虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)15:07:53 買った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)15:07:53 No.750596057

買った「」の使い心地を聞きたい

1 20/11/29(日)15:08:17 No.750596158

俺も聞きたい

2 20/11/29(日)15:09:09 No.750596372

自分も聞きたい

3 20/11/29(日)15:09:30 No.750596478

まだコンビニ受け取りで取りに行ってない

4 20/11/29(日)15:09:50 No.750596572

はよ行け

5 20/11/29(日)15:10:06 No.750596646

買った「」はいないのか!? さっき注文したけど届くの1週間くらいかかりそうなんだ

6 20/11/29(日)15:11:34 No.750597058

なんか変わったの?

7 20/11/29(日)15:12:28 No.750597274

曲線になってるな

8 20/11/29(日)15:12:49 No.750597376

高さが低いからこれに慣れたらエレコムのヤツがなんか握りこむ感じで使いづらいな…ってなるなった 最初はカーソル敏感過ぎ使ってるとちょうどいいくらいにしばらくすると反応悪すぎ!ってなってボール外して掃除すると最初に戻るの繰り返し チャタは個体差で差がありすぎるから良個体に会えるのを祈れ

9 20/11/29(日)15:12:52 No.750597399

tみたいなマイナーチェンジじゃないの?

10 20/11/29(日)15:15:09 No.750598070

今見たらオプティカルとレーザーってあるな 俺のがどっちかわからんがどっちがいいの?

11 20/11/29(日)15:15:57 No.750598296

>高さが低いからこれに慣れたらエレコムのヤツがなんか握りこむ感じで使いづらいな…ってなるなった >最初はカーソル敏感過ぎ使ってるとちょうどいいくらいにしばらくすると反応悪すぎ!ってなってボール外して掃除すると最初に戻るの繰り返し >チャタは個体差で差がありすぎるから良個体に会えるのを祈れ 新製品の話?

12 20/11/29(日)15:16:55 No.750598562

>今見たらオプティカルとレーザーってあるな >俺のがどっちかわからんがどっちがいいの? レーザー

13 20/11/29(日)15:17:29 No.750598714

センサーも良くなったんじゃないの

14 20/11/29(日)15:17:50 No.750598829

>tみたいなマイナーチェンジじゃないの? 角度がついて転がしやすくなってたり表面の素材が変わったりしてるとか 一応中身も良くなってるらしい

15 20/11/29(日)15:18:17 No.750598980

mx ergoみたいに角度がついてて解像度が上がったくらいかな

16 20/11/29(日)15:18:19 No.750598988

変わったの見た目だけ?公式サイト見ても違いが分からない

17 20/11/29(日)15:18:30 No.750599049

角度ついてるの見て欲しくなったけど今は左手トラックボール練習中だし我慢した

18 20/11/29(日)15:18:31 No.750599053

>tみたいなマイナーチェンジじゃないの? 前より自然な形で握る形になってるよ

19 20/11/29(日)15:19:16 No.750599280

570から乗り換えたけど 新品ゆえの滑りの良さとかはあったものの 使用感は全く変わらんね

20 20/11/29(日)15:19:22 No.750599307

DEFT PROと迷ったけど初心者には親指がおすすめって「」の話を思い出してこれにした

21 20/11/29(日)15:19:34 No.750599372

>一応中身も良くなってるらしい 中身は変わってないというか保証が長い方の570tのスイッチになってると言うか

22 20/11/29(日)15:20:03 No.750599533

FPSできるようになった?

23 20/11/29(日)15:20:09 No.750599559

ボタンが一個でも増えてくれたらな

24 20/11/29(日)15:20:21 No.750599618

>DEFT PROと迷ったけど初心者には親指がおすすめって「」の話を思い出してこれにした 価格帯が違うから一概に言えないけど多ボタンに慣れてるなら人差し指トラボのほうが合うよ

25 20/11/29(日)15:21:00 No.750599808

>DEFT PROと迷ったけど初心者には親指がおすすめって「」の話を思い出してこれにした むしろ初心者こそ微調整が利く人差し指タイプの方がいいように思えるけどそうでもないのか

26 20/11/29(日)15:21:11 No.750599862

>ボタンが一個でも増えてくれたらな なんでやらないんだろうねこれ 薬指と小指が遊んでる

27 20/11/29(日)15:21:31 No.750599959

ヨドバシで試してみたい

28 20/11/29(日)15:21:47 No.750600058

買った「」おらんの??

29 20/11/29(日)15:22:11 No.750600194

>FPSできるようになった? つるわ親指

30 20/11/29(日)15:22:48 No.750600362

>むしろ初心者こそ微調整が利く人差し指タイプの方がいいように思えるけどそうでもないのか ボール操作より左クリックが親指になるとかのいつもと違う操作の違和感が大きいと思う

31 20/11/29(日)15:23:27 No.750600532

間違いなくfpsには向いてないから普段使い用かな…

32 20/11/29(日)15:23:33 No.750600558

>>ボタンが一個でも増えてくれたらな >なんでやらないんだろうねこれ >薬指と小指が遊んでる やらなくても売れるから… そっちの需要はエレコムが満たしてると言う考えなんだろう

33 20/11/29(日)15:23:54 No.750600666

トラボもメカニカルスイッチじゃなくて 光学スイッチとか無接点スイッチ出ないかな

34 20/11/29(日)15:23:56 No.750600682

>買った「」おらんの?? 買ったけどなにが聞きたいの

35 20/11/29(日)15:24:26 No.750600855

角度ついてるタイプのあるよね もうマウスは全部あのタイプにして欲しい

36 20/11/29(日)15:24:46 No.750600966

>トラボもメカニカルスイッチじゃなくて >光学スイッチとか無接点スイッチ出ないかな ただでさえ売れないのにコストだけ高くなったら死んじゃう

37 20/11/29(日)15:25:03 No.750601065

ハゲの亜種待ってるけどなかなか出ない

38 20/11/29(日)15:25:23 No.750601174

トラボで壺クリアする「」もいるから…

39 20/11/29(日)15:25:40 No.750601254

まさか2020にマイナーチェンジ含めてトラックボールの新商品が8個も出るとはね…

40 20/11/29(日)15:26:02 No.750601375

>まさか2020にマイナーチェンジ含めてトラックボールの新商品が8個も出るとはね… 毎年出てない?

41 20/11/29(日)15:26:16 No.750601445

良くも悪くも570とそんなに変わらないけど BT接続できるようになったから自宅と外出先でいちいちレシーバー持ち歩かなくなってラク

42 20/11/29(日)15:26:47 No.750601604

ああレシーバーはしまえるから持ち運びはそうでもないけど差し替えが楽ってだけです

43 20/11/29(日)15:26:57 No.750601657

>毎年出てない? 出てない…

44 20/11/29(日)15:27:45 No.750601889

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-WTB178BK 今一番試したいのこれ ホイールの位置が変なのはケンジントン丸パクリと言われるの恐れたか

45 20/11/29(日)15:28:26 No.750602093

トラボってエレコムがdeft出したあたりからちょこちょこ新作出てたけど今年はちょっとおかしい

46 20/11/29(日)15:29:13 No.750602344

カタM570 微妙に違った

47 20/11/29(日)15:30:09 No.750602611

>今一番試したいのこれ >ホイールの位置が変なのはケンジントン丸パクリと言われるの恐れたか 見た目の凄いパクリ感と強気の値段設定にサンワの本気を感じる

48 20/11/29(日)15:31:16 No.750602923

各メーカーでトラボコレクターが同時期に出世したのかな…

49 20/11/29(日)15:31:31 No.750602994

商品画像やたらテカテカしてるよなサンワ

50 20/11/29(日)15:32:16 No.750603209

チャタった?

51 20/11/29(日)15:32:25 No.750603267

FPSこれでやってる人いる?ちょっと気になる

52 20/11/29(日)15:32:52 No.750603397

>チャタった? 流石にこんなすぐなってたまるか でもスイッチの品質は期待すんなよ

53 20/11/29(日)15:33:09 No.750603491

>FPSこれでやってる人いる?ちょっと気になる 流石に普通のマウス使った方がパフォーマンスいいのでは

54 20/11/29(日)15:33:11 No.750603504

FPSをトラックボールでやってる人居たら猛者としか言えない

55 20/11/29(日)15:33:22 No.750603560

これいいな 寝床でiPad使うのに欲しい

56 20/11/29(日)15:33:34 No.750603623

MX Ergoいいよ 別端末にドラッグアンドドロップでファイル転送できるのどうやってるのこれ

57 20/11/29(日)15:33:41 No.750603655

USB部分が本体に収納できないのでなくしそう

58 20/11/29(日)15:33:41 No.750603659

年始にケンジントンがひよこ饅頭みたいなエルゴノミクストラボ出してたね

59 20/11/29(日)15:33:55 No.750603738

>トラボコレクター なんでトラックボールって一つ買うと段々繁殖するんだろう

60 20/11/29(日)15:34:46 No.750603999

warthunderは昔トラボでやってたけどゲーミングマウス使ってしばらく経つ今だと多分無理だな

61 20/11/29(日)15:34:48 No.750604011

サイバーマンデーで安くなるのを期待したけど流石に発売直後すぎて無理だった

62 20/11/29(日)15:35:03 No.750604089

ergoの横のカーソルがゆっくりになるボタン要る?間違えて押すことのほうが多いんだけど

↑Top