ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/29(日)16:05:06 No.750614298
最近気づいたんだけどもしかして ファミマの冷蔵スイーツそんな美味しくないのでは…? 見栄えは一番いいとは思うんだけど
1 20/11/29(日)16:07:15 No.750614953
スイーツはミニップ
2 20/11/29(日)16:08:17 No.750615257
スイーツはローソン
3 20/11/29(日)16:08:49 No.750615432
>スイーツはミニップ >スイーツはローソン どっちが強い?
4 20/11/29(日)16:10:29 No.750615872
>どっちが強い? 比べられたらミニップと言わざるを得ない ローソンのは作られるのを待たなくていいってのはあるけど
5 20/11/29(日)16:11:54 No.750616269
持っていたはずの良い物は全て捨ててしまった 合併した時の相手の良い物すらな!
6 20/11/29(日)16:12:03 No.750616320
>比べられたらミニップと言わざるを得ない >ローソンのは作られるのを待たなくていいってのはあるけど ちかくに無いからいったことないんだが そんなにぶっちぎりなのか
7 20/11/29(日)16:15:19 No.750617265
スイーツはミニストップがおいしいけど近くに無いのでセブンイレブンのハイチーズでも推しとく
8 20/11/29(日)16:15:48 No.750617416
ミニストップのスイーツ種類ほとんど無くね
9 20/11/29(日)16:17:08 No.750617803
ファミマの強みは何なの
10 20/11/29(日)16:17:23 No.750617877
>ファミマの強みは何なの ファミチキ
11 20/11/29(日)16:17:59 No.750618068
まあたしかにファミチキはウマいが・・
12 20/11/29(日)16:26:51 No.750620641
>ファミチキ Lチキには劣るし結局強みないよね
13 20/11/29(日)16:29:14 No.750621273
さすがにサンクスと合併した後もスイーツとかクリスピーチキンくらいは残したんでしょ?
14 20/11/29(日)16:30:09 No.750621509
>さすがにサンクスと合併した後もスイーツとかクリスピーチキンくらいは残したんでしょ? ……
15 20/11/29(日)16:30:14 No.750621544
フライドチキンはどこが一番強いの?
16 20/11/29(日)16:32:33 No.750622207
サークルKのデザート商品はレベル高かったのにファミマに乗っ取られて…
17 20/11/29(日)16:33:04 No.750622333
ファミマが素晴らしいのはゆうちょのATMがあることくらいな気がする
18 20/11/29(日)16:33:20 No.750622416
>サークルKのデザート商品はレベル高かったのに どんだけ思いで補正掛ければそうなるんだ
19 20/11/29(日)16:33:40 No.750622520
お母さんの作る物買ってくだち!
20 20/11/29(日)16:34:50 No.750622870
でも改悪続けるセブンよりはマシだし…
21 20/11/29(日)16:35:44 No.750623141
ゆうちょATMと限定フラッペがあれば選択肢に入るよファミマは
22 20/11/29(日)16:37:26 No.750623628
ホットスナックとスイーツはローソン レジ横のコールドスイーツはミニップ 飯はセブン
23 20/11/29(日)16:37:44 No.750623718
思い出補正抜きでサークルKのミニドルチェ最高だったんだわい! 棒みたいなチーズケーキの返してくれよ
24 20/11/29(日)16:38:06 No.750623833
ファミマはしばらく行かないうちに無印良品の取り扱いがなくなってた
25 20/11/29(日)16:38:44 No.750624022
ローソンってカレーホイップパンとかチャーシューメロンパンとか悪ふざけしてるとこでしょ?
26 20/11/29(日)16:38:51 No.750624058
お母さんって売れてるの?俺ぐらいしか買ってるのみたことない
27 20/11/29(日)16:39:10 No.750624146
サークルKのバナナクレープ好きだったな…
28 20/11/29(日)16:39:14 No.750624166
>ファミマはしばらく行かないうちに無印良品の取り扱いがなくなってた あれ便利だったのに残念だったね 一時のコラボだったのを亡くなってから知ったくらい当たり前だった
29 20/11/29(日)16:40:07 No.750624390
>飯はセブン ないない セブンは総菜と冷食とカップ麺くらい
30 20/11/29(日)16:40:08 No.750624398
ご冥福を…
31 20/11/29(日)16:42:37 No.750625078
レジの焼き鳥はファミマが好き
32 20/11/29(日)16:42:48 No.750625140
ミニドーナツ4つ160円で700カロリー取れるのが非常にお得
33 20/11/29(日)16:42:52 No.750625159
俺は飯が無難なのがセブンなように感じる ただししばらくセブンだけだとどういうわけか全部同じ味のように感じてきて嫌になる セブンは陳列がうまいのかもしれない
34 20/11/29(日)16:44:41 No.750625691
>飯はセブン おにぎりと麺類なら分かる 弁当は旨いけど後で量が減った時に無駄にがっかりしたくないから食べてないな
35 20/11/29(日)16:45:29 No.750625922
ファミマはここ半年でデザートの魅力落ちたと思う 今やってるチーズとチョコだかティラミスのはかなり美味しかったけど1回しか食べてないな
36 20/11/29(日)16:45:30 No.750625930
ブンイレの新しくなって新登場は量より味をサイレント修正してくるのがクソ 味は大体一番マシ
37 20/11/29(日)16:46:13 No.750626152
お母さん食堂あんまり美味くねぇ…
38 20/11/29(日)16:46:26 No.750626211
スイーツならローソン(個人的な意見)
39 20/11/29(日)16:47:46 No.750626596
パンはデイリーヤマザキ
40 20/11/29(日)16:50:06 No.750627242
コンビニスイーツも最近は300円超えるの増えてきたな…
41 20/11/29(日)16:50:51 No.750627466
>スシローも最近は300円超えるの増えてきたな…
42 20/11/29(日)16:53:06 No.750628152
ファミマの飯は塩辛すぎて嫌い なに考えてあんな味つけにしてるんだ
43 20/11/29(日)16:53:56 No.750628406
ホボクリムあんなに美味いのに定期的に市場から消える
44 20/11/29(日)16:55:03 No.750628751
ファミチキで舌麻痺した層向けだろう
45 20/11/29(日)16:55:19 No.750628841
東京に行った時に入ったファミマが臭すぎたせいですこぶる印象が悪い
46 20/11/29(日)16:55:40 No.750628953
>ホボクリムあんなに美味いのに定期的に市場から消える うまいけどシュークリームじゃねえよなって食べながら思う
47 20/11/29(日)16:55:58 No.750629038
ミニストップ全都道府県にくだち!
48 20/11/29(日)16:56:57 No.750629309
Xポテトとかミニストップのレジ周りだけ他に移植して欲しい
49 20/11/29(日)16:57:49 No.750629557
最寄りがミニストップだけどスイーツ買ったことないな 厚切りポテトは美味いの知ってる
50 20/11/29(日)16:59:07 No.750629934
高いけどチョコミントフラッペは美味しいと思う
51 20/11/29(日)16:59:25 No.750630022
ファミマは一番コンビニ感あるから好きだよ俺は 漠然としてるけど
52 20/11/29(日)16:59:41 No.750630095
ミニストップは限定のソフトクリームが美味しい
53 20/11/29(日)16:59:43 No.750630106
お母さん食堂のラインナップがいつ見ても俺の母さんじゃねえな感が面白い
54 20/11/29(日)16:59:48 No.750630126
>最寄りがミニストップだけどスイーツ買ったことないな >厚切りポテトは美味いの知ってる XポテトよXポテト 増量してる時が狙い目よ
55 20/11/29(日)17:00:26 No.750630302
>お母さん食堂のラインナップがいつ見ても俺の母さんじゃねえな感が面白い カニかま!サラダチキン!
56 20/11/29(日)17:00:29 No.750630314
お母さん食堂シリーズは家で一人呑みする時はありがたい
57 20/11/29(日)17:01:33 No.750630592
近所にセイコマさえあれば1人用の惣菜は困らないのに…
58 20/11/29(日)17:01:39 No.750630609
>棒みたいなチーズケーキの返してくれよ あれ合併初期はファミマにも置いてたのになくなっちゃった…
59 20/11/29(日)17:01:49 No.750630660
お母さん食堂にはファミマに求めてるチープ感がある
60 20/11/29(日)17:01:53 No.750630678
お母さんおいしくないの?
61 20/11/29(日)17:02:57 No.750630956
>お母さんおいしくないの? 他所ん家のごはんって感じ
62 20/11/29(日)17:04:13 No.750631296
>他所ん家のごはんって感じ なんかわかった
63 20/11/29(日)17:04:19 No.750631325
ファミマの角バーガー復活しないかな
64 20/11/29(日)17:04:36 No.750631388
ここのお母さん大衆酒場みたいな料理で好き
65 20/11/29(日)17:04:36 No.750631391
>ファミマの飯は塩辛すぎて嫌い すた丼とかと同じで肉体労働者や部活してる学生をターゲットにしてるのかもしれん
66 20/11/29(日)17:04:40 No.750631402
サンクスからぶんどった窯出しプリンだけはあるからそれは美味い そんだけ
67 20/11/29(日)17:04:49 No.750631447
母を!
68 20/11/29(日)17:05:20 No.750631608
>サンクスからぶんどった窯出しプリンだけはあるからそれは美味い あれ元はサンクスのだったのか…
69 20/11/29(日)17:06:08 No.750631820
焼き鳥もしばらくしたら復活してたな
70 20/11/29(日)17:06:09 No.750631824
ファミマにもメリットあるよ アプリが2週間に1本酒をタダでくれる しょうがねえからつまみも買っていってやっか~となる
71 20/11/29(日)17:06:27 No.750631895
ミニストップのエビの押し寿司が好き イオンの寿司コーナーでも売ってるだろうなと思いながら買う
72 20/11/29(日)17:07:03 No.750632068
バスクチーズケーキは美味かった あんまり売ってるとこ見ないけど
73 20/11/29(日)17:07:28 No.750632185
昨日歌舞伎役者の人が 茶碗蒸しうめーうめーってずっと言ってたからお試しあれ
74 20/11/29(日)17:07:28 No.750632186
>ミニストップは限定のソフトクリームが美味しい 早朝やってないことが多くて 起きて一番にソフトクリーム食べたいのに…
75 20/11/29(日)17:08:02 No.750632351
賽銭箱って現地で洗って持って帰るのかな 油でギトギトそう
76 20/11/29(日)17:08:31 No.750632496
ミニストップなさすぎる県にいて泣くくらいつらい
77 20/11/29(日)17:09:06 No.750632669
>ミニストップなさすぎる県にいて泣くくらいつらい なそ にん
78 20/11/29(日)17:09:12 No.750632697
あったけどすごい勢いで無くなっていった
79 20/11/29(日)17:09:12 No.750632698
ビッグサイズのスパイシーチキンが出て嬉しい 個人的にファミチキよりスパイシーチキンのが美味い
80 20/11/29(日)17:09:48 No.750632866
いまピスタチオショコラソフト食べてるんだけどチョコレート温めて溶かしてから上にのせるのね 手間かかってる
81 20/11/29(日)17:10:15 No.750632996
中国地方とか1店舗もないんだなミニップ