ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/29(日)13:27:48 No.750570600
女騎士
1 20/11/29(日)13:31:20 No.750571518
そういう種族って言われたらまあしかたないな…
2 20/11/29(日)13:32:47 No.750571879
納得できる方の種族特性 su4393539.jpg
3 20/11/29(日)13:33:33 No.750572065
>納得できる方の種族特性 臭そうだしな
4 20/11/29(日)13:34:12 No.750572210
ケツがでかいのは捕手に向いている
5 20/11/29(日)13:34:22 No.750572242
選球眼が素晴らしいバントの達人サイクロプスとかいそう
6 20/11/29(日)13:35:40 No.750572578
鎧着てるのはキャッチャー向きだな
7 20/11/29(日)13:37:22 No.750572959
そういえば能力野球マンガはなかなか見ない気がする
8 20/11/29(日)13:38:04 No.750573136
外野に有翼人置いてホームランボールもフライにできちゃう
9 20/11/29(日)13:41:00 No.750573796
獣人系根こそぎ有利だなこれ
10 20/11/29(日)13:44:03 No.750574480
今見に行ったけど結構面白いわこれ
11 20/11/29(日)13:50:01 No.750575907
>外野に有翼人置いてホームランボールもフライにできちゃう それはドラベース感あるな… 今のところこの漫画は監督要請以外は空飛んでないけど
12 20/11/29(日)13:51:52 No.750576355
詳細希望権発行していい?
13 20/11/29(日)13:52:56 No.750576582
>獣人系根こそぎ有利だなこれ 犬獣人は人間より少し目が悪いらしい 身体能力と耳と鼻は良い
14 20/11/29(日)13:53:54 No.750576834
>詳細希望権発行していい? https://img.2chan.net/b/res/750571031.htm
15 20/11/29(日)13:54:58 No.750577086
>詳細希望権発行していい? 種族 女騎士 でぐぐると一番上に
16 20/11/29(日)13:56:13 No.750577379
この手のにしては130って意外と常識的だな
17 20/11/29(日)13:56:50 No.750577518
>この手のにしては130って意外と常識的だな 負け続けてるチームの投手だから…
18 20/11/29(日)14:01:54 No.750578812
今のところは面白い方なんだけど原作が落第騎士を書いてた人で 超高校生級は異世界でも元気でどーたらも書いてた人だから この先どうなるのかについては不安を拭いきれない
19 20/11/29(日)14:03:15 No.750579176
むしろ今までのなろうで似たような作品がいくらでもありそうな題材なんだけどないの?
20 20/11/29(日)14:03:29 No.750579236
>今のところは面白い方なんだけど原作が落第騎士を書いてた人で >超高校生級は異世界でも元気でどーたらも書いてた人だから >この先どうなるのかについては不安を拭いきれない うるせ~~~ 知らね~~~~
21 20/11/29(日)14:06:36 No.750580004
>むしろ今までのなろうで似たような作品がいくらでもありそうな題材なんだけどないの? コミカライズされてない木端はあるけど
22 20/11/29(日)14:08:29 No.750580487
>むしろ今までのなろうで似たような作品がいくらでもありそうな題材なんだけどないの? 野球のこと知ってるなろう作家がいないからあんまり無いよ
23 20/11/29(日)14:09:51 No.750580881
でもコントロール悪くない130km/hは変化球覚えて臭いとこに投げさせまくりたいよ
24 20/11/29(日)14:11:29 No.750581297
>むしろ今までのなろうで似たような作品がいくらでもありそうな題材なんだけどないの? 小説で野球やるの難しくない? バッテリーぐらいしか思いつかない
25 20/11/29(日)14:12:07 No.750581467
そういやラノベで野球ネタもあんまり聞かないな大正時代くらいか
26 20/11/29(日)14:14:49 No.750582170
これはつまり野球ドッグデイズというわけ?
27 20/11/29(日)14:15:09 No.750582255
su4393619.jpg 異世界野球は自由だ
28 20/11/29(日)14:15:28 No.750582316
>でもコントロール悪くない130km/hは変化球覚えて臭いとこに投げさせまくりたいよ 獣人相手だとデッドボールになりそう
29 20/11/29(日)14:16:55 No.750582659
>これはつまり野球ドッグデイズというわけ? ウィズボールだよ
30 20/11/29(日)14:17:12 No.750582721
>これはつまり野球ドッグデイズというわけ? あれ負けてもしょんぼりするだけじゃん! こっちは負けると奴隷として連れて行かれたり 物資や山を取られたりする
31 20/11/29(日)14:18:16 No.750583034
>こっちは負けると奴隷として連れて行かれたり >物資や山を取られたりする 怖~
32 20/11/29(日)14:18:18 No.750583052
逆行転生ならサッカーなりあった気はする 異世界は覚えないな…
33 20/11/29(日)14:18:26 No.750583089
>su4393619.jpg >異世界野球は自由だ そういやあったな野球回
34 20/11/29(日)14:19:45 No.750583418
ドラベースみたいな方向性の作品はもっとあってもいい
35 20/11/29(日)14:26:28 No.750585081
異世界相撲はある
36 20/11/29(日)14:27:46 No.750585363
今のところは異世界要素を押さえつつ普通に面白い 主人公が異世界で頑張る理由も明快で好感持てるし期待したい しかし同じ超高校生級というワードが入った原作の別作品はジュラルミンの勘違いとか 核兵器を躊躇わず使用したり敵対勢力がだいたいキチガイだったり不安要素があるのは事実なんだ フラフープの練習法って実際あるんだよね?
37 20/11/29(日)14:27:51 No.750585378
ノゲノラの野球特化版みたいな…
38 20/11/29(日)14:28:01 No.750585422
>異世界相撲はある それってちゃんと相撲とる奴? 横綱が行っただけじゃなくて
39 20/11/29(日)14:28:24 No.750585517
真面目に野球小説書くとちゃんと勉強しないといけない気がする
40 20/11/29(日)14:28:26 No.750585527
進行遅いな…
41 20/11/29(日)14:29:06 No.750585711
空手バカ異世界異は面白かった 一発ネタかと思ったら二巻目でてる…
42 20/11/29(日)14:30:42 No.750586099
7話もあったらもう試合終わってるのかと思ったらわりとガッツリ試合描いてた
43 20/11/29(日)14:31:09 No.750586211
今の所ラグボールみたいなのじゃなくてちゃんとした地球的野球だからな
44 20/11/29(日)14:31:46 No.750586367
鼻が効いててミットの位置わかるは現実に持ち込むとかなり強そう
45 20/11/29(日)14:33:01 No.750586650
野球きちんと書くと長くなるのはよくあることなので… おお振りとか丁寧すぎる
46 20/11/29(日)14:33:02 No.750586659
>鼻が効いててミットの位置わかるは現実に持ち込むとかなり強そう 代わりに目がちょっと悪いのは致命的な気もする
47 20/11/29(日)14:33:46 No.750586843
>>納得できる方の種族特性 >臭そうだしな 女騎士のクルーシェちゃんが臭いっていうのか!
48 20/11/29(日)14:34:48 No.750587087
異世界スポ根なのは良いんだけど幅広い層を取り込むには魅力的な男性キャラが主人公陣営に欲しいですね
49 20/11/29(日)14:34:53 No.750587104
勝った相手から選手補強して異能力ナインをつくってくのか ちょっと面白そうだ
50 20/11/29(日)14:35:05 No.750587151
異世界にファックサインあるんだ…
51 20/11/29(日)14:37:16 No.750587713
>異世界スポ根なのは良いんだけど幅広い層を取り込むには魅力的な男性キャラが主人公陣営に欲しいですね とりあえず犬獣人の兄妹?姉弟?は入るだろうからショタは来そう あと奴隷で取られてる働き盛りの国民たちの中に 良いメンバーがいるんじゃないの?
52 20/11/29(日)14:39:59 No.750588462
>異世界スポ根なのは良いんだけど幅広い層を取り込むには魅力的な男性キャラが主人公陣営に欲しいですね なんか元フリーダムっぽいトカゲと良いカンジの仲になるのかも知れない
53 20/11/29(日)14:41:09 No.750588823
>なんか元フリーダムっぽいトカゲと良いカンジの仲になるのかも知れない クズっぽいぞ
54 20/11/29(日)14:41:11 No.750588836
投手が主人公しかいないから肩痛める恐れもあるけど回復魔法使えるやつがその内加入すんのかな
55 20/11/29(日)14:42:34 No.750589232
魔法あるのかなやっぱり 妖精いるし
56 20/11/29(日)14:43:56 No.750589621
奴隷として酷使されて搾取されてた人々が人狼族の国を取り込んだら普通に復讐に走ったりすると思うがそういう難しい歴史宗教政治問題を上手く棚上げにする手段ってないのかな
57 20/11/29(日)14:43:58 No.750589633
クラスと種族が別れてないの好き ファイター!クレリック!エルフ!みたいの
58 20/11/29(日)14:44:14 No.750589715
>なんか元フリーダムっぽいトカゲと良いカンジの仲になるのかも知れない 女の子縛ってノックするやつが今更ノコノコ戻っても…感はある
59 20/11/29(日)14:44:43 No.750589849
>奴隷として酷使されて搾取されてた人々が人狼族の国を取り込んだら普通に復讐に走ったりすると思うがそういう難しい歴史宗教政治問題を上手く棚上げにする手段ってないのかな 野球
60 20/11/29(日)14:44:44 No.750589851
>難しい歴史宗教政治問題を上手く棚上げにする手段ってないのかな スポーツマンシップパワー!