20/11/29(日)19:14:44 俺はデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)19:14:44 No.750673090
俺はデズモンド・マイルズ これは俺が死んでからの方が長くなった物語だ
1 20/11/29(日)19:15:18 No.750673267
そこはかとなく中東系
2 20/11/29(日)19:16:55 No.750673812
書き込みをした人によって削除されました
3 20/11/29(日)19:16:59 No.750673846
デズが主役やってた時期5作くらい? 今じゃ少ないな…
4 20/11/29(日)19:18:20 No.750674287
あと50作くらい続けばデズモンドの生きてた時代をアニムスで追体験できるかもな!
5 20/11/29(日)19:19:41 No.750674768
俺は「」 いつかデズ主役の現代編が出るんだろうなと妄想していた俺の物語だ
6 20/11/29(日)19:21:25 No.750675444
もうデモズンド知らない人の方が多いかもしれない
7 20/11/29(日)19:26:40 No.750677340
俺はデズモンド エッツィオ3部作でシリーズをやめてしまってある3で死んだ事はしってるけどどう言う末路かは知らない男だ
8 20/11/29(日)19:27:19 No.750677581
なんか昔もっとこくじんっぽくなかった? あと走り方が変だった
9 20/11/29(日)19:28:07 No.750677897
レイラ主役の本数もぼちぼちデズ越えそう
10 20/11/29(日)19:29:20 No.750678390
>俺はデズモンド >エッツィオ3部作でシリーズをやめてしまってある3で死んだ事はしってるけどどう言う末路かは知らない男だ アブスターゴに死体回収されて研究のためにバラバラになってるよ
11 20/11/29(日)19:30:50 No.750678955
俺はデズモンド あとからアサクリ知ってナンバリング通りにやってたら3の冒頭で混乱した男だ
12 20/11/29(日)19:31:58 No.750679429
3以降はBFユニティローグシンジケートオリジンズオデッセイヴァルハラ(あとクロニクル) うん多いな
13 20/11/29(日)19:32:56 No.750679810
これは俺の物語なんですけど! 復活フラグ?も立ってるんですけど!
14 20/11/29(日)19:33:15 No.750679956
デズモンドコレクションは出ないんですか!
15 20/11/29(日)19:34:41 No.750680527
エッツィオシリーズでやめたけど 現代パートの新しい主人公みたいなのはいるの? もしくはシリーズごとに違う現代人に潜るの? 後、現代パートまだあるの?
16 20/11/29(日)19:35:08 No.750680698
初代だけPS4で出来ないのかそういや
17 20/11/29(日)19:36:30 No.750681279
上手いマティーニの作り方はいつ教えてくれるんだ
18 20/11/29(日)19:37:51 No.750681777
なんでコイツアブスターゴに捕まるようなヘマしたの 素のスペックかなり高いじゃん
19 20/11/29(日)19:39:43 No.750682480
>なんでコイツアブスターゴに捕まるようなヘマしたの >素のスペックかなり高いじゃん いやほとんど一般人として生活しててアサシンとか信じてなかったんだからそんなもんだろ 一応訓練とか受けてたけどそれが覚醒したのはアニムスとの同調ありきだし
20 20/11/29(日)19:41:56 No.750683434
俺はデズモンドマイルズ 3で解放された古代人の裏切り者がシリーズの柱になるかと思ってたらコミックで殺害されてたと噂で聞いて驚いた物語だ
21 20/11/29(日)19:42:26 No.750683641
>いやほとんど一般人として生活しててアサシンとか信じてなかったんだからそんなもんだろ >一応訓練とか受けてたけどそれが覚醒したのはアニムスとの同調ありきだし アニムスで得たのって鷹の目と記憶だけじゃなかったのか
22 20/11/29(日)19:42:58 No.750683859
眼鏡が意外とデズモンドのことを好きだったのが良かった物語だ
23 20/11/29(日)19:42:58 No.750683865
もうお前が復活してもいいよ
24 20/11/29(日)19:44:19 No.750684462
ちゃっかり息子とか作ってた俺の物語は日本では読めない
25 20/11/29(日)19:44:29 No.750684529
>>いやほとんど一般人として生活しててアサシンとか信じてなかったんだからそんなもんだろ >>一応訓練とか受けてたけどそれが覚醒したのはアニムスとの同調ありきだし >アニムスで得たのって鷹の目と記憶だけじゃなかったのか 2でアニムス使って鍛えてたじゃろ
26 20/11/29(日)19:45:17 No.750684923
>エッツィオシリーズでやめたけど >現代パートの新しい主人公みたいなのはいるの? >もしくはシリーズごとに違う現代人に潜るの? >後、現代パートまだあるの? 3で地球滅亡を防ぐためにイスの遺産を起動させて代償に死んだ 4以降はデズモンドの死体を使ってアブスターゴがアニムス使うっていうアブスターゴ側のストーリーが出てきたりするけどあまり現代編パートには関わらない オリジンからはレイラっていう新しいキャラが現代編の主人公やってる
27 20/11/29(日)19:46:18 No.750685395
昔はボロクソ言われても現代編好きだったけど今の畳む気一切無い現代編は要らない…
28 20/11/29(日)19:46:27 No.750685487
>ちゃっかり息子とか作ってた俺の物語は日本では読めない デズモンド本人は息子の存在しらないとか聞いたわ
29 20/11/29(日)19:46:33 No.750685526
今はアニムスがパワーアップして子孫じゃなくてもDNAさえあれば追体験できるようになった
30 20/11/29(日)19:47:08 No.750685755
>デズモンド本人は息子の存在しらないとか聞いたわ バーテン時代の一夜ラブとかなんだろ知らんけど
31 20/11/29(日)19:47:55 No.750686124
ヴァルハラでデズモンドが自分なりの教団の解釈とか語ってて懐かしくなった
32 20/11/29(日)19:48:09 No.750686230
俺はプレイヤー 実は現代編のストーリーまるで理解してないんだ
33 20/11/29(日)19:48:40 No.750686440
オリジンのミイラから直接遺伝子なるほど!って思った
34 20/11/29(日)19:48:41 No.750686451
>昔はボロクソ言われても現代編好きだったけど今の畳む気一切無い現代編は要らない… まあ現代はアサシンたちよりエイデンおじさんの方が一人でよっぽどでかいダメージをアブスターゴに与えてるし…
35 20/11/29(日)19:48:55 No.750686561
これは俺の物語じゃなかったんですか!
36 20/11/29(日)19:48:56 No.750686572
>昔はボロクソ言われても現代編好きだったけど今の畳む気一切無い現代編は要らない… なんだかんだリンゴの断片の記憶みたいなのもわくわくしたしな
37 20/11/29(日)19:49:40 No.750686891
>まあ現代はアサシンたちよりエイデンおじさんの方が一人でよっぽどでかいダメージをアブスターゴに与えてるし… 始末したのはゲーム作ってる子会社の社長だからぶっちゃけそこまで大打撃にはなってないよ
38 20/11/29(日)19:50:16 No.750687162
>なんだかんだリンゴの断片の記憶みたいなのもわくわくしたしな 名画とかに隠された記憶!は楽しかった 畳む気があれば
39 20/11/29(日)19:51:18 No.750687628
実際ミイラから遺伝子採取なんてできるのだろうか
40 20/11/29(日)19:52:11 No.750688027
俺はコナー 俺の物語短くない?
41 20/11/29(日)19:52:45 No.750688327
>俺はコナー >俺の物語短くない? 物語の舞台が悪いよ舞台が
42 20/11/29(日)19:52:49 No.750688356
>始末したのはゲーム作ってる子会社の社長だからぶっちゃけそこまで大打撃にはなってないよ ブルーム社自体がアブスターゴ関連っぽいからダメージはあるんじゃないかな
43 20/11/29(日)19:53:59 No.750688949
ヴァルハラでさらに畳む気が無い気がしてきた
44 20/11/29(日)19:55:02 No.750689429
UBIが終わるまで新作出続けそう
45 20/11/29(日)19:55:22 No.750689596
俺はアルタイル なんでリマスター出ないの
46 20/11/29(日)19:55:28 No.750689638
レイラあんまり好きになれない
47 20/11/29(日)19:55:29 No.750689645
散々引っ張っておいてナレ死させたのはなぜなの?
48 20/11/29(日)19:56:01 No.750689923
>俺はアルタイル >なんでリマスター出ないの そんなワガママいって まるで子どもじゃ
49 20/11/29(日)19:56:15 No.750690042
>俺はアルタイル >なんでリマスター出ないの 出てないっけ
50 20/11/29(日)19:56:24 No.750690122
マルチプレイでアブスターゴのアニムステストプレイヤーとして出世していくが…という物語仕立ての一連のムービーは良かったなあ
51 20/11/29(日)19:56:37 No.750690211
あったよ!ローグのリマスター!
52 20/11/29(日)19:57:01 No.750690373
>レイラあんまり好きになれない オリジンはうすあじすぎたしオデッセイは自分の欲求最優先って感じでええ…ってなったし共感しにくいよね
53 20/11/29(日)19:57:04 No.750690400
キリストとダブらせてるとこあるからデズモンドの復活は将来やる感じ
54 20/11/29(日)19:58:15 No.750690906
>UBIが終わるまで新作出続けそう マリオやゼルダ終わらせろって言ってるようなもんだからね
55 20/11/29(日)19:59:05 No.750691207
俺もエッツィオからやってないけど テンプルに裏切ったアサシンだけは気になる 最近のは話聞くと壮大すぎてわからない…
56 20/11/29(日)19:59:32 No.750691383
現代編盛られてもなぁ…って感じ
57 20/11/29(日)20:01:01 No.750692010
俺の名はデズモンド ショーンお前いつの間にか名前聞いただけで泣き出すほど入れ込んでたんだな…
58 20/11/29(日)20:01:24 No.750692188
>現代編盛られてもなぁ…って感じ ウォッチドッグスがあるからそれでいいじゃんね
59 20/11/29(日)20:01:24 No.750692189
2以降久々にやったのがユニティだったけど デズモンド君じゃないモブキャラが主人公?になってて驚いたわ
60 20/11/29(日)20:01:28 No.750692223
俺は…俺はなんだ…?ブラックフラッグからやってるから現実編のキャラの名前覚えてない…
61 20/11/29(日)20:01:41 No.750692320
初代やってそれっきりだから本職バーテンダーってことは知ってる
62 20/11/29(日)20:01:53 No.750692432
親父の背後とるみたいな訓練で数時間何もできずにいたみたいな話聞けたのはどれだっけ
63 20/11/29(日)20:01:59 No.750692485
俺はデズモンド 息子はアイータの生まれ変わりの賢者でジュノー信奉者に連れ去られているがゲームでは一切触れられていないし俺もそのことは知らない これは俺の物語だ
64 20/11/29(日)20:02:27 No.750692680
2のMMRもびっくりな林檎を探せパズルが好きだったから 陰謀論的なお話が薄くなって離れちゃった
65 20/11/29(日)20:02:30 No.750692704
デズモンド=エッツィオみたいなイメージ
66 20/11/29(日)20:02:48 No.750692853
>俺は…俺はなんだ…?ブラックフラッグからやってるから現実編のキャラの名前覚えてない… あなたは何も心配しなくていいのよ17号
67 20/11/29(日)20:02:56 No.750692928
レイラはカッとなって味方を殺すけど特に反省もしないゴミ女だからとっとと殺されて現代編終わってくれ ショーンのデータベース以外現代編に価値とかないし
68 20/11/29(日)20:03:15 No.750693084
俺はシェイ ヘイザムと並んでもうちょっと物語広げられるだろってキャラだ
69 20/11/29(日)20:03:30 No.750693235
>親父の背後とるみたいな訓練で数時間何もできずにいたみたいな話聞けたのはどれだっけ 4じゃない?
70 20/11/29(日)20:04:22 No.750693695
俺は指 実は斬り落とさなくていいなんてひどい
71 20/11/29(日)20:04:47 No.750693932
>2のMMRもびっくりな林檎を探せパズルが好きだったから >陰謀論的なお話が薄くなって離れちゃった アレ深夜にやると凄えゾクゾクして面白かった 凄えチマチマ解放されるムービーもなんか不気味だったし
72 20/11/29(日)20:04:58 No.750694025
>俺はシェイ >ヘイザムと並んでもうちょっと物語広げられるだろってキャラだ まさかユニティで一切触れられないとはね…
73 20/11/29(日)20:05:33 No.750694296
2のパズルだったかでいきなり悲鳴があがってビビった
74 20/11/29(日)20:05:46 No.750694409
俺はタカ 英語では実はワシだし最近はカラスやオーディンに出番を奪われてすっかりご無沙汰のタカ
75 20/11/29(日)20:05:58 No.750694505
>2のパズルだったかでいきなり悲鳴があがってビビった (ジャンヌを燃やす音)
76 20/11/29(日)20:06:24 No.750694728
ウォッチドッグスと繋がってるのが分かった時はワクワクしたんだけどなぁ これでシリーズ最終作としてアニムス編のアサクリと現代編のウォッチドッグスを一作にしたの出してくれたら最高なんだけど
77 20/11/29(日)20:06:38 No.750694818
結局アサシンとテンプルの争いは現代に繋がるから現代編の魅力が無いのは痛い
78 20/11/29(日)20:06:48 No.750694891
>2のパズルだったかでいきなり悲鳴があがってビビった あれ本当に嫌い
79 20/11/29(日)20:07:06 No.750695014
>俺はタカ >英語では実はワシだし最近はカラスやオーディンに出番を奪われてすっかりご無沙汰のタカ セヌがいたじゃないか 便利すぎてバエクおじさんズルくねって思ったけど単身で鷹の目やってる奴らの方がよっぽどだったわ
80 20/11/29(日)20:07:31 No.750695218
俺はデズモンド・マイルズ これは俺の物語だ った
81 20/11/29(日)20:07:38 No.750695270
個人的には今の現代編の主人公があんま好きになれないのも現代編にいまいち乗れない理由かもしれない
82 20/11/29(日)20:07:51 No.750695374
鷹とワシって同じじゃないのか
83 20/11/29(日)20:08:08 No.750695524
1の最後に部屋の壁一面に文字が浮かび上がった時はすごいワクワクした ワクワクしたんだ
84 20/11/29(日)20:08:08 No.750695525
満を持してウォッチアサシンみたいな名前でハイテクサイバーニンジャが争う現代編、ついでに日本編も作ろう
85 20/11/29(日)20:08:44 No.750695791
アサシンクリードニンジャーまだですかね
86 20/11/29(日)20:08:44 No.750695794
パズルのアポロだかの月面写真の旗を調べるとアブスターゴのマークがみたいなので笑っちゃった
87 20/11/29(日)20:08:51 No.750695855
俺は初期のアサクリファン 近世ヨーロッパ都市圏を舞台にスマートで裾の長いシルエットのアサシンが歴史の裏で暗躍するスリリングな物語を所望する 大統領暗殺の動画に不気味な何かが写り込んでいたり絵画に紫外線を当てると暗号が浮かび上がるようなネタの復活を望む者
88 20/11/29(日)20:08:53 No.750695861
>俺はアルタイル >なんでリマスター出ないの 1今からやるとあんまり面白くないんだよな...
89 20/11/29(日)20:09:02 No.750695956
>これでシリーズ最終作としてアニムス編のアサクリと現代編のウォッチドッグスを一作にしたの出してくれたら最高なんだけど 現代編終わらせたらもう別の時代の別の国いけなくなるからどうなんだろうな
90 20/11/29(日)20:09:03 No.750695959
2のパズルはホラーじゃないのになんか怖かったから嫌い
91 20/11/29(日)20:09:21 No.750696106
>ウォッチドッグスと繋がってるのが分かった時はワクワクしたんだけどなぁ >これでシリーズ最終作としてアニムス編のアサクリと現代編のウォッチドッグスを一作にしたの出してくれたら最高なんだけど フィジカルのアサシンとデジタルのウォッチドッグス!と思ったらハッカーたちはフィジカルも強いのであった
92 20/11/29(日)20:09:36 No.750696242
>1今からやるとあんまり面白くないんだよな... 乞食うざすぎ問題
93 20/11/29(日)20:09:43 No.750696294
俺はフックブレード 便利なのにどうして…
94 20/11/29(日)20:10:03 No.750696435
いい大人がまるでガキじゃ
95 <a href="mailto:エイデンおじさん">20/11/29(日)20:10:06</a> [エイデンおじさん] No.750696452
>フィジカルのアサシンとデジタルのウォッチドッグス!と思ったらハッカーたちはフィジカルも強いのであった なんでみんな運転しながらスマホいじって銃まで撃てるの…
96 20/11/29(日)20:10:07 No.750696457
そういえばオリジンズクリアした時にいつものクソ長いエンドロール流れなくてびっくりした
97 20/11/29(日)20:10:15 No.750696513
シリーズ初期は泳げなかったらしいな
98 20/11/29(日)20:10:19 No.750696537
>2のパズルはホラーじゃないのになんか怖かったから嫌い 俺はああいうぞわぞわ来る怖さが好きなんだ
99 20/11/29(日)20:10:29 No.750696599
ゲーム内の歴史やランドマークの解説をショーンの皮肉混じった感じのやつに戻してくれないかな… こういう解説見るのも好きだったから正直今の真面目すぎる解説はあまり好きじゃない
100 20/11/29(日)20:10:43 No.750696689
>1今からやるとあんまり面白くないんだよな... モーションももっさりしてるしやることも超ワンパターンだからな…
101 20/11/29(日)20:10:49 No.750696736
俺はデズモンド・マイルズ 何をすれば物語が終わるのかイマイチわかってない白パーカーだ
102 20/11/29(日)20:10:52 No.750696756
>俺はフックブレード >便利なのにどうして… 俺は口笛 便利すぎるからだ
103 20/11/29(日)20:10:52 No.750696761
>現代編終わらせたらもう別の時代の別の国いけなくなるからどうなんだろうな アニムス設定なんかなくてもそれぞれの時代のアサシンの物語を描けばいいだけでは? 現代編なんて主要シナリオや完結編すら漫画でやるからゲームだと時代が飛ぶどころか本編が吹き飛んでるぞ
104 20/11/29(日)20:11:19 No.750696970
しかもアルタイル金槌だし...
105 20/11/29(日)20:11:34 No.750697119
>ゲーム内の歴史やランドマークの解説をショーンの皮肉混じった感じのやつに戻してくれないかな… >こういう解説見るのも好きだったから正直今の真面目すぎる解説はあまり好きじゃない お叱り受けるのも分からんでもないし…
106 20/11/29(日)20:11:53 No.750697272
>しかもアルタイル金槌だし... 金槌なのはアニムスのせい!アニムスのせいです!
107 20/11/29(日)20:11:59 No.750697313
俺はデズモンド・マイルズ チェックせずに適当に旗を集めた結果最終的に死んだ目で旗集めをする男だ
108 20/11/29(日)20:11:59 No.750697316
2のヴェネツィアは探索してるだけでも楽しかったなぁ
109 20/11/29(日)20:12:00 No.750697319
ディスカバリーツアー!
110 20/11/29(日)20:13:12 No.750697881
>>現代編終わらせたらもう別の時代の別の国いけなくなるからどうなんだろうな >アニムス設定なんかなくてもそれぞれの時代のアサシンの物語を描けばいいだけでは? >現代編なんて主要シナリオや完結編すら漫画でやるからゲームだと時代が飛ぶどころか本編が吹き飛んでるぞ 個人的にはアニムス設定はシリーズに外せないと思うけど別に現代の外伝とか前の時系列とかでやっても問題ないと思うわ
111 20/11/29(日)20:13:51 No.750698169
この作品は、異なる信仰、信条を持った人々からなる様々な文化的背景を持つチームにより製作されました
112 20/11/29(日)20:13:55 No.750698202
どうしても現代編はデズと親父とあの2人じゃないとピンとこない物語だ レイラは好きになれるかなれないか分からない物語だ