虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)11:28:45 冬季が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)11:28:45 No.750537948

冬季が終わったら登りたい山春

1 20/11/29(日)11:29:50 No.750538198

右下知らない

2 20/11/29(日)11:31:28 No.750538568

埼玉県民ですら行くのが億劫になる左上

3 20/11/29(日)11:34:32 No.750539353

秩父を除けば積雪してる頃合いよねもう

4 20/11/29(日)11:36:33 No.750539843

鳳凰?どこ?

5 20/11/29(日)11:38:57 No.750540418

右下は硫黄岳では?

6 20/11/29(日)11:39:14 No.750540487

左上は大丈夫だと思う ピストンして道間違ってリカバリーしてバス間に合って 薬師の湯入ってまた帰りのバス乗るまで超たいへんだったな

7 20/11/29(日)11:39:52 No.750540637

YAMAPでちらほら活動日記漁ってたら左下は吹雪になっとった

8 20/11/29(日)11:44:19 No.750541765

12本爪使うようなガチ雪山登山は無理なので 霧ヶ峰でスノーシューデビューするね…

9 20/11/29(日)11:44:56 No.750541935

>右下は硫黄岳では? su4393360.jpg ここらへんかー

10 20/11/29(日)11:47:11 No.750542577

左上は水場や清滝の上で凍りそうでやだな…

11 20/11/29(日)11:49:55 No.750543367

両神山は埼玉県民(飯能より東側)ほどアクセス的なうまあじが無いと思う

12 20/11/29(日)11:53:25 No.750544235

雪山登山靴 アイゼン ハードシェル グローブ プラスα 高え!

13 20/11/29(日)11:54:32 No.750544511

両神山をメインルートで登った人は何でこの山がオススメなのかわからないで終わりそう

14 20/11/29(日)11:57:11 No.750545224

雪山装備が無いと行ける山が制限される季節になり申した

15 20/11/29(日)12:16:08 No.750550316

丹沢ピストンでもして体力を養いなされ

16 20/11/29(日)12:19:59 No.750551440

埼玉群馬らへんで冬でも雪のない山どこよー

17 20/11/29(日)12:24:32 No.750552719

奥武蔵なんか年に一度の大雪でもない限りだいたい雪ないんじゃない

18 20/11/29(日)12:25:22 No.750552999

一昨年登山趣味にしようと奥多摩行ったら熊を目撃してそれ以来怖くて行けない

19 20/11/29(日)12:27:35 No.750553613

クマ見たことない見てみたい

20 20/11/29(日)12:29:40 No.750554224

子熊と鹿と猿と狸は見た 猪とはまだ会ってない

21 20/11/29(日)12:30:52 No.750554555

>クマ見たことない見てみたい 今年平ヶ岳でお会いしたわ 若クマだったけど至近距離で出くわした瞬間にお互いやっべー!みたいな反応しあって面白かったわ 何もなく済んだから言えるんだけど

22 20/11/29(日)12:33:27 No.750555304

北海道は登山本の地図見てるとこの道ヒグマ頻繁出没注意って書いてあったり 沢水を迂闊に飲むとこゃーん由来のエキノコックスリスクあると聞いてやべーなってなる でもいずれ行きたい…

23 20/11/29(日)12:34:44 No.750555670

両神まだ行けるんじゃない? 甲武信は12月に登ったことあるが積雪ほぼなかったぞ

24 20/11/29(日)12:37:20 No.750556413

道迷いしてマダニに噛まれて皮膚科行ったけど 北海道じゃないから一応そこまで心配しなくていいよって言われたな 赤い大地…どんだけの地

↑Top