虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/29(日)17:43:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)17:43:33 No.750642979

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/29(日)17:44:40 No.750643353

ズルいぞ!!俺だってそこで写真取りたいわ!!

2 20/11/29(日)17:45:42 No.750643713

イエーイ!バナージ君見てるー?

3 20/11/29(日)17:45:52 No.750643770

いいなあ…

4 20/11/29(日)17:48:49 No.750644751

役得役得

5 20/11/29(日)17:49:22 No.750644947

おっちゃんの頭で撮影してる人もいたな

6 20/11/29(日)17:50:00 No.750645190

やりたくなる気持ちはわかる なんなら俺も多分やる でもこれ元請けとかに怒られちゃうのでは…?

7 20/11/29(日)17:50:48 No.750645445

ガランシェールの日常

8 20/11/29(日)17:52:44 No.750646099

実際に一般人でもここで写真撮れるようにしたら滅茶苦茶足場だらけになるんだろうな けどそれはそれで整備士の感じが味わえていいよね…

9 20/11/29(日)17:53:11 No.750646259

>でもこれ元請けとかに怒られちゃうのでは…? でもガンダムの1/1を企画してお出ししようとする元受けがスレ画のロマンわからないわけないし… 危ないから注意位はされるかもだけど

10 20/11/29(日)17:53:16 No.750646287

パトレイバーでも似たようなシーンあったしやっぱりやってみたいよね

11 20/11/29(日)17:54:10 No.750646579

>でもこれ元請けとかに怒られちゃうのでは…? ただの役得なので別に誰も怒らない というか危ないってこと以外は特に怒る理由がない

12 20/11/29(日)17:54:35 No.750646707

バルカン穴に手置いたら危ないぞ

13 20/11/29(日)17:55:02 No.750646848

整備の人たちって感じだ

14 20/11/29(日)17:55:38 No.750647050

ここに60mmバルカンとセンサー系収めるのは無理あるよなあ

15 20/11/29(日)17:55:43 No.750647067

やっぱでけえな

16 20/11/29(日)17:56:07 No.750647193

>ここに60mmバルカンとセンサー系収めるのは無理あるよなあ しかも複雑な変形機構まで備わってるぜ!

17 20/11/29(日)17:56:12 No.750647218

首と肩の間のサイコレームって出しっぱなしなのか

18 20/11/29(日)17:56:38 No.750647371

これはこれで人間が居るとサイズ感が出ていい写真だな…

19 20/11/29(日)17:57:07 No.750647527

お禿アニメではこういう事普通にやってるからそういえば滅茶苦茶危なかったわ…ってなる

20 20/11/29(日)17:57:35 No.750647697

>>ここに60mmバルカンとセンサー系収めるのは無理あるよなあ >しかも複雑な変形機構まで備わってるぜ! ギッチギチを通り越して異空間すぎる

21 20/11/29(日)17:57:48 No.750647763

昔SEEDのゲームでストライクの上にアークエンジェルのクルーが集合してるパケ絵のがあったけどユニコーンでこれだとストライクじゃとても無理なんだな...

22 20/11/29(日)17:58:24 No.750647932

現場猫的にはヨシッ!かもしれないけど俺こういう写真大好き

23 20/11/29(日)17:58:43 No.750648042

>首と肩の間のサイコレームって出しっぱなしなのか 足もそのままだしわりと変形再現は部分的だけど発光オンオフでいい感じに誤魔化される

24 20/11/29(日)17:58:58 No.750648118

>お禿アニメではこういう事普通にやってるからそういえば滅茶苦茶危なかったわ…ってなる あの世界には高所恐怖症の人いなさそう

25 20/11/29(日)17:59:43 No.750648391

整備部楽しそうだな…

26 20/11/29(日)18:02:06 No.750649304

いい写真だ

27 20/11/29(日)18:03:23 No.750649806

気持ちはわかるけど怒られろとも思う

28 20/11/29(日)18:04:24 No.750650144

怒られそうだけど作業員の格好だから親和性高すぎて本当にズルい

29 20/11/29(日)18:04:53 No.750650295

でも俺これ出来るなら怒られても全然かまわないよ

30 20/11/29(日)18:05:00 No.750650340

でもこう 鳶職サンぽいのが最新機体作ってるってなんか燃えるな!

31 20/11/29(日)18:05:19 No.750650452

肩から出てくる謎の丸いパーツが謎すぎる

32 20/11/29(日)18:06:02 No.750650679

モノクロにして遠い記憶流したい

33 20/11/29(日)18:06:20 No.750650780

バルカン穴は手摺りに使える

34 20/11/29(日)18:06:48 No.750650917

>でも俺これ出来るなら怒られても全然かまわないよ 始末書書けって言われた枚数書くからやらせて

35 20/11/29(日)18:07:22 No.750651100

俺も建設会社に入ってガンダム作りたい人生だった

36 20/11/29(日)18:07:23 No.750651108

でも俺もやっちゃうなこれ

37 20/11/29(日)18:07:33 No.750651159

逆にこれで何を理由に怒られると思うんだ

38 20/11/29(日)18:07:33 No.750651160

2人は安全帯を付けてないように見える

39 20/11/29(日)18:08:06 No.750651339

>逆にこれで何を理由に怒られると思うんだ あぶないでしょ!

40 20/11/29(日)18:08:47 No.750651574

これやるなって言われてやらないやつは人間じゃない 人間じゃなかった

41 20/11/29(日)18:09:01 No.750651635

>逆にこれで何を理由に怒られると思うんだ あぶねーからだよ!!

42 20/11/29(日)18:09:01 No.750651637

アナハイムの整備兵たち

43 20/11/29(日)18:09:22 No.750651765

>逆にこれで何を理由に怒られると思うんだ 展示品を足蹴にしたら普通怒られるし 危ないだろ

44 20/11/29(日)18:09:48 No.750651917

>展示品を足蹴にしたら普通怒られるし 普通に足蹴にしないと作業できないのでは…?

45 20/11/29(日)18:09:59 No.750651983

滑って落ちたら死ぬ

46 20/11/29(日)18:10:15 No.750652054

最初にザク鹵獲した連邦の人達もこういうことやったのかな

47 20/11/29(日)18:10:28 No.750652113

でも始末書もご褒美だと思うぜ

48 20/11/29(日)18:10:36 No.750652162

1/1スケールのユニコーンガンダム立像の肩辺りに立って頭部と一緒に記念撮影したいですか?

49 20/11/29(日)18:10:42 No.750652185

地上でのモビルスーツの整備は寝かせてても大変だろうな

50 20/11/29(日)18:10:48 No.750652225

作業過程のついででやってることだから言うほど危険もないように思うけど実際どうなんだろ

51 20/11/29(日)18:10:51 No.750652233

アニメ見ていや高いだろとか言われるけど 実際にやる人はやるんだな…

52 20/11/29(日)18:10:58 No.750652278

>普通に足蹴にしないと作業できないのでは…? 作業で必要な動作とそうじゃない動作の区別も付かんの?

53 20/11/29(日)18:11:06 No.750652325

「俺建造中のユニコーンガンダムの肩の上で記念撮影して始末書書かされたよ」って言えるんだよな…

54 20/11/29(日)18:11:09 No.750652337

俺ガンダムに登って記念撮影して始末書書いたわ とか言ってみてぇ~

55 20/11/29(日)18:11:09 No.750652341

>展示品を足蹴にしたら普通怒られるし >危ないだろ 鳥のフンだって落ちるし雨晒しなのはどう思うわけ?

56 20/11/29(日)18:11:19 No.750652390

実物大ターンエー作ったらミサイルのとこに入る人いるんだろうな…

57 20/11/29(日)18:11:29 No.750652443

>アニメ見ていや高いだろとか言われるけど >実際にやる人はやるんだな… むしろアニメでしか見られなかった光景を実際に体験できる絶好の機会だぞ

58 20/11/29(日)18:11:36 No.750652484

>「俺建造中のユニコーンガンダムの肩の上で記念撮影して始末書書かされたよ」って言えるんだよな… ある意味一生もののネタになるよね

59 20/11/29(日)18:11:47 No.750652541

これ見るとサザビーとか頭部にコクピット入らないよなぁ

60 20/11/29(日)18:11:53 No.750652568

首やピースの向き的に撮影のカメラは上なのかこれ

61 20/11/29(日)18:11:58 No.750652595

>でも始末書もご褒美だと思うぜ 私はユニコーンガンダムの肩に乗りました 反省してます って始末書は上司の判子含めればユニコーンガンダムに乗った証拠として末代まで語り告げるな

62 20/11/29(日)18:12:08 No.750652646

>作業で必要な動作とそうじゃない動作の区別も付かんの? それを判断するのは現場の人間で外野がえらそうに言うことではないのでは?

63 20/11/29(日)18:12:15 No.750652675

>鳥のフンだって落ちるし雨晒しなのはどう思うわけ? 掃除しろって思うだけ

64 20/11/29(日)18:12:38 No.750652797

実際に怒られたわけでもないだろうになんでそんな当事者気取りでバカなことを…?

65 20/11/29(日)18:12:55 No.750652891

>それを判断するのは現場の人間で外野がえらそうに言うことではないのでは? 外野の人間はピースサインを作業に必要な工程と思うの?

66 20/11/29(日)18:13:05 No.750652945

羨ましいけど実際にやって良いよって言われても怖すぎてユニコーンにおしっこかける

67 20/11/29(日)18:13:12 No.750652979

巨大感を出すためにパースを効かせてるから、本物のスケールより頭部が小さいって話なかった?

68 20/11/29(日)18:13:12 No.750652985

>>逆にこれで何を理由に怒られると思うんだ >展示品を足蹴にしたら普通怒られるし >危ないだろ 展示品じゃねえ モビルスーツだ

69 20/11/29(日)18:13:14 No.750652994

この度はユニコーンガンダムの肩に乗ってしまい誠に申し訳ございませんでした

70 20/11/29(日)18:13:23 No.750653045

>外野の人間はピースサインを作業に必要な工程と思うの? 思う

71 20/11/29(日)18:13:31 No.750653086

>この度はユニコーンガンダムの肩に乗ってしまい誠に申し訳ございませんでした (こらえ切れない笑み)

72 20/11/29(日)18:13:41 No.750653134

>羨ましいけど実際にやって良いよって言われても怖すぎてユニコーンにおしっこかける 別の意味でもっと怖すぎる…

73 20/11/29(日)18:14:01 No.750653230

俺が建造の責任者だったらAEの社章入った作業服でやれっていいたい

74 20/11/29(日)18:14:08 No.750653264

>>それを判断するのは現場の人間で外野がえらそうに言うことではないのでは? >外野の人間はピースサインを作業に必要な工程と思うの? 作業過程の撮影でピースするぐらいなら普通にありえるかな

75 20/11/29(日)18:14:31 No.750653362

>>それを判断するのは現場の人間で外野がえらそうに言うことではないのでは? >外野の人間はピースサインを作業に必要な工程と思うの? むしろやらないなんてもったいなすぎる

76 20/11/29(日)18:14:45 No.750653456

>外野の人間はピースサインを作業に必要な工程と思うの? 外野の人間が言う事じゃないって言ってるのに会話のキャッチボールが出来てないぞ

77 20/11/29(日)18:14:55 No.750653517

どうせ始末書書くならカミーユエミュで書こうぜ!

78 20/11/29(日)18:15:02 No.750653562

>>でも始末書もご褒美だと思うぜ >私はユニコーンガンダムの肩に乗りました >反省してます >って始末書は上司の判子含めればユニコーンガンダムに乗った証拠として末代まで語り告げるな 搭乗したみたいな説明だな…

79 20/11/29(日)18:15:03 No.750653565

>俺が建造の責任者だったらAEの社章入った作業服でやれっていいたい 実際にガンダム作ってた時は作業員に連邦の制服だが配られたんじゃなかったっけ

80 20/11/29(日)18:15:09 No.750653598

ビルに寄りかかった黒い実物大マークⅡ作らないかな

81 20/11/29(日)18:15:19 No.750653640

羨ましいんだな…

82 20/11/29(日)18:15:30 No.750653697

>ビルに寄りかかった黒い実物大マークⅡ作らないかな 倒れても原作再現になるな!

83 20/11/29(日)18:15:39 No.750653756

ザクだろうとGセルフだろうと肩に乗ったとなれば何がなんでも写真撮りたいよ

84 20/11/29(日)18:15:43 No.750653773

>>俺が建造の責任者だったらAEの社章入った作業服でやれっていいたい >実際にガンダム作ってた時は作業員に連邦の制服だが配られたんじゃなかったっけ めっちゃ楽しそうじゃん…

85 20/11/29(日)18:15:45 No.750653786

(あいつユニコーンに乗れなかったんだな…)

86 20/11/29(日)18:16:10 No.750653919

羨ましいから気持ちとして怒られろっていうのはわからんでもないけど 関係者でもないのに謎の憤慨を続けるのはちょっと…

87 20/11/29(日)18:16:11 No.750653924

>羨ましいんだな… 当たり前だろ

88 20/11/29(日)18:16:13 No.750653931

予算流用の件とかこのユニコーン絡みは面白すぎるな

89 20/11/29(日)18:16:19 No.750653962

>羨ましいんだな… ああ!

90 20/11/29(日)18:16:44 No.750654107

フラれ。

91 20/11/29(日)18:16:44 No.750654110

>羨ましいんだな… 俺も乗せてくれ 怖いから寝転んだ姿で

92 20/11/29(日)18:16:48 No.750654139

これ完全変形して謎の発光するの?

93 20/11/29(日)18:16:55 No.750654169

まあ誰に聞いたってこんなの俺だってやるって案件だしな…

94 20/11/29(日)18:17:17 No.750654263

まあ悪いことと言われればそうだけど この立場でやるかって言われたらやる

95 20/11/29(日)18:17:23 No.750654302

>これ完全変形して謎の発光するの? する めっちゃカラフルに光る

96 20/11/29(日)18:17:34 No.750654356

>>これ完全変形して謎の発光するの? >する >めっちゃカラフルに光る なぜ…

97 20/11/29(日)18:17:46 No.750654427

>(あいつユニコーンに乗れなかったんだな…) ほんとに悔しくなるのはやめろ

98 20/11/29(日)18:18:05 No.750654546

100パーやるしなんならメインカメラに跨がってないぶん自制してる

99 20/11/29(日)18:18:08 No.750654566

>なぜ… かっこいいからだ

100 20/11/29(日)18:18:17 No.750654621

安全帯付けてるみたいだし多分大丈夫だろう…

101 20/11/29(日)18:18:19 No.750654634

嫉妬の感情しか湧かんわな

102 20/11/29(日)18:18:52 No.750654801

実際乗れるってなったら行列と安全柵でわりとん雰囲気壊れる感じだし羨ましすぎる状態だ

103 20/11/29(日)18:18:56 No.750654833

七色に光るゲーミングサイコマシーンなのか?

104 20/11/29(日)18:19:02 No.750654874

実物は後ろ姿も迫力満点でめちゃくちゃかっこよかったなぁ

105 20/11/29(日)18:19:10 No.750654930

>>>これ完全変形して謎の発光するの? >>する >>めっちゃカラフルに光る >なぜ… 私にもわからんのですよ

106 20/11/29(日)18:20:11 No.750655250

>これ見るとサザビーとか頭部にコクピット入らないよなぁ それはもうスケールからして無茶苦茶だから昔から散々ネタにされてるし…

107 20/11/29(日)18:20:12 No.750655260

>>めっちゃカラフルに光る >なぜ… わかんね…

108 20/11/29(日)18:20:30 No.750655365

しかも壊れたら勝手に直る

109 20/11/29(日)18:20:51 No.750655523

ガンダム知らない作業員だとしても撮れるもんなら撮りたがると思う

110 20/11/29(日)18:21:21 No.750655678

これ見てけしからんって思うなら建設会社突き止めて電話でもすればいいのに

111 20/11/29(日)18:21:24 No.750655696

俺だって…俺のほうがもっと上手く乗れるんだ…

112 20/11/29(日)18:21:29 No.750655729

そもそもユニコーンの変形ってなんの意味があんの?

113 20/11/29(日)18:21:42 No.750655784

今作ってる動くガンダムはこういうこと出来なそうで不憫

114 20/11/29(日)18:21:44 No.750655798

ハーネスつけた作業員の格好がメンテナンス要員っぽくていいな

115 20/11/29(日)18:22:12 No.750655950

そのままOVAシリーズのVHSのパッケージにできそうなやつ

116 20/11/29(日)18:22:27 No.750656043

>これ見てけしからんって思うなら建設会社突き止めて電話でもすればいいのに ピーマン嫌いなら世界中のピーマンの木焼き払えばいいのにみたいなこというなよ

117 <a href="mailto:上司">20/11/29(日)18:22:51</a> [上司] No.750656197

お前ら! ズルいぞ!

118 20/11/29(日)18:23:08 No.750656298

>今作ってる動くガンダムはこういうこと出来なそうで不憫 スレ画にしてもそうだけど盗撮されたから外部にも広まったってだけで表に出さないのを前提で各々勝手に撮ってると思う

119 20/11/29(日)18:23:19 No.750656351

まあそんな電話来ても(こいつユニコーン載ったのに嫉妬してるんだな…)ってなるが

120 20/11/29(日)18:23:34 No.750656421

>>これ見てけしからんって思うなら建設会社突き止めて電話でもすればいいのに >ピーマン嫌いなら世界中のピーマンの木焼き払えばいいのにみたいなこというなよ そんな難しいことじゃないだろ適当な事言うな

121 20/11/29(日)18:23:56 No.750656549

そういやガンダムを作るアナハイムとかのメカニックの話ってあったっけ

122 20/11/29(日)18:23:56 No.750656554

何やったって作業員ってだけでそういうシチュエーションとして映えるのもおいしすぎる…

123 20/11/29(日)18:24:17 No.750656663

私は許可無くユニコーンガンダムに乗りましたって報告書に載せられるとか天才かよ

124 20/11/29(日)18:24:30 No.750656726

というか施工会社の作業実績とかで記念写真くらい撮るもんじゃねぇの?

125 20/11/29(日)18:24:32 No.750656740

頭の上にのったり足蹴にしたりしてないあたり分別は充分にある

126 20/11/29(日)18:25:10 No.750656921

俺がこの写真撮ったら孫まで自慢するわ 嫁も子供もいないけどな

127 20/11/29(日)18:25:36 No.750657061

当初からずっと似たようなこと言ってるのいるけどその時期から今まで特に現場で問題視されてないのはみりゃわかるしな…

128 20/11/29(日)18:25:40 No.750657084

説教されるときに開口一番「気持ちはわかるが…」の枕詞が付くのだけはわかる

129 20/11/29(日)18:25:49 No.750657127

>俺がこの写真撮ったら孫まで自慢するわ >嫁も子供もいないけどな いい歳して嫁も子供もいないからユニコーンガンダムに乗れないんだよ

130 20/11/29(日)18:26:27 No.750657330

>いい歳して嫁も子供もいないからユニコーンガンダムに乗れないんだよ ユニコーンに乗ったことある奴は言うことが違うな…

131 20/11/29(日)18:26:35 No.750657376

サムネで一般人がはっちゃけて登って記念撮影したのかと思ったけど整備員なのか ならよし

132 20/11/29(日)18:27:05 No.750657524

>説教されるときに開口一番「お前らだけずるいぞ…」の枕詞が付くのだけはわかる

133 20/11/29(日)18:27:16 No.750657571

ユニコーンガンダムに乗るやつには美人の嫁がいるからな…

134 20/11/29(日)18:27:21 No.750657602

だいたいこういうのに論理破綻したケチつけるのはそのコンテンツが好きでもなんでもない奴ってパターン多いよな

135 20/11/29(日)18:27:34 No.750657685

MSが動くのもメカニックがいてこそだからな

136 20/11/29(日)18:27:34 No.750657688

この経験あればどんな辛い現場も乗り越えられる気がする

137 20/11/29(日)18:27:36 No.750657705

どうせならアナハイムロゴの入った作業着とかだとよりそれっぽいんじゃが

138 20/11/29(日)18:27:38 No.750657717

>サムネで一般人がはっちゃけて登って記念撮影したのかと思ったけど整備員なのか >ならよし 逆に一般人がここまで出来たらすげぇよ!

139 20/11/29(日)18:27:48 No.750657755

これに怒ってるのはリディ君なんでしょ

140 20/11/29(日)18:28:00 No.750657830

勝手にやったら危ないだろって言われたらはいそうですねとしか言えない

141 20/11/29(日)18:28:12 No.750657884

ガンダムは…敵…!

142 20/11/29(日)18:28:50 No.750658072

>勝手にやったら危ないだろって言われたらはいそうですねとしか言えない でも誰だってやるだろって言われてもはいそうですねとしか言えない

143 20/11/29(日)18:29:13 No.750658213

作業服にハーネスの本職おっちゃんがやるから絵になるんであってもし万が一一般解放されても全然絵にならんのだろうな

144 20/11/29(日)18:29:20 No.750658242

はい…ごめんなさい… 「私は危険を考えずユニコーンガンダムの肩に乗って勝手に記念撮影をしました…」っと…

145 20/11/29(日)18:29:46 No.750658373

ごめん制服じゃなくて腕章だった su4394237.webp

146 20/11/29(日)18:29:49 No.750658388

>はい…ごめんなさい… >「私は危険を考えずユニコーンガンダムの肩に乗って勝手に記念撮影をしました…」っと… 死ぬまで話のネタになる

147 20/11/29(日)18:29:54 No.750658413

やっぱりこういうのいいなぁ

148 20/11/29(日)18:29:54 No.750658417

電車クソオタクもこんな気持ちで撮ってんだろうか かっけーな

149 20/11/29(日)18:29:56 No.750658427

これ破壊しにバンシィ作って撃墜しても怒られない?

150 20/11/29(日)18:30:03 No.750658468

>作業服にハーネスの本職おっちゃんがやるから絵になるんであってもし万が一一般解放されても全然絵にならんのだろうな わかりました 一般解放用にバーニィの等身大モデルと一緒にザクを立体化します

151 20/11/29(日)18:30:12 No.750658516

fu32165.jpg これ思い出した スレ画見るとガンダムがちょっと小さいかな

152 20/11/29(日)18:30:30 No.750658606

>これ破壊しにバンシィ作って撃墜しても怒られない? これ行政の許可素でいるだろ

153 20/11/29(日)18:30:49 No.750658713

>これ思い出した >スレ画見るとガンダムがちょっと小さいかな 胸と角に乗ってるの危なすぎる…

154 20/11/29(日)18:30:50 No.750658723

クリスマスにゲーミングユニコーンになるんだっけ

155 20/11/29(日)18:31:15 No.750658862

>これ行政の許可素でいるだろ 許可取ったら破壊しても良いのか!?

156 20/11/29(日)18:31:39 No.750658994

>許可取ったら破壊しても良いのか!? 降りねーよ!

157 20/11/29(日)18:31:43 No.750659022

>許可取ったら破壊しても良いのか!? 許可出たならいいよ

158 20/11/29(日)18:31:53 No.750659079

>胸と角に乗ってるの危なすぎる… 胸はめちゃくちゃ危ないけど角はバナ味いるから勝手に閉じることはないだろう…

159 20/11/29(日)18:32:07 No.750659146

連邦の機体ばっかりずるいよなぁ...

160 20/11/29(日)18:32:08 No.750659150

ドローンに向かってピースしてるの?

161 20/11/29(日)18:32:13 No.750659176

ユニコーンを破壊するために実物大バンシィを作りました 破壊する許可をください

162 20/11/29(日)18:32:56 No.750659421

被告人は商業地域においてバンシィに搭乗しユニコーンガンダムを撃墜したことで民間人に多大な被害を負わせ…

163 20/11/29(日)18:33:28 No.750659594

まずバンシィ作るって前提にツッコミ入れろや!

164 20/11/29(日)18:33:50 No.750659695

(今ここでNTD発動したらこの人達どうなるんでしょうガンダムさん)

165 20/11/29(日)18:34:04 No.750659777

このアナハイムの人感味わいてえ…

166 20/11/29(日)18:34:10 No.750659823

>まずバンシィ作るって前提にツッコミ入れろや! 中学生のレスにいちいち突っ込んでられるか

167 20/11/29(日)18:34:30 No.750659941

ユニコーンがあるんだしバンシィもあっていいだろ

168 20/11/29(日)18:35:17 No.750660221

出来たよ!フェネクス!

169 20/11/29(日)18:35:24 No.750660260

カラバリなのになかなか出ねえな…

170 20/11/29(日)18:36:21 No.750660588

>カラバリなのになかなか出ねえな… ガンプラじゃねぇんだぞ!

171 20/11/29(日)18:37:02 No.750660829

いい写真だなぁ

172 20/11/29(日)18:37:14 No.750660893

ユニコーンに乗ったことあるおっさんって文字だけだとただの処女証明だな

173 20/11/29(日)18:37:45 No.750661067

>ユニコーンに乗ったことあるおっさんって文字だけだとただの処女証明だな 選ばれた人間しか乗れないっていう意味ではその通りだな

174 20/11/29(日)18:38:17 No.750661228

>カラバリなのになかなか出ねえな… このサイズだとカラバリでもほぼ流用できるのも0だよ 色変えるのに塗装するにしも素材から変えるにしても強度とか変わってくるから 当然設計もすべてやり直さないといけない

175 20/11/29(日)18:38:23 No.750661255

ランナー流用

176 20/11/29(日)18:38:34 No.750661320

リアルMS整備士体験とか役得過ぎてそりゃこうもなる ガンダムに興味なくても多分こうなる

177 20/11/29(日)18:39:52 No.750661763

実物大おっちゃん初めて見たときはあまりのクソデカさにビビった よくもまあこんなもんの手のひらとか気軽に乗っかってコックピットとか行こうとしたりラダー乗ったり出来るわ

178 20/11/29(日)18:40:22 No.750661912

じゃあお前整備兵だとしてここにバンシィノルンなりネオジオングなり乱入してきて撃たれる!ってとこでシールドファンネルとユニコーンのIフィールドで守ってもらいたいか?

179 20/11/29(日)18:41:02 No.750662168

のどかな田舎にターンエー置いたりしてくれないかな

180 20/11/29(日)18:41:23 No.750662293

ユニコーンだとビームライフルで焼け死ぬ描写が無駄に流れるやつじゃん…

181 20/11/29(日)18:41:43 No.750662390

>実物大おっちゃん初めて見たときはあまりのクソデカさにビビった >よくもまあこんなもんの手のひらとか気軽に乗っかってコックピットとか行こうとしたりラダー乗ったり出来るわ 普通に危険だからその感想は当然である 地上での整備なら足元でのメットの着用は間違いなく義務

↑Top