No.750689833

>>お前が勧めてくれた本めっちゃ面白かったぜ!(俺は何を言ってるんだ…?) >本当?嬉しい!あれが好きならこれとこれとこれもオススメ! ありがとな!読んで返すぜ!(俺は何を言ってるんだ…?)

61 20/11/29(日)19:55:55 No.750689882

>マイナー作品は有名どころを下げて進めると死ぬほどハードルが上がるという仕組みがようやく周知され始めた感はある まず何かを進めるときに他の作品を下げるやつの品評はほぼほぼアテにならねえ

62 20/11/29(日)19:55:57 No.750689893

「」のオススメの本おせーてよ

63 20/11/29(日)19:56:31 No.750690173

個人的には面白かったの一言で終わらせる人よりはここが合わなかったって言ってくれる人の方が好き

64 20/11/29(日)19:56:51 No.750690292

面白くなかった本貸して面白くなかったって感想もらった

65 20/11/29(日)19:57:14 No.750690473

時間かけて見るもの読むものはハードル高いんだよな 動画とかのURL投げるのが一番気楽

66 20/11/29(日)19:57:21 No.750690529

>面白くなかった本貸して面白くなかったって感想もらった 俺はよくわからなかった本を貸してよくわからないという感想をもらった 満足

67 20/11/29(日)19:57:34 No.750690626

>面白くなかった本貸して なんで…?

68 20/11/29(日)19:57:36 No.750690649

確かに序盤ののりはキツイんだけどそこ越えたら…… あっ全部読んだ上でなんだな…そっかありがとうな…

69 20/11/29(日)19:58:24 No.750690960

>「」のオススメの本おせーてよ 足洗邸!

70 20/11/29(日)19:58:26 No.750690971

これ系だと「(あいつこんな漫画好きなんだな…)」って内心ちょっと引かれるパターンが怖い

71 20/11/29(日)19:58:28 No.750690983

ふわっふわした理由で勧められて大絶賛以外許さないみたいなオーラ出されるとめっちゃ困る…

72 20/11/29(日)19:58:40 No.750691046

メイドインアビスは大体ほのぼの冒険譚ってオススメしてたのに有名になりすぎて もう罠にはめられなくなってしまっていっぱい哀しい

73 20/11/29(日)19:58:40 No.750691047

>あんなに勧めたのに手付けてくれなくて流行るとふつうに手を出す人いるよね >俺の信頼が足りない・・・ それは俺に限らず割と多くの人が鬼滅で通った道だと思う ここ以外でも話が出来る人めっちゃ増えてうれしい!

74 20/11/29(日)19:58:56 No.750691153

>>「」のオススメの本おせーてよ >足洗邸! いきなり人を選ぶ漫画を投げるんじゃない

75 20/11/29(日)19:59:40 No.750691432

お友達が勧めてくれたふたばch俺にはちょっと合わなかったわ 1日5時間くらいしか見てないわ

76 20/11/29(日)19:59:43 No.750691458

>いきなり人を選ぶ漫画を投げるんじゃない 今続き連載中なのに話題にならないよね…

77 20/11/29(日)19:59:48 No.750691489

貸すなら最初からガンガントバしてるやつじゃないとフックが弱い 後からじわじわと系は有名作じゃないと読んでくれないかもな

78 20/11/29(日)19:59:51 No.750691519

自分からオススメ聞くことあんまりないからオススメされた時はよっぽど上手いオススメされなきゃその場でキッパリ断るかなあ

79 20/11/29(日)19:59:52 No.750691530

>これ系だと「(あいつこんな漫画好きなんだな…)」って内心ちょっと引かれるパターンが怖い なので好きは好きだけどちょっと変わっててネットではそこそこ評価されてるタイプを勧める

80 20/11/29(日)20:00:13 No.750691673

>>いきなり人を選ぶ漫画を投げるんじゃない >今続き連載中なのに話題にならないよね… まさかの教授スピンオフいいよね…

81 20/11/29(日)20:00:21 No.750691735

>「」のオススメの本おせーてよ ワールドトリガー

82 20/11/29(日)20:00:52 No.750691947

>「」のオススメの本おせーてよ 『私のジャンルに「神」がいます』 物凄い好き嫌い分かれそうだけどwebでほとんど読めるから一応おすすめしとく 二次創作BL小説書く腐女子の話

83 20/11/29(日)20:01:04 No.750692027

>今続き連載中なのに話題にならないよね… そもそも知ってる人が少ないので仕方ない…

84 20/11/29(日)20:01:12 No.750692090

>なんで…? 賞取ってる人気作だし相手は面白いと感じるかもしれないと思った 真面目に読んで損したとまで言われた

85 20/11/29(日)20:01:14 No.750692111

友人に衛府の七忍と覚悟のススメ教えたらめっちゃハマってくれた ハマってくれたのはいいんだが今月の衛府最終回をどう伝えたらショック与えずに済むか悩んでる

86 20/11/29(日)20:01:19 No.750692153

自分の好みガンガン推してくるけどこっちのオススメは一切聞かない奴のほうが多いわ

87 20/11/29(日)20:01:46 No.750692365

>賞取ってる人気作だし相手は面白いと感じるかもしれないと思った >真面目に読んで損したとまで言われた カゲロウでも貸したのか

88 20/11/29(日)20:02:13 No.750692571

>自分の好みガンガン推してくるけどこっちのオススメは一切聞かない奴のほうが多いわ やめてくれその言葉は俺に効く

89 20/11/29(日)20:02:41 No.750692798

最近「」が話してるのを見て手を出して良かったのはフリーレンかな

90 20/11/29(日)20:03:13 No.750693069

お前…素質あるよ

91 20/11/29(日)20:04:26 No.750693722

>『私のジャンルに「神」がいます』 >物凄い好き嫌い分かれそうだけどwebでほとんど読めるから一応おすすめしとく >二次創作BL小説書く腐女子の話 おけけパワー中島のやつかな

92 20/11/29(日)20:04:59 No.750694035

太蔵モテ王サーガめちゃくちゃ好きだけどこれはその時のジャンプありきだから貸すのは無理なのが惜しい

93 20/11/29(日)20:05:08 No.750694117

女の子の「オススメの映画ある?」に対して好きな映画おしえちゃダメなんだぞ ってなんかで読んだな

94 20/11/29(日)20:05:21 No.750694214

>『私のジャンルに「神」がいます』 >物凄い好き嫌い分かれそうだけどwebでほとんど読めるから一応おすすめしとく オレにはちょっと合わなさそうなタイトルだったわ…

95 20/11/29(日)20:06:06 No.750694582

>女の子の「オススメの映画ある?」に対して好きな映画おしえちゃダメなんだぞ >ってなんかで読んだな 女の子だけじゃなく他人に勧めるときは普通好きな映画じゃなく その人が好きになりそうな映画すすめない?

96 20/11/29(日)20:06:17 No.750694659

教えた俺よりハマりだした…

97 20/11/29(日)20:06:47 No.750694879

最近連載中のおすすめ漫画教えてくれたら買うってスレ立てた 全40作ぐらいおすすめ来て結局好みじゃなさそうなのも全部1巻買ったよ 面白かったのは 「カムヤライド(古事記時代の仮面ライダーもの」 「異世界ヤンキー八王子(工業高校生4人が休日の学校ごと異世界転移して工業高校スキルで勇者になる)」 「AR/MS!!!(近未来型AR補助のある室内型サバゲーを楽しむ高校生架空スポーツモノ)」 「モンスターバンケット(中国で科挙に落ちた青年が騙されて「食挙」という大食いに参加させられて、取り憑かれた怪物の力で無限に食欲を満たす話)」 ここらへん面白かったので「」はマイナーな名作色々知っててアンテナ広いな

98 20/11/29(日)20:06:57 No.750694956

書き込みをした人によって削除されました

99 20/11/29(日)20:07:04 No.750695005

大体自分が楽しめればいいや...みたいな作品しか読まないからあまりおすすめすることもないな 有名どころかそこまで長くなくて全体的にまとまってるやつしかおすすめできない

100 20/11/29(日)20:07:27 No.750695188

非オタにオタ作品布教してみたらドン引きするくらいの信者になることあるよね

101 20/11/29(日)20:07:48 No.750695350

>その人が好きになりそうな映画すすめない? まず相手のジャンル確認から入るよな 好きな作品5作ぐらい教えてもらって 監督や主演とかの共通点あるところから観てないかもしれない周辺ジャンル探る感じよね普通

102 20/11/29(日)20:08:05 No.750695495

>ここらへん面白かったので「」はマイナーな名作色々知っててアンテナ広いな そのスレですすめられた作品教えて欲しい

103 20/11/29(日)20:08:20 No.750695628

面白いんだけどずっと休載してる堕天作戦

104 20/11/29(日)20:09:02 No.750695951

>AR/MS!!! ビームサーベルで一刀両断してるのかと思った

105 20/11/29(日)20:09:08 No.750696009

>ここらへん面白かったので「」はマイナーな名作色々知っててアンテナ広いな AR/MS好きならその作者の過去作のざわわんもお願いします!

106 20/11/29(日)20:09:22 No.750696120

>まず相手のジャンル確認から入るよな >好きな作品5作ぐらい教えてもらって >監督や主演とかの共通点あるところから観てないかもしれない周辺ジャンル探る感じよね普通 それはそれで構え過ぎじゃねぇかな!? 軽く聞いただけなのに…と引かれるやつだよ

107 20/11/29(日)20:09:27 No.750696160

>>AR/MS!!! >ビームサーベルで一刀両断してるのかと思った ARMSをね

108 20/11/29(日)20:09:40 No.750696273

好きなマイナー作品はあるし欠点があるのも分かるけど ここで吐き捨てるようにあれはこれがダメって言われると辛いので 俺は教えてもらう専

109 20/11/29(日)20:10:02 No.750696428

>>その人が好きになりそうな映画すすめない? >まず相手のジャンル確認から入るよな >好きな作品5作ぐらい教えてもらって >監督や主演とかの共通点あるところから観てないかもしれない周辺ジャンル探る感じよね普通 そこまでガッツリはいかないけど どんな作品が好きなの?みたいな感じで話回すな

110 20/11/29(日)20:10:11 No.750696489

>そのスレですすめられた作品教えて欲しい まだ全部読んでない su4394535.jpg su4394536.jpg su4394537.jpg 家庭教師なずなっての面白かった エロ漫画時代から面白かったけど一般描いてるの「」に教わらなかったら知らなんだ

111 20/11/29(日)20:10:30 No.750696610

アマプラドラマのザ・ボーイズはスーパーヒーローが実在する世界で無能力者が腐敗したヒーロー達と戦う超面白い作品だけど冒頭から主人公の彼女がスローモーションでバラバラ死体になるからすごい勧めにくい!

112 20/11/29(日)20:10:40 No.750696675

そもそもマイナー作品ってカテゴリが分からん… どこからマイナーって呼んでいいんだ…

113 20/11/29(日)20:11:07 No.750696875

人生で一番好きって言える作品はあるけど粗が多いし人を選ぶ内容だしで薦めるのは控えてしまう

114 20/11/29(日)20:11:19 No.750696971

>そもそもマイナー作品ってカテゴリが分からん… >どこからマイナーって呼んでいいんだ… 4大週刊誌と同じ出版社から出てないとか

115 20/11/29(日)20:11:46 No.750697218

>人生で一番好きって言える作品はあるけど粗が多いし人を選ぶ内容だしで薦めるのは控えてしまう 俺はそういうのオススメされたら買うことにしてる タイトル教えて 買うから

116 20/11/29(日)20:12:24 No.750697511

ラノベとか本当に勧めづらい 自分が盲目なくらい好きな作品が合わないわ…って言われるのが怖い

117 20/11/29(日)20:12:25 No.750697516

ブルーロックは例のメガネの画像からめっちゃ評価上がっててすごい

118 20/11/29(日)20:12:57 No.750697767

ブルーロックってT屋の印象が強すぎて……

119 20/11/29(日)20:13:01 No.750697799

これでも食い下がるならちょっとファンとしてマズイ方向に行ってるからな

120 20/11/29(日)20:13:16 No.750697915

マヌケはこの間「」にダイマされて読んだな

121 20/11/29(日)20:14:14 No.750698382

人生で一番好きな漫画ってなんだろう…考えたことないな うーむ夏蟲かも

122 20/11/29(日)20:14:37 No.750698550

>人生で一番好きな漫画ってなんだろう…考えたことないな >うーむ夏蟲かも 痴漢エロ漫画だっけ

123 20/11/29(日)20:14:44 No.750698606

めっちゃアメコミ進めてくる知人いたな… 面白くなかった…

124 20/11/29(日)20:14:48 No.750698631

>>人生で一番好きって言える作品はあるけど粗が多いし人を選ぶ内容だしで薦めるのは控えてしまう >俺はそういうのオススメされたら買うことにしてる >タイトル教えて >買うから ラノベだけど異世界迷宮の最深部を目指そうって作品 3巻ぐらいまで読まないと作品の輪郭掴めないし6巻まで読まないとハッピーな読後感は味わえない

125 20/11/29(日)20:14:57 No.750698689

>su4394537.jpg WTキャット買ったんだ 俺はとても抜けた

126 20/11/29(日)20:14:59 No.750698703

布教の話はしっかり聞くけど興味は一切持てないのが互いの態度 友人なんてそれでいいんだよ

127 20/11/29(日)20:15:16 No.750698856

流石に人生で一番好きとかだと 結局「」が良くレス画像で使ってるぐらいのマイナーメジャー程度になりそう

128 20/11/29(日)20:15:57 No.750699184

人を選ぶとか粗があるとかいうマイナスの前提ちゃんと理解してる人がその上で好きなやつはなんだかんだで打率が高い

129 20/11/29(日)20:16:00 No.750699207

>ラノベだけど異世界迷宮の最深部を目指そうって作品 悪い意味で知ってるなろうが出てきてしまった……

130 20/11/29(日)20:16:07 No.750699269

ちんちんに燃えてる薪ぶら下げてるシーンだけ知られてる気がしてならないけどマタギはいいマンガだった ・・・あの終りは衝撃的だったけど

131 20/11/29(日)20:16:23 No.750699427

>>ラノベだけど異世界迷宮の最深部を目指そうって作品 >悪い意味で知ってるなろうが出てきてしまった…… ほら一言多い

132 20/11/29(日)20:16:38 No.750699549

>3巻ぐらいまで読まないと作品の輪郭掴めないし6巻まで読まないとハッピーな読後感は味わえない 漫画買ってみて設定が面白そうだったら原作も全部買うわ サンキュー 誰かにとっての1番はだいたいが最高に面白いからね

133 20/11/29(日)20:16:41 No.750699571

>>ラノベだけど異世界迷宮の最深部を目指そうって作品 >悪い意味で知ってるなろうが出てきてしまった…… まあ9割ぐらいには合わないだろうなって分かってるんだよ…… でも好きなんだ

134 20/11/29(日)20:17:10 No.750699784

ガッツリとしたエロがある作品を勧められても困る…

135 20/11/29(日)20:17:41 No.750700019

胎界主好きだけど 初見であの雰囲気に順応できるやつと喋るのちょっと嫌

136 20/11/29(日)20:18:34 No.750700414

>ちょっと違うけどあれに出てくる女王様とかも好きかなって 1巻買ってみる

137 20/11/29(日)20:18:58 No.750700578

>胎界主好きだけど >初見であの雰囲気に順応できるやつと喋るのちょっと嫌 課金する程度には好きだけど 今から無知識で追って課金する人いたらこわい

138 20/11/29(日)20:19:06 No.750700643

ちゃんと「俺には」って言ってくれるのはかなりいいやつ

139 20/11/29(日)20:19:36 No.750700844

>ちゃんと「俺には」って言ってくれるのはかなりいいやつ 好みとかマジで人それぞれだもんな

140 20/11/29(日)20:19:51 No.750700951

進めた漫画にどハマりして俺が飽きた後もハマってる…

141 20/11/29(日)20:20:28 No.750701231

俺は大好きだけど合わない理由もよくわかるよ…

142 20/11/29(日)20:20:47 No.750701413

オススメするにしろされるにしろ 広く色々触れておかないと「有名じゃないからやめとく」になりがち

143 20/11/29(日)20:20:55 No.750701483

ダイ大がわりとこれだ… いやつまらなくは無いんだけどコテコテの昔ながらのジャンプ漫画って感じで ハマりきれないというか…

144 20/11/29(日)20:21:06 No.750701557

好きだからこそ欠点も分かるしそこで躓くのも理解できる

145 20/11/29(日)20:21:07 No.750701572

なろう関係は読者スレのおすすめが多くてタブがすごいことになってるけどほとんど読めてない…

146 20/11/29(日)20:21:09 No.750701588

合う合わない重要だよね スパイファミリー合わなかったけど面白さはわかるし売れるのもわかる

147 20/11/29(日)20:22:07 No.750702112

>ハマりきれないというか… 蒼天のソウラおすすめ 現代版ダイの大冒険だと思ってる

↑Top