20/11/29(日)14:37:01 「」ル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)14:37:01<!--AnimationGIF--> No.750587649
「」ルク兄さま❤私を迎える準備は済んでますか❤
1 20/11/29(日)14:38:17 No.750587991
(まあワシは無料10連で迎えられるじゃろ…)
2 20/11/29(日)14:38:34 No.750588087
今日まで無料10連星5無しなのじゃ 時は来た…
3 20/11/29(日)14:38:53 No.750588192
(最悪9万突っ込めばええしのう…)
4 20/11/29(日)14:39:28 No.750588336
(今日の無料10連はフィリアが出たしほんとうにピックアップはしとるんじゃな…)
5 20/11/29(日)14:39:33 No.750588350
(誰もスレ画にツッコまんのじゃ…)
6 20/11/29(日)14:41:51 No.750589019
既にコンボカンストしててダメだった
7 20/11/29(日)14:42:27 No.750589191
痙攣しててエッチだから反応に困るのじゃ
8 20/11/29(日)14:42:38 No.750589248
エッチ過ぎるのじゃ
9 20/11/29(日)14:42:52 No.750589329
su4393662.jpg 織部おらんけど一応ロルフ以外にもと思って妥協闇おじ作ったものの明らかなパワーダウンを感じるのう… あいつ役割広すぎじゃろ…
10 20/11/29(日)14:43:13 No.750589427
こいつ、動く…!のじゃ
11 20/11/29(日)14:43:33 No.750589518
属性どうなるんじゃ? まさかのフィリアもシルティーも属性そのままなのじゃ?
12 20/11/29(日)14:44:26 No.750589762
(シィル……エンリルを、エンリルを解放するんだ……)
13 20/11/29(日)14:44:37 No.750589819
おっぱい巫女だけ光で後はそのままじゃぞ
14 20/11/29(日)14:44:47 No.750589866
>属性どうなるんじゃ? >まさかのフィリアもシルティーも属性そのままなのじゃ? https://mobile.twitter.com/world_flipper/status/1330488959000952832
15 20/11/29(日)14:46:05 No.750590261
>https://mobile.twitter.com/world_flipper/status/1330488959000952832 ありがとうなのじゃ 流石にダブル風ではなかったのじゃ
16 20/11/29(日)14:46:53 No.750590458
>su4393662.jpg >織部おらんけど一応ロルフ以外にもと思って妥協闇おじ作ったものの明らかなパワーダウンを感じるのう… >あいつ役割広すぎじゃろ… パワフリ2の安定化があるからのう… ホント何なんじゃあやつ…
17 20/11/29(日)14:46:56 No.750590467
そういえばユーウェルが生きていたのか!って驚かれてたけどなんかあったのかのう?
18 20/11/29(日)14:47:27 No.750590619
>流石にダブル風ではなかったのじゃ 光☆5多すぎるからダブル風でもよかったかもしれんがの
19 20/11/29(日)14:47:38 No.750590677
風の限定今までゾンビ以外なかったし両方風でもよかったと思うがのう
20 20/11/29(日)14:48:04 No.750590790
兄花火は用事あるからパスで~の用事の話やるんじゃろうか
21 20/11/29(日)14:48:34 No.750590922
>パワフリ2の安定化があるからのう… >ホント何なんじゃあやつ… 貫通安定のゲージずらしとヒット数と諸々のバフ わしはパンクした
22 20/11/29(日)14:48:55 No.750591034
>兄花火は用事あるからパスで~の用事の話やるんじゃろうか 花火納品してたってストーリーで言っとったじゃろ
23 20/11/29(日)14:49:49 No.750591282
>そういえばユーウェルが生きていたのか!って驚かれてたけどなんかあったのかのう? 普通のユーウェルエピ見ればいいんじゃないかの
24 20/11/29(日)14:50:24 No.750591456
>そういえばユーウェルが生きていたのか!って驚かれてたけどなんかあったのかのう? ユーウェルの所属してた部隊だったかが揺らぎにのまれて消息不明になってたとかそんな感じだった記憶なのら
25 20/11/29(日)14:50:26 No.750591469
>そういえばユーウェルが生きていたのか!って驚かれてたけどなんかあったのかのう? 死。
26 20/11/29(日)14:50:50 No.750591583
火の星5も久し振りなのじゃ
27 20/11/29(日)14:51:07 No.750591673
汁茶は式典出席おっぱいはステラの変身大作戦でわかるがハナビちゃんは納品で何をそんなにめかしこんでおったんじゃ?えっちな展開なのじゃ?
28 20/11/29(日)14:51:58 No.750591883
>普通のユーウェルエピ見ればいいんじゃないかの ちょっとしんみりする内容なのら…
29 20/11/29(日)14:52:16 No.750591960
この前見たスレ画動いてなかった気がするのじゃが…?
30 20/11/29(日)14:52:52 No.750592122
ユーウェル君一人だけ3年タイムスリップしてるからアズラールさんも立派になったな…と言ってるんだよね
31 20/11/29(日)14:53:09 No.750592195
ハナビちゃんにちんちん生えたのかと
32 20/11/29(日)14:53:10 No.750592199
>>普通のユーウェルエピ見ればいいんじゃないかの >ちょっとしんみりする内容なのら… そこでこの正月ユーウェルエピなのじゃ
33 20/11/29(日)14:53:42 No.750592325
>火の星5も久し振りなのじゃ ひょっとして水着ミアちゃんからずっと来てなかったのら?
34 20/11/29(日)14:53:58 No.750592407
アルクはいきなりキレた
35 20/11/29(日)14:54:01 No.750592417
>そこでこの正月ユーウェルエピなのじゃ 死。
36 20/11/29(日)14:54:09 No.750592442
>この前見たスレ画動いてなかった気がするのじゃが…? なんか夜中に頑張って作ってた「」がいたのら エンリル二本じゃったわとか言って二刀流にしてたのら
37 20/11/29(日)14:54:34 No.750592548
>そこでこの正月ユーウェルエピなのじゃ 無印のほうでもユーウェルが料理するのを微妙に警戒されててだめだったのじゃ
38 20/11/29(日)14:54:56 No.750592648
オシャレ忍者でござるよ~ニンニン
39 20/11/29(日)14:55:00 No.750592667
わしロルフ持ってないんじゃけど超オロチのフルオート編成って 闇おじUファルチェ バレッタUフィラメリア 織部Uたえちゃん みたいな感じでもええんかのう
40 20/11/29(日)14:55:42 No.750592841
主人公ですら兼役なんてなかなかアナーキーなのら
41 20/11/29(日)14:56:46 No.750593115
>みたいな感じでもええんかのう 闇おじ以外に貫通二人と参戦者回復入れればまずなんとかなるのじゃ
42 20/11/29(日)14:57:09 No.750593223
ソシャゲのキャラストーリーって読むのめんどくさいけど ワーフリはドット演出+めちゃくちゃ簡潔でサクサク読めて助かるのじゃ
43 20/11/29(日)14:57:29 No.750593306
火の恒常星5ロルフを最後にきておらんからの… CMでもハニバCMに続いて出演しておるのじゃ
44 20/11/29(日)14:57:31 No.750593318
回復ゼロちんぽとかいるんじゃな…
45 20/11/29(日)14:57:46 No.750593389
エッチドラゴンのエンリル二穴開発えっちなのら~
46 20/11/29(日)14:57:56 No.750593425
アニバアルクのエピソードの冷やす。と切る。のところでアイシクルエッジ!?と思った
47 20/11/29(日)14:57:59 No.750593447
織部おらんからモルミアで代用しとるが貢献度負けっぱなしの敗北者で辛いのじゃ… 嫌じゃ…このセレチケはバレッタに使いたいのじゃ……
48 20/11/29(日)14:58:50 No.750593668
バレッタは文句無しでオーバーリミットの結晶ぶち込んだ方がいいのかのう まあまだエーテルとか集められる段階ではないんじゃが
49 20/11/29(日)14:58:51 No.750593672
モルミアさん使いづらいHP依存バフがメインじゃからなあ…
50 20/11/29(日)14:58:52 No.750593675
>闇おじUファルチェ >バレッタUフィラメリア >織部Uたえちゃん まんまワシのぱーちーなのじゃ ファルチェは犀川にしてもいいかもなのじゃ
51 20/11/29(日)14:59:03 No.750593728
火の☆5少ないのってやっぱわりと初期から火が頭一個抜けて強かったからかのう
52 20/11/29(日)15:00:11 No.750594007
ユーウェル君はナインス家のお坊ちゃんだったんだけど 王家と貴族のことしか見てない騎士家に絶望した!僕は自由騎士団を作って民衆を守る!と言い出して 同じような若者を集めて徒党を組んだはいいもののあっという間に財政難に陥り こうなれば揺らぎの迷宮で財宝を得て活動資金にするぞ!と言い出して迷宮に挑んだっきり帰って来なかった子なのじゃ
53 20/11/29(日)15:00:19 No.750594047
>この前見たスレ画動いてなかった気がするのじゃが…? 進化の過程はスレ画倉庫で確認できるのじゃ
54 20/11/29(日)15:00:22 No.750594065
su4393698.png ロルフないわしはこの編成でやってるのじゃ
55 20/11/29(日)15:01:15 No.750594299
いなくて本当に困っとるのは織部なんじゃよね…
56 20/11/29(日)15:01:41 No.750594407
>闇おじ以外に貫通二人と参戦者回復入れればまずなんとかなるのじゃ >ファルチェは犀川にしてもいいかもなのじゃ >ロルフないわしはこの編成でやってるのじゃ ほへー色々あるんじゃのう も少し試行錯誤してみる事にしたのじゃ
57 20/11/29(日)15:01:48 No.750594448
冷厳なるなんちゃらじゃ
58 20/11/29(日)15:02:21 No.750594590
>su4393698.png >ロルフないわしはこの編成でやってるのじゃ ヤクモを手に入れる前は誰を入れてたか教えてほしいのじゃ
59 20/11/29(日)15:02:34 No.750594662
>いなくて本当に困っとるのは織部なんじゃよね… OLとたえちゃんで妥協しているワシ...
60 20/11/29(日)15:02:45 No.750594705
モルドシュラークってなんかカッコいい技かと思ってたけど刃持って柄で殴る攻撃なんだね…
61 20/11/29(日)15:02:54 No.750594747
織部とロルフは祝杉田狙ってるときに出てくれて助かってるのじゃ 祝杉田は出なかったんじゃがな!
62 20/11/29(日)15:03:19 No.750594857
まあ冷静に武門名乗ってる貴族が民衆守るために動かないってカスじゃからな… 聞いておるか汁茶
63 20/11/29(日)15:03:27 No.750594888
>ヤクモを手に入れる前は誰を入れてたか教えてほしいのじゃ 確かアゼルじゃな正直この枠は貫通スキルなら誰でもいいと思うのじゃ
64 20/11/29(日)15:03:49 No.750594993
>聞いておるか汁茶 エンリル解放!
65 20/11/29(日)15:04:04 No.750595050
闇おじバレッタ織部にUフィラメリアで残りのユニゾン枠は正直誰入れてもいいのじゃ
66 20/11/29(日)15:04:20 No.750595136
ユーウェルがよく絡むのはアルクじゃけど逢坂君の一人芝居になるから吹くのじゃ
67 20/11/29(日)15:06:16 No.750595611
>確かアゼルじゃな正直この枠は貫通スキルなら誰でもいいと思うのじゃ ありがたいのじゃ アゼルなら闇おじ不在時に織部のサポートとして育ててたのじゃ
68 20/11/29(日)15:06:55 No.750595795
>ユーウェル君はナインス家のお坊ちゃんだったんだけど >王家と貴族のことしか見てない騎士家に絶望した!僕は自由騎士団を作って民衆を守る!と言い出して >同じような若者を集めて徒党を組んだはいいもののあっという間に財政難に陥り >こうなれば揺らぎの迷宮で財宝を得て活動資金にするぞ!と言い出して迷宮に挑んだっきり帰って来なかった子なのじゃ 正義感は強いが世間を知らないお坊ちゃん集団って感じだったんじゃろうなあ 今のユーウェルはそこからは一皮剥けた感じはあるがの
69 20/11/29(日)15:07:19 No.750595897
そういえばアニシルは二刀流じゃったけどもう一本はどこから持ってきたんじゃろうか
70 20/11/29(日)15:07:23 No.750595920
織部そんなに要る?って思ったけど連撃と鈍足がちんぽにスーッと入ってすごいちんぽ向きじゃねこの子
71 20/11/29(日)15:07:32 No.750595970
闇おじロルフおらんわしはこんな編成になった su4393710.jpg
72 20/11/29(日)15:08:06 No.750596115
>そういえばアニシルは二刀流じゃったけどもう一本はどこから持ってきたんじゃろうか 観ようイベントストーリー
73 20/11/29(日)15:08:14 No.750596142
ちんぽで大事なのは織部だと思うのじゃ こいつ縁の下の力持ち枠なのじゃ女闇おじなのじゃ
74 20/11/29(日)15:08:15 No.750596149
>そういえばアニシルは二刀流じゃったけどもう一本はどこから持ってきたんじゃろうか お兄さんが持ってるんじゃ シルティーのエピソードで分かるのじゃ
75 20/11/29(日)15:08:20 No.750596177
ユーウェルが行方不明になったと聞いたときの汁茶の顔でご飯3杯食べれる
76 20/11/29(日)15:08:44 No.750596277
>モルドシュラークってなんかカッコいい技かと思ってたけど刃持って柄で殴る攻撃なんだね… 鎧相手じゃ刃物は通りにくいからのかといって鈍器まで持つと重い そこで柄で殴れば剣1つで両対応というわけじゃ
77 20/11/29(日)15:09:32 No.750596489
>ちんぽで大事なのはマリーナさんっす!
78 20/11/29(日)15:09:47 No.750596558
>織部そんなに要る?って思ったけど連撃と鈍足がちんぽにスーッと入ってすごいちんぽ向きじゃねこの子 ちんぽに強い堕天使じゃな
79 20/11/29(日)15:10:14 No.750596692
>ちんぽで大事なのは織部だと思うのじゃ >こいつ縁の下の力持ち枠なのじゃ女闇おじなのじゃ 闇おばとは言わないやさしさが「」ナホにも存在した
80 20/11/29(日)15:10:43 No.750596823
まあ織部はちんぽなんかには屈しなさそうじゃな
81 20/11/29(日)15:10:47 No.750596841
>モルドシュラークってなんかカッコいい技かと思ってたけど刃持って柄で殴る攻撃なんだね… あれは史実の西洋剣術における技法の名前で ドイツ語本来の意味はデス・ストライク=死の一撃なのじゃ ワーフリでは語源と剣技の両方を意識したネーミングじゃろうな
82 20/11/29(日)15:10:54 No.750596873
マリーナがちんこなんかに負けるわけねえっす…ううっシコシコ
83 20/11/29(日)15:11:08 No.750596935
>お兄さんが持ってるんじゃ >シルティーのエピソードで分かるのじゃ 読んだのだいぶ前だったから二本あるの忘れてて お兄様がシルティーに自分のエンリル託したとき「ん?式典中だからシルティーの武器預かってたってこと??」とか見当違いな解釈したのがわしじゃ
84 20/11/29(日)15:11:17 No.750596970
汁茶エピじゃったか… 見たはずなのにまるで覚えてない…
85 20/11/29(日)15:11:22 No.750596993
>ドイツ語本来の意味はデス・ストライク=死の一撃なのじゃ ヘーなのじゃ
86 20/11/29(日)15:11:39 No.750597078
>マリーナがちんこなんかに負けるわけねえっす…ううっシコシコ アルクー❤
87 20/11/29(日)15:11:48 No.750597120
織部が舐めたいのはちんぽよりアイスじゃからな
88 20/11/29(日)15:12:26 No.750597269
頑張って完凸させた勾玉が何故かドロップしてくるのじゃ…鏡くださいなのじゃ…
89 20/11/29(日)15:12:38 No.750597329
>汁茶エピじゃったか… >見たはずなのにまるで覚えてない… アルクが汁茶にいじめられてた場面だけはよく覚えておるのにのう…ふしぎじゃのう…
90 20/11/29(日)15:12:40 No.750597337
>ドイツ語本来の意味はデス・ストライク=死の一撃なのじゃ >ワーフリでは語源と剣技の両方を意識したネーミングじゃろうな かっこいいけど血なまぐさい犬族最強の騎士にぴったりなのじゃな…
91 20/11/29(日)15:12:49 No.750597378
龍を倒すとエンリル貰えるってなんなんじゃろうな そのまんま竜の牙とかなんじゃろうか
92 20/11/29(日)15:13:05 No.750597474
>織部が舐めたいのはちんぽよりアイスじゃからな 超大作の方でも天司と悪魔の戦いほっといてアイス食べてる…
93 20/11/29(日)15:13:39 No.750597620
>龍を倒すとエンリル貰えるってなんなんじゃろうな >そのまんま竜の牙とかなんじゃろうか ムラクモがいる世界じゃぞ
94 20/11/29(日)15:13:40 No.750597623
織部は所詮頭2枚羽じゃからの…
95 20/11/29(日)15:14:00 No.750597732
>>織部が舐めたいのはちんぽよりアイスじゃからな >超大作の方でも天司と悪魔の戦いほっといてアイス食べてる… 元のオリヴィエが二つに分かれてポンコツ成分がお空に行って格好良い成分がこっちに来たんじゃと見ておる
96 20/11/29(日)15:14:02 No.750597740
>龍を倒すとエンリル貰えるってなんなんじゃろうな >そのまんま竜の牙とかなんじゃろうか ホームで聞けるのじゃがドラゴンに奪われてたのを取り返したのじゃ
97 20/11/29(日)15:14:07 No.750597763
>龍を倒すとエンリル貰えるってなんなんじゃろうな >そのまんま竜の牙とかなんじゃろうか 古竜の刻印とかに関わるのかのう
98 20/11/29(日)15:14:12 No.750597787
お空の堕天使は熟女感あるけど この堕天使はバハのJK寄りっぽいの
99 20/11/29(日)15:14:15 No.750597805
闇おじはちんぽ好きそうな顔しとるんじゃがのう
100 20/11/29(日)15:14:19 No.750597823
ただなんで2本あるかは分からんのじゃ シルティーは竜に奪われたからとり返したといっておるが お兄様のエンリル見たときに「お兄様もあの竜を…?」って言ってるんじゃよな 最初から2本在って1本だけ取り返したんじゃろうか?
101 20/11/29(日)15:14:32 No.750597877
>龍を倒すとエンリル貰えるってなんなんじゃろうな >そのまんま竜の牙とかなんじゃろうか あれ元々はサーディアに伝わる剣で竜に奪われてたのを奪い返したらしいのじゃ
102 20/11/29(日)15:15:08 No.750598065
超大作でしか知らない状態からワーフリで興味持って神バハまで遡ったけど頭第三世代の織部は原典のクールビューティー織部とぶっちゃけ別人すぎる…
103 20/11/29(日)15:15:25 No.750598136
汁茶のエピソードはお兄様とのバトルがかっこよかったのでよく覚えてるのじゃ
104 20/11/29(日)15:15:47 No.750598255
>ホームで聞けるのじゃがドラゴンに奪われてたのを取り返したのじゃ 2本も盗っていくなんて欲張りドラゴンズじゃのう…
105 20/11/29(日)15:15:57 No.750598297
シャムシール・バラディもエジプト語で剣の舞だったりで上手く現実の文化とキャラを会わせているぽいのら ちなみにサンタソーニャちゃんがどんな格好するかエジプトのクリスマスを調べてたら 割とdel項目な悲しい事件がクリスマスに過去あったことも教えるのら
106 20/11/29(日)15:16:03 No.750598325
ところで織部のエピで登場してたやつ誰じゃあれ
107 20/11/29(日)15:16:18 No.750598396
すごい武器防具の複製品を作る技術はファーランドにはあるみたいだからのう
108 20/11/29(日)15:16:27 No.750598432
竜という名のエンリル資格試験かもしれん 免許制ビームじゃ
109 20/11/29(日)15:16:28 No.750598441
>超大作でしか知らない状態からワーフリで興味持って神バハまで遡ったけど頭第三世代の織部は原典のクールビューティー織部とぶっちゃけ別人すぎる… まぁお空に適応した結果じゃろう
110 20/11/29(日)15:17:14 No.750598653
>超大作でしか知らない状態からワーフリで興味持って神バハまで遡ったけど頭第三世代の織部は原典のクールビューティー織部とぶっちゃけ別人すぎる… 超大作のはあれ途中で天司関連の話と設定が大幅に路線変更されてメインがオリヴィエ以外のところに行っちゃったんでそっちまでフォローしきれなかった結果だと思うんじゃよね… 多分当初は水着のやつは箸休め程度でもっと格好良い役割が用意されとったんじゃなかろうか
111 20/11/29(日)15:17:34 No.750598737
>ちなみにサンタソーニャちゃんがどんな格好するかエジプトのクリスマスを調べてたら しっかりいたせー
112 20/11/29(日)15:18:09 No.750598945
>竜という名のエンリル資格試験かもしれん >免許制ビームじゃ 今回の汁茶はちゃんと二本でぶっ放す免許取っとったんじゃろうか…
113 20/11/29(日)15:18:30 No.750599050
昔はわしのようなクールビューティーだったのか…
114 20/11/29(日)15:18:56 No.750599171
初心者の質問で申し訳ないのじゃがオート倍速ってなんか条件あるのじゃ?
115 20/11/29(日)15:19:27 No.750599337
イナホママがどんな登場するか楽しみなのら
116 20/11/29(日)15:19:31 No.750599354
>ところで織部のエピで登場してたやつ誰じゃあれ あれは原作の神バハに出てきた敵じゃな 敵との戦いの最中に転移してきてアルク達と協力して敵を倒して帰る方法もわからんし今は力を貸そうって言ってくれてるのが今の織部なのじゃ
117 20/11/29(日)15:19:35 No.750599381
>初心者の質問で申し訳ないのじゃがオート倍速ってなんか条件あるのじゃ? クリア済のソロ用コンテンツじゃ
118 20/11/29(日)15:19:44 No.750599429
>初心者の質問で申し訳ないのじゃがオート倍速ってなんか条件あるのじゃ? SS取得で出来るようになるのじゃ 勿論マルチプレイでは使えないのじゃ
119 20/11/29(日)15:20:02 No.750599520
>初心者の質問で申し訳ないのじゃがオート倍速ってなんか条件あるのじゃ? 1度ssクリアかつソロの時のみじゃ
120 20/11/29(日)15:20:05 No.750599539
>初心者の質問で申し訳ないのじゃがオート倍速ってなんか条件あるのじゃ? ソロバトルをSSランクでクリアすることじゃ
121 20/11/29(日)15:20:11 No.750599564
>初心者の質問で申し訳ないのじゃがオート倍速ってなんか条件あるのじゃ? SSクリアではなかったかのう…
122 20/11/29(日)15:20:16 No.750599595
>初心者の質問で申し訳ないのじゃがオート倍速ってなんか条件あるのじゃ? シングル限定で過去にSSクリアしてるステージ限定
123 20/11/29(日)15:20:47 No.750599741
初心者に優しいわし…
124 20/11/29(日)15:20:51 No.750599761
>昔はわしのようなクールビューティーだったのか… コメディリリーフが何ほざいてるのら
125 20/11/29(日)15:21:10 No.750599856
6チェイン初めて見たのじゃ
126 20/11/29(日)15:21:42 No.750600018
どの時系列から来たかは知らないけど神バハ世界は大概設定インフレが極まってるから織部のエピで敵が生成した量産型雑魚AにアルクPがワンパンでのされてるのら
127 20/11/29(日)15:21:48 No.750600069
倍速6チェインなのじゃ
128 20/11/29(日)15:21:54 No.750600111
>初心者に優しいわし… 大抵のソシャゲ―マーはガチの初心者にはお節介なほど優しいもんじゃ 常にサ終に怯えておるからのう
129 20/11/29(日)15:22:00 No.750600148
シエルお兄様は立ち絵も声もついたんだしプレイアブル期待してもいいんじゃよね?
130 20/11/29(日)15:22:10 No.750600184
どうでもいいけど揺らぎの迷宮はクリアランク無かったからクリアだけだったかのう?
131 20/11/29(日)15:22:16 No.750600221
「」ルクは教えたがりじゃのう
132 20/11/29(日)15:22:24 No.750600256
>イナホママがどんな登場するか楽しみなのら 一瞬わしがママに…?と思ったのじゃ そうかとうとうソウシロウ殿との子が…
133 20/11/29(日)15:22:34 No.750600302
>>ところで織部のエピで登場してたやつ誰じゃあれ >あれは原作の神バハに出てきた敵じゃな 出て来てない!出て来てません! 誰も知らない敵です! こないだヌォプにも書いたけど!
134 20/11/29(日)15:22:49 No.750600366
>どの時系列から来たかは知らないけど神バハ世界は大概設定インフレが極まってるから織部のエピで敵が生成した量産型雑魚AにアルクPがワンパンでのされてるのら ワーフリ織部は神バハ世界から来た設定なんじゃろうか お空のは土着の天司じゃったが
135 20/11/29(日)15:23:22 No.750600512
>誰も知らない敵です! ダメだった
136 20/11/29(日)15:23:50 No.750600645
>6チェイン初めて見たのじゃ ハッハッハッハ…よきかなよきかな
137 20/11/29(日)15:23:55 No.750600675
そんな原作者も知らんドラゴンみたいな
138 20/11/29(日)15:24:33 No.750600899
アルクと出会って汁茶はすっかり丸くなったみたいじゃが 故郷にいた時の修羅のような汁茶も見てみたいのう
139 20/11/29(日)15:24:56 No.750601028
>1度ssクリアかつソロの時のみじゃ ありがとなのじゃ 崩壊SSクリアしたいのじゃ…
140 20/11/29(日)15:25:06 No.750601081
極まったオロチパなら2人出発でもオートSSクリアできるのかのう?
141 20/11/29(日)15:25:12 No.750601108
汁茶は白杉田みたいに状態によってスキルの見た目と範囲変わる系なのかのう?
142 20/11/29(日)15:26:06 No.750601395
>崩壊SSクリアしたいのじゃ… ぬぉぷの編成ページの揺らぎのところに組みやすい編成紹介してあるから探してみるのじゃ
143 20/11/29(日)15:26:56 No.750601651
>汁茶は白杉田みたいに状態によってスキルの見た目と範囲変わる系なのかのう? 専用バフがあるっぽいしそれで強化されていく感じじゃないかのう?
144 20/11/29(日)15:27:53 No.750601938
ご安心を 剣鬼が来ていますからのシーンかっこよすぎなんじゃよな
145 20/11/29(日)15:28:22 No.750602072
>極まったオロチパなら2人出発でもオートSSクリアできるのかのう? 直撃やパワフリカウント達成がきつくなるから難しい気もするのら
146 20/11/29(日)15:28:23 No.750602086
>ご安心を >剣鬼が来ていますからのシーンかっこよすぎなんじゃよな ドットも動きおかしいのじゃ
147 20/11/29(日)15:28:58 No.750602258
シナリオシルティーちゃん強すぎでは?
148 20/11/29(日)15:29:31 No.750602429
>アルクと出会って汁茶はすっかり丸くなったみたいじゃが そんな嫁さん貰って落ち着いたみたいな…
149 20/11/29(日)15:29:48 No.750602508
剣を誉れとするサーディア家のなかでも随一の実力だからの
150 20/11/29(日)15:29:49 No.750602513
俺もそろそろ参戦したいからよ…
151 20/11/29(日)15:30:00 No.750602570
>シナリオシルティーちゃん強すぎでは? 実際仲間キャラの中では最強格じゃないかの
152 20/11/29(日)15:30:08 No.750602605
>アルクと出会って汁茶はすっかり丸くなったみたいじゃが あれはあくまでも剣技の話なのじゃ
153 20/11/29(日)15:30:24 No.750602667
>シナリオシルティーちゃん強すぎでは? 明日お会いできることを楽しみにしていますわ だからちゃんと迎えに来てくださいね❤️
154 20/11/29(日)15:30:39 No.750602730
>シナリオシルティーちゃん強すぎでは? キャラエピも強いし普通に使っても強いのじゃ… 剣鬼の異名は伊達じゃないのら
155 20/11/29(日)15:31:02 No.750602842
>汁茶は白杉田みたいに状態によってスキルの見た目と範囲変わる系なのかのう? 神速の剣技とかいうアニバ汁茶専用バフがあるから何かありそうなのじゃ
156 20/11/29(日)15:31:09 No.750602876
>シナリオシルティーちゃん強すぎでは? なあに剣さえ持たせなければただの美少女なのじゃ
157 20/11/29(日)15:31:29 No.750602985
そんで結局織部は神バハの世界から来てるのら? 「」ルクたちの中でも意見分かれててよく分からんのら
158 20/11/29(日)15:31:31 No.750602997
スピードアップ3掛けでどうなるか楽しみじゃ!
159 20/11/29(日)15:31:48 No.750603065
>なあに剣さえ持たせなければただの美少女なのじゃ 死亡フラグにしか聞こえんのら…
160 20/11/29(日)15:31:53 No.750603087
>汁茶は白杉田みたいに状態によってスキルの見た目と範囲変わる系なのかのう? 永続バフ10まで溜めてみたけど劇的に見た目が変わる事はなかったのら ちょっと範囲広くなったよーな気もするけどわからんのじゃ
161 20/11/29(日)15:32:38 No.750603335
>そんで結局織部は神バハの世界から来てるのら? このゲーム内では何も触れられてないので誰にもわからないのじゃ それでいいのじゃ
162 20/11/29(日)15:33:14 No.750603519
佐賀とかいう秘境でアイドルをやってる一般人の女の子が強いことのほうが謎なのら…
163 20/11/29(日)15:33:19 No.750603543
>そんで結局織部は神バハの世界から来てるのら? >「」ルクたちの中でも意見分かれててよく分からんのら 色々聞いたらあとは自分の解釈で楽しんでくれなのじゃ!
164 20/11/29(日)15:33:42 No.750603663
>実際仲間キャラの中では最強格じゃないかの ドット絵の描写だけ見てると逆槍エデュケウスとか織部よりは劣りそう その更に上に勇者ライトと魔王かなあ
165 20/11/29(日)15:33:57 No.750603750
強さ自体はバラクとか偽姉とかもっと上が何人か居そうじゃが 剣技に関しては汁茶がトップだと思うのじゃ
166 20/11/29(日)15:34:00 No.750603766
石1万個あるから余裕と思っとったが 70連分くらい諭吉二枚分くらいと考えるととたんに不安になってきたのじゃ あれ?もしかしなくても足らんのじゃないかの
167 20/11/29(日)15:34:21 No.750603866
>佐賀とかいう秘境でアイドルをやってる一般人の女の子が強いことのほうが謎なのら… ゾンビは一般人の枠組みではないのじゃ…
168 20/11/29(日)15:34:26 No.750603900
斬った後スローモーションになる演出とか男の子が大好きなやつなのじゃ
169 20/11/29(日)15:34:28 No.750603909
>佐賀とかいう秘境でアイドルをやってる一般人の女の子が強いことのほうが謎なのら… ゾンビィじゃし…
170 20/11/29(日)15:34:38 No.750603965
>佐賀とかいう秘境でアイドルをやってる一般人の女の子が強いことのほうが謎なのら… ゲーム上の強さと設定・シナリオ上での強さはきっちり分けて考えるのら
171 20/11/29(日)15:34:46 No.750603998
ドットで言うとヤクモくんもやばかったのじゃ スーパー忍者大戦だったのじゃ
172 20/11/29(日)15:35:03 No.750604094
>石1万個あるから余裕と思っとったが >70連分くらい諭吉二枚分くらいと考えるととたんに不安になってきたのじゃ >あれ?もしかしなくても足らんのじゃないかの 常に最悪のケースを想定するのじゃ
173 20/11/29(日)15:35:14 No.750604152
>あれ?もしかしなくても足らんのじゃないかの わしは2まんこ溜めたけど不安しかないぞ
174 20/11/29(日)15:35:22 No.750604187
>ドットで言うとヤクモくんもやばかったのじゃ >スーパー忍者大戦だったのじゃ 視線誘導のせいで動きに目が追い付かないのすごかった
175 20/11/29(日)15:35:35 No.750604257
>石1万個あるから余裕と思っとったが >70連分くらい諭吉二枚分くらいと考えるととたんに不安になってきたのじゃ >あれ?もしかしなくても足らんのじゃないかの 足りるときはチケ1枚でも足りるし足りんときは100枚あっても足りんのがガチャってもんじゃ 特にこのゲームは無償天井ないからの…
176 20/11/29(日)15:35:48 No.750604330
>強さ自体はバラクとか偽姉とかもっと上が何人か居そうじゃが >剣技に関しては汁茶がトップだと思うのじゃ 闇おじやロルフと戦ってほしいのじゃ あいつらもかなり剣強かろう
177 20/11/29(日)15:37:14 No.750604770
多分闇おじが経験の差で1回目は勝つけど連戦したらどうなるかのう
178 20/11/29(日)15:37:31 No.750604848
佐賀だからあれくらい戦えないといけないのら 本編でも乙事主みたいなイノシシと戦ってたのら
179 20/11/29(日)15:37:56 No.750604985
>闇おじやロルフと戦ってほしいのじゃ >あいつらもかなり剣強かろう 闇おじはサーディアと関わりたくないだろうから 卑怯なトラップ仕掛けてスカートめくってトンズラしそうなのじゃ
180 20/11/29(日)15:38:00 No.750605005
バレッタか織部の尻にヤクモ入れとったからスキルの最後に細長いそうめんみたいな射精してるように見えたのじゃ
181 20/11/29(日)15:38:09 No.750605045
どうにかして浮遊コンボとかでなくバトル中絶え間なく貫通してたいのう
182 20/11/29(日)15:38:28 No.750605146
多分闇おじも剣のみだと分が悪そうじゃのう 汁茶はソロンの剣も知っておるようじゃし
183 20/11/29(日)15:38:33 No.750605165
>特にこのゲームは無償天井ないからの… 有償での交換はかなり融通効くんじゃがやっぱり無料天丼ないのは辛いのう
184 20/11/29(日)15:38:56 No.750605294
>ゲーム上の強さと設定・シナリオ上での強さはきっちり分けて考えるのら 実際その点乖離してるキャラってどんぐらいおるじゃろ
185 20/11/29(日)15:39:02 No.750605334
しるちーは負けそうでも戦いながら学習して更に強くなりそうな感じがするのじゃ
186 20/11/29(日)15:39:41 No.750605535
星見の街でプラチナムさんと手合わせするシーンが見たいのじゃ 女の戦いなのじゃ su4393795.jpg
187 20/11/29(日)15:39:59 No.750605624
ヴァーグナーは周り気にせず全力出したら竜の風格あると思うのら
188 20/11/29(日)15:40:03 No.750605640
汁茶!街中でエンリルは使うなよ!
189 20/11/29(日)15:40:03 No.750605641
>>特にこのゲームは無償天井ないからの… >有償での交換はかなり融通効くんじゃがやっぱり無料天丼ないのは辛いのう 無償天井がないから有償で融通きいとると思えばいいのじゃ 二兎を追うものはなんとやらじゃ
190 20/11/29(日)15:40:12 No.750605684
>実際その点乖離してるキャラってどんぐらいおるじゃろ ヴァーさんとか? でもゲーム性能も別に弱いわけでもないからのう
191 20/11/29(日)15:40:32 No.750605807
強さだけで言うとタイガのおじいちゃん強いはずなんじゃが…
192 20/11/29(日)15:40:33 No.750605813
アイドルも闘わないと生き残れないじゃい!
193 20/11/29(日)15:40:40 No.750605860
剣士ならプラチナムさんも相当強そうじゃな
194 20/11/29(日)15:40:45 No.750605895
この子エンリル持ってなくても危険人物では
195 20/11/29(日)15:41:05 No.750606000
>この子エンリル持ってなくても危険人物では 戦闘狂じゃぞ?
196 20/11/29(日)15:41:18 No.750606066
汁茶がボコった竜と勇者のレベルアップアイテムの凄そうなドラゴン達は違うやつなのじゃ?
197 20/11/29(日)15:41:25 No.750606108
プラチナムさんは芸人だから…
198 20/11/29(日)15:41:29 No.750606128
1!
199 20/11/29(日)15:41:31 No.750606144
プラチナムさんはプロレスラーで雨漏り修理屋さんだけど 本気出したらかなり強そうなのら プロレスラーは強いのら!
200 20/11/29(日)15:41:32 No.750606149
アルクのダブルブッキングで剣鬼VSプラチナムなのじゃな
201 20/11/29(日)15:41:53 No.750606270
あんな尻してて剣が触れるわけないのじゃ
202 20/11/29(日)15:41:55 No.750606282
>>この子エンリル持ってなくても危険人物では >戦闘狂じゃぞ? 見た目が可愛いからセーフ!
203 20/11/29(日)15:41:56 No.750606288
剣バカのサーディアでも恐れられる剣士じゃからな
204 20/11/29(日)15:42:12 No.750606403
>汁茶がボコった竜と勇者のレベルアップアイテムの凄そうなドラゴン達は違うやつなのじゃ? 別物なのじゃ メスドラやヴァーさんは古龍で それ以外は「竜」なのじゃ
205 20/11/29(日)15:42:19 No.750606444
>汁茶がボコった竜と勇者のレベルアップアイテムの凄そうなドラゴン達は違うやつなのじゃ? 分からんのじゃ ただ明らかにメスドラやヴァーさんは別格っぽいのじゃ
206 20/11/29(日)15:42:19 No.750606447
>プラチナムさんはプロレスラーで雨漏り修理屋さんだけど >本気出したらかなり強そうなのら >プロレスラーは強いのら! でもガチじゃないのら?
207 20/11/29(日)15:42:26 No.750606482
古竜が世界で何種居るかとかわかってたっけ?勝手に7と思い込んでたけど多分違うね
208 20/11/29(日)15:42:37 No.750606550
限定プラチナムさんはあのエフェクトでお尻アタックしてほしいのじゃ
209 20/11/29(日)15:42:39 No.750606571
>実際その点乖離してるキャラってどんぐらいおるじゃろ 薬師なのに毒盛りまくる娘がおるの
210 20/11/29(日)15:42:44 No.750606595
>でもガチじゃないのら? こいつゴング鳴らしやがったのじゃ!
211 20/11/29(日)15:42:49 No.750606629
そろそろ限定プラチナムさんがほしいのじゃ
212 20/11/29(日)15:43:01 No.750606711
剣聖とかじゃなくて剣鬼じゃぞ 鬼じゃ鬼
213 20/11/29(日)15:43:16 No.750606810
>古竜が世界で何種居るかとかわかってたっけ?勝手に7と思い込んでたけど多分違うね 言及はまだ無い
214 20/11/29(日)15:43:22 No.750606855
>強さだけで言うとタイガのおじいちゃん強いはずなんじゃが… どっちかというと設定上弱いのに☆5みたいなキャラよりは 設定上強いはずなのに☆3みたいなキャラの方が多そうじゃの
215 20/11/29(日)15:43:24 No.750606875
>古竜が世界で何種居るかとかわかってたっけ?勝手に7と思い込んでたけど多分違うね 属性ごとにおるなら6体かのう…
216 20/11/29(日)15:43:31 No.750606924
>>実際その点乖離してるキャラってどんぐらいおるじゃろ >薬師なのに毒盛りまくる娘がおるの 草で楽にしてやってるのじゃ
217 20/11/29(日)15:43:54 No.750607065
>属性ごとにおるなら6体かのう… そうなると光っぽいラフマーノが欠番になるのう
218 20/11/29(日)15:44:20 No.750607226
普段のらのじゃ言ってるくせに妙に設定には詳しい「」し…もしかしていつものは馬鹿のフリだったのじゃ…?
219 20/11/29(日)15:44:36 No.750607325
ソーニャはただの踊り子だしノエネはただの声デカい人だし…
220 20/11/29(日)15:44:43 No.750607373
現状出てる古龍ってヴァーさんヒモドラメスドラストーリーで出てきたのくらいかの?