20/11/29(日)15:49:00 マイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)15:49:00 No.750608860
マイクってマイクロフォンからマイクになったらしいけど本質はフォンなのにどうしてマイクになっちゃったんです?
1 20/11/29(日)15:49:55 No.750609246
携帯電話のパクリ
2 20/11/29(日)15:50:39 No.750609515
略称ってそういうものだろう マクドナルドだってマクドって言うだろ
3 20/11/29(日)15:51:27 No.750609785
マックだろ
4 20/11/29(日)15:52:19 No.750610092
初音マイク
5 20/11/29(日)15:52:20 No.750610105
テレビだって重要なのはビジョンの方だろ
6 20/11/29(日)15:54:12 No.750610797
テレビとスマホは一応ビとホが付いてるからなんとか本質を失わない略称になってる気がする 携帯電話をケータイって略すのは同じ
7 20/11/29(日)15:54:19 No.750610843
>テレビだって重要なのはビジョンの方だろ ビが残ってるじゃろがい!
8 20/11/29(日)15:55:57 No.750611393
フォンだとフォンと区別しにくいからだふぉん
9 20/11/29(日)15:57:38 No.750611976
フォンって略すと洋食屋で紛らわしいからな…
10 20/11/29(日)15:59:20 No.750612529
自転車もバーイセコ言ってもらえなくなったし… こっちもサイクルが本体のマイクと同じ道を辿ったやつだ
11 20/11/29(日)16:02:38 No.750613542
最初はニックネーム感覚で使われたみたいね https://www.nytimes.com/2010/08/01/magazine/01-onlanguage-t.html
12 20/11/29(日)16:02:46 No.750613585
ピアノもすごい
13 20/11/29(日)16:03:08 No.750613695
>略称ってそういうものだろう >マクドナルドだってマクドって言うだろ 関西人のレス
14 20/11/29(日)16:03:31 No.750613801
原理的にスピーカーと同じだと聞いたときはびっくりしたな
15 20/11/29(日)16:03:43 No.750613858
気持ち悪い→キモい なんかも肝心な言葉を略しててちゃんと伝わるからすごいなって思う
16 20/11/29(日)16:04:07 No.750613989
>ピアノもすごい せんさいさんだったのかおまえ…
17 20/11/29(日)16:05:16 No.750614351
マクドは日本語的な略称 マックは英語的な略称 ってイメージ
18 20/11/29(日)16:06:58 No.750614855
ソーイングマシン→ミシンも酷いぞ マシンって付いたら全部ミシンになっちまうじゃねーじゃ!
19 20/11/29(日)16:07:52 No.750615141
>ソーイングマシン→ミシンも酷いぞ お前は頭残らなかったのかよ
20 20/11/29(日)16:09:12 No.750615539
ステンレススチール →ステンレス →ステン
21 20/11/29(日)16:11:29 No.750616155
英語圏でもMICって略されるから日本だけではないのか
22 20/11/29(日)16:13:02 No.750616639
>ステンレススチール >→ステンレス わかる >→ステン 駄目じゃねーか!!
23 20/11/29(日)16:30:13 No.750621540
アイロンもな
24 20/11/29(日)16:33:00 No.750622315
バイク バイクとはいったい