虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/29(日)15:07:01 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)15:07:01 No.750595820

好きなカートゥーンネットワークアニメ貼る

1 20/11/29(日)15:09:14 No.750596397

NHKでいいからやらんかな

2 20/11/29(日)15:10:06 No.750596644

流行ってそこら中でフゥ!ハァ!ってポーズとってるキッズを見たい

3 20/11/29(日)15:11:52 No.750597138

ゴリラ

4 20/11/29(日)15:11:57 No.750597160

俺ってイケてる?

5 20/11/29(日)15:13:35 No.750597603

モテようとする以外の内容覚えてない

6 20/11/29(日)15:14:07 No.750597760

たまにガールハント成功してる奴

7 20/11/29(日)15:15:05 No.750598044

>モテようとする以外の内容覚えてない 海のむこうのカズフサさんか…

8 20/11/29(日)15:15:07 No.750598060

ohママァ…

9 20/11/29(日)15:15:31 No.750598175

モンキーダンスだ!カモン!

10 20/11/29(日)15:15:58 No.750598301

私ってキャリア志向なの(エコー)

11 20/11/29(日)15:16:14 No.750598378

マザコン春菜

12 20/11/29(日)15:16:40 No.750598486

グラサンのママとジョニーのことが好きなロリがいたのは覚えてる

13 20/11/29(日)15:17:13 No.750598651

>ジョニーのことが好きなギーグ野郎がいたのは覚えてる

14 20/11/29(日)15:18:02 No.750598895

助けて!スレ画にイケメンがいる! あ…鏡でした

15 20/11/29(日)15:18:51 No.750599140

コレクトコールで

16 20/11/29(日)15:19:09 No.750599235

殺生丸の次に浮かぶCV成田剣といえばこれ

17 20/11/29(日)15:19:27 No.750599341

フン!ハァ!フゥン!

18 20/11/29(日)15:19:31 No.750599356

このアニメノリノリ過ぎるみたいな紹介されて見てみたら本当にずっとノリノリですごい笑った記憶ある

19 20/11/29(日)15:20:38 No.750599704

ポーズ取るときのSeが気持ちいい

20 20/11/29(日)15:20:49 No.750599753

ついついネガティブになりがちだからジョニーぐらい明るく生きたいもんだ

21 20/11/29(日)15:20:58 No.750599798

>私ってキャリア志向なの(エコー) 謎クロスオーバー好きだった

22 20/11/29(日)15:21:50 No.750600078

これが好きな奴はデクスターズラボとカウ&チキンもすき

23 20/11/29(日)15:22:00 No.750600147

ジョニーのアドバイスでナンパ成功した鮭が居るから野生の世界だとモテるのかな

24 20/11/29(日)15:22:27 No.750600269

>たまにガールハント成功してる奴 一回マジで運命の人と巡り合えた 確かその人は世界的なスパイでジョニーが眠ってる間に姿を消したとかだった気がする

25 20/11/29(日)15:22:41 No.750600340

>これが好きな奴はデクスターズラボとカウ&チキンもすき エドエッドエディと臆病なカーレッジ君が好きだった

26 20/11/29(日)15:23:28 No.750600534

モンキーダンスだ!カモン!

27 20/11/29(日)15:23:40 No.750600589

サムラァイジャッ サムラァイジャッ

28 20/11/29(日)15:24:01 No.750600710

トムとジェリーみたいな片一方が理不尽に痛めつけられる系のやつ本当に嫌いだった

29 20/11/29(日)15:24:34 No.750600904

ジョニー好きな女の子が滅茶苦茶ハイスペックだった気がする

30 20/11/29(日)15:24:50 No.750600995

>謎クロスオーバー好きだった カートゥーンネットワークのキャラ達が無人島でサバイバルする企画がフリーダム過ぎた記憶

31 20/11/29(日)15:24:57 No.750601031

スージーのキャラデザが二転三転してた記憶

32 20/11/29(日)15:26:08 No.750601404

ジョニーはママが大好きでママはジョニーが大好きなのいいよね

33 20/11/29(日)15:26:08 No.750601406

>これが好きな奴はデクスターズラボとカウ&チキンもすき デクスターズラボの中でやってたジャスティスフレンズ好きだった

34 20/11/29(日)15:27:06 No.750601701

>>これが好きな奴はデクスターズラボとカウ&チキンもすき >デクスターズラボの中でやってたジャスティスフレンズ好きだった 全世界の男ヒーローより強い敵がパワパフみたいな強い女の子には勝てないって話覚えてる

35 20/11/29(日)15:27:30 No.750601804

パワーパフガールズ デクスターズラボ ジョニーブラボー 臆病なカーレッジくん サムライジャック という布陣

36 20/11/29(日)15:27:34 No.750601825

俺はおくびょうなカーレッジくんだな… ああいいの大好き

37 20/11/29(日)15:28:52 No.750602222

>トムとジェリーみたいな片一方が理不尽に痛めつけられる系のやつ本当に嫌いだった これを付けている間ピクシーとディクシーに1m以内に近寄る事を禁止する!

38 20/11/29(日)15:28:54 No.750602229

オギーアンドコックローチもほしい

39 20/11/29(日)15:29:01 No.750602267

猿とビーバー?のアニメもあったよねカウアンドチキンと同じ枠で

40 20/11/29(日)15:29:16 No.750602361

>サムラァイジャッ >サムラァイジャッ 見てる時間帯合わなくてCMしか知らないアニメ来たな…

41 20/11/29(日)15:29:23 No.750602392

>トムとジェリーみたいな片一方が理不尽に痛めつけられる系のやつ本当に嫌いだった 全然「仲良くケンカしな」じゃないよな…って思いながら見てた

42 20/11/29(日)15:29:55 No.750602546

オギーアンドコックローチ忘れるとか

43 20/11/29(日)15:30:04 No.750602595

KNDとビリーアンドマンディも好きだったよ ドクターコンカルネは目に傷がある幹部が好きだった

44 20/11/29(日)15:30:36 No.750602712

トムとジェリーもオギーアンドコックローチもたまに立場が逆転するから面白いんだ

45 20/11/29(日)15:30:39 No.750602732

>オギーアンドコックローチもほしい きったねえゲス笑い本当好き

46 20/11/29(日)15:30:59 No.750602821

カーレッジくんはなんかグロくて見れなかったな…

47 20/11/29(日)15:31:02 No.750602843

わたしアンジェラアナコンダ~ わたしのショーな~の~

48 20/11/29(日)15:31:06 No.750602857

ジョニーブラボーは大笑いしてた覚えがある サムライジャックは普通に侍放浪SF作品として面白かった

49 20/11/29(日)15:32:04 No.750603145

>全世界の男ヒーローより強い敵がパワパフみたいな強い女の子には勝てないって話覚えてる みたいって言うかパワパフの話じゃなかったっけ? ヒーロー協会的な組織にガールズが入れて貰おうとしたら女禁止で断られて ガールズが(ヒーロー達をボコッた)車に変形するヴィランを退治したら「俺達をガールズの仲間にして!」って女装するオチの話

50 20/11/29(日)15:32:13 No.750603190

カーレッジくん極端に臆病ってだけで割となんでも高水準でこなすよね…

51 20/11/29(日)15:32:26 No.750603274

>わたしアンジェラアナコンダ~ >わたしのショーな~の~ あれ担任の女がヅラって今考えると酷すぎる

52 20/11/29(日)15:32:57 No.750603426

アンジェラアナコンダのビジュアルとかディスり芸とかは流石海外だなと感じる

53 20/11/29(日)15:33:07 No.750603477

ハルクとヴァンヘイレンとなんかアメリカンなやつ

54 20/11/29(日)15:33:13 No.750603512

>みたいって言うかパワパフの話じゃなかったっけ? >ヒーロー協会的な組織にガールズが入れて貰おうとしたら女禁止で断られて >ガールズが(ヒーロー達をボコッた)車に変形するヴィランを退治したら「俺達をガールズの仲間にして!」って女装するオチの話 ジャスティスフレンズのグローリー少佐が居たね

55 20/11/29(日)15:33:40 No.750603646

「」の多くはカートゥーンネットワーク中のジョニーCMで「Oh…ママ…」の発音を学んだ

56 20/11/29(日)15:33:44 No.750603677

>猿とビーバー?のアニメもあったよねカウアンドチキンと同じ枠で 真っ赤なお尻を振り振り~勝利のダンスだアイアール・バブーン!だけど~本当のヒーローは… アイアム・ウィーゼル!アイアム・ウィーゼル!アイ・アム・ウィーゼル!

57 20/11/29(日)15:33:53 No.750603717

>ハルクとヴァンヘイレンとなんかアメリカンなやつ フランク!フランクです! ハルクではなく!! コーンチップに歯が負ける超人とは

58 20/11/29(日)15:33:56 No.750603745

アンジェラアナコンダめっちゃ面白いけどブス過ぎて画面が不愉快で困る

59 20/11/29(日)15:34:04 No.750603787

CNといえば意味不明なMAD?みたいなやつが好きだった ぼーっと見てると色んなアニメのシーンとかを切り貼りした映像が出てくるの

60 20/11/29(日)15:34:18 No.750603851

ピンキー&ブレインの脳の歌とか今でも覚えてるなぁ

61 20/11/29(日)15:34:46 No.750604004

>アンジェラアナコンダめっちゃ面白いけどブス過ぎて画面が不愉快で困る アメリカ版イヌカレー

62 20/11/29(日)15:34:54 No.750604043

>アンジェラアナコンダのビジュアルとかディ­スり芸とかは流石海外だなと感じる 見てて面白いけどこういうのを日本でも作れるかとなると無理かな…ってなるのけっこうあるよね 画風とか作風とか色々な面で

63 20/11/29(日)15:34:57 No.750604063

フォスターズホームはスレ画より後の世代か

64 20/11/29(日)15:35:10 No.750604131

https://youtu.be/bDiJ03-vNrM

65 20/11/29(日)15:35:16 No.750604160

>カーレッジくん極端に臆病ってだけで割となんでも高水準でこなすよね… というか普通に怪人や妖怪に立ち向かうし割と調子にも乗るから言うほど臆病ですらない気がする

66 20/11/29(日)15:35:27 No.750604204

ピンキーアンドブレインが大好きでピンキーが海外で蜂に襲われてその国の侮蔑的なジェスチャーをすべてとってしまっって国民に追い回されるやつ腹抱えて笑ってた

67 20/11/29(日)15:35:50 No.750604335

ティーンタイタンズ

68 20/11/29(日)15:35:52 No.750604350

文句は言いつつちゃんとやってるんだよねカーレッジくん 聞いてるかユースタス!!

69 20/11/29(日)15:36:32 No.750604542

かいけつマックとかタコのロクちゃんとか古いアメリカアニメ好きだったな ネットにも上がってないしどっかで見られないのかなアレ

70 20/11/29(日)15:37:04 No.750604722

PPGはリーダーのブロッサムが前科持ちなのは忘れがち

71 20/11/29(日)15:37:35 No.750604870

カーレッジくん大体問題解決に向けて行動起こすから勇敢よね

72 20/11/29(日)15:37:51 No.750604964

デクスターがオムレツフロマージュしか言えなくなる回は未だに覚えてる

73 20/11/29(日)15:38:00 No.750605007

不倫とストーンやジェット損は今でも鉄板なんだろうか

74 20/11/29(日)15:38:10 No.750605054

CNはもっと昔のやつ放送して って言おうとしたら来年から深夜に再放送枠増えるんだな

75 20/11/29(日)15:38:41 No.750605218

>タコのロクちゃん 今にして思えばロクちゃんの声大山のぶ代だったんだなぁって

76 20/11/29(日)15:38:55 No.750605292

KNDハチャメチャキッズ大作戦とかいう生々しいカオスで溢れてるアニメ

77 20/11/29(日)15:39:00 No.750605318

なにをどうしたらアメリカでパフィーがアニメになるんだ…?

78 20/11/29(日)15:39:31 No.750605479

サムライジャックのゲームがローカライズされるみたいだし合わせて最終シーズン放送されないかな…

79 20/11/29(日)15:39:36 No.750605504

昔CNで何故かやっててはじめてまともにダンクーガ見たけどこれつま…

80 20/11/29(日)15:39:39 No.750605521

>なにをどうしたらアメリカでパフィーがアニメになるんだ…? わからん…

81 20/11/29(日)15:39:54 No.750605596

>PPGの生みの親はモジョジョジョなのは忘れがち

82 20/11/29(日)15:39:55 No.750605606

俺もデクスターとこれすごく好きだった

83 20/11/29(日)15:40:09 No.750605673

>デクスターがオムレツフロマージュしか言えなくなる回は未だに覚えてる パスワード違うから不正アクセスで爆破するね…

84 20/11/29(日)15:40:20 No.750605737

>サムライジャックのゲームがローカライズされるみたいだし合わせて最終シーズン放送されないかな… ジャックの吹き替えは宇梶さんがまたやってくれたらな… アクは……

85 20/11/29(日)15:40:48 No.750605912

臆病ってより心配性とか苦労性って表現の方が正しい気がするカーレッジくん

86 20/11/29(日)15:41:03 No.750605993

パフィーは多分ティーンタイタンズ絡みだよな…? いやそれでもアニメ化はおかしいわ…

87 20/11/29(日)15:41:15 No.750606052

中国行って合体ロボで怪獣と戦う回がPPGだったかデクスターズラボだったか思い出してる

88 20/11/29(日)15:41:35 No.750606167

CNのずーっと番組順繰り順繰りするお陰で頭みたらすぐどういう話かわかる

89 20/11/29(日)15:41:42 No.750606207

CMで流れる伸びる紐に繋げただけだろうって言うサッカー練習用具

90 20/11/29(日)15:41:44 No.750606220

>中国行って合体ロボで怪獣と戦う回がPPGだったかデクスターズラボだったか思い出してる デクスターズラボだ あとあれは一応日本だ

91 20/11/29(日)15:41:49 No.750606237

スレ画はどこかボーボボを見てるみたいな気持ちのいいバカさがある気がする

92 20/11/29(日)15:42:11 No.750606392

モジョ・ジョジョは何か妙に好きだった 出生がシリアスだし「ムカつくぜっ、たくっ」って口癖も好き

93 20/11/29(日)15:42:29 No.750606498

デレクジーターです

94 20/11/29(日)15:42:29 No.750606500

ユートニウム博士の同級生がケミカルエックス盗んでガールズの劣化コピー作る話はトラウマ

95 20/11/29(日)15:42:30 No.750606506

悪いやつではないからなジョニー 頭以外は

96 20/11/29(日)15:42:40 No.750606578

お砂糖

97 20/11/29(日)15:42:51 No.750606634

>なにをどうしたらアメリカでパフィーがアニ­メになるんだ…? 確か当時ああいうジャンルの音楽というかがなくて大ウケしたとか そしてとりあえずアニメというのはまあマーフィーの法則でアニメ作っちゃうくらいのフットワークの軽さもあるし…

98 20/11/29(日)15:42:53 No.750606657

こんにちわ ディレクジーターです

99 20/11/29(日)15:43:04 No.750606723

オギー&コックローチとかも好きだったな トムとジェリーよろしく基本喋らずに見せるドタバタコメディみたいのが好きなのかもしれん

100 20/11/29(日)15:43:24 No.750606880

>お砂糖 スパイス

101 20/11/29(日)15:43:29 No.750606902

>KNDハチャメチャキッズ大作戦とかいう生々しいカオスで溢れてるアニメ 最後の方は子供じゃなくなったからKDN脱退しないといけないとかですごい陰気な話をしていたような…

102 20/11/29(日)15:43:44 No.750607006

タイタンズの主題歌歌ったのがでかかったんだよパフィー

103 20/11/29(日)15:44:11 No.750607168

ンゥママ!

104 20/11/29(日)15:44:34 No.750607313

アビゲイルの吹き替えこれ男と勘違いして声優選んだ?

105 20/11/29(日)15:44:37 No.750607333

ザ・バットマンが好きだったな

106 20/11/29(日)15:44:50 No.750607408

今日も交通ルールを守るよー

107 20/11/29(日)15:44:55 No.750607437

エドエッドエディのジョニー改造する話が好きだった

108 20/11/29(日)15:45:43 No.750607714

>こんにちわ >ディレクジーターです どっちかと言うとキッズステーションと結び付いてる

109 20/11/29(日)15:45:54 No.750607786

なんとなく渋でジョニー調べたらサムライジャックとホモってる絵があって仰天した 似たような時間にやってたけどさ…

110 20/11/29(日)15:45:57 No.750607797

CNのおかげでDCヒーローはだいたい把握できた

111 20/11/29(日)15:46:13 No.750607882

好き嫌いなく何でも食べるよー

112 20/11/29(日)15:46:35 No.750607990

虹色お絵かき レインボーアート

113 20/11/29(日)15:46:59 No.750608109

ジャスティスリーグとタイタンズしか知らなかったからグリーンランタンリストラされてサイボーグが入ったと聞いたとき爆笑してしまった

114 20/11/29(日)15:47:01 No.750608125

今宵新しい仲間が加わります

115 20/11/29(日)15:47:08 No.750608170

濡れない! ずれない! 手につかなーい! だっけ

116 20/11/29(日)15:47:34 No.750608322

>なんとなく渋でジョニー調べたらサムライジャックとホモってる絵があって仰天した >似たような時間にやってたけどさ… ふ!は!とか言いながら腰打ち付けそう

117 20/11/29(日)15:48:33 No.750608701

「バットマン」の方のバットマンは(時々エグイことをするが)基本お辛い環境や色んな意味で面倒なヴィランに苦労するヒーローって印象 「ジャスティスリーグ」の方のバットマンは控えめに言って糞コウモリで、同作でフラッシュが死んだ平行世界のバットマンは糞コウモリの極みだった

118 20/11/29(日)15:48:38 No.750608742

>ジャスティスリーグとタイタンズしか知らなかったからグリーンランタンリストラされてサイボーグが入ったと聞いたとき爆笑してしまった 実写ジャスティスリーグでなんで!?ってなった…

119 20/11/29(日)15:49:10 No.750608900

>濡れない! >ずれない! >手につかなーい! >だっけ はねない! たれない! 手につかなーい! つべにcmあったけどこれゴ…

120 20/11/29(日)15:49:14 No.750608932

ジョニーはあの恵まれたフィジカルで喧嘩弱いのがいいんだよね ただスージーのために頑張ったらすごい力が出たみたいな回もあった気がする

121 20/11/29(日)15:49:57 No.750609256

>つべにcmあったけどこれゴ… ビッグニューーーース!!!

122 20/11/29(日)15:49:59 No.750609267

サムライジャックは敵が基本ロボットだから斬る時の音がジャキンジャキン言って気持ち良かった

123 20/11/29(日)15:50:10 No.750609340

ウェスタンが舞台のドルービーの回でライバルのコヨーテみたいのが女の人さらうやつと番組の合間合間にやってた悪い奴がサメがいるバンドのギタリストの女の人さらうアニメMVみたいなやつ このふたつが幼心に性癖めっちゃねじ曲げてきた覚えがある

124 20/11/29(日)15:50:23 No.750609429

ジャック ジャッジャックジャックジャックオマージャック (ジャックジャックジャック)

125 20/11/29(日)15:50:50 No.750609575

ジャスティスリーグでヴィランチームに捕まったバットマンが 口八丁で内部分裂を引き起こす話が好きだった お前それジョーカーがアーカムで医者や看守とかによく使ってる手口や

126 20/11/29(日)15:51:19 No.750609745

番組の隙間になんか2-3分くらいの小さい番組とか公式MADみたいの挟んだりしてたよね

127 20/11/29(日)15:51:40 No.750609850

>ウェスタンが舞台のドルービーの回でライバルのコヨーテみたいのが女の人さらうやつと番組の合間合間にやってた悪い奴がサメがいるバンドのギタリストの女の人さらうアニメMVみたいなやつ >このふたつが幼心に性癖めっちゃねじ曲げてきた覚えがある 前半のわかんないけど 後半はこれだよね https://youtu.be/Vn1pf0Xi3nU いいよね

128 20/11/29(日)15:51:49 No.750609913

cnのcm商品ゴミ多過ぎない…?

129 20/11/29(日)15:52:10 No.750610031

>ジャスティスリーグでヴィランチームに捕まったバットマンが >口八丁で内部分裂を引き起こす話が好きだった 猫女ヴィランが凄い可哀想だった記憶

130 20/11/29(日)15:52:18 No.750610082

ジョニーのスレなんて始めてみた この頃のCNいいよね…

131 20/11/29(日)15:52:21 No.750610113

マイティパティー! カツコンツァープロ!

132 20/11/29(日)15:52:54 No.750610328

ジャスティスリーグの青いやつが実写の時にいなかった

133 20/11/29(日)15:53:00 No.750610366

今見てもナイスデザインだなジョニー

134 20/11/29(日)15:53:47 No.750610656

>後半はこれだよね >https://youtu.be/Vn1pf0Xi3nU >いいよね そうそうこれ 懐かしすぎる…ドキドキしながら見てたよ

135 20/11/29(日)15:54:05 No.750610750

>cnのcm商品ゴミ多過ぎない…? デレク・ジーターです…

136 20/11/29(日)15:54:25 No.750610869

とにかくスターファイヤーが可愛かった

137 20/11/29(日)15:54:57 No.750611047

>このふたつが幼心に性癖めっちゃねじ曲げてきた覚えがある >後半はこれだよね >https://youtu.be/Vn1pf0Xi3nU どういう性癖なんだ…

138 20/11/29(日)15:55:35 No.750611264

ジャスティスリーグの「黒人が惑星消滅させた冤罪ふっかけられた話」グリーンランタン達ポンコツ過ぎない?って思った

139 20/11/29(日)15:55:45 No.750611325

ハイハイPUFFYで抜く時にこれは本人で抜いてるのでは…?ってちょっと躊躇した

140 20/11/29(日)15:55:51 No.750611355

>>このふたつが幼心に性癖めっちゃねじ曲げてきた覚えがある >>後半はこれだよね >>https://youtu.be/Vn1pf0Xi3nU >どういう性癖なんだ… さらわれて囚われる美女とか普通にむっ!てなるだろ!

141 20/11/29(日)15:56:17 No.750611515

ohママ

142 20/11/29(日)15:56:33 No.750611606

>ハイハイPUFFYで抜く時にこれは本人で抜いてるのでは…?ってちょっと躊躇した 抜いたんだ…

143 20/11/29(日)15:57:08 No.750611785

虹のやつ サッカーボール紐 棒に紐付けたバッティングボール

144 20/11/29(日)15:57:31 No.750611928

ティーンタイタンズはフード被ってる子がレオタードだとわかってボッキした覚えある

145 20/11/29(日)15:58:17 No.750612188

バッグスバニーショーとか30分で3本単独エピソード流すやつも面白かった

146 20/11/29(日)15:58:35 No.750612272

>虹のやつ >サッカーボール紐 >棒に紐付けたバッティングボール 当時サッカーボール紐欲しいと思ったけどマジで今見ると凄いラインナップだ…

147 20/11/29(日)15:58:48 No.750612350

レイブン未だに海外シコ人気高いんかな

148 20/11/29(日)15:58:56 No.750612387

ティーンタイタンズはスターファイヤー以外が赤ちゃんにされる話がエロいなと思った

149 20/11/29(日)15:59:04 No.750612423

アドベンチャータイムは終わったしスティーブンは全然新作エピやらないし 今のCNはちょっと個人的に不毛な感じだ

150 20/11/29(日)15:59:20 No.750612530

>ティーンタイタンズはフード被ってる子がレオタードだとわかってボッキした覚えある 昔はスターばっかりでレイブンには反応しなかったんだけど今思うと不思議でしかない どっちもエロいシコれる

151 20/11/29(日)15:59:40 No.750612657

飛ぶ円盤忘れてるぞ

152 20/11/29(日)15:59:56 No.750612739

レイブン際どい格好してるし胸も結構あるからね…

153 20/11/29(日)16:00:13 No.750612827

そういやおサムライジャックは アクー倒したんだっけ?

154 20/11/29(日)16:00:27 No.750612901

>https://youtu.be/Vn1pf0Xi3nU めっちゃ懐かしいなこれ 合間の曲だとパワーパフガールズのトンボの羽でも~とかPVもオシャレで好きだった

155 20/11/29(日)16:00:34 No.750612943

カーレッジくんは急に実写の敵出してくるからびびる 月の精っていうおっさんの生首が出てくる回今でも覚えてる

156 20/11/29(日)16:01:07 No.750613106

スターファイヤーがわかりやすいエッチな服の美少女キャラなのが悪い 単純なガキの頃だとそらそっちにばかり目線行ってしまうわ

157 20/11/29(日)16:01:19 No.750613155

>そういやおサムライジャックは >アクー倒したんだっけ? シーズン5で倒した 日本じゃやってねえけどな!

158 20/11/29(日)16:01:22 No.750613175

というかティーンタイタンズはGO!として今も続いてるからね

159 20/11/29(日)16:02:03 No.750613385

合間の曲でお気に入りは PPGのモジョ・ジョジョの奴

160 20/11/29(日)16:02:04 No.750613386

>アドベンチャータイムは終わったしスティーブンは全然新作エピやらないし >今のCNはちょっと個人的に不毛な感じだ 海外でもCN作品よりネトフリオリジナルアニメが人気だから巻き返して欲しいね

161 20/11/29(日)16:02:13 No.750613433

原作コミックだとスターはフリーセックスのビッチヒーローと聞いてショックだった

162 20/11/29(日)16:02:33 No.750613524

ジョニーはモテないみたいなキャラ付けだけど 明るいしマッチョだし普通にモテるポテンシャルは持ってるよな…

163 20/11/29(日)16:02:42 No.750613561

>スターファイヤーがわかりやすいエッチな服の美少女キャラなのが悪い 服より貞操観念(?)がヤバいのが印象に残ってる

164 20/11/29(日)16:03:02 No.750613670

>原作コミックだとスターはフリーセックスのビッチヒーローと聞いてショックだった ビッチじゃないんだ タマラン星人だから倫理観が違うんだ でもロビンが大好きなんだ

165 20/11/29(日)16:03:06 No.750613686

スターファイヤー結婚!?みたいなサブタイだけでむっ!てなった覚えがある

166 20/11/29(日)16:03:30 No.750613798

パワパフのCMでたーめされるーいつからかーみたいな歌詞の女性ボーカルが好き

167 20/11/29(日)16:03:54 No.750613914

アニマニアックスにリブート版がHuluで配信されてるらしいけど日本じゃ見れなくて狂いそう!!! 相変わらず尖ったナイフみたいな風刺が凄いのに

168 20/11/29(日)16:03:56 No.750613930

>合間の曲でお気に入りは >PPGのモジョ・ジョジョの奴 チアコス着たモジョがゴーモンキーゴー!の歌で踊る奴?

169 20/11/29(日)16:04:04 No.750613972

ベン10とか好きでよく見てたな

170 20/11/29(日)16:04:46 No.750614192

MVめちゃくちゃ懐かしい どっかでまとめて見れないかな

171 20/11/29(日)16:04:47 No.750614203

大量のマスタードをコーラの如き勢いで好んで飲み干すって時点で地球人とタマラン星人は結構色々違う生き物だよなこいつら!ってなる

172 20/11/29(日)16:04:51 No.750614219

アドベンチャータイム続編!アニマニアックス新作!で海外コミュニティが盛り上がる中蚊帳の外の日本

173 20/11/29(日)16:05:01 No.750614275

ベン10のグウェンかわいい! エイリアンヒーローズのブス誰だコレ

174 20/11/29(日)16:05:02 No.750614281

タイタンズは日本でやってた分はひたすらスレイドの掌の上で踊らされ続けてる印象が… テラの話とかも

175 20/11/29(日)16:05:22 No.750614379

>ベン10のグウェンかわいい! >エイリアンヒーローズのブス誰だコレ リブート版はメスガキでかわいいぜ!!!

176 20/11/29(日)16:06:03 No.750614577

「」が語る思い出のカートゥーンを見るにはブーメランにわざわざ入るしかないんだよね

177 20/11/29(日)16:06:20 No.750614671

PPGは昔テレ東辺りの地上波で放送してたときに使われてたブリリアントグリーンのOPが好きだったよ

178 20/11/29(日)16:06:25 No.750614700

>タイタンズは日本でやってた分はひたすらスレイドの掌の上で踊らされ続けてる印象が… >テラの話とかも 死の淵から戻ろうとするスレイドと利害が一致して一瞬協力関係になるみたいな展開あったと思うんだけどあれ好きだったな

179 20/11/29(日)16:06:57 No.750614848

スターファイヤーとレイブンのエッチサンドで子供の性癖を歪めるあめりかじんには参るね

180 20/11/29(日)16:07:17 No.750614959

CNがやってたMMOのfusionって奴でキャラがみんな可愛くなってた

181 20/11/29(日)16:07:24 No.750614994

ghh...rbnkn...

182 20/11/29(日)16:07:28 No.750615017

>>タイタンズは日本でやってた分はひたすらスレイドの掌の上で踊らされ続けてる印象が… >>テラの話とかも >死の淵から戻ろうとするスレイドと利害が一致して一瞬協力関係になるみたいな展開あったと思うんだけどあれ好きだったな 動きの相性バッチリなんだよね…

183 20/11/29(日)16:08:14 No.750615240

スティーブンユニバースってブーメランで字幕見れるらしいから入りたいんだけどブーメランって配信形式がサブスク式じゃないらしいから不安

184 20/11/29(日)16:08:23 No.750615291

ピンキー&ブレインを覚えている「」はいるかしら

185 20/11/29(日)16:08:25 No.750615308

ジャパニーズアニメを意識してティーンタイタンズ作ってみたら路線が斬新だったのか思いの外ヒットしたみたいな話をどっかで聞いた気がする

186 20/11/29(日)16:09:18 No.750615565

>ピンキー&ブレインを覚えている「」はいるかしら おいら唾で風船作れるぜ

187 20/11/29(日)16:09:24 No.750615590

>ピンキー&ブレインを覚えている「」はいるかしら ハムスターに唆されてピンキーを切ろうとしたブレインが最後にやっぱりピンキーに絆されて戻っちゃう的な回すげえ好きだったよ

188 20/11/29(日)16:09:33 No.750615631

>ピンキー&ブレインを覚えている「」はいるかしら 新アニマニアックスでも出てるぜ

↑Top