虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)16:11:04 ヴヴヴ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)16:11:04 No.750616035

ヴヴヴ

1 20/11/29(日)16:12:20 No.750616425

便利そうでちょっと欲しいやつ

2 20/11/29(日)16:12:58 No.750616620

おちんちんを

3 20/11/29(日)16:13:54 No.750616868

工具を全部マキタでそろえたい

4 20/11/29(日)16:16:36 No.750617656

買うか迷ってる プラスチックとか切断するのに良さそう

5 20/11/29(日)16:18:29 No.750618239

今までディスクグラインダーでなんとかしてた作業をやらせればいいんだろうか

6 20/11/29(日)16:19:51 No.750618675

コンパネの穴開けるの丸ノコでやってる人多いけどこの方が絶対安全だし失敗もしにくいと思う

7 20/11/29(日)16:25:55 No.750620378

まずこいつの名前がわからん

8 20/11/29(日)16:26:37 No.750620577

>工具を全部マキタでそろえたい いいものとわかっていても高いんだよな…

9 20/11/29(日)16:27:46 No.750620901

>まずこいつの名前がわからん マルチツール!

10 20/11/29(日)16:28:34 No.750621121

>マルチツール! ふわっとした名前ばい…

11 20/11/29(日)16:30:01 No.750621473

紹介動画みてたらすごい便利そう!て思うんだけど日曜大工にゃ高すぎるな

12 20/11/29(日)16:30:43 No.750621689

ほんとにマルチツールで出てくるな もうちょっとあるだろレシプロツールとかさ…

13 20/11/29(日)16:31:15 No.750621830

マキタなら充電パックを使い回せてオトク!

14 20/11/29(日)16:31:37 No.750621933

レシプロっていうとのこぎりのレシプロソーが認知度高いだろうからな

15 20/11/29(日)16:31:42 No.750621959

グラインダでやらかすより安全だし日曜大工にいいのかもとは思う

16 20/11/29(日)16:34:51 No.750622875

電工してるけど割とこういうのあれば苦労しなくて済む工事よくあるしほしい

17 20/11/29(日)16:35:02 No.750622927

これがあると何が出来るの?

18 20/11/29(日)16:36:47 No.750623447

>これがあると何が出来るの? 色々できる

19 20/11/29(日)16:38:46 No.750624030

動画見てると壁のボードにすっと当てるとガガガと刃が入ってそのままツツーっと横に 一旦離して今度は縦方向に刃を入れてツツーっと縦に…て感じですいすい穴あけしててすごーいってなる

20 20/11/29(日)16:38:51 No.750624059

3300円の三回払

21 20/11/29(日)16:39:23 No.750624211

>マキタなら充電パックを使い回せてオトク! 本当それが強い 掃除機からコーヒーメーカーまで!

22 20/11/29(日)16:41:25 No.750624745

マルチツールってのはもっとこう…ブラックアンドデッカーのマルチエボみたいな奴の事だろ!

23 20/11/29(日)16:42:23 No.750625014

マキタが作るとこうなったってだけじゃねーの

24 20/11/29(日)16:44:29 No.750625627

深夜やBSの通販でやってた物珍しいアメリカ製のツールって思ってたけどちゃんと普及してたんだね

25 20/11/29(日)16:45:19 No.750625879

ちなみにパナソニックにもほぼ同型のやつがあるんだ

26 20/11/29(日)16:45:50 No.750626039

>工具を全部ボッシュでそろえたい

27 20/11/29(日)16:46:52 No.750626340

BoschにもHiKOKIにもあるんだな いつの間に…

28 20/11/29(日)16:48:07 No.750626687

マキタのこのグリーンすき

29 20/11/29(日)16:48:13 No.750626721

BOSCHは先端が独自規格になったのが…

30 20/11/29(日)16:48:38 No.750626830

斫り用?

31 20/11/29(日)16:48:56 No.750626916

これ振動で切る道具だったのか

32 20/11/29(日)16:49:49 No.750627167

何ができるかというとこれを見るのがわかりやすい https://www.youtube.com/watch?v=_S-EKF5AgEc

33 20/11/29(日)16:50:33 No.750627364

金物切っても火花が散らないって言ってた 日曜大工なら安い100Vがいいかな

34 20/11/29(日)16:54:12 No.750628478

他より散らないだけで0じゃ無いよ

35 20/11/29(日)16:54:17 No.750628502

アタッチメント変えれば切るも削るもできるからマルチツール

36 20/11/29(日)16:55:27 No.750628881

日曜大工レベルならこれさえあれば十分かも…

37 20/11/29(日)16:57:46 No.750629535

まあ本当になんでもできるかというとそうじゃないけどある程度の汎用性と狭い場所でも作業可能であるってうまあじは他の工具にないからね いいものだよ

38 20/11/29(日)17:00:02 No.750630199

何か良さげだなちょっと欲しくなってきた

39 20/11/29(日)17:03:50 No.750631186

すごいな 何かするわけじゃないけど欲しくなる

40 20/11/29(日)17:07:39 No.750632246

振動ってことは別の事にも使えますよね?

41 20/11/29(日)17:11:09 No.750633268

>掃除機からコーヒーメーカーまで! コーヒーメーカーなんてあんの!?ほんとにあった欲しい

42 20/11/29(日)17:14:05 No.750634136

最近のは六角レンチなしでいいのか

↑Top