虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)18:35:37 泥のお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)18:35:37 No.750660334

泥のおどりこ https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 20/11/29(日)18:36:14 No.750660550

今日はいい肉の日だから盛ろう

2 20/11/29(日)18:37:34 No.750661003

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%A4%A5%ED%A5%F3%A5%B7%A1%BC%A5%C9 ぼるんぼるん

3 20/11/29(日)18:40:28 No.750661932

泥のダンサー

4 20/11/29(日)18:40:32 No.750661959

肉っぽい泥

5 20/11/29(日)18:42:21 No.750662598

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%de%a5%b9%a5%bf%a1%bc 唐突ですがマスター欄を更新しました 泥事件簿から綺羅星・アカデミアまでのキャラと一部喪失帯のキャラを追記して各章題をちょっと更新しました ところで大分サーヴァントを従えないキャラが増えたから「マスター」ってページ名も混乱を呼ぶ気がしてきた

6 20/11/29(日)18:44:49 No.750663443

おつんつん マスターのページの中に非マスターとして書くのが座りは良さそう

7 20/11/29(日)18:46:28 No.750664012

とはいえいつかは鯖と契約するかもしれんし非サーヴァントってわけでもないしやはり鱒でくくるしかないのでは ただ企画とかシェアワールド系はそっちのページで纏められてるからいちいちこっちでまとめる意義はあるのか?

8 20/11/29(日)18:47:10 No.750664264

>ただ企画とかシェアワールド系はそっちのページで纏められてるからいちいちこっちでまとめる意義はあるのか? なんかダイスとかする時…… あと初心者はやっぱこういう一覧から入るときあるから出来るだけ数は欲しいかもしれない 初心者に優しいのは大事

9 20/11/29(日)18:47:57 No.750664477

EX並みにダイスが面倒になってるな今

10 20/11/29(日)18:48:16 No.750664579

所謂鯖以外のキャラ一覧ページはあったら嬉しい これからは登録しましゅ…

11 20/11/29(日)18:52:43 No.750666071

逆に鱒一覧をこっちに統一できないものか

12 20/11/29(日)18:53:54 No.750666442

鯖以外の存在は全てマスター候補たりうるよ それこそ狼でもAIでも機械でもクローンでも死徒でも植物でも

13 20/11/29(日)18:55:14 No.750666916

原作第一作ではルール破りで以後は特殊な事情で鯖がマスターにもなるしなぁ

14 20/11/29(日)18:55:15 No.750666921

>鯖以外の存在は全てマスター候補たりうるよ >それこそ狼でもAIでも機械でもクローンでも死徒でも植物でも なんなら鯖もSNの時点でマスターやってたりする

15 20/11/29(日)18:56:45 No.750667441

登場人物一覧ってページ作ってそれを総合にして その中でマスター候補とか一般人とかのページを引用すればいいのでは

16 20/11/29(日)18:57:36 No.750667725

>登場人物一覧ってページ作ってそれを総合にして >その中でマスター候補とか一般人とかのページを引用すればいいのでは 悪くないかもしれん… 一般人の枠とマスターになるかもしれない泥を区別するのは助かるな

17 20/11/29(日)18:57:49 No.750667787

鯖が普通の人間に偽装してる場合も存在してるからややこしいな

18 20/11/29(日)18:57:56 No.750667810

人物一覧はいいな

19 20/11/29(日)19:04:53 No.750669871

もうあるので似たような名前のページ増えると混乱の元 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%B0%EC%CD%F7

20 20/11/29(日)19:09:32 No.750671361

しらそん

21 20/11/29(日)19:10:17 No.750671606

「キャラクター一覧」の中に入れ子状に「人物一覧」とかあったら本当に混乱しかしないな…

22 20/11/29(日)19:10:45 No.750671775

>もうあるので似たような名前のページ増えると混乱の元 このページを再利用すればいいのでは?

23 20/11/29(日)19:10:52 No.750671816

しらそん

24 20/11/29(日)19:12:13 No.750672270

こんなページそういやあったな… これの転用はいい案じゃないか

25 20/11/29(日)19:12:36 No.750672412

そもそもマスター候補登録するところだから一般人はマスター一覧行きだ マスター候補一覧に入れないやつこそ逸脱者…

26 20/11/29(日)19:13:17 No.750672633

この登場人物一覧いつから増えてないんだろう

27 20/11/29(日)19:15:01 No.750673192

>この登場人物一覧いつから増えてないんだろう 自動で増えるよこれ

28 20/11/29(日)19:15:16 No.750673253

マスター一覧とか各クラス一覧のリンク辿ってるだけだから自動更新だよ

29 20/11/29(日)19:16:19 No.750673600

このページ自体は鯖一覧とかを表示するだけだから自動更新されてるな まあ逆に言えばそんだけのページでもあるが

30 20/11/29(日)19:18:05 No.750674203

実際人物一覧と言われてサーヴァントが入ってないと思う人がどれだけいるかというと

31 20/11/29(日)19:18:15 No.750674257

なるほどこいつは便利 追加する箇所は小分けにして何重かの引用でまとめていけたら楽なんだがな

32 20/11/29(日)19:19:11 No.750674592

>なるほどこいつは便利 >追加する箇所は小分けにして何重かの引用でまとめていけたら楽なんだがな 現状のまま小分けにするのは仕様的に無理かも ページ単位でしか引用できないからな…

33 20/11/29(日)19:20:42 No.750675174

>実際人物一覧と言われてサーヴァントが入ってないと思う人がどれだけいるかというと サーヴァントのクラス一覧と並べて置けばいい気もする 逆にマスター一覧だとマスターになるかわからんキャラとかが入るのか初見でわからないところはある

34 20/11/29(日)19:21:35 No.750675511

あと格納してると目次に引っ張ってこれないのよね 用語集のほうもその関係で一回リニューアルしている

35 20/11/29(日)19:22:58 No.750675974

キャラクター一覧の下層に人物一覧があっても混乱するしキャラクター一覧や人物一覧にサーヴァントがいなくてもやっぱり混乱する

36 20/11/29(日)19:23:57 No.750676340

マスター一覧の中で小分けにするしかないって

37 20/11/29(日)19:25:43 No.750676961

まあなんやかんやそれしかない気はするな

38 20/11/29(日)19:25:50 No.750677016

実質マスター候補一覧なのに非マスターとマスターで分けろとか言われても逆に困るだろう NPC欄を有効活用しなされ

↑Top