20/11/29(日)13:21:56 この王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)13:21:56 No.750568998
この王さまひょっとしてものすごい無能なんじゃ?
1 20/11/29(日)13:26:31 No.750570271
失策するのはまあしゃーない 人材と金品はなあ
2 20/11/29(日)13:32:55 No.750571915
それでもディアスなら…ディアスなら何とかしてくれる!
3 20/11/29(日)13:34:58 No.750572396
能無しだとしても有能な人間が活躍し得る余地がある政策運営してるならいいんでないの
4 20/11/29(日)13:35:28 No.750572535
突然現れた有能な奴に戦争の指揮権与えてるんだからウルトラCで有能なんじゃ
5 20/11/29(日)13:35:50 No.750572612
恩人で親友を無一文で辺境送り!
6 20/11/29(日)13:36:34 No.750572772
このあとどうなるんです?
7 20/11/29(日)13:36:36 No.750572782
国を救い続ける奴を二十年以上国に止めさせて心も得てるなら王としては全然ありでない
8 20/11/29(日)13:37:24 No.750572966
>このあとどうなるんです? 王さまのバカ娘が盗んだ王印を使って辺境に攻め込んでくる
9 20/11/29(日)13:38:07 No.750573147
>恩人で親友を無一文で辺境送り! ここまでやらかしをフォローしてるとまたいつものやらかしかで終わる気がする
10 20/11/29(日)13:38:45 No.750573287
むしろ無一文で辺境に追いやっても文句言わずに辺境守り続けてるってすげえカリスマ王じゃね
11 20/11/29(日)13:38:48 No.750573299
>王さまのバカ娘が盗んだ王印を使って辺境に攻め込んでくる どうして…
12 20/11/29(日)13:41:58 No.750573995
ディアスいなくなったら瓦解するのでは?
13 20/11/29(日)13:42:02 No.750574010
広大な領土得た韓信ですらちょっと反乱起こすか的なアクションが有ったので それよりも全く不遇な状況で完全な忠誠心得ているなら異常な位のカリスマ君主と言える
14 20/11/29(日)13:43:02 No.750574239
>すげえカリスマ王じゃね su4393562.jpg まあ玉無しおじさんはクズなら王さまで容赦しなそうだしな
15 20/11/29(日)13:43:10 No.750574272
>ディアスいなくなったら瓦解するのでは? ディアスいなくなってもディアスならなんとかしてくれる…!
16 20/11/29(日)13:43:16 No.750574292
>ディアスいなくなったら瓦解するのでは? 有能な人間が居なくなったら傾く国なんて現実にも吐いて捨てるほどあるので 二十年以上大した報酬も無く成果を上げ続けさせた上に大親友としての関係築けるなら 王様としては凄い有能だと思う
17 20/11/29(日)13:43:21 No.750574307
ディアスはなんでそこまで王様をフォローしてるの…
18 20/11/29(日)13:43:56 No.750574451
>どうして… 自分が戦功を上げるはずだった戦争を勝手に終わらせんですけお!
19 20/11/29(日)13:45:10 No.750574762
>su4393562.jpg >まあ玉無しおじさんはクズなら王さまで容赦しなそうだしな 反骨精神旺盛で地位に迎合する様な男じゃない人材を手元に引き留めてるって普通に王様凄いのでは
20 20/11/29(日)13:46:12 No.750575017
>su4393562.jpg ひょっとしてディアスってサイコパスなのでは…
21 20/11/29(日)13:46:49 No.750575159
国の滅亡一直線だった状況で突然現れた男に命運預ける胆力がまずすげえよ王様
22 20/11/29(日)13:48:04 No.750575441
>自分が戦功を上げるはずだった戦争を勝手に終わらせんですけお! 王ディアの関係性に入り込めない事への嫉妬に狂ったとしか思えん
23 20/11/29(日)13:50:36 No.750576038
誰が見てもやばい状況であえて駆けつけて来るディアスは王様大好きだし 貴族に睨まれる事も厭わず敢然とディアスを擁護する王様もディアス大好き もうキテると言っていいのでは
24 20/11/29(日)13:50:51 No.750576105
無能なカスだけど善人ではあるからフォローしとくか…みたいな
25 20/11/29(日)13:51:59 No.750576386
無能なカスでも危機に陥ったら国士無双とかチンギスハンレベルの天才がフェロモンにやられて駆けつけて来るなら名君過ぎる
26 20/11/29(日)13:52:23 No.750576468
リチャード様が王ディアの後方面したいがために他の奴ら寄せ付けないようにしてる風にしか見えない
27 20/11/29(日)13:53:35 No.750576746
後世のwikiに無能だがディアスを引き寄せる催淫物質出してる一点において あの時代あの国において王として他の誰にも代わる事が出来なかった存在とか書かれる
28 20/11/29(日)13:54:10 No.750576909
su4393583.jpg すでに後継者の性根叩き直したので国の将来は安心
29 20/11/29(日)13:57:16 No.750577625
有能な家臣と信頼関係を築けるのも王の資質だろうしまあ
30 20/11/29(日)14:01:13 No.750578628
ユスティニアヌス1世というへっぽこ王に疎まれながら仕えた最強将軍ベリサリウスとかは現実でもあったな
31 20/11/29(日)14:02:42 No.750579041
馬鹿王だとアエティウス殺しちゃった奴みたいに勘違いしてしまうので 二十年以上ディアスがずっ友したいと思う様な精神保ってたならそれはそれで
32 20/11/29(日)14:03:15 No.750579175
ディアスは辺境に無一文で送り出されても(また王様手配ヘマしたな…)程度にしか思わない
33 20/11/29(日)14:05:02 No.750579611
無一文なのも王としてはちゃんと持たせるもん持たせたつもりなのに途中で誰かが横領してちゃんとディアスにわたらなかったとかじゃね
34 20/11/29(日)14:06:12 No.750579912
でもこの王さまなら中華王朝では必殺な 讒言アタックはたぶん効かない気がする
35 20/11/29(日)14:08:07 No.750580390
王印盗んで王命偽造して攻めて来てるのも王族 ディアスから資金根こそぎ奪って無一文スタートにしたのも王族 戦場に出たがって無謀な事してディアスに鉄拳制裁されたのも王族
36 20/11/29(日)14:09:11 No.750580680
周囲の貴族階級腐敗してる中王ディアで今まで持ちこたえてたなら 半分は王様の謎フェロモンの功績だと言える
37 20/11/29(日)14:09:33 No.750580789
>王印盗んで王命偽造して攻めて来てるのも王族 >ディアスから資金根こそぎ奪って無一文スタートにしたのも王族 >戦場に出たがって無謀な事してディアスに鉄拳制裁されたのも王族 この国は腐っている!
38 20/11/29(日)14:10:59 No.750581183
劉邦のイメージを極大化させた感じの無能?
39 20/11/29(日)14:11:22 No.750581275
ディアス居なくなったら速攻滅ぶけどディアス居なかったらとっくに滅んでるなこの国…
40 20/11/29(日)14:11:54 No.750581418
腐った貴族から完全に庇ってフリーハンドさせてたみたいだし 重臣殺害無し呂稚の讒言シャットアウトの高性能劉邦じゃね
41 20/11/29(日)14:12:36 No.750581586
20年も王座にいたら失策くらいあるだろう そもそも20年維持できる時点で英雄だよ
42 20/11/29(日)14:14:05 No.750581987
外交で下手分で開戦した瞬間滅びそうな力関係の隣国が居る時点で ディアス登用しないと隷属以外どうしようもないだろうし 王様が居ないとフェロモンに惹かれてディアスが仕官してこないので 大体王様が居ないと詰む
43 20/11/29(日)14:16:17 No.750582522
劉備みたいな王様なのかしらん
44 20/11/29(日)14:17:00 No.750582672
劉邦とか劉備みたいな王様だな
45 20/11/29(日)14:17:07 No.750582706
まあ劉邦は最終的に勝てない匈奴と戦争して負けた上で 属国扱いされるハメになってるから 劉邦上位互換かもしれん
46 20/11/29(日)14:17:24 No.750582770
劉邦みたいな王だな
47 20/11/29(日)14:18:18 No.750583054
>劉備みたいな王様なのかしらん ディアスが慕ってるんだからいい人ではある 王としては無能 子供たちは鉄拳制裁された第一王子以外性格が悪い無能
48 20/11/29(日)14:18:24 No.750583073
怒涛の劉邦認定でダメだった
49 20/11/29(日)14:19:38 No.750583391
じゃあディアスは野心がゼロな項羽か
50 20/11/29(日)14:20:03 No.750583496
無一文で放り出された先で嫁もらったし ディアスは元気でなにより
51 20/11/29(日)14:20:12 No.750583528
>子供たちは鉄拳制裁された第一王子以外性格が悪い無能 第一王子が有能ならまだ救いはあるな
52 20/11/29(日)14:20:13 No.750583531
あっぱれ戦国大合戦の殿様みたいな人かな
53 20/11/29(日)14:20:32 No.750583609
王様 統率8魅力99
54 20/11/29(日)14:21:00 No.750583722
>無一文なのも王としてはちゃんと持たせるもん持たせたつもりなのに途中で誰かが横領してちゃんとディアスにわたらなかったとかじゃね スレ画に描いてあるよね
55 20/11/29(日)14:22:48 No.750584159
>じゃあディアスは野心がゼロな項羽か 最強すぎるけど中国史だと奸臣こいつ野心ありますよって罠にはハメられて処刑されるのが目に浮かぶ
56 20/11/29(日)14:22:53 No.750584182
野望ゲーなら王様が即位してないとディアスが駆けつけてこないのでその時点で滅亡が確定する ディアス引き換え券にして救国の英雄王。
57 20/11/29(日)14:23:34 No.750584334
王子はめっちゃ周囲の人達に恵まれてない?
58 20/11/29(日)14:24:40 No.750584613
ググったら出てきたけど前に途中まで読んで主人公の考えなし感がすごすぎて投げちゃったやつだ
59 20/11/29(日)14:25:44 No.750584903
>最強すぎるけど中国史だと奸臣こいつ野心ありますよって罠にはハメられて処刑されるのが目に浮かぶ 処刑人を跳ね返した
60 20/11/29(日)14:26:32 No.750585096
野心がなくて善良で人望のある項羽
61 20/11/29(日)14:26:34 No.750585104
>王子はめっちゃ周囲の人達に恵まれてない? 更生したからいい人材を集めるようになったともいえる
62 20/11/29(日)14:27:29 No.750585288
>処刑人を跳ね返した 項羽といえば囲んで故郷の歌を歌わないと勝てないやつだからな…
63 20/11/29(日)14:27:38 No.750585333
>野心がなくて善良で人望のある項羽 もう王になったほうが良いのでは?
64 20/11/29(日)14:28:04 No.750585443
考えなしというか王様から任地に行けって言われて裸一貫で任地に来て現地部族と接触して良好関係築いてさあ開拓するかー って所でトラブルに巻き込まれ続けてるから本人は開拓するかーとしか考えてないと思う 本人以外のところで話が動いてるから
65 20/11/29(日)14:28:52 No.750585636
搦め手はアナル弱そうな嫁が撃退するからな…
66 20/11/29(日)14:29:35 No.750585822
ディアスは善良なのは間違いないんだけど 頭おかしいのも間違いないので…
67 20/11/29(日)14:30:17 No.750585983
王子を更正したディアスブートキャンプが気になる…
68 20/11/29(日)14:30:23 No.750586009
でも現地についてからのあれこれ考えるとお金たくさん持ってかなくてよかった気もする
69 20/11/29(日)14:30:56 No.750586159
>搦め手はアナル弱そうな嫁が撃退するからな… web版しか見てないからキリン装備で再生されてるわ嫁
70 20/11/29(日)14:31:22 No.750586257
危機に対してうまく立ち回って乗り切ろうって程頭が回るタイプではないので友人の半象がそのへんやってくれてる
71 20/11/29(日)14:32:22 No.750586497
>ひょっとしてディアスってサイコパスなのでは… ま貴族のバカ息子にはそうとしか見えんだろうな
72 20/11/29(日)14:32:23 No.750586501
少し先の話で実は国教の源流側の神官の息子と判明したり 実は結構な血筋なディアス
73 20/11/29(日)14:32:27 No.750586517
>でも現地についてからのあれこれ考えるとお金たくさん持ってかなくてよかった気もする 使い道に困るしそれで悪いこと考えるやつ出てきても困るもんな…
74 20/11/29(日)14:32:44 No.750586576
>でも現地についてからのあれこれ考えるとお金たくさん持ってかなくてよかった気もする ディアス自身は青色判定貰えてもお付きが大量に随伴したら赤色判定貰って揉めるだろうしな
75 20/11/29(日)14:32:51 No.750586611
>考えなしというか王様から任地に行けって言われて裸一貫で任地に来て現地部族と接触して良好関係築いてさあ開拓するかー >って所でトラブルに巻き込まれ続けてるから本人は開拓するかーとしか考えてないと思う 最初の目的が王に任された領地の開拓で今も小さな村程度の大きさしかないから やることはずっと領地の開拓から変わってないのよね…
76 20/11/29(日)14:33:06 No.750586678
半象いいよね…… ハーレムデブとかめんどくさい奴だな?敵か?! と思ってたらいい奴だった
77 20/11/29(日)14:34:23 No.750586992
ディアスは孤児院で小さい子の面倒を見てたので 躾方がいたずらっ子を叱るソレ ただし武力100
78 20/11/29(日)14:36:44 No.750587548
げんこつ一発、岩をも砕く
79 20/11/29(日)14:39:43 No.750588385
救国の英雄への仕度ちょろまかしどころか全取りは予想外だとは思う