20/11/29(日)17:55:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)17:55:14 No.750646915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/29(日)17:56:33 No.750647339
ぬいぐるみって粘土で元ネタ作ってたのか…
2 20/11/29(日)17:56:48 No.750647427
すごい…
3 20/11/29(日)17:58:00 No.750647818
完璧に近い
4 20/11/29(日)17:58:23 No.750647927
欲しい
5 20/11/29(日)17:59:56 No.750648487
>ぬいぐるみって粘土で元ネタ作ってたのか… 立体裁断やるなら一番ポピュラーな手法だけど今ならPCでサクサクになるぞ
6 20/11/29(日)18:00:42 No.750648802
こんな綺麗に縫える技術力が羨ましい
7 20/11/29(日)18:00:59 No.750648903
そうか型作ってそのまま拡大もできるのか
8 20/11/29(日)18:01:55 No.750649248
こうしてみると分割多いんだな…
9 20/11/29(日)18:02:45 No.750649553
ほしい…
10 20/11/29(日)18:07:30 No.750651144
造るか…
11 20/11/29(日)18:09:06 No.750651663
産め!現場猫を!
12 20/11/29(日)18:09:38 No.750651860
思ってたよりだいぶ完璧に近い完成形出てきてびっくりした
13 20/11/29(日)18:19:10 No.750654934
球体に近づくほど分割が増える…
14 20/11/29(日)18:21:56 No.750655873
粘土原型 分解 トレース パス化 型紙作成 裁断 刺繍 縫製 綿詰め おれにはむりだ
15 20/11/29(日)18:23:52 No.750656531
失敗その他の試行錯誤全部すっとばしたこういう動画見るだけのが一番良いよ・・・ 自分でやると50倍くらいかかるんだよ・・・知ってるんだ・・・・・・
16 20/11/29(日)18:25:25 No.750657004
ワタとか立体縫製考えたらフィギュアと工程全然違うんだな
17 20/11/29(日)18:31:07 No.750658812
俺なんか粘土の段階で似てないのしか作れない…
18 20/11/29(日)18:31:11 No.750658839
何度見ても皮剥いでるみたいで笑う マタギか
19 20/11/29(日)18:33:20 No.750659556
軽ヘルなんだ…って今更なった いやこのタイプの普通のもあるか
20 20/11/29(日)18:36:42 No.750660712
腕と脚がだるだるのくたっとしたぬいぐるみでいいから量産してほしい 右手だけヨシしてればいいから
21 20/11/29(日)18:38:00 No.750661138
粘土を使うってのは目から鱗だった 今度仕事で試してみよう…
22 20/11/29(日)18:47:18 No.750664291
まずフィギュアを作ります
23 20/11/29(日)18:48:41 No.750664703
ええ出来やないか
24 20/11/29(日)18:50:04 No.750665124
ぬいぐるみの制作工程初めて見た こうやるんだ…
25 20/11/29(日)18:53:37 No.750666354
完成品も良くできてるのにそれまでの工程も見るとすげえとしか言えない
26 20/11/29(日)18:53:40 No.750666362
カタフシギダネ
27 20/11/29(日)18:54:15 No.750666565
立体縫製って言葉は聞くけどよく知らなかったから画像検索してみました ヨシ! su4394307.jpg