虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/29(日)15:16:46 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)15:16:46 No.750598512

>好きな可変機貼る

1 20/11/29(日)15:21:34 No.750599975

可変機8機合体!

2 20/11/29(日)15:27:14 No.750601734

HGUCのハイゼンスレイIIがでかくなりすぎた結果変形するとガデラーザ並みの大きさなのでは疑惑出てる奴!

3 20/11/29(日)15:54:36 No.750610929

まさか最近大きさが200Mぐらいと公言されたディビニダドぐらいだよ

4 20/11/29(日)15:56:00 No.750611418

Gジェネで初めて存在を知って混乱したやつ 戦艦では…?

5 20/11/29(日)15:58:47 No.750612343

こいつを三機ぐらい運用できるホワイトベースのようになったアスワン改もあるぞ

6 20/11/29(日)16:01:49 No.750613316

>Gジェネで初めて存在を知って混乱したやつ >戦艦では…? いいえ

7 20/11/29(日)16:04:16 No.750614041

母艦を考えたらそこまで極端に大きくないはずなんだがなあ デンドロより小型のはずだぞ一応

8 20/11/29(日)16:05:37 No.750614452

>母艦を考えたらそこまで極端に大きくないはずなんだがなあ >デンドロより小型のはずだぞ一応 ちっちゃい黄色いのがアッシマーより大きい円盤です

9 20/11/29(日)16:08:46 No.750615413

この機体の役目は戦場に単騎で全速力で駆けつけて薙ぎ払いビームと核ミサイルの雨で戦場を制圧することだから MSと艦艇の境界があいまいな部分があるけどMS2機を芯にしてるから一応MS

10 20/11/29(日)16:09:47 No.750615692

ドラムフレームに全幅の信頼を置きすぎる 折れるだろこれ

11 20/11/29(日)16:10:32 No.750615885

>ちっちゃい黄色いのがアッシマーより大きい円盤です 知ってるよ その上で一応デンドロよりは小さいはずなんだ

12 20/11/29(日)16:11:59 No.750616300

巨大なミノフスキークラフトの球体ダイダロスユニット (元ネタはたぶんアプサラスの下にあるアレ) によって自重の負荷軽減してるから一応

13 20/11/29(日)16:12:15 No.750616391

>ドラムフレームに全幅の信頼を置きすぎる >折れるだろこれ ケツのタマに付随してる極太フレームがあるはずダンディライアンⅡ部に関しては

14 20/11/29(日)16:15:53 No.750617444

実はスレ画も中間形態というかさらなる強化案控えてる姿なのがなあ いらんだろその過剰戦力

15 20/11/29(日)16:18:19 No.750618187

でもサイコインレは非サイコミュで最強のガンダム作りたかったコンペイトウ開発部的には敗北のプラン

↑Top