虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)17:00:55 2ケツい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)17:00:55 No.750630432

2ケツいいっすか

1 20/11/29(日)17:07:01 No.750632057

こっち開きなドアは珍しい

2 20/11/29(日)17:15:01 No.750634417

MTあるなら次はもうこういう車でもいいかもしれん

3 20/11/29(日)17:15:53 No.750634687

ゼンマイで走りそうなフォルムだな かわいい

4 20/11/29(日)17:18:02 No.750635284

坂道登れる?

5 20/11/29(日)17:19:36 No.750635655

中学生くらいで乗れるんだっけ?

6 20/11/29(日)17:20:41 No.750635948

こういうサイズでエアコンがちゃんと付いてたら欲しいな 画像のはその辺どうなんだろう セブンイレブンの小さいやつはエアコンなんか無いみたいだけど

7 20/11/29(日)17:21:56 No.750636287

citroen ami ev specs limited to 45 km/h 日本で言うミニカーのような制限のあるものだな

8 20/11/29(日)17:23:33 No.750636778

スピード出ないなら割と車からは憎まれそうだな…

9 20/11/29(日)17:24:44 No.750637088

エアコン搭載できるほどパワーなさそうなのが

10 20/11/29(日)17:24:55 No.750637160

スズキのツインが欲しい

11 20/11/29(日)17:25:38 No.750637374

名探偵ピカチュウで見た気がする

12 20/11/29(日)17:26:09 No.750637517

眉毛を描き足したい

13 20/11/29(日)17:27:22 No.750637860

>MTあるなら次はもうこういう車でもいいかもしれん 残念ながらEVみたい

14 20/11/29(日)17:28:18 No.750638148

こういう変態カーはルノーの独壇場だと思ったらシトロエンだった

15 20/11/29(日)17:29:11 No.750638419

ルノーよりシトロエンの方が変態だと思う

16 20/11/29(日)17:29:32 No.750638514

元の旧アミも相当変な車だった

17 20/11/29(日)17:31:46 No.750639167

お年寄りが乗るやつか

18 20/11/29(日)17:35:17 No.750640281

向こうの車はなんでもオシャレだなスズキとか潰して日産がその分輸入してくれれば良いのに

19 20/11/29(日)17:36:06 No.750640557

このクラスだとAIXAMあたりのディーゼル車はエアコンついてなかったか

20 20/11/29(日)17:36:46 No.750640749

>こういうサイズでエアコンがちゃんと付いてたら欲しいな 換気ボタンがあるよ! su4394062.jpg

21 20/11/29(日)17:37:35 No.750641002

>向こうの車はなんでもオシャレだなスズキとか潰して日産がその分輸入してくれれば良いのに ムルティプラを街にあふれさせよう

22 20/11/29(日)17:38:18 No.750641214

近所のATV乗ってる人が居るけど最近ついにカートになってて 思わず試乗させて貰った

23 20/11/29(日)17:38:19 No.750641226

後ろに10円玉挟もうぜ

24 20/11/29(日)17:38:29 No.750641298

https://www.aixam.com/en/minauto-cross/cross AIXAMのモデルはツインと同じくらいのサイズ感だな ちょっと楽しそう

25 20/11/29(日)17:40:01 No.750641802

日本の超小型EV 超小型モビリティ枠 画像のアミはこれになるのかな

26 20/11/29(日)17:43:18 No.750642893

いい顔してるな

27 20/11/29(日)17:43:53 No.750643074

>こっち開きなドアは珍しい ドア共通なので助手席側は普通の開き方らしい

28 20/11/29(日)17:45:58 No.750643805

イセッタみたい

29 20/11/29(日)17:48:02 No.750644490

>>こっち開きなドアは珍しい >ドア共通なので助手席側は普通の開き方らしい 流石レディーファーストの国だ配慮が違う

30 20/11/29(日)17:48:42 No.750644710

EVなのが残念だな

31 20/11/29(日)17:49:36 ID:6kzROCxY 6kzROCxY No.750645039

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/750635359.htm 正当なヒロアカの批判スレです批判に参加してください

32 20/11/29(日)17:50:01 No.750645195

>ドア共通なので助手席側は普通の開き方らしい 目から鱗だわ…

33 20/11/29(日)17:50:14 No.750645270

>EVなのが残念だな スレ画じゃないけどクボタのディーゼル積んだ同じクラスの車両は色々あるから 内燃機関がいいならそっち選ぶよろし

34 20/11/29(日)17:51:41 No.750645724

ドア共通にするとお安くできるということか

35 20/11/29(日)17:52:11 No.750645910

>ドア共通なので助手席側は普通の開き方らしい そんな設計するぐらいなら3枚共通のドア作ればいいよ… 左右後ろと

36 20/11/29(日)17:56:25 No.750647296

ドアを1枚だけにしたら部品点数が減るし開口部が減って強度も上がっていいと思う

37 20/11/29(日)17:56:46 No.750647414

>左右後ろと 後ろ開かないようにすればいいんじゃね

38 20/11/29(日)17:57:16 No.750647576

そもそもこれ後ろ開かないし

39 20/11/29(日)17:59:04 No.750648145

冗談のつもりで言ったのにマジであかないの!?

40 20/11/29(日)18:00:07 No.750648573

開かない そのかわり前と後ろが大体一緒らしい

41 20/11/29(日)18:00:36 No.750648764

開かない方が剛性も上がっていいかも知れん

42 20/11/29(日)18:01:05 No.750648944

amiは昔からあるけど 前はクボタのディーゼルエンジンを原チャリみたいな無段階変速で動かしてた 日本で言うミニカー相当程度の造り

43 20/11/29(日)18:01:22 No.750649051

https://www.youtube.com/watch?v=gqH6MmA4PJI オーディオもなくてスマホスタンドとBTスピーカー入れるとこが付いてる

44 20/11/29(日)18:01:38 No.750649147

>そのかわり前と後ろが大体一緒らしい コスト削いでお安くしようって心意気は良いな

45 20/11/29(日)18:03:16 No.750649769

ヤヌスとか両面だったな

↑Top