ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/29(日)12:52:27 No.750560855
「」のダイマにやられてカルディに探しに行ったら売ってたので確保してきた 売り場に残ってた5本全部
1 20/11/29(日)12:54:06 No.750561304
シュトーレン!
2 20/11/29(日)12:55:38 No.750561723
>売り場に残ってた5本全部 デブは語尾にデブと付けろ
3 20/11/29(日)12:55:44 No.750561750
でかいほうか小さいほうかで話が変わってくるぞ 自分は小さい方のアップルレーズン?を日に2cmくらいづつ消費してる
4 20/11/29(日)12:56:05 No.750561847
>5本全部 デ…!!どれくらいで食べきる予定なんだい?
5 20/11/29(日)12:58:58 No.750562652
製造工程の動画で溶かしバターの樽にドボンしてて恐ろしかった
6 20/11/29(日)12:59:20 No.750562759
5本なら5日でしょ?
7 20/11/29(日)13:00:27 No.750563045
>でかいほうか小さいほうかで話が変わってくるぞ >自分は小さい方のアップルレーズン?を日に2cmくらいづつ消費してる https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/0079344004920?sFlg=2 これだ
8 20/11/29(日)13:02:58 No.750563764
>これだ デブ!
9 20/11/29(日)13:03:24 No.750563871
またシュトーレンに墜ちた「」が出たのか 今年は個人ベーカリーのを4本くらい買って毎日食べ比べてやることにした
10 20/11/29(日)13:04:10 No.750564119
おいしいよね 酒盗
11 20/11/29(日)13:04:57 No.750564330
切り分けて皿に盛りつけとくといつの間にかに無くなるよね
12 20/11/29(日)13:05:25 No.750564468
真ん中から切り出して食べるんだぞ
13 20/11/29(日)13:08:05 No.750565268
いっしょにグリューワインも買った?
14 20/11/29(日)13:08:06 No.750565277
いちいち切るの面倒だろ? 1本すべて切り分けて皿に盛ってラップするだろ? 消えてる…
15 20/11/29(日)13:08:47 No.750565461
この時期シュトーレンスレよくたってるけど菓子パンとどう違うの
16 20/11/29(日)13:09:36 No.750565677
シュトーレンさん好きだー!
17 20/11/29(日)13:09:43 No.750565706
500gならまぁ…数日で食べちゃうしね
18 20/11/29(日)13:10:07 No.750565820
>この時期シュトーレンスレよくたってるけど菓子パンとどう違うの 菓子パンは菓子パンだよ 保存食ってだけで
19 20/11/29(日)13:11:51 No.750566268
>いっしょにグリューワインも買った? ほう…こういうのもあるのか…
20 20/11/29(日)13:12:33 No.750566455
あめえ!
21 20/11/29(日)13:13:30 No.750566737
実家がパン屋なのでシュトーレン製造しているところ見るとこれクロワッサンよりやべえ…ってなる そしてそれを二日で食べきると言っていた常連客にオイオイオイと心の中で思いつつ毎週売りつけている
22 20/11/29(日)13:13:58 No.750566845
>実家がパン屋なのでシュトーレン製造しているところ見るとこれクロワッサンよりやべえ…ってなる >そしてそれを二日で食べきると言っていた常連客にオイオイオイと心の中で思いつつ毎週売りつけている その客「」じゃない?
23 20/11/29(日)13:15:10 No.750567171
>その客「」じゃない? ド田舎のパン屋だしお客さんおばちゃんだしさすがにいないと思いたい…
24 20/11/29(日)13:15:17 No.750567200
近所のケーキ屋覗いたら一緒にパネトーネも売ってたけどそっちはギリギリ思いとどまった
25 20/11/29(日)13:19:28 No.750568344
>ド田舎のパン屋だしお客さんおばちゃんだしさすがにいないと思いたい… 脱糞してるおばちゃん「」もいないとは限らない
26 20/11/29(日)13:21:32 No.750568887
>脱糞してるおばちゃん「」もいないとは限らない う…うn… それはともかくシュトーレン本当にみんな好きだよね おかげで内容が若干被っているハード系のドライフルーツ入りのパンの売り上げが下がっているのを何とかして欲しい
27 20/11/29(日)13:21:58 No.750569015
(あらあの店の息子さん「」だったのね…)
28 20/11/29(日)13:22:17 No.750569109
2日でって言っても「」みたいに一人でじゃないだろうし…
29 20/11/29(日)13:24:04 No.750569596
めっちゃ砂糖を感じる
30 20/11/29(日)13:25:53 No.750570083
残り4本…
31 20/11/29(日)13:26:49 No.750570353
>めっちゃ砂糖を感じる 焼成した生地をボール一杯の溶かした済ましバターに付け込んでから砂糖をまぶすのでうn… ちなみに生地に対するバターの比率はクロワッサン以上なのでカロリーの事は忘れていっぱい買ってほしい まあうちだと安いマーガリンではなくお高いバター100%なので原価高過ぎるからそれ以外のパンを普通に買ってくれる方がありがたいけど…
32 20/11/29(日)13:27:55 No.750570629
300円くらい? 買ってみようかな…
33 20/11/29(日)13:28:08 No.750570684
販売側的にはあまりおいしい商品ではないのか…
34 20/11/29(日)13:28:08 No.750570685
やっぱりマーガリンよりバター使ったほうが美味しいからな…
35 20/11/29(日)13:28:37 No.750570794
買いに行くから場所教えて
36 20/11/29(日)13:29:54 No.750571134
>300円くらい? >買ってみようかな… 昨日買った店は大2400円小1300円で小にした 大きさより量で攻める
37 20/11/29(日)13:29:59 No.750571150
>300円くらい? >買ってみようかな… 一桁違う覚悟はして行け
38 20/11/29(日)13:30:17 No.750571224
>販売側的にはあまりおいしい商品ではないのか… バターじゃなくてマーガリン使っている所やドライフルーツケチっている所は原価やすいからそうでもない うちはカーチャンがそこらへんこだわる人間なのでお高くなり気味なんだ…
39 20/11/29(日)13:31:16 No.750571503
というか比較に出るクロワッサンそんなにヤバかったのか
40 20/11/29(日)13:31:47 No.750571626
>やっぱりマーガリンよりバター使ったほうが美味しいからな… そりゃねえ…売りつけている側だと砂糖とバターの塊なので不健康極まりないので麻薬の売人みたいな気分になってくる
41 20/11/29(日)13:32:06 No.750571700
こんな綺麗に切れないんだけどどうやって切れば良い感じになるの
42 20/11/29(日)13:32:08 No.750571707
クロワッサンはヤバい食べ物の代表格常連さんだぞ
43 20/11/29(日)13:32:34 No.750571824
>というか比較に出るクロワッサンそんなにヤバかったのか ヤバいよー ていうか油脂の含有率ならブッチギリでクロワッサン生地がヤバイ 毎日食ってたら肥満確定じゃね?ってなる
44 20/11/29(日)13:33:08 No.750571959
>こんな綺麗に切れないんだけどどうやって切れば良い感じになるの ちょっと冷蔵庫で冷やすと固くなるので切れやすくなる余
45 20/11/29(日)13:33:12 No.750571972
先週ぐらい業務スーパーでも売ってるのみたけど美味いのこれ
46 20/11/29(日)13:34:03 No.750572167
>先週ぐらい業務スーパーでも売ってるのみたけど美味いのこれ 美味くない要素はない 業務スーパーのが美味いかは知らない
47 20/11/29(日)13:34:29 No.750572268
パンは怖いな…
48 20/11/29(日)13:34:31 No.750572275
近所にクロワッサンが名物のパン屋あるけどいい店だよ
49 20/11/29(日)13:34:41 No.750572323
クロワッサンはバター多い分糖質の割合低いからカロリーゼロ スレ画同じくらいヤバイ
50 20/11/29(日)13:34:46 No.750572341
クロワッサンとかデニッシュ生地は作ってる工程見るとやべーぞ!ってなる
51 20/11/29(日)13:34:47 No.750572346
マジパンの語感が面白い
52 20/11/29(日)13:35:38 No.750572570
飼うときはマジパン入りのを選ぶようにはしている
53 20/11/29(日)13:36:13 No.750572700
今おかんが作ってる
54 20/11/29(日)13:37:13 No.750572924
クロワッサンのサクサクはバターの痕跡だからな… 塩パンの空洞にも同じこと言えるけど
55 20/11/29(日)13:37:55 No.750573106
油を立体形状に固定するためのつなぎに小麦を使ってるようなものだしね
56 20/11/29(日)13:38:19 No.750573197
>パンは怖いな… 売れ残りのパンで生活していたら体重今60キロ台の人間が80キロ台になっていた位だよ… まあここ2年程売れ残りがあまり無くなってきて今年のコロナ自粛から結構全部売り切れの日もボチボチ出てきていて今に至るのでパンは売れて欲しいけどお客さんの事考えると健康?なにそれってもん売りつけているから正直罪悪感がある
57 20/11/29(日)13:38:21 No.750573206
脂は何にせようまいからな… この前ベーコンの脂身をピザに乗っけて脂まみれにして食べたけどとてもおいしかった
58 20/11/29(日)13:38:51 No.750573312
バターは焼いたら融けて流れるから
59 20/11/29(日)13:39:17 No.750573406
今200gのやつ1本食っちゃったでぶぅ
60 20/11/29(日)13:39:23 No.750573423
塩パンは油と塩の味がスゲーする
61 20/11/29(日)13:39:45 No.750573521
不健康は美味い
62 20/11/29(日)13:40:32 No.750573704
確かにカロリーはやばいが一気に食うものでもないし…
63 20/11/29(日)13:40:33 No.750573711
職業斡旋の仕事してたけど山パンとかに行った人はボロボロになってやつれるかパンパンテカテカなデブの二極化してたよ
64 20/11/29(日)13:41:13 No.750573850
スレ画はケーキ扱いだよ パンは重ったるい小麦粉の塊で脂肪も入ってない
65 20/11/29(日)13:41:29 No.750573907
世の中には 健康的で美味いもの/美味しくないもの 不健康で美味いもの/美味しくないもの があるけど不健康で不味いものはすぐに淘汰されるからな…
66 20/11/29(日)13:42:14 No.750574062
カルディのはおいしいの?
67 20/11/29(日)13:42:24 No.750574098
パン作りにハマってた頃クロワッサンも何回か作ってたけど いいのぉ?これ本当にいいのぉ???ってなりながら作ってた
68 20/11/29(日)13:42:59 No.750574231
数日置いておくと表面のバターが中まで染み渡ってウマイぞ
69 20/11/29(日)13:43:17 No.750574295
スレ画よりパネトーネの方が旨い
70 20/11/29(日)13:43:37 No.750574378
>不健康で美味いもの 罪悪感がプラスされてめっちゃ美味しくなるから困る…
71 20/11/29(日)13:43:37 No.750574380
逆に不味いから健康的と言って売ろう
72 20/11/29(日)13:44:06 No.750574488
>カルディのはおいしいの? 単純に物量勝負のレシピだからどこのも値段そのままの味かと思う
73 20/11/29(日)13:44:28 No.750574585
>パン作りにハマってた頃クロワッサンも何回か作ってたけど >いいのぉ?これ本当にいいのぉ???ってなりながら作ってた パイ生地のパン生地Verみたいなもんだからなアレ…
74 20/11/29(日)13:44:36 No.750574624
クリスマスプティングってのを食べてみたい
75 20/11/29(日)13:44:56 No.750574690
あれ?食べてるときはそんなんでもなかったのに食べた後で胃が重くなってきた…
76 20/11/29(日)13:45:37 No.750574877
スタバのも美味しかったよ ただちっちゃ!ってなる
77 20/11/29(日)13:45:49 No.750574929
>スレ画よりパネトーネの方が旨い そこは人にもよるかなあ… シュトーレン酵母入っているから一応パンではあるけどほぼほぼソフトクッキーみたいなもんだし… 柔らかいパンが好きな人ならパネトーネのが良いかもだけど
78 20/11/29(日)13:45:55 No.750574955
>逆に不味いから健康的と言って売ろう 青汁じゃん!
79 20/11/29(日)13:46:13 No.750575024
スコーンをホテルオークラのレシピで作ったらバターの量に戦慄した めちゃくちゃ美味しかったけど…
80 20/11/29(日)13:47:16 No.750575270
青汁も飲みやすい方面に行ってるからなあ 不味いものって時点でハードルは高い
81 20/11/29(日)13:47:32 No.750575326
>スコーンをホテルオークラのレシピで作ったらバターの量に戦慄した >めちゃくちゃ美味しかったけど… あれ何も考えずにオイルで代用したらそもそも成形すらできなくてビビった 冷凍庫を使って何とかしのいだけどヤベーなって
82 20/11/29(日)13:47:57 No.750575411
洋菓子はなんか屠殺と同じような裏側だな…
83 20/11/29(日)13:48:07 No.750575451
一回買ったことあるけど圧縮された揚げパンみたいな感じであんまり旨くなかったな
84 20/11/29(日)13:48:11 No.750575468
1回自作したらほどほどに食べる量制御できるようになるだろうか
85 20/11/29(日)13:48:24 No.750575521
それこそちょっと前バズってた養命酒も炭酸割とか普通に美味しく飲める味してるしな…
86 20/11/29(日)13:48:46 No.750575613
ロイズにするか六花亭にするか
87 20/11/29(日)13:49:06 No.750575682
>あれ何も考えずにオイルで代用したらそもそも成形すらできなくてビビった バカすぎる
88 20/11/29(日)13:49:13 No.750575706
作物取れない冬餅だけで生活するようなものだから
89 20/11/29(日)13:49:23 No.750575750
>一回買ったことあるけど圧縮された揚げパンみたいな感じであんまり旨くなかったな 美味しそうな比喩で否定的に語ると混乱して太るから止めろ
90 20/11/29(日)13:49:24 No.750575753
>スコーンをホテルオークラのレシピで作ったらバターの量に戦慄した >めちゃくちゃ美味しかったけど… あのレシピいいよな 素人の俺でも美味しくできたわ
91 20/11/29(日)13:49:32 No.750575781
アドベントはじめに買い占めはやめたってくれんか…
92 20/11/29(日)13:50:38 No.750576046
初めて作るお菓子をなんでレシピどうりに作らない人間が居るのかよくわからない
93 20/11/29(日)13:51:03 No.750576160
>>あれ何も考えずにオイルで代用したらそもそも成形すらできなくてビビった >バカすぎる 家にバター無かったけど食べたくなったんだから仕方ないでしょうが! なんやかんやで普通に美味かったし!しし!
94 20/11/29(日)13:51:05 No.750576165
年末年始に動きたくないから作り出されたおせちのお菓子版
95 20/11/29(日)13:51:34 No.750576280
>なんやかんやで普通に美味かったし!しし! オイルで作ったスコーンがおいしいとは思えんが
96 20/11/29(日)13:51:54 No.750576368
カルディのってスパイス入ってる?
97 20/11/29(日)13:52:17 No.750576438
>年末年始に動きたくないから作り出されたおせちのお菓子版 というより冬場の食べ物はスーパー保存食大戦みたいなところある
98 20/11/29(日)13:52:27 No.750576482
スコーンだとホットケーキミックスに豆腐とオリーブ入れて混ぜて焼き上げるのがヘルシー! ヘルシー!
99 20/11/29(日)13:53:08 No.750576632
近所のケーキ屋のこいつがうまい 1本1500円するけど
100 20/11/29(日)13:53:13 No.750576657
ちょっとでもレシピアレンジしたらそもそも完成しない奴とかざらにあるよねお菓子
101 20/11/29(日)13:53:18 No.750576676
>オイルで作ったスコーンがおいしいとは思えんが 俺の舌が怪しいことは認めるがどうせ馬鹿にするなら作ってからにしてくれ
102 20/11/29(日)13:53:42 No.750576776
スコーンさん嘘松くさいな
103 20/11/29(日)13:53:43 No.750576777
>あれ何も考えずにオイルで代用したら メシマズの黄金パターン…
104 20/11/29(日)13:54:35 No.750576991
>近所のケーキ屋のこいつがうまい >1本1500円するけど 酒に漬けたドライフルーツ山盛りとバター山盛りだからいくらでも高くなれるんだよこれ…
105 20/11/29(日)13:54:36 No.750576994
オイルがショートニングとかなら成型はできるはず サラダオイルならスコーンにすらならない
106 20/11/29(日)13:54:42 No.750577023
>ちょっとでもレシピアレンジしたらそもそも完成しない奴とかざらにあるよねお菓子 完成しないやつとするやつがハッキリ分かれる気がする 食感が重要なやつと物理的に変化するギミック系は大抵なんか変なことになる
107 20/11/29(日)13:54:50 No.750577052
嘘松て
108 20/11/29(日)13:55:05 No.750577112
小麦粉があるのに保存食作る必要あるの?
109 20/11/29(日)13:55:07 No.750577123
シュトーレン食べてみたいけど太りそうだな
110 20/11/29(日)13:55:37 No.750577239
年末動きたく無いし…
111 20/11/29(日)13:55:41 No.750577257
>シュトーレン食べてみたいけど太りそうだな どんな高カロリーなものでも量さえ食べなきゃ低カロリーだぞ
112 20/11/29(日)13:55:47 No.750577282
酒盗練
113 20/11/29(日)13:55:51 No.750577298
デブ活が順調そうでよかった
114 20/11/29(日)13:55:53 No.750577310
>ちょっとでもレシピアレンジしたらそもそも完成しない奴とかざらにあるよねお菓子 アレンジでバターを減らす
115 20/11/29(日)13:56:03 No.750577344
>シュトーレン食べてみたいけど太りそうだな 薄く切って少しずつ食べればいいんだ 自制心のないデブには向かない
116 20/11/29(日)13:56:17 No.750577397
シュトーレンは薄く切ってのを1日1枚食べるとかそういう食べ方
117 20/11/29(日)13:56:24 No.750577421
大体ミニサイズの売ってるし…
118 20/11/29(日)13:56:29 No.750577437
>アレンジでバターを減らす まっず…
119 20/11/29(日)13:56:38 No.750577465
スレ画1本2000キロカロリーくらいのようだ 1日1本食えばそれだけで生きていけるな!
120 20/11/29(日)13:56:39 No.750577467
そろそろドライフルーツ漬けてみようかな
121 20/11/29(日)13:56:48 No.750577505
>小麦粉があるのに保存食作る必要あるの? 温度低いと発酵しないからパン作れないとかじゃないの
122 20/11/29(日)13:56:58 No.750577548
>シュトーレン食べてみたいけど太りそうだな 一口だけ食べれば どんな美味い物でも何トンも食べれば不味いぞ
123 20/11/29(日)13:57:08 No.750577585
初めて買ってみたとこのがいつものとこよりバターの塊っぽくて一切れでもういい…ってなる
124 20/11/29(日)13:57:15 No.750577615
>大体ミニサイズの売ってるし… 足らない
125 20/11/29(日)13:57:58 No.750577776
>足らない 語尾にデブをつけろ
126 20/11/29(日)13:58:51 No.750577984
>カルディのってスパイス入ってる? 自分買ったのは入ってないな
127 20/11/29(日)13:59:04 No.750578054
>そろそろドライフルーツ漬けてみようかな マイヤーズラム使うなら早めに買っといた方がいいぞ
128 20/11/29(日)13:59:32 No.750578182
コロナで普段通販してない店がやるからもう美味しいもんが毎日たくさん家に届いて大変デブよ…
129 20/11/29(日)13:59:49 No.750578257
>酒盗練 ブランデーとかウイスキーのツマミにするの良いよね…
130 20/11/29(日)14:03:03 No.750579137
カルディで750グラムのマジパンシュトーレン売ってたから買っちゃった 年がら年中シュトーレン入荷しないかなカルディ
131 20/11/29(日)14:03:21 No.750579207
ファミマのチョコクロワッサンをおやつによく買うけどそんなヤバい代物だったんだ…
132 20/11/29(日)14:03:46 No.750579308
グレーテルのかまどのレシピで作ったけど美味かった
133 20/11/29(日)14:04:13 No.750579424
クロワッサンより使うバターちょっと少ないかもしれないけど 焼いたら流れ出すクロワッサンよりバター逃がさないからヤバイかもしれないそこに砂糖もドーンだから確実にヤバイ 大量に食うなら誤差の範囲だが
134 20/11/29(日)14:04:15 No.750579431
バターの染み具合で日々変わる味を楽しむのもシュトーレンだからデブは三十本くらい買っとけ
135 20/11/29(日)14:04:19 No.750579437
シュトーレン切らずにかぶりつくって言ってた同僚がいてやべえってなった
136 20/11/29(日)14:04:45 No.750579527
フォルテさん
137 20/11/29(日)14:04:59 No.750579598
>ファミマのチョコクロワッサンをおやつによく買うけどそんなヤバい代物だったんだ… コンビニの菓子パンなら成分分析が間違いなく乗っているからそこを見つつ成人男性の1日の必要な栄養と比較してみるんだ…
138 20/11/29(日)14:05:28 No.750579723
>シュトーレン切らずにかぶりつくって言ってた同僚がいてやべえってなった 普通に食べにくくない?
139 20/11/29(日)14:07:04 No.750580132
>普通に食べにくくない? 砂糖でべちゃべちゃになるけど幸せの味がするんだってよ
140 20/11/29(日)14:07:35 No.750580252
菓子パンは気軽に500kcalとか叩き出すから怖い美味い
141 20/11/29(日)14:07:39 No.750580268
狂って…
142 20/11/29(日)14:08:54 No.750580606
>砂糖でべちゃべちゃになるけど幸せの味がするんだってよ 砂糖とバターに頭やられたんか
143 20/11/29(日)14:08:58 No.750580621
食パン好きだからって一斤丸かじりするようなもんじゃん
144 20/11/29(日)14:08:59 No.750580627
太る事を恐れてはいけない