虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/29(日)13:59:43 No.750578237

    好きなタイトル回収ある?

    1 20/11/29(日)14:00:26 No.750578419

    進撃の巨人

    2 20/11/29(日)14:00:53 No.750578537

    忍殺のレプリカ・ミッシング・リンクは割と好きだった

    3 20/11/29(日)14:00:57 No.750578546

    ガンソード

    4 20/11/29(日)14:01:15 No.750578640

    いや…寄生獣か!

    5 20/11/29(日)14:01:45 No.750578770

    (お前がタイトル回収するのかよ…!って表情)

    6 20/11/29(日)14:02:09 No.750578889

    書き込みをした人によって削除されました

    7 20/11/29(日)14:02:13 No.750578904

    >忍殺のネオサイタマ・イン・フレイムは割と好きだった

    8 20/11/29(日)14:02:18 No.750578922

    腸よ鼻よ

    9 20/11/29(日)14:02:37 No.750579018

    遊戯 王

    10 20/11/29(日)14:02:46 No.750579053

    遊戯王

    11 20/11/29(日)14:02:57 No.750579111

    >いや…寄生獣か! そこじゃなくて最終回だろ普通

    12 20/11/29(日)14:04:09 No.750579402

    彼方のアストラ

    13 20/11/29(日)14:04:58 No.750579596

    漫画版Infini-T force

    14 20/11/29(日)14:05:47 No.750579813

    がんばれゴエモンきらきら道中 ~僕がダンサーになった理由~

    15 20/11/29(日)14:07:00 No.750580100

    >>いや…寄生獣か! >そこじゃなくて最終回だろ普通 どっちとかじゃなくて2回別ルートで回収するのがいいんだ

    16 20/11/29(日)14:07:44 No.750580286

    ごちうさ

    17 20/11/29(日)14:08:24 No.750580466

    宇宙よりも遠い場所

    18 20/11/29(日)14:09:18 No.750580719

    タフって言葉はキー坊の為にあるんだみたいなとこ

    19 20/11/29(日)14:09:29 No.750580770

    烈火の炎

    20 20/11/29(日)14:09:36 No.750580806

    タフって言葉はキー坊のためにある

    21 20/11/29(日)14:10:30 No.750581049

    なんでタフで被るんだよ

    22 20/11/29(日)14:10:30 No.750581051

    最近だと葬送のフリーレン

    23 20/11/29(日)14:10:41 No.750581106

    >烈火の炎 柳が…かっ飛び烈火だよっ!

    24 20/11/29(日)14:12:15 No.750581501

    コードギアスR2 まさか00の最終回で回収するとは思わなかった

    25 20/11/29(日)14:12:28 No.750581561

    高校鉄拳伝って言葉は作中に出てこなかった気がするよタフ

    26 20/11/29(日)14:14:43 No.750582146

    蒼炎の勇者も好き

    27 20/11/29(日)14:16:16 No.750582515

    最近のだとチェンソーマン

    28 20/11/29(日)14:16:27 No.750582561

    FE風花雪月の炎の紋章 同シリーズは割と適当なノリでそう命名されてたのに今作は正しくタイトル回収と言える扱い

    29 20/11/29(日)14:17:20 No.750582756

    風花雪月のそれぞれのルートに風花雪月ついてるのが好き

    30 20/11/29(日)14:17:51 No.750582895

    最終盤に来るのが一番いいけど人は彼らをこう呼ぶ……〇〇と!!みたいな1話から来るのも好きだよ

    31 20/11/29(日)14:18:46 No.750583178

    5D's!

    32 20/11/29(日)14:20:16 No.750583543

    人類は衰退しました

    33 20/11/29(日)14:20:17 No.750583552

    >5D's! 結局誰が呼んでたんだ…

    34 20/11/29(日)14:21:01 No.750583728

    ハチワンダイバー

    35 20/11/29(日)14:21:08 No.750583753

    DangerousAngel DeathHunter… 危険な天使の悪霊退治…ってね

    36 20/11/29(日)14:21:25 No.750583823

    進撃の巨人

    37 20/11/29(日)14:21:29 [実況] No.750583844

    >結局誰が呼んでたんだ… チーム5D's!

    38 20/11/29(日)14:21:43 No.750583904

    これがこの先どうすればいいか分からない 物語を失った者への翻訳儀典だ

    39 20/11/29(日)14:21:44 No.750583912

    >DangerousAngel DeathHunter… >危険な天使の悪霊退治…ってね D×Dなんて誰が覚えてんだよ!?

    40 20/11/29(日)14:22:34 No.750584113

    Dr.ストーン 2,3回くらい回収してない?

    41 20/11/29(日)14:22:51 No.750584170

    BRAVELY DEFAULT: Flying Fairy

    42 20/11/29(日)14:24:15 No.750584514

    おじいちゃん…最後に何だって? 「俺の屍を越えてゆけ」…笑っちゃうよな ま…生きろって事さ

    43 20/11/29(日)14:24:34 No.750584587

    >Dr.ストーン >2,3回くらい回収してない? 多分あと1,2回くらいは回収すると思う どうやるかは知らんけど

    44 20/11/29(日)14:24:40 No.750584611

    永遠のアセリア

    45 20/11/29(日)14:24:51 No.750584663

    >結局誰が呼んでたんだ… チーム名なんだから普通に呼ばれてただろ! ナンバーズハンターは完全に自称 遊戯王は※呼びません

    46 20/11/29(日)14:25:22 No.750584802

    遊戯王と呼ぶ!

    47 20/11/29(日)14:25:40 No.750584884

    人類は衰退しました

    48 20/11/29(日)14:26:07 No.750584997

    へうげもの

    49 20/11/29(日)14:26:08 No.750584999

    いいよね毎回意味が違うワイルドアームズ

    50 20/11/29(日)14:26:36 No.750585109

    あんた、ぼくって言ってたね でもいいじゃん。ぼく ぼくら ぼくらの

    51 20/11/29(日)14:26:45 No.750585132

    遊戯王はナレーションがおかしいだけで意味は遊戯と王(ファラオ)だから…

    52 20/11/29(日)14:27:38 No.750585330

    うしおと!とら!

    53 20/11/29(日)14:28:32 No.750585549

    回収とはちょっと違うけど レイジングループのED毎にタイトルの表記が違ったのは色々考察させられて好きだったな

    54 20/11/29(日)14:28:33 No.750585553

    >へうげもの 第一話の君は物のために死ねるか!? からの最終巻の流れ本当に大好き

    55 20/11/29(日)14:28:35 No.750585561

    蒼穹作戦

    56 20/11/29(日)14:28:38 No.750585578

    最近だとフリーレンかな

    57 20/11/29(日)14:28:46 No.750585605

    バイオハザード 7 レジデント イービル RESIDENT EVIL 7 biohazard で邦題と英題それぞれが集結してる所

    58 20/11/29(日)14:30:04 No.750585934

    鋼の錬金術師!

    59 20/11/29(日)14:30:55 No.750586153

    最近だと神獄塔メアリスケルター

    60 20/11/29(日)14:31:49 No.750586380

    絆…ネクサス!

    61 20/11/29(日)14:31:55 No.750586401

           第13章 “ヴィーナス アンド ブレイブス”

    62 20/11/29(日)14:31:59 No.750586414

    flying fairy

    63 20/11/29(日)14:32:03 No.750586430

    帰らぬ誰かのために君は守り抜いてきた 止まった時間は全てを固く強張らせてしまうけれど きっと生まれ変われる 次回『Re:RISE』

    64 20/11/29(日)14:32:22 No.750586494

    >鋼の錬金術師! 隣のちっこいのは?

    65 20/11/29(日)14:32:39 No.750586553

    クロスチャンネル

    66 20/11/29(日)14:32:41 No.750586560

    地図にも載らぬ南海の孤島コホリント…かつてこの小さな島で大冒険があった 島を染めゆく魔物たちの邪悪な影…しかしそれも風のさかなの復活により伝説へ幕を閉じる 「ゼルダの伝説」!!なんでそうなるのかよくわからないが人々はこの物語を永く後世に語り継いだという…

    67 20/11/29(日)14:32:42 No.750586566

    >最終盤に来るのが一番いいけど人は彼らをこう呼ぶ……〇〇と!!みたいな1話から来るのも好きだよ ファンタジスタッドー

    68 20/11/29(日)14:33:27 No.750586759

    寄生獣か!→寄り添い生きる みたいな2段構えのタイトル回収好き

    69 20/11/29(日)14:34:12 No.750586935

    >地図にも載らぬ南海の孤島コホリント…かつてこの小さな島で大冒険があった >島を染めゆく魔物たちの邪悪な影…しかしそれも風のさかなの復活により伝説へ幕を閉じる >「ゼルダの伝説」!!なんでそうなるのかよくわからないが人々はこの物語を永く後世に語り継いだという… なんでパッと4コマ浮かべてこの長文書けるのかの方が分からないよ!

    70 20/11/29(日)14:34:47 No.750587084

    タイタンフォール2のキャンペーン終盤でやっとタイタンフォールできるとこ

    71 20/11/29(日)14:35:37 No.750587282

    聖なる騎士を埋めてやった

    72 20/11/29(日)14:35:45 No.750587318

    これもいきもののサガか…

    73 20/11/29(日)14:36:44 No.750587549

    邪眼は月輪に飛ぶ

    74 20/11/29(日)14:36:55 No.750587618

    究極の幻想だ…

    75 20/11/29(日)14:37:26 No.750587761

    回収とは違うがサンキュードラゴンボール!好き

    76 20/11/29(日)14:37:40 No.750587811

    >邪眼は月輪に飛ぶ ミネルバに向って飛んでいく戦闘機が邪眼に見えるのいいよね

    77 20/11/29(日)14:37:47 No.750587860

    ミートボールマシン

    78 20/11/29(日)14:39:36 No.750588359

    >最終盤に来るのが一番いいけど人は彼らをこう呼ぶ……〇〇と!!みたいな1話から来るのも好きだよ 人は彼をバーチャファイターと呼ぶ!

    79 20/11/29(日)14:39:53 No.750588428

    ワイルドアームズはどんな意味だっけ?

    80 20/11/29(日)14:40:32 No.750588657

    終わりのクロニクル

    81 20/11/29(日)14:40:45 No.750588721

    プリパラ

    82 20/11/29(日)14:40:54 No.750588761

    討鬼伝とかアクエリオンロゴスとかああいうタイトル回収の方法に弱い

    83 20/11/29(日)14:41:29 No.750588906

    そして伝説へ…

    84 20/11/29(日)14:41:45 No.750588979

    けものフレンズ

    85 20/11/29(日)14:41:45 No.750588982

    サクラ大戦

    86 20/11/29(日)14:42:22 No.750589165

    キンプリだな

    87 20/11/29(日)14:43:17 No.750589444

    俺を好きなのはお前だけかよ

    88 20/11/29(日)14:43:41 No.750589550

    >最終盤に来るのが一番いいけど人は彼らをこう呼ぶ……〇〇と!!みたいな1話から来るのも好きだよ ほらっ「王ドロボウ」ですよ その昔いたという星すら盗む伝説の一族の子孫が 生きてるって話おぼえてねえすか? じゃあ……ま…まさか奴が……その… 王ドロボウ!?  "JINGLE!"

    89 20/11/29(日)14:43:44 No.750589568

    ダンガンロンパV3

    90 20/11/29(日)14:43:46 No.750589577

    からくりサーカスの始まりだ!!

    91 20/11/29(日)14:44:46 No.750589865

    最近だとドラガリアロストとかエンチャントファームとかあれこのタイトル実は結構ヤバい意味だったな?って回収したのくらいしか記憶に残ってない

    92 20/11/29(日)14:47:02 No.750590493

    ラジアータストーリーズはタイトルの割にはそんなに拡がらなかった…

    93 20/11/29(日)14:47:13 No.750590550

    アウトベジタブルズかな…

    94 20/11/29(日)14:47:25 No.750590611

    ドラマの映像研には手を出すな

    95 20/11/29(日)14:48:30 No.750590909

    逆にタイトルが回収されなくて安心したのが乙女のはらわた星の色

    96 20/11/29(日)14:48:33 No.750590920

    遊戯王

    97 20/11/29(日)14:49:36 No.750591230

    ぼくらの…

    98 20/11/29(日)14:49:53 No.750591298

    君島邦彦

    99 20/11/29(日)14:50:42 No.750591536

    クビキリサイクル

    100 20/11/29(日)14:50:54 No.750591603

    実は私は終盤に一斉にやったな そして絶望するモップ頭

    101 20/11/29(日)14:51:54 No.750591866

    PVやCMの台詞がクリア後だと違う意味に聞こえるのも好き

    102 20/11/29(日)14:52:07 No.750591913

    逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの

    103 20/11/29(日)14:52:53 No.750592126

    And you people, you're all astronauts on... some kind of star trek.

    104 20/11/29(日)14:53:17 No.750592231

    >逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの キスダムって一体何なんでしょうね だいぶ後に明らかになったがあれ

    105 20/11/29(日)14:53:54 No.750592389

    >逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの よく知らないんだけどボボボーボ・ボーボボってどういう意味なの ボーボボが主人公の名前って事は知ってる

    106 20/11/29(日)14:54:19 No.750592485

    ダークナイトだ

    107 20/11/29(日)14:54:36 No.750592551

    お兄ちゃん…ライダー!

    108 20/11/29(日)14:55:23 No.750592767

    (ジョジョって誰だ…?)

    109 20/11/29(日)14:55:34 No.750592815

    >逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの LIVEALIVEとか意味ありげだけど明言はされてないな…

    110 20/11/29(日)14:55:58 No.750592912

    >逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの 宅配コンバット学園 意図が分からないというか作品自体意味が分からないというか……

    111 20/11/29(日)14:56:10 No.750592965

    >逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの 甘々と稲妻

    112 20/11/29(日)14:56:25 No.750593025

    サンキュー! ドラゴンボール!

    113 20/11/29(日)14:56:52 No.750593143

    >(ジョジョって誰だ…?) 実際ジョジョ呼びされる奴少ない

    114 20/11/29(日)14:56:52 No.750593144

    >よく知らないんだけどボボボーボ・ボーボボってどういう意味なの >ボーボボが主人公の名前って事は知ってる ブラックジャックとか刃牙とかと同じだから深く考える必要はないのでは

    115 20/11/29(日)14:56:54 No.750593151

    歴史が大きくかわるとき ラーズグリーズは その姿を現す はじめには 漆黒の悪魔として 悪魔は その力をもって 大地に死を降り注ぎ やがて死ぬ しばしの眠りの後 ラーズグリーズは再び現れる

    116 20/11/29(日)14:58:06 No.750593472

    ボーボボはアレフルネームだろ ビュティにサインあげた時そうだったし

    117 20/11/29(日)14:58:45 No.750593644

    >逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの 未来少年コナン2ってアニメはどこがコナンと関係あったのか分からない

    118 20/11/29(日)14:59:02 No.750593724

    >>逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの >LIVEALIVEとか意味ありげだけど明言はされてないな… ルイスキャロルのシルヴィーとブルーノが元ネタ パッケージデザインそのまま生をひっくり返すと悪になるということだけど 柳瀬尚紀は各人と咎ってひねった訳をしてた

    119 20/11/29(日)14:59:22 No.750593809

    >>逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの >よく知らないんだけどボボボーボ・ボーボボってどういう意味なの >ボーボボが主人公の名前って事は知ってる ボーボボの本名だよあれ!

    120 20/11/29(日)14:59:28 No.750593843

    >逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの キスダムってなんなんですかね

    121 20/11/29(日)14:59:28 No.750593845

    サイケまたしてもは回収してないけど言いたい事はよくわかる題名だった

    122 20/11/29(日)15:00:03 No.750593974

    ダンボール戦機と呼んだ!

    123 20/11/29(日)15:01:04 No.750594252

    結局フリクリってどういう意味なんだよ

    124 20/11/29(日)15:01:26 No.750594343

    人は彼らをこう呼ぶ…!!は最終話に同じモノローグが入ると最高 読後感がめちゃくちゃ良くなる

    125 20/11/29(日)15:02:01 No.750594509

    >逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの ゼルダの伝説でゼルダが影も形も出ない夢を見る島

    126 20/11/29(日)15:02:03 No.750594518

    ジャッジアイズ死神の遺言

    127 20/11/29(日)15:02:14 No.750594556

    ぱにぽにって何だろ?

    128 20/11/29(日)15:02:28 No.750594627

    >結局フリクリってどういう意味なんだよ FooL on CooL FLCL

    129 20/11/29(日)15:03:20 No.750594859

    >ルイスキャロルのシルヴィーとブルーノが元ネタ そうなんだ…と思ってミル貝見たけどミル貝の範囲じゃ全然分からない!

    130 20/11/29(日)15:03:33 No.750594914

    >ゼルダの伝説でゼルダが影も形も出ない夢を見る島 セリフには出てくるし…

    131 20/11/29(日)15:03:56 No.750595020

    >>逆に最後までタイトルの意味が分からない作品とかあるの >ゼルダの伝説でゼルダが影も形も出ない夢を見る島 ストーリー的には神トラの続編だから… プロローグで一回だけリンクがゼルダの名前言うから…

    132 20/11/29(日)15:04:11 No.750595083

    エルフを狩るモノたちはずっとエルフ狩ってるな…

    133 20/11/29(日)15:04:24 No.750595154

    ワンピースは何なのか早く教えろ

    134 20/11/29(日)15:04:32 No.750595194

    ウルトラ怪獣擬人化計画

    135 20/11/29(日)15:04:34 No.750595202

    これほどの力を持つ者に、再びまみえることができようとは。 この最後の狩猟を終えたとき、 お前は悟ることになるだろう。 狩人として生きる事の意味を!

    136 20/11/29(日)15:04:48 No.750595261

    星野目をつぶっては何回も別の意味としてタイトル回収してくるところ好きだった

    137 20/11/29(日)15:05:57 No.750595534

    ゼルダの夢を見るリンクが冒険するクジラの夢の中にだけある島!!

    138 20/11/29(日)15:06:25 No.750595663

    ブレイブリーデフォルト Flying Fairy

    139 20/11/29(日)15:06:42 No.750595741

    むしろ夢を見る島はタイトル回収してるだろ!?

    140 20/11/29(日)15:06:43 No.750595742

    ファミコン探偵倶楽部2 うしろに立つ少女

    141 20/11/29(日)15:06:46 No.750595754

    英語版だとリンクの目覚めな夢を見る島!

    142 20/11/29(日)15:08:26 No.750596197

    俺はどうしてここに来た?あいつに…あいつに会うために来た!助けるために来た!生きていてほしかった! 誰だ?誰だ?誰だ!?誰に会いに来た? 大事な人!忘れたくない人!忘れちゃダメな人! 誰だ!?誰だ!!!誰だ…!?名前は!!!

    143 20/11/29(日)15:09:34 No.750596500

    >>(ジョジョって誰だ…?) >実際ジョジョ呼びされる奴少ない 初登場時にジョジョ呼びされるだけでその後は普通に名前で呼ばれることが多い ジョナサンとジョセフ以外はあまり呼ばれた記憶が…

    144 20/11/29(日)15:09:40 No.750596529

    >英語版だとリンクの目覚めな夢を見る島! 幸せな夢から覚めさせられたようなもんではあるが…

    145 20/11/29(日)15:09:44 No.750596538

    あの日見た花の名前って結局何なんですか

    146 20/11/29(日)15:09:50 No.750596570

    AKIRAって誰だよ

    147 20/11/29(日)15:10:34 No.750596780

    アンジュが苦労するからクロスアンジュ!

    148 20/11/29(日)15:10:54 No.750596869

    ジョニィでジョジョ呼び復活するのかと思ったらめっちゃジョニィって呼ばれる…

    149 20/11/29(日)15:11:33 No.750597050

    >>実際ジョジョ呼びされる奴少ない 仗助に至っては無理やり音読みしないといけない始末

    150 20/11/29(日)15:11:50 No.750597129

    ポケモンクリスタルだけわかりづらい!

    151 20/11/29(日)15:12:04 No.750597187

    >あの日見た花の名前って結局何なんですか あなる

    152 20/11/29(日)15:12:18 No.750597237

    CLANNADってどういう意味なんだ

    153 20/11/29(日)15:12:49 No.750597384

    星を継ぐもの

    154 20/11/29(日)15:13:02 No.750597451

    >CLANNADってどういう意味なんだ 苦乱など

    155 20/11/29(日)15:13:41 No.750597627

    >CLANNADってどういう意味なんだ どっかの言葉で家族

    156 20/11/29(日)15:13:53 No.750597690

    >AKIRAって誰だよ 金田の下の名前があきらなんだろうな…

    157 20/11/29(日)15:14:11 No.750597783

    ジョジョはシリーズものにしては各部のつながりが薄すぎる… 設定もたまにブレるしなぜシリーズに…

    158 20/11/29(日)15:14:54 No.750597991

    深紅の秘伝説ってサブタイトルはいつまでついてたんだろう

    159 20/11/29(日)15:15:01 No.750598026

    >>AKIRAって誰だよ >金田の下の名前があきらなんだろうな… それがお前らが探し求めていたAKIRAだ… 当時の科学者たちはうんたらかんたら