虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)13:07:11 つまり? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)13:07:11 No.750564987

つまり?

1 20/11/29(日)13:07:53 No.750565201

私の勝ちってこと

2 20/11/29(日)13:09:35 No.750565672

なんで最後マウント取った

3 20/11/29(日)13:10:54 No.750566033

実際秒針なんてカップラーメン作るときにしか見ないな

4 20/11/29(日)13:11:54 No.750566285

脈測る時とか?

5 20/11/29(日)13:11:59 No.750566305

秒針は見てないところで加速しやがるから信用できない

6 20/11/29(日)13:12:04 No.750566326

別に人生の忙しさ云々の話じゃないと思う

7 20/11/29(日)13:12:43 No.750566503

示唆富子は作者の凄い自信を感じる良い名前だ

8 20/11/29(日)13:15:24 No.750567233

ゆっくり生きてるけど秒針がいるときもあるから秒針つきの時計つけてるよ 邪魔になるもんでもなし

9 20/11/29(日)13:17:12 No.750567675

秒針がないと時計ぱっと見たときに動いてるか動いてないかわからない

10 20/11/29(日)13:17:14 No.750567680

五分刻みの時計は「いつ進むか分からん…」と気にして逆に忙しない生活になりそうだ

11 20/11/29(日)13:18:05 No.750567933

>ゆっくり生きてるけど秒針がいるときもあるから秒針つきの時計つけてるよ >邪魔になるもんでもなし うるさい秒針は邪魔に感じる

12 20/11/29(日)13:18:37 No.750568105

スマホの時計しかないけどこれも別に秒針はないな

13 20/11/29(日)13:19:56 No.750568487

待ち合わせ遅刻したやつの言い訳に見える

14 20/11/29(日)13:20:12 No.750568536

秒針がないとちゃんと動いてるって確認できないし…

15 20/11/29(日)13:23:02 No.750569311

でもカップラーメンの3分は3分00秒でないと出来上がりバラバラになると思う

16 20/11/29(日)13:23:38 No.750569486

筋トレするようになってから秒針見るようになった デジタルよりアナログの方が分かりやすくていい

17 20/11/29(日)13:24:04 No.750569600

少なくとも私はカップラーメンを食べるような人生は送ってないって訳

18 20/11/29(日)13:25:32 No.750569995

カップヌードルは1分半くらいの硬めが好きだ

19 20/11/29(日)13:26:32 No.750570277

秒針がない時計持ってるけど内部的には秒ごとに動いてるから音は秒単位で出るよ 買って直後は針ないくせにコチコチ言いやがってってすげー気になった

20 20/11/29(日)13:27:38 No.750570548

俺は昔からアナログとデジタル両方が表記してある腕時計しか使わない アナログの時計針とデジタルの分数秒数がわからないと落ち着かない なので基本ジーショックになる

21 20/11/29(日)13:29:02 No.750570905

秒針がカチカチいってる音が自分の耳に心地いいなら最高だと思う 不快な音だったら秒針しねって思う

22 20/11/29(日)13:30:39 No.750571334

CAとかは秒針ついてるやつじゃないとダメと聞いた デジタル時計もダメ

23 20/11/29(日)13:31:42 No.750571604

今着けてるデジタル時計には秒数の表示が無かった 俺の人生は忙しくない

24 20/11/29(日)13:36:21 No.750572729

医者も秒針付きの時計って指定されるな 死亡時間のために

25 20/11/29(日)13:37:14 No.750572932

俺のデジタル限定腕時計は他のやつより早く進むぜ

26 20/11/29(日)13:38:40 No.750573276

スマホに秒のカウントつけてるな… 退勤後の最速の電車乗るときに見ながら駅に向かう

27 20/11/29(日)13:43:50 No.750574428

うっかり光速を超えたときにウラシマ効果測定しなきゃなんないし…

28 20/11/29(日)13:44:10 No.750574508

コーヒー豆の蒸らしに必要だけどそれ以外は使ってないな

29 20/11/29(日)13:44:34 No.750574612

秒針が秒ごとにカチカチ動く奴は見るタイミングによっては 見た瞬間時間が止まったような錯覚を味わえる

30 20/11/29(日)13:45:33 No.750574858

定時になったらすぐ帰りたいから秒針は必要

31 20/11/29(日)13:46:24 No.750575074

最後のセリフがマウントに聞こえるのか…

32 20/11/29(日)13:47:26 No.750575302

右のキャラ紹介見てわかった こいつそれっぽいことそれっぽい雰囲気で言うだけの女だな?

33 20/11/29(日)13:48:50 No.750575627

CAも死亡時間見る必要があるのか…

34 20/11/29(日)13:52:43 No.750576532

お高いクロノグラフは秒針動いてないよな

35 20/11/29(日)13:53:02 No.750576607

噛んじゃったんだろう

36 20/11/29(日)13:53:25 No.750576708

su4393585.jpg 変な女の話ばっか聞かされてるなこの子…

37 20/11/29(日)13:55:44 No.750577273

そういう施設にお勤めしてるのこの娘

38 20/11/29(日)13:55:45 No.750577276

>お高いクロノグラフは秒針動いてないよな スモールセコンドが秒針

39 20/11/29(日)13:58:51 No.750577982

ボディガードは合わせるらしいぞ キムタクがやってた

40 20/11/29(日)13:59:07 No.750578070

太陽が出てたら昼で星が出てたら夜 こんぐらいの時間感覚でいいんだよ

41 20/11/29(日)14:02:44 No.750579047

3行で済む話だな

42 20/11/29(日)14:04:34 No.750579489

秒までしっかり把握しないと判事を正確に刻めないだろ 判事で秒針が必要になる人生の方がずっといいわ

43 20/11/29(日)14:04:49 No.750579543

ただの刻む単位を忙しいと感じるのはだらしないだけだと俺は思う

44 20/11/29(日)14:07:32 No.750580235

>秒までしっかり把握しないと判事を正確に刻めないだろ >判事で秒針が必要になる人生の方がずっといいわ 世界で一番秒針の無駄遣いすぎる…

45 20/11/29(日)14:08:10 No.750580401

好きだよそういうのあたい好きだよ

46 20/11/29(日)14:14:42 No.750582140

別に秒針あったって損するわけじゃないからあった方が良いじゃん

47 20/11/29(日)14:19:37 No.750583383

つまりどういうこと?

48 20/11/29(日)14:22:19 No.750584060

>なんで最後マウント取った これをマウントと感じるのは生きづらそうだな…

↑Top