20/11/29(日)11:28:09 今知っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)11:28:09 No.750537824
今知った うれしい
1 20/11/29(日)11:29:02 No.750538014
steamに来るのがうれしい これでいつでもサガフロができる
2 20/11/29(日)11:29:10 No.750538059
これで不人気でもいち早く配信すれば視聴者が集まるって算段よ
3 20/11/29(日)11:29:13 No.750538068
調べた マジか ヒューズお前ついに…
4 20/11/29(日)11:29:32 No.750538136
初プレイはエミリアだったよ なんやかんや進んでラスボスで詰んだ
5 20/11/29(日)11:29:53 No.750538210
ついにみせいねんしゃりゃくしゅで逮捕か
6 20/11/29(日)11:29:57 No.750538221
おやつさんがヒューズで走るって…
7 20/11/29(日)11:31:28 No.750538567
このままだとサガシリーズの完全版を出したら簡単に儲けられちまうことがスクエニにバレちまう…!
8 20/11/29(日)11:32:08 No.750538717
リュート編とかどうなるんだろう
9 20/11/29(日)11:32:20 No.750538757
アセルスと白薔薇の産まれたままの姿を期待していいんだね?
10 20/11/29(日)11:32:21 No.750538764
当時上手くいかずいろんな主人公を使っては途中で詰まって挫折して一度もクリアしてなかったから今度は頑張りたい
11 20/11/29(日)11:32:32 No.750538810
時間停止を悪用しておっぱいを揉むイベントがついに!?
12 20/11/29(日)11:32:47 No.750538874
>このままだとサガシリーズの完全版を出したら簡単に儲けられちまうことがスクエニにバレちまう…! 止まるんじゃねぇぞ…
13 20/11/29(日)11:32:50 No.750538893
自分も今知ったけどもしやヒューズ編追加以外はHD画質になっただけ?
14 20/11/29(日)11:33:04 No.750538968
一度もクリアしてないけど世界回るのは楽しかったな
15 20/11/29(日)11:33:07 No.750538980
赤かぶのイベント修正されないかな
16 20/11/29(日)11:33:32 No.750539078
ようし次はロマサガミンストだ…
17 20/11/29(日)11:33:39 No.750539119
>自分も今知ったけどもしやヒューズ編追加以外はHD画質になっただけ? 没イベ追加があるよ
18 20/11/29(日)11:33:50 No.750539152
今度こそ開発室へ行こう…
19 20/11/29(日)11:34:14 No.750539270
>初プレイはエミリアだったよ 俺はクーンだよ しかも最初から仲間にいるやつに愛着が沸いてずっと使うタイプでな マジふざけんなよお前ラスボス相手にスタメン4人にしやがって
20 20/11/29(日)11:34:17 No.750539287
ゴミあさりしなきゃ
21 20/11/29(日)11:34:33 No.750539360
DLCとかで新リージョン追加してくれてもいいのよ
22 20/11/29(日)11:34:53 No.750539432
欲を言えばステートセーブが欲しい グリ乱捕りとか吸収厳選で
23 20/11/29(日)11:35:05 No.750539492
トレーラーによると一部の没イベ実装だそうな
24 20/11/29(日)11:35:14 No.750539529
>没イベ追加があるよ じゃあ完全版として補完する感じか
25 20/11/29(日)11:35:16 No.750539537
イエイイエーイ su4393340.webm
26 20/11/29(日)11:35:42 No.750539637
アニーのパイオツタッチイベントはカットされます
27 20/11/29(日)11:36:04 No.750539726
初プレイでアセルス様はなかなか歯ごたえがあった…緑色のやつマジ許さんからな…
28 20/11/29(日)11:36:17 No.750539778
新曲もあったりリマスターの枠で結構頑張ってるでしょ
29 20/11/29(日)11:36:27 No.750539818
友達に借りてやった初プレイはロボを初期モデルでレオナルドのところに行くというフラグが分からなくて詰んで返したな…
30 20/11/29(日)11:36:56 No.750539942
>イエイイエーイ >su4393340.webm よかったな…左の画面…
31 20/11/29(日)11:37:01 No.750539971
アンサガも頼むぞ
32 20/11/29(日)11:37:20 No.750540045
全シナリオでキャラ15人枠かなり育成したデータがvitaにあるけどまたやるかな
33 20/11/29(日)11:37:49 No.750540156
リマスターのRS2と3の時にも思ったけどやっぱミンサガ風のリメイクは難しいのか…
34 20/11/29(日)11:38:22 No.750540288
倍速?みたいなのもつくみたいだな
35 20/11/29(日)11:38:24 No.750540298
初プレイブルーだったけどやっぱりあの終わり方は衝撃だったよ… 今だと意図はちゃんとわかるけどそれでもあそこはちょっと手を入れて欲しくある
36 20/11/29(日)11:38:24 No.750540299
チョコボの不思議なデータください!
37 20/11/29(日)11:38:28 No.750540312
https://www.youtube.com/watch?v=snoSD4RpRqU すげぇ綺麗になってるように感じる
38 20/11/29(日)11:38:39 No.750540358
稼ぎ場所とかわからなくて弱いままでストーリー追ってたなあ
39 20/11/29(日)11:39:02 No.750540439
>初プレイでアセルス様はなかなか歯ごたえがあった…緑色のやつマジ許さんからな… コケをぶつけられてアセルスが何度死んだことか…
40 20/11/29(日)11:39:14 No.750540488
ベニ松ストーリー監修なの嬉しすぎる
41 20/11/29(日)11:39:23 No.750540516
>初プレイブルーだったけどやっぱりあの終わり方は衝撃だったよ… >今だと意図はちゃんとわかるけどそれでもあそこはちょっと手を入れて欲しくある ブルーは唯一ラスボス撃破できたシナリオだった… ルージュに吸収されたからかな
42 20/11/29(日)11:39:40 No.750540585
取説じゃ一緒に写ってて相棒感凄かったレッドとT260Gが仲間になるようになったりしないかなぁ
43 20/11/29(日)11:39:45 No.750540603
冒険はいつだって思いのままに
44 20/11/29(日)11:39:53 No.750540641
ヒューズはお気に入りでなんかいつも入れてたな あとはゲンさんとアニー辺り アニーはおっぱいでっかいからな…
45 20/11/29(日)11:40:00 No.750540666
リュートは下手すると弱いままラスボス突っ込むよね
46 20/11/29(日)11:40:24 No.750540766
>チョコボの不思議なデータください! 多分ある強くてニューゲームで我慢してください アセルス編ではじめてLPで装備品を買えば楽になるだろう
47 20/11/29(日)11:40:54 No.750540868
やっぱゲンさんよりアニーだよな…
48 20/11/29(日)11:41:01 No.750540894
諏訪部のヒューズはダンディすぎる…
49 20/11/29(日)11:41:06 No.750540918
倍速はスクエニリマスターの基本みたいな感じだな
50 20/11/29(日)11:41:12 No.750540934
サガフロ2もリマスター企画始めてるのかね あれにも没イベントとかあったっけ
51 20/11/29(日)11:41:20 No.750540973
すくなくともセリフのフォントが全然違うな
52 20/11/29(日)11:41:32 No.750541018
> ★☆ 2021年 夏 発売予定! ☆★ 予定です!
53 20/11/29(日)11:41:35 No.750541027
>やっぱゲンさんよりアニーだよな… もっと早く仲間になれ…
54 20/11/29(日)11:42:06 No.750541150
なんかさらっとスタート画面にいるヒューズでクスッとくる
55 20/11/29(日)11:42:07 No.750541157
最初は軽くクリアしたいしT260Gで行こうかな
56 20/11/29(日)11:42:18 No.750541196
最初のアセルスでアホみたいに鍛えて巨人ぶっ殺すの楽しかったな…
57 20/11/29(日)11:42:34 No.750541270
新作はなかなか難しいと思うよ みんな口だけでサガスカやらんし
58 20/11/29(日)11:42:35 No.750541273
没イベント追加ってどれくらいやるのか分からんけど アセルス編だけイベントてんこ盛りにならない?
59 20/11/29(日)11:43:02 No.750541408
最初にリュート編やってラスボスのいる場所なかなか気づかなくてほとんどサブイベントやりつくしてからクリアしたなー
60 20/11/29(日)11:43:04 No.750541419
アニーは閃きがなぁ
61 20/11/29(日)11:43:16 No.750541476
サガスカめちゃくちゃ面白いのにな…
62 20/11/29(日)11:43:17 No.750541484
ロザリオインペールやっぱかっこいいなぁ
63 20/11/29(日)11:43:18 No.750541488
(多分ここイベント入れる予定だったんだろうなあ…)みたいな何も起こらない場所が沢山あった気がするから没イベはガンガンぶちこんでほしい
64 20/11/29(日)11:43:26 No.750541517
しかしHDになるとゲーム内とイラストでキャラデザが全然違うことが浮き彫りになりそうだな
65 20/11/29(日)11:43:38 No.750541583
キッズだった俺にアルカイザーはクリティカルヒットだった…
66 20/11/29(日)11:43:47 No.750541626
アセルス編は最初のファシナトゥールのbgmでめっちゃ引き込まれた
67 20/11/29(日)11:43:48 No.750541629
ジャンク屋の稼ぎは残ってるかなぁ
68 20/11/29(日)11:43:52 No.750541648
>没イベント追加ってどれくらいやるのか分からんけど >アセルス編だけ百合度が増し増しにならない?
69 20/11/29(日)11:44:07 No.750541712
サガスカは4周しかやってなくてすまない
70 20/11/29(日)11:44:26 No.750541789
イルドゥンがデレデレになるまでの過程を!?
71 20/11/29(日)11:44:27 No.750541793
>没イベント追加ってどれくらいやるのか分からんけど >アセルス編だけイベントてんこ盛りにならない? 生命科学研究所のイベント追加されるらしいからアセルスが色んな妖魔を訪問するイベントは追加されそうだな
72 20/11/29(日)11:44:48 No.750541896
リメイクロマサガ3 で結局ヤーマスの裏口の没イベなかったからな… 極々一部の没イベ実装になりそう
73 20/11/29(日)11:45:03 No.750541962
ひたすら切り返しを繰り返す日々…
74 20/11/29(日)11:45:11 No.750542003
ロボのEDはどのRPGの中でも一番好き あの緩急がたまらない
75 20/11/29(日)11:45:12 No.750542011
アセルス編が完成品になるのか 生命研究所以外にもどこかのオーナメントでもセリフあったよね
76 20/11/29(日)11:45:21 No.750542050
>ひたすら切り返しを繰り返す日々… 空気投げも繰り返す
77 20/11/29(日)11:45:21 No.750542052
>アニーは閃きがなぁ ほぼ全ての閃き死んでるの凄いと思う…
78 20/11/29(日)11:45:23 No.750542062
たいにアセルス編でヌサカーンを仲間にできるようになるのか
79 20/11/29(日)11:45:24 No.750542069
没イベ実装めちゃ嬉しいけどアセルスだけだよな…
80 20/11/29(日)11:45:29 No.750542091
当時ガキだった俺は囲まれた場所に突撃するイノシシでしかなくキグナスを奪還することができなかった
81 20/11/29(日)11:45:36 No.750542117
マグマスライムだけは今でも許さんからな
82 20/11/29(日)11:45:41 No.750542139
溶鉱炉かなんかに飛び込んで裸になるアセルスと白薔薇とかあのイベントも実装されるのかな
83 20/11/29(日)11:45:44 No.750542152
没イベント追加ってマジ!?やったー!
84 20/11/29(日)11:45:46 No.750542161
>ひたすらエナジーチェーンを繰り返す日々…
85 20/11/29(日)11:46:03 No.750542249
クラーケン狩りとデュラハン狩りも追加だ!
86 20/11/29(日)11:46:06 No.750542267
リュート編は自由度高いの良いけどイベントを…
87 20/11/29(日)11:46:18 No.750542346
T260Gはラストダンジョンの敵を数回倒さなきゃ次のマップに行けないみたいなの知らずに苦労した
88 20/11/29(日)11:46:29 No.750542394
ジャンクバグは残しておいてくれ
89 20/11/29(日)11:46:42 No.750542452
白薔薇姫返して…
90 20/11/29(日)11:46:58 No.750542527
盃のカード取るのめちゃくちゃ苦労したな…
91 20/11/29(日)11:47:04 No.750542546
>生命科学研究所のイベント追加されるらしいからアセルスが色んな妖魔を訪問するイベントは追加されそうだな 影薄い上に稼ぎ場としての価値もないフルドの工房にようやく意味が…
92 20/11/29(日)11:47:12 No.750542585
>リュート編は自由度高いの良いけどイベントを… 出来ること少なくて思ったほど自由度高くない…
93 20/11/29(日)11:47:22 No.750542630
>リュート編は自由度高いの良いけどイベントを… 追加があってももちろんいいけどあの何もないのもサガあじがあって好きだ
94 20/11/29(日)11:47:27 No.750542649
>盃のカード取るのめちゃくちゃ苦労したな… 杯のカードだ!飲ませろ!
95 20/11/29(日)11:47:33 No.750542685
俺今度こそジャンク漁り我慢するんだ…
96 20/11/29(日)11:47:39 No.750542712
ついに闘えアルカイザーに歌詞が…
97 20/11/29(日)11:47:40 No.750542714
>影薄い上に稼ぎ場としての価値もないフルドの工房にようやく意味が… 魔法生物狩りできるし…
98 20/11/29(日)11:47:43 No.750542730
どのキャラやっても強制シナリオ以外はだいたい同じルートになる
99 20/11/29(日)11:47:53 No.750542777
>アセルス編は最初のファシナトゥールのbgmでめっちゃ引き込まれた まよいかな? 音楽ツクールかなでーるで再現してたわ
100 20/11/29(日)11:47:57 No.750542795
ロボはバリエーションが出たり新機体乗り換えイベントあったり王道すぎるからな 後日談まであるとかもうよくばりセット
101 20/11/29(日)11:48:14 No.750542875
>金塊詐欺は残しておいてくれ
102 20/11/29(日)11:48:14 No.750542882
>ジャンクバグは残しておいてくれ このゲームスタートして資質とこれはもう恒例の作業になってたな…
103 20/11/29(日)11:48:32 No.750542976
>どのキャラやっても強制シナリオ以外はだいたい同じルートになる シュライクで墓暴きしてボロでスクラップ漁ってシュライクで換金して金稼ぎ!
104 20/11/29(日)11:48:40 No.750543005
ジャンク漁りは我慢できるけど金相場は中盤過ぎに手を出してしまう
105 20/11/29(日)11:48:45 No.750543025
>白薔薇姫返して… 赤カブでいいだろ
106 20/11/29(日)11:48:52 No.750543060
アルカイザーの変身シーンバッチリ作り込んでもいいのよ?
107 20/11/29(日)11:48:53 No.750543071
今知った! ヒューズは小説みたいにモンドとも戦うかな
108 20/11/29(日)11:48:59 No.750543099
タンザーはトラウマ
109 20/11/29(日)11:49:19 No.750543218
正直追加イベとかはそんな期待してない でも久しぶりにサガフロ出来るのが楽しみだ 遠く離れたセブンにチャリ漕いで買いに行った思い出が甦るぜ
110 20/11/29(日)11:49:30 No.750543270
でもジャンクバグ使ったらヌルゲーになっちゃうし…
111 20/11/29(日)11:49:38 No.750543299
どうしても陽術を取ってしまう
112 20/11/29(日)11:49:43 No.750543319
>アルカイザーの変身シーンバッチリ作り込んでもいいのよ? ああ…アルフェニックス返しの下りも頼む
113 20/11/29(日)11:49:44 No.750543325
開発2部の条件緩和してください多分4人目くらいでダレる
114 20/11/29(日)11:49:57 No.750543376
(ヒューズ編は京のトイレから始まるんだよなぁ…)
115 20/11/29(日)11:50:00 No.750543384
白薔薇の代わりがカブなのは余ったキャラぶっこんだ結果らしいけど アレそのままなのかな
116 20/11/29(日)11:50:05 No.750543405
ロマサガと違ってずっと黙殺されてたからなあ
117 20/11/29(日)11:50:12 No.750543437
ロマサガ3見た感じだとグラフィックと新規シナリオ以外はそこまで手入れんでしょ
118 20/11/29(日)11:50:14 No.750543448
ブルーをサクッとクリアしてヒューズ編だな 他キャラはそのあとじっくりやる
119 20/11/29(日)11:50:19 No.750543463
ジャンクと金縛ると割りと装備調達に困るんだよなこれ
120 20/11/29(日)11:50:28 No.750543506
メサルティム加入可能なシナリオは間違いなく最終メンバーになる
121 20/11/29(日)11:50:31 No.750543513
とりあえずシンロウ遺跡行ってアイテム回収する それを元手にジャンク漁り
122 20/11/29(日)11:50:32 No.750543517
モンスターの技吸ったかどうか分かるようにしてくだち!
123 20/11/29(日)11:50:33 No.750543526
>どのキャラやっても強制シナリオ以外はだいたい同じルートになる 何周か巡ると流石にダレてくれるよね 他のサガに比べると難易度低くて殴りがいのある凶悪なボスとかもいないし
124 20/11/29(日)11:50:35 No.750543539
>遠く離れたセブンにチャリ漕いで買いに行った思い出が甦るぜ デジキューブ…お前は今どこで戦っている…
125 20/11/29(日)11:50:39 No.750543555
>どうしても陽術を取ってしまう 使われないキャラランキングトップ3に入ってそうなサイレンスさんをよろしくお願いします!
126 20/11/29(日)11:51:00 No.750543637
強くてニューゲームあったら簡単すぎない?
127 20/11/29(日)11:51:15 No.750543697
>強くてニューゲームあったら簡単すぎない? 縛ればよい
128 20/11/29(日)11:51:15 No.750543699
装備なんか割とその辺に落ちてるし…
129 20/11/29(日)11:51:16 No.750543703
生田さんの回顧録によると最低でもアセルス篇の没イベントはこれくらいあるらしい >・ジーナの血に惹かれながら吸血を拒むアセルス >・零姫なき後、寵姫を束ねる聖母のような寵姫長 >・焼却炉からの脱出イベント >・イルドゥンとラスタバンによるアセルス監視イベント >・ナシーラ博士によるアセルスの人体実験 >・ヌサカーン先生の診察イベント >・ゾズマのパートナーの下級女妖魔 >・アセルスに魅了されてしまう下級妖魔 >・白薔薇と瓜二つの妖魔、紅薔薇姫
130 20/11/29(日)11:51:26 No.750543735
サイレンスの存在知らない人も結構居そう
131 20/11/29(日)11:51:44 No.750543803
前作といえるロマサガ3リマスターにあった追加要素は抑えてそう
132 20/11/29(日)11:51:56 No.750543856
エロ本イベントは残るのかな
133 20/11/29(日)11:52:10 No.750543918
一応仲間になるタイミング調整すれば陰と陽の資質はそれぞれ習得できるんだっけか ルーンとカードはどうだったか
134 20/11/29(日)11:52:15 No.750543935
だいたい同じルートになるのがルーチンでプレイできて脳死リプレイ度が高まって良い
135 20/11/29(日)11:52:19 No.750543961
>強くてニューゲームあったら簡単すぎない? サガフロ2好きだけど強くてニューゲームだけはぬるすぎてつまらないんだよな
136 20/11/29(日)11:52:45 No.750544064
無月散水と羅刹掌好き
137 20/11/29(日)11:52:49 No.750544090
>強くてニューゲームあったら簡単すぎない? 高速モードがあること考えるとそれはない
138 20/11/29(日)11:52:52 No.750544099
初プレイはクーンでタンザーで投げた覚えがあるな
139 20/11/29(日)11:53:08 No.750544165
>サイレンスの存在知らない人も結構居そう (この動かないキャラなんなんだろう…)
140 20/11/29(日)11:53:19 No.750544208
マグマスライムだけは絶対に許さない
141 20/11/29(日)11:53:23 No.750544222
連携限定の乱れ雪月花いいよね…よくない 単体技で使わせてくだち!
142 20/11/29(日)11:53:36 No.750544266
アセルス以外の没イベントはないのかよ さすがにアセルスにボリューム積み込み過ぎじゃねえの 他のキャラも期待していいんだよね
143 20/11/29(日)11:53:39 No.750544280
>白薔薇の代わりがカブなのは余ったキャラぶっこんだ結果らしいけど >アレそのままなのかな 本来は紅薔薇だったけど赤カブで良いと思う
144 20/11/29(日)11:53:45 No.750544307
ひたすら楽してヒューズ編が
145 20/11/29(日)11:53:49 No.750544323
初プレイで何でニッチなクーン選んだ
146 20/11/29(日)11:53:54 No.750544350
タンザーはなかなかにダルいからな あれ?ここどうやるんだっけ?って忘れた頃にやると辛い
147 20/11/29(日)11:53:56 No.750544359
>連携限定の乱れ雪月花いいよね…よくない >単体技で使わせてくだち! ひとり雪月花…
148 20/11/29(日)11:54:08 No.750544411
ロボとレッドしかクリアしてないわ…
149 20/11/29(日)11:54:19 No.750544459
>>サイレンスの存在知らない人も結構居そう >(この動かないキャラなんなんだろう…) このゲームこんなんばっかだよな 朱雀とか
150 20/11/29(日)11:54:23 No.750544472
>アセルス以外の没イベントはないのかよ >さすがにアセルスにボリューム積み込み過ぎじゃねえの >他のキャラも期待していいんだよね いやアセルス編ボリューム無いよ マジで逃げてランダムで敵が来るだけだもん
151 20/11/29(日)11:54:26 No.750544482
気づけば現行機で遊べるサガめっちゃ増えたね あと残ってるのってロマサガ1(ミンサガ) サガフロ2 アンサガくらい…?
152 20/11/29(日)11:54:30 No.750544495
クーン編はメイレントラップある上にマスターリングが強い方なのホンと酷い
153 20/11/29(日)11:54:30 No.750544497
>>連携限定の乱れ雪月花いいよね…よくない >>単体技で使わせてくだち! >ひとり雪月花… 使えるのワカツの飲んだくれだけじゃねーか!
154 20/11/29(日)11:54:30 No.750544499
>強くてニューゲームあったら簡単すぎない? 何 元々サガシリーズ屈指のぬるさだ
155 20/11/29(日)11:54:38 No.750544542
>ついに闘えアルカイザーに歌詞が… いいですよね片霧烈火
156 20/11/29(日)11:54:45 No.750544575
アセルス姉ちゃんともっと絡みたい
157 20/11/29(日)11:55:07 No.750544672
サガフロぬるいっていうけど割とあっさり全滅するぞ
158 20/11/29(日)11:55:07 No.750544673
アセルス編は筆が乗りすぎたんだろうなってなるけど ロボ編は最初の方に作ったのかよくばりセットでも全部盛り込んでるよね
159 20/11/29(日)11:55:08 No.750544680
当時のファミ通だと比較的難易度が低い主人公としてクーンとエミリアを挙げてた覚えあるな…
160 20/11/29(日)11:55:20 No.750544739
アセルスは追っ手の発生条件がわかりにくくてあっちこっち放浪することになるからな…
161 20/11/29(日)11:55:25 No.750544755
>初プレイで何でニッチなクーン選んだ 発売日に買ってクーン選んだな事前情報無しのラスボスでちょっと待てよとなった
162 20/11/29(日)11:55:33 No.750544799
サガフロは猪突猛進なプレイスタイルにやさしいシステムなんだ
163 20/11/29(日)11:55:35 No.750544807
DSC…DSCで全ては解決する
164 20/11/29(日)11:56:02 No.750544914
馬鹿野郎解体新書売っちまったじゃねえか… こんな時代に帰ってきやがって…
165 20/11/29(日)11:56:08 No.750544933
アセルス編で妖魔集めて ラスボスをいじめる
166 20/11/29(日)11:56:08 No.750544934
>クーン編はメイレントラップある上にマスターリングが強い方なのホンと酷い 事前に知らないとメイレンはホントお前ふざけんなよ…ってなる
167 20/11/29(日)11:56:10 No.750544938
>DSC…DSCで全ては解決する 体術いいよね…
168 20/11/29(日)11:56:22 No.750544991
ロボ編のEDいいよね
169 20/11/29(日)11:56:35 No.750545045
>サガフロぬるいっていうけど割とあっさり全滅するぞ 雑に進めてたらキグナス内部で詰んだりしてたな
170 20/11/29(日)11:56:36 No.750545046
多段多段多段多段ロケット
171 20/11/29(日)11:56:36 No.750545051
>馬鹿野郎解体新書売っちまったじゃねえか… >こんな時代に帰ってきやがって… 今裏解体新書読んでる俺は勝利者
172 20/11/29(日)11:56:45 No.750545081
クーンはサガ初心者にお勧めされてたし選んだ人結構いると思う
173 20/11/29(日)11:56:57 No.750545146
>サガフロぬるいっていうけど割とあっさり全滅するぞ ザコ敵に油断してると強風とか使ってくるのいいよね…全滅したわ
174 20/11/29(日)11:56:57 No.750545147
DSC自分で見つけてマジびっくりしたなぁ
175 20/11/29(日)11:57:00 No.750545163
インタビュー見るにクーン編もボツ多そうな雰囲気だった つーか河津が納期やばそうだとスパスパ切るから スタッフもアレ?ってなる事多かったみたいな話だったと思う
176 20/11/29(日)11:57:01 No.750545171
初めて無月散水を閃いた時の衝撃よ
177 20/11/29(日)11:57:03 No.750545178
エミリアの声って旧のび太だっけ
178 20/11/29(日)11:57:07 No.750545204
逃走可能にしてください
179 20/11/29(日)11:57:16 No.750545244
>サガフロぬるいっていうけど割とあっさり全滅するぞ 雑魚は割りとえげつない気がする どっちかと言えばシナリオのボスがやさしめな印象
180 20/11/29(日)11:57:28 No.750545293
>初めて無月散水を閃いた時の衝撃よ プレステが!プレステの動きが遅い!
181 20/11/29(日)11:57:36 No.750545328
サルモネラと岩石落としでサル岩石できねえかなと試して繋がらなかったのを覚えてる 時代的に
182 20/11/29(日)11:57:40 No.750545353
アセルス編はほら...元ネタのラノベあるから...
183 20/11/29(日)11:57:42 No.750545362
アセルスはイカがまずクソ辛い 即死出てくれー!
184 20/11/29(日)11:57:45 No.750545378
ロボは特殊工作車の多段切りぐらいしか印象に無いけど他のも強かったのかな
185 20/11/29(日)11:57:52 No.750545415
没イベントは主人公固有のやつより全キャラ共通イベントみたいなのを増やしてほしい… サガフロって資質集め以外にほとんどやることないんだよね
186 20/11/29(日)11:57:56 No.750545438
VITAでやるとクイックセーブがやりづらすぎて全滅が辛いの
187 20/11/29(日)11:58:02 No.750545467
>連携限定の乱れ雪月花いいよね…よくない >単体技で使わせてくだち! 特殊連携なんだからもうちょい火力盛ってほしい…
188 20/11/29(日)11:58:14 No.750545509
追っ手は三人目が異常に強くてそのあとのセアトが余裕だった記憶がある
189 20/11/29(日)11:58:23 No.750545551
>アセルス編はほら...元ネタのラノベあるから... 壺のまとめサイトから来た人?
190 20/11/29(日)11:58:31 No.750545584
解体新書を電子書籍でいいから出してくれないかな…
191 20/11/29(日)11:58:39 No.750545618
メカでタイガーランページいいよね
192 20/11/29(日)11:58:43 No.750545635
出待ちしてるアルカール
193 20/11/29(日)11:59:05 No.750545719
>ロボは特殊工作車の多段切りぐらいしか印象に無いけど他のも強かったのかな びっくりどっきりタイガーメイルは強い
194 20/11/29(日)11:59:11 No.750545745
アセルスはいきなり幻魔手に入るし本人も仲間も強いし難易度はぬるめだと思う
195 20/11/29(日)11:59:17 No.750545780
>エミリアの声って旧のび太だっけ レッド唐沢寿明 リュート吹越満 クーン黒田勇樹 エミリア小原乃梨子 あとLOVにゲストで出た時はレッド檜山でアセルスかくまし
196 20/11/29(日)11:59:20 No.750545795
実家から解体新書回収してこないと…
197 20/11/29(日)11:59:26 No.750545823
>>アルカイザーの変身シーンバッチリ作り込んでもいいのよ? >ああ…アルフェニックス返しの下りも頼む 真アルフェニックス初回発動にムービー差し込んでもいいのよ
198 20/11/29(日)11:59:36 No.750545862
アセルス編はイルドゥンやゾズマに零姫など妖魔がいっぱい仲間になるので妖魔パーティが作れますよ!!(仲間になるのはメインシナリオ終盤)
199 20/11/29(日)11:59:48 No.750545929
レッドはまず彼女との好感度イベントをだな
200 20/11/29(日)11:59:55 No.750545958
>アセルスはいきなり幻魔手に入るし本人も仲間も強いし難易度はぬるめだと思う だからこうやってキャラを離脱させる
201 20/11/29(日)11:59:57 No.750545965
モンスターをもう少し扱いやすくしてほしい リメイクサガ1くらいに
202 20/11/29(日)11:59:58 No.750545968
解体新書は表裏発売日に買って数年後処分しちゃった それから数年してからまた買い直したけど普通に新品で売っててびっくりしたな…
203 20/11/29(日)12:00:00 No.750545982
初手ビット飛ばしてサテライトリンカー これで毎ターンカッコイイって寸法よ
204 20/11/29(日)12:00:01 No.750545983
PSの機能制限で連携不可になってた技も繋がるようにしてほしいなぁ…
205 20/11/29(日)12:00:01 No.750545984
>ロボは特殊工作車の多段切りぐらいしか印象に無いけど他のも強かったのかな メカの強さはステータスの盛りやすさと剣闘マスタリー込み多段切りの強さだから 強いのはT260と工作車と零式とレオナルド 零式は技ポイントに不安があるが
206 20/11/29(日)12:00:02 No.750545988
当時はレッドとロボやって満足してそれっきりだから他の主人公の話はよくわからん…もったいないことした
207 20/11/29(日)12:00:19 No.750546053
多段ヒット系の技を連携に組み込むと目がチカチカする…!
208 20/11/29(日)12:00:26 No.750546093
>メカでタイガーランページいいよね メカパでタイガーランページで5連携できないのがつらい
209 20/11/29(日)12:00:35 No.750546134
アセルス編で巨人狩りしてもいいのか!
210 20/11/29(日)12:00:37 No.750546140
メタルアルカイザー戦のbgmいいよね セアト?知らない
211 20/11/29(日)12:00:44 No.750546168
白薔薇…
212 20/11/29(日)12:00:53 No.750546203
今の御時世に合わせてスタメン以外にも経験値が入る仕組みにして欲しい …当時もできたっけ?
213 20/11/29(日)12:01:06 No.750546258
メカ序盤は勾玉聖歌でサクサクに出来るのも強み
214 20/11/29(日)12:01:07 No.750546261
pzkwvだけ弱いみたいな言い方やめろよ!
215 20/11/29(日)12:01:10 No.750546270
>>アセルスはいきなり幻魔手に入るし本人も仲間も強いし難易度はぬるめだと思う >だからこうやってキャラを離脱させる 白薔薇ァァァー!!!
216 20/11/29(日)12:01:30 No.750546351
>今の御時世に合わせてスタメン以外にも経験値が入る仕組みにして欲しい 経験値なんてもんねえよ!
217 20/11/29(日)12:01:30 No.750546354
モンスターは仕様さえわかれば大して難しくないんだけどゲーム中に仕様がわかる要素がひとつもない 技欄のUIを改装して部位の表示とかこの条件を満たしてるから今このモンスターとか表示してほしいけどさすがにそこまではしてくれないだろうな…
218 20/11/29(日)12:01:31 No.750546357
連携で無双三段突きすると敵が吹っ飛びまくるの良いよね… 直前の技のモーションが残ったりするし
219 20/11/29(日)12:01:32 No.750546362
>追っ手は三人目が異常に強くてそのあとのセアトが余裕だった記憶がある カウンターフィアー胞子強風スクリームと殺意の塊だ
220 20/11/29(日)12:01:34 No.750546370
勾玉強いのはわかるけど 草薙の剣を取っちゃう!
221 20/11/29(日)12:01:35 No.750546373
>当時はレッドとロボやって満足してそれっきりだから他の主人公の話はよくわからん…もったいないことした いいよね…コズミックレイヴ…
222 20/11/29(日)12:01:43 No.750546421
>pzkwvだけ弱いみたいな言い方やめろよ! 剣闘ランページできるじゃん!
223 20/11/29(日)12:01:46 No.750546436
メカオンリープラス源さんでジェノサイドハート戦いいよね…
224 20/11/29(日)12:01:59 No.750546482
メカ系強いけどオールメカパーティーは部品足りなくなってそこそこ縛りになるよね
225 20/11/29(日)12:02:01 No.750546495
ついにトキノ君がトキノ君って作中で呼ばれる日が
226 20/11/29(日)12:02:10 No.750546534
いつでも全ランクの敵と戦えるエリアとか追加されればモンスターの育成は大分助かるんだけど…
227 20/11/29(日)12:02:21 No.750546572
ちなみに赤カブは迷宮で会話しなければ出てこないぞ
228 20/11/29(日)12:02:21 No.750546573
なんかずっと生命科学研究所に籠もってたな…
229 20/11/29(日)12:02:21 No.750546574
>クーン黒田勇樹 この時はまだ期待の若手俳優だったんだよな…
230 20/11/29(日)12:02:26 No.750546588
そういえばゲーム開始時に登録したプレイヤーのプロフィールってなんか意味あったの?
231 20/11/29(日)12:02:28 No.750546601
済王はつい入れてしまう
232 20/11/29(日)12:02:30 No.750546613
ジャンクバグ漁りは排除になるだろうからロボ編厳しいな
233 20/11/29(日)12:02:37 No.750546644
>>今の御時世に合わせてスタメン以外にも経験値が入る仕組みにして欲しい >経験値なんてもんねえよ! あれ…そうだっけごめん もうすっかり忘れてるわ
234 20/11/29(日)12:02:37 No.750546648
>白薔薇ァァァー!!! だから代わりにカブを加入させる
235 20/11/29(日)12:02:38 No.750546652
ブルー編のエンディングのバグ直して
236 20/11/29(日)12:02:39 No.750546656
>当時のイメージはそのままに、グラフィックがクオリティアップしました。 >キャラクターはもちろん、背景やモンスターは高解像度に描かれ、メニュー画面は、 >より見やすく快適にデザインがリニューアルされています。 >倍速機能など遊びやすくなる機能も追加されます。 メニュー画面のリニューアルが不穏すぎる…
237 20/11/29(日)12:02:42 No.750546670
エフェクト残る系は連携に混ぜると映えるよね ロザリオインペールとかダークスフィアとか
238 20/11/29(日)12:03:02 No.750546766
解体新書に乗ってるタイムアタックを参考にゲームすると凄くスムーズ もう一回軽く遊びたい気持ちが気軽に満たせたのは嬉しかったよ
239 20/11/29(日)12:03:08 No.750546799
>なんかずっと生命科学研究所に籠もってたな… (サイレン)
240 20/11/29(日)12:03:09 No.750546804
>pzkwvだけ弱いみたいな言い方やめろよ! 律儀にラスボスに全弾発射かましましたよ私は メカってみんな多段切りすれば最強だけどそれじゃつまんないからね…
241 20/11/29(日)12:03:10 No.750546810
ロコダークロコダークG! トイレ行ってくる!
242 20/11/29(日)12:03:10 No.750546811
>pzkwvだけ弱いみたいな言い方やめろよ! 固有パーツ多すぎて自由枠1番少ないから仕方ない メカPT組みたくて優先的にオクトパスボードとか良いもの持たせてなんとかしてたけど
243 20/11/29(日)12:03:18 No.750546847
シスプリデータなんか必要なか!!
244 20/11/29(日)12:03:26 No.750546897
>メカ系強いけどオールメカパーティーは部品足りなくなってそこそこ縛りになるよね T260G編じゃないとデータ全員に回すほどの余裕がないのも辛い
245 20/11/29(日)12:03:36 No.750546942
NO FUTUREじゃなかったんだ…
246 20/11/29(日)12:03:42 No.750546968
>pzkwvだけ弱いみたいな言い方やめろよ! 君そもそも存在覚えてる人いるの?
247 20/11/29(日)12:03:44 No.750546976
>>白薔薇ァァァー!!! >だから代わりにカブを加入させる いらねぇぇぇー!
248 20/11/29(日)12:03:55 No.750547032
>なんかずっと生命科学研究所に籠もってたな… 最終的には月下美人欲しさに研究所に入り浸ってた
249 20/11/29(日)12:04:01 No.750547069
V-MAXいいよね…
250 20/11/29(日)12:04:05 No.750547086
>だから代わりにカブを加入させる やり直してわかったけど赤カブ責任感あって良い奴だな…
251 20/11/29(日)12:04:06 No.750547091
>この時はまだ期待の若手俳優だったんだよな… 人間失格に出た頃か
252 20/11/29(日)12:04:07 No.750547093
体験版がクーンとT260Gだったから クーンから始めた人けっこう多いと思う
253 20/11/29(日)12:04:14 No.750547128
嬉しい…けどスクエニリメイクは3日くらいは様子見かないと 聖剣3みたいに大当たりのときもあるから期待はしたい
254 20/11/29(日)12:04:20 No.750547162
たとえ強く無かろうとVMAXがあるから T260Gは最終形態にする!
255 20/11/29(日)12:04:25 No.750547181
ミリオンスライスープロケット逆風の熱線放射電束ミサイルプラズマ幻魔雑霊爆砕金剛跳弾神速ダーク電磁放射電撃曲射陽子ロケット落雷ジャイアントロコ集中稲妻グリフィスローリン三濁流清流タイガー短勁スカイライジングロザリオ塔三龍羅刹十字散水!!
256 20/11/29(日)12:04:36 No.750547240
最初はスクラップに籠って次は生命科学研究所に籠る いつだってそう
257 20/11/29(日)12:04:54 No.750547320
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
258 20/11/29(日)12:04:58 No.750547332
ハイド
259 20/11/29(日)12:04:59 No.750547339
オールメカは育てるの大変だしあと回復し辛いんじゃなかったっけ
260 20/11/29(日)12:05:03 No.750547359
>嬉しい…けどスクエニリメイクは3日くらいは様子見かないと >聖剣3みたいに大当たりのときもあるから期待はしたい リメイクじゃなくてリマスターだって
261 20/11/29(日)12:05:08 No.750547390
>ミリオンスライスープロケット逆風の熱線放射電束ミサイルプラズマ幻魔雑霊爆砕金剛跳弾神速ダーク電磁放射電撃曲射陽子ロケット落雷ジャイアントロコ集中稲妻グリフィスローリン三濁流清流タイガー短勁スカイライジングロザリオ塔三龍羅刹十字散水!! 剣!剣じゃないか!
262 20/11/29(日)12:05:16 No.750547439
ジェノサイドハートはそもそもメインルームだとダメージ食らわない仕様や形態もあり当時はこいつ体力多すぎだろって思ってました
263 20/11/29(日)12:05:16 No.750547440
>塔
264 20/11/29(日)12:05:19 No.750547449
ロボ編はラスボスのBGMだけでお釣りがくる
265 20/11/29(日)12:05:27 No.750547490
サガシリーズなら大丈夫だろうという信頼感がある 関係ないけどオーケストラコンサートで下水の曲やってくれるのずっと待ってるからな…
266 20/11/29(日)12:05:36 No.750547537
この前レッド編遊んだらシュウザー戦で「俺の体には小此木博士の脳が埋め込んであるんだ!俺が殺せるか!」 ホワワキュピーン!「アル・フェニックス」が出て最高だった 真アルは100%出るけどこのタイミングで必殺技が閃くのはうれしい
267 20/11/29(日)12:05:44 No.750547576
>律儀にラスボスに全弾発射かましましたよ私は 全弾発射!全弾発射!コズミックノバァ!多段切り!ハイペリオン! 男の子パーティーいいよね…
268 20/11/29(日)12:05:44 No.750547577
>嬉しい…けどスクエニリメイクは3日くらいは様子見かないと >聖剣3みたいに大当たりのときもあるから期待はしたい 見た感じヒューズ編と没イベント復活以外はベタ移植っぽいから大丈夫じゃない?
269 20/11/29(日)12:05:46 No.750547587
PV見たら麒麟が連行されててだめだった
270 20/11/29(日)12:06:01 No.750547649
ヒューズの声すげえな原作通りだ
271 20/11/29(日)12:06:35 No.750547790
塔多段塔多段塔
272 20/11/29(日)12:06:50 No.750547861
サガフロといえば跳弾跳弾跳弾跳弾ですよねとか思いながらPVみたら待ち構えてたように連携しててなんか悔しくなった
273 20/11/29(日)12:06:52 No.750547874
リマスターでヒューズ編実装する辺りファンの声分かってるな…って安心感がある
274 20/11/29(日)12:06:56 No.750547896
アセルス編は設定はあれに影響受けまくってるのはまず間違いない特に設定周り まあオマージュで済むぐらいなんじゃないかなとは思う
275 20/11/29(日)12:07:38 No.750548080
戦闘演出の高速モードも実装しました!って言ってる画面でフラッシュファイア出してるのは笑う あれ長いよね…しかも序盤は結構使える術だから長さが気になりすぎる
276 20/11/29(日)12:07:40 No.750548091
じゃあサガフロ2ではべエンダー編が加わるんです?
277 20/11/29(日)12:07:41 No.750548098
スマホ版も出るみたいだから メニュー周りの調整はそれ絡みじゃない?
278 20/11/29(日)12:07:50 No.750548134
ザコはR&Rがえらい強かったのは覚えてる
279 20/11/29(日)12:08:07 No.750548209
スクラップでリーサルドラグーン揃えて跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾するのいいよね
280 20/11/29(日)12:08:08 No.750548211
未実装多くないですかね CDの容量が悪いのか発売前倒しが悪いのかわからんけど
281 20/11/29(日)12:08:12 No.750548229
メサルティムって出番どのくらいあるの?
282 20/11/29(日)12:08:25 No.750548285
>オールメカは育てるの大変だしあと回復し辛いんじゃなかったっけ メカ系の敵倒してデータ回収させれば技ポイント回復 成長しないし技ポイント最大値も低いけど ここだけは人間より便利
283 20/11/29(日)12:08:25 No.750548289
>見た感じヒューズ編と没イベント復活以外はベタ移植っぽいから大丈夫じゃない? ベタ移植のときも不安定になってること結構なかったっけ…
284 20/11/29(日)12:08:27 No.750548296
>じゃあサガフロ2ではべエンダー編が加わるんです? キャラとして実装されてないから無理だろう
285 20/11/29(日)12:08:33 No.750548322
Steamで買うと思う 値段はいくらだろ
286 20/11/29(日)12:08:36 No.750548330
>未実装多くないですかね >CDの容量が悪いのか発売前倒しが悪いのかわからんけど サガシリーズはいつもこうだ
287 20/11/29(日)12:08:48 No.750548395
aloneすき
288 20/11/29(日)12:08:58 No.750548439
>未実装多くないですかね >CDの容量が悪いのか発売前倒しが悪いのかわからんけど 納期厳守の鬼河津だぜ?
289 20/11/29(日)12:09:02 No.750548454
>見た感じヒューズ編と没イベント復活以外はベタ移植っぽいから大丈夫じゃない? 過去のリマスターやってるとちょっと不安になる 特に対応機種にスマホが混じってるあたり…
290 20/11/29(日)12:09:10 No.750548481
戦闘BGM聴くだけで昔よく使った技や術のSEが勝手に脳内再生される「」も多いと聴く
291 20/11/29(日)12:09:12 No.750548487
関係ないが杉田智和のWEBラジオが初放送で最初にかけた曲が 「生命科学研究所 ALONE」なのはとても嬉しかった
292 20/11/29(日)12:09:21 No.750548537
バグ潰して 新しいバグを探すのがサガリマスター
293 20/11/29(日)12:09:35 No.750548606
>ザコはR&Rがえらい強かったのは覚えてる 見た目最低ランクの雑魚と同じなのに
294 20/11/29(日)12:09:38 No.750548628
3000円くらいかな もういくらでもお布施気分で即買うけど
295 20/11/29(日)12:09:40 No.750548641
仲間を外せるようにすると何か問題あるつくりだったっけか
296 20/11/29(日)12:09:40 No.750548642
スクラップバグで装備整えてメカに多段斬りヒューマンに二丁拳銃跳弾やらせときゃ大抵なんとかなるけどそれじゃつまらんのでいろいろ縛りを入れて遊ぶ
297 20/11/29(日)12:09:42 No.750548650
ヒューズ編は他全部クリアで解放?
298 20/11/29(日)12:09:54 No.750548705
旧スクエアの作品のスマホ版ってコントローラ使える? 使えるならスマホ版もありかな
299 20/11/29(日)12:10:01 No.750548738
おやつの人がまた破壊するのか…
300 20/11/29(日)12:10:17 No.750548813
>>未実装多くないですかね >>CDの容量が悪いのか発売前倒しが悪いのかわからんけど >河津はいつもこうだ
301 20/11/29(日)12:10:19 No.750548819
>ヒューズ編は他全部クリアで解放? 全ボスラッシュになるだろうしそうじゃないかな
302 20/11/29(日)12:10:21 No.750548830
>ヒューズ編は他全部クリアで解放? 誰か一人クリア
303 20/11/29(日)12:10:23 No.750548838
5000円くらいじゃないかな
304 20/11/29(日)12:10:28 No.750548865
>スマホ版も出るみたいだから >メニュー周りの調整はそれ絡みじゃない? スマホ用の情報量少ないメニューを他機種にもそのまま持って来たりするからな
305 20/11/29(日)12:10:41 No.750548920
>ヒューズ編は他全部クリアで解放? 誰かひとりクリアで解放
306 20/11/29(日)12:10:45 No.750548932
追加イベントって何やるんだろ 生科研は動画に入ってたけど他もあるのかな
307 20/11/29(日)12:10:48 No.750548942
>全ボスラッシュになるだろうしそうじゃないかな 誰か一人クリアしたら解放
308 20/11/29(日)12:10:59 No.750548986
ミンサガのリメイクがあるとすればフィールドアビリティ周りだけ手直ししてくれ それ以上は望まぬ
309 20/11/29(日)12:11:03 No.750549001
>誰か一人クリア 早いな!
310 20/11/29(日)12:11:09 No.750549024
>おやつの人がまた破壊するのか… 六連携以上やろうとして全滅みたいなことになるのか…
311 20/11/29(日)12:11:10 No.750549028
ヒューズ編はイルドゥンと地獄の君主以外全員出てくるんだよね
312 20/11/29(日)12:11:13 No.750549039
誰か一人クリアしたら解放って時点でボスラッシュはないな
313 20/11/29(日)12:11:18 No.750549063
>>ヒューズ編は他全部クリアで解放? >誰か一人クリア 最後にやるだろうな
314 20/11/29(日)12:11:32 No.750549140
生科研はイベントとか無くてもかなり印象深い所ではあるからな 何ここ怖…敵強…死んだ
315 20/11/29(日)12:11:34 No.750549155
リュート編に走るおじさんがそこそこいそう あと年季の入ったおばちゃん
316 20/11/29(日)12:11:37 No.750549165
跳弾もなんかパラメータの参照して跳ねる回数増えるのいいよね… 連携って雰囲気でやってたけど長い連携させやすくするコツとかあるんだっけ 一度やった連携記憶させる事ができたのは覚えてるけど
317 20/11/29(日)12:11:45 No.750549195
>ヒューズ編は他全部クリアで解放? ひとりクリアで解放だってさ 旧作で全員クリアした人にまた全員クリアさせるのもあれだし 良い落としどころだと思う
318 20/11/29(日)12:11:47 No.750549206
ベニー松監修で8人目実装のサガフロリメイクとかファンの戯言としか思えねえ
319 20/11/29(日)12:11:49 No.750549213
>アンサガのリメイクがあるとすればちゃんとした取扱説明書をつけてくれ それ以上は望まぬ
320 20/11/29(日)12:12:14 No.750549313
>ミンサガのリメイクがあるとすればフィールドアビリティ周りだけ手直ししてくれ それ以上は望まぬ 武神バグと古刀バグは直してくれ!と言いたいけどあれ海外版だと直ってるんよね
321 20/11/29(日)12:12:16 No.750549321
幻のイベント追加ということは 没データだったアセルス全裸モデルをついに使うんですね
322 20/11/29(日)12:12:19 No.750549335
一人でか…最後にやるのを勧めたいが
323 20/11/29(日)12:12:39 No.750549434
リュート編はうすあじだから俺の周りでは限界まで鍛える人居なかったな…
324 20/11/29(日)12:12:47 No.750549465
デュラハン道場で死ぬか技覚えるかの遊びいいよね…
325 20/11/29(日)12:12:55 No.750549490
小説再現だと思ってる人多いがよくてインサガレベルだと思う
326 20/11/29(日)12:12:57 No.750549497
>連携って雰囲気でやってたけど長い連携させやすくするコツとかあるんだっけ 全員の行動タイミングを合わせるのと繋げやすい技入れるのとあとは発動する運かな 銃はリロード挟むと強制的に遅くなるからつなげやすい
327 20/11/29(日)12:13:00 No.750549508
ヒューズ編紹介のシーンでオルロワージュ逮捕の場面なのが面白すぎる…
328 20/11/29(日)12:13:03 No.750549526
>アンサガのリメイクがあるとすればちゃんとした取扱説明書をつけてくれ それ以上は望まぬ 流石に普通のサガにして欲しい なんで今更テーブルトーク時代のRPGをやらなければならんのだ
329 20/11/29(日)12:13:11 No.750549555
>武神バグと古刀バグは直してくれ!と言いたいけどあれ海外版だと直ってるんよね 海外版といえば取れなかった武器や防具も取れるようになってるらしいな
330 20/11/29(日)12:13:17 No.750549585
じゃあリメイク版の解体真書を作ってくれよな マリーチの作り方忘れたし
331 20/11/29(日)12:13:32 No.750549644
>流石に普通のサガにして欲しい そんなものはない
332 20/11/29(日)12:13:34 No.750549651
サガフロ2は可能性あるんだろうか
333 20/11/29(日)12:13:40 No.750549688
>小説再現だと思ってる人多いがよくてインサガレベルだと思う 出てる映像がめっちゃ小説版再現っぽいんだ…
334 20/11/29(日)12:13:45 No.750549720
リュート編で最小回数でラスボス挑戦やってみようかな
335 20/11/29(日)12:14:07 No.750549821
>海外版といえば取れなかった武器や防具も取れるようになってるらしいな マジで!?っていうかGAIJINサガなんてやるのか…
336 20/11/29(日)12:14:09 No.750549835
>サガフロ2は可能性あるんだろうか 大アリだと思う 戦闘演出もっさりだから高速モード超ほしい
337 20/11/29(日)12:14:17 No.750549858
ヒューズはたぶんインサガのキューブルートっぽくなるんじゃないかな
338 20/11/29(日)12:14:28 No.750549908
>マリーチの作り方忘れたし 死の凝視とHPたくさんあればイケたイメージあるけどあやふやだな
339 20/11/29(日)12:14:38 No.750549944
ヒューズ編作るなら同僚のサイレンスもついでに救ってあげて
340 20/11/29(日)12:14:39 No.750549945
>じゃあリメイク版の解体真書を作ってくれよな >マリーチの作り方忘れたし マリーチは4種凝視覚えるだけだから楽だよ 黒竜とかの方がしんどい
341 20/11/29(日)12:14:43 No.750549965
サガフロでも亡くなってる攻略サイト少なくないんだよね
342 20/11/29(日)12:14:46 No.750549979
>幻のイベント追加ということは >没データだったアセルス全裸モデルをついに使うんですね リメイクのスレで毎回この要望みるが そんな全裸モデル見たいのか「」よ
343 20/11/29(日)12:14:48 No.750549985
多少バグっててもまぁサガだしねで流す人が多すぎる
344 20/11/29(日)12:14:49 No.750549989
>サガフロ2は可能性あるんだろうか サガフロ1のリマスターが売れれば可能性あるかも でもサガフロ2だしやっぱないかも 雰囲気とストーリーはめっちゃ好きだけど…
345 20/11/29(日)12:14:56 No.750550016
>海外版といえば取れなかった武器や防具も取れるようになってるらしいな クロスクレイモアか月下美人か忘れたけど 片方はとれるもう片方はそもそもデータがなかったからとれない
346 20/11/29(日)12:14:58 No.750550024
HP800ぐらいと凝視いっぱいと死の属性じゃなかったっけ…忘れた…
347 20/11/29(日)12:15:01 No.750550047
>サガフロでも亡くなってる攻略サイト少なくないんだよね ジオシティーズ…インフォシーク…
348 20/11/29(日)12:15:06 No.750550069
>マリーチの作り方忘れたし 凝視系あつめるだけの簡単なお仕事 石化凝視だけが大変だからランク調整して沼地に行ってトカゲを出すんだ
349 20/11/29(日)12:15:14 No.750550102
マリーチは凝視揃えればいいからわかりやすいけど 黒龍とかは流石に覚えてないな
350 20/11/29(日)12:15:18 No.750550114
>>幻のイベント追加ということは >>没データだったアセルス全裸モデルをついに使うんですね >リメイクのスレで毎回この要望みるが >そんな全裸モデル見たいのか「」よ はい!!
351 20/11/29(日)12:15:18 No.750550115
>そんな全裸モデル見たいのか「」よ 見たいに決まってるだろ
352 20/11/29(日)12:15:22 No.750550124
>ヒューズ編作るなら同僚のサイレンスもついでに救ってあげて in術の資質取りに行けばイイじゃん!
353 20/11/29(日)12:15:29 No.750550152
>リメイクのスレで毎回この要望みるが >そんな全裸モデル見たいのか「」よ 逆に聞きたいがアセルスが全裸でなにかするイベントを見たくない「」なんているの?
354 20/11/29(日)12:15:34 No.750550171
アンサガはリールのすべりやめてビタ留めできるようにして あとは説明がっつり盛ってくれれば許すよ
355 20/11/29(日)12:16:00 No.750550283
全裸モデル自体は動画見れば…
356 20/11/29(日)12:16:03 No.750550297
>そんな全裸モデル見たいのか「」よ あるなら見たいのが人間のサガだろ!?
357 20/11/29(日)12:16:05 No.750550305
>流石に普通のサガにして欲しい いやだ なぜだ
358 20/11/29(日)12:16:19 No.750550368
マリーチは凝視取るタイミングさえ逃さなければレアの中では格別に作りやすい 逃すとほぼ無理
359 20/11/29(日)12:16:26 No.750550407
普通のサガってなんなんだ…
360 20/11/29(日)12:16:32 No.750550428
アンサガは武器・技間の調整ってかもうちょい個性ほしいかな…
361 20/11/29(日)12:16:34 No.750550438
そもそも普通のサガってなんだ
362 20/11/29(日)12:16:37 No.750550452
>ブルー編のエンディングのバグ直して ご想像にお任せします
363 20/11/29(日)12:16:39 No.750550463
サガフロ2リマスターがあるならクリア後のおまけに全キャラから好きなように選んで 高難易度のダンジョンに挑めるシナリオがあるだけでいいよ ギュス様使えるシナリオ少なすぎるしウィルとギュス様両方揃うシナリオないからな
364 20/11/29(日)12:16:43 No.750550487
>普通のサガってなんなんだ… サガ3
365 20/11/29(日)12:16:44 No.750550503
アセルスと白薔薇の全裸モデルは没になったファシナトゥール脱出の方法で使うはずだったから没イベント実装の流れで入る可能性もなくはない
366 20/11/29(日)12:16:45 No.750550510
>マリーチは凝視揃えればいいからわかりやすいけど >黒龍とかは流石に覚えてないな グリフォンとか見た目が好きで使ってたけどグリフィススクラッチ以外は弱アビだった気がする グリフィススクラッチもそこまで強くない気がするが
367 20/11/29(日)12:16:49 No.750550529
久々に裏解体新書引っ張り出して眺めてたけどめっちゃ若いNQひろしが出ててダメだった そういえばサガチームだったね
368 20/11/29(日)12:16:58 No.750550578
魅了されすぎだろ…
369 20/11/29(日)12:17:03 No.750550598
スクラップバグを残してくれるかが気になる あれがなくなるとかなり攻略が変わる
370 20/11/29(日)12:17:09 No.750550630
>ヒューズはたぶんインサガのキューブルートっぽくなるんじゃないかな つまりイスカンダールが出る
371 20/11/29(日)12:17:16 No.750550662
>そもそも普通のサガってなんだ FF2
372 20/11/29(日)12:17:17 No.750550671
ぐへへSwitchの携帯モードでサガフロしてやるぜ
373 <a href="mailto:CERO">20/11/29(日)12:17:32</a> [CERO] No.750550728
>アセルスと白薔薇の全裸モデルは没になったファシナトゥール脱出の方法で使うはずだったから没イベント実装の流れで入る可能性もなくはない 駄目
374 20/11/29(日)12:17:57 No.750550828
全裸があるとジョブズで出せなくなるから…
375 20/11/29(日)12:18:04 No.750550867
>グリフォンとか見た目が好きで使ってたけどグリフィススクラッチ以外は弱アビだった気がする >グリフィススクラッチもそこまで強くない気がするが モンスター自体弱いから…
376 20/11/29(日)12:18:05 No.750550872
俺は第9の主人公R3Xに期待してたんだけどなあ ラストに令和最新主人公も登場で
377 20/11/29(日)12:18:19 No.750550946
>ブルー編のエンディングのバグ直して ルージュ戦以降はエンディングってのが河津の公式見解
378 20/11/29(日)12:18:21 No.750550961
凝視なしマリーチなんかも作った記憶あるけど まだモンスター変身解説してたサイト残ってるのかな
379 20/11/29(日)12:18:24 No.750550976
>久々に裏解体新書引っ張り出して眺めてたけどめっちゃ若いNQひろしが出ててダメだった >そういえばサガチームだったね いまでは彼もFF16のディレクターにして生放送で米軍に励まされたりサソリ食べるおじさんですよ
380 20/11/29(日)12:18:35 No.750551048
これも出来よかったら聖剣LoMのリマスターが出ちまうー!
381 20/11/29(日)12:18:41 No.750551082
>全裸があるとジョブズで出せなくなるから… 人間じゃないしええやろ
382 20/11/29(日)12:18:49 No.750551116
最終的にはヒューマン最高!ってなるからモンスターも大事だよ オラっ!サッドソング歌えオラっ!
383 20/11/29(日)12:18:49 No.750551118
いいか モンスターの強みは高い耐性値から繰り出されるマジカルヒールだ あと早解きなら強い
384 20/11/29(日)12:19:02 No.750551176
モンスターと妖魔は連携がなあ
385 20/11/29(日)12:19:22 No.750551273
でも没イベントがもしストーリーなら地竜との戦闘ありそうで難易度上がりそうだな…
386 20/11/29(日)12:19:30 No.750551310
アンサガがもし出たら喜んで2本くらいは買うけどまず出ないと思っている
387 20/11/29(日)12:19:47 No.750551369
サガフロ3作ってもいいのよ?
388 20/11/29(日)12:19:51 No.750551391
モンスターは書割みたいにペラペラなのが…
389 20/11/29(日)12:19:58 No.750551434
>モンスターと妖魔は連携がなあ マイティマイティマイティマイティ タイガータイガータイガータイガー
390 20/11/29(日)12:20:03 No.750551458
フロ2はギュス側のほうでふつうにRPGするシナリオ増やしてほしいな… シナリオクリア後のフリー場面でしか戦闘機会ないやつすらいたはずだし…
391 20/11/29(日)12:20:18 No.750551531
育成でいえばヒューマンがトップクラスに扱いやすくて好きというか妖魔とモンスターをろくに扱えないままだった
392 20/11/29(日)12:20:23 No.750551552
モンスターは俺にはユニコーンが精々だったよ…
393 20/11/29(日)12:20:28 No.750551572
ちっこいクラーケンはかわいいぞ
394 20/11/29(日)12:20:36 No.750551591
ワイルドカードもリメイクして
395 20/11/29(日)12:20:51 No.750551655
>全裸があるとジョブズで出せなくなるから… チッ じゃあビキニ水着かマジカルバニーでいいよ
396 20/11/29(日)12:21:05 No.750551718
>モンスターは書割みたいにペラペラなのが… そのおかげでデザインがいいのにわかってないのう
397 20/11/29(日)12:21:10 No.750551747
モンスター技は何が強いかよくわからん…
398 20/11/29(日)12:21:12 No.750551758
>モンスターは俺にはユニコーンが精々だったよ… 毛づくろいとかマジカルヒールが欲しくなるとユニコーンになるイメージある
399 20/11/29(日)12:21:23 No.750551802
>サガフロ3作ってもいいのよ? いいやSaGa4だね!
400 20/11/29(日)12:21:48 No.750551902
>モンスター技は何が強いかよくわからん… グランドヒット
401 20/11/29(日)12:21:48 No.750551904
ステータスにかかる補正が成長計算にもかかわってるのはひどい罠だと思う おかげでサッドソングでSTRとWIL育成楽なんだけどさ
402 20/11/29(日)12:22:01 No.750551943
>>サガフロ3作ってもいいのよ? >いいやSaGa4だね! サガスカ2だ
403 20/11/29(日)12:22:01 No.750551946
>これも出来よかったら聖剣LoMのリマスターが出ちまうー! そっちは聖剣3リメイク見るに既定路線だと思う
404 20/11/29(日)12:22:18 No.750552035
妖魔は術で補助中心にすりゃ最低限機能はするから話としてはそんなに難しくはないし…
405 20/11/29(日)12:22:26 No.750552090
チョコボの不思議なデータDISKリメイクも期待しています
406 20/11/29(日)12:22:29 No.750552107
>グランドヒット サンダーがトリケプスにできるのが強いだけじゃねえか!
407 20/11/29(日)12:22:37 No.750552155
モンスターのグリフィススクラッチより妖魔のグリフィススクラッチの方が強い 妖魔のタイガーランページよりメカのタイガーランページの方が強い そして剣技も銃技も体術もその辺の技より高火力出せるので結局ヒューマンとメカいればいいっていう…
408 20/11/29(日)12:22:40 No.750552171
>そっちは聖剣3リメイク見るに既定路線だと思う 聖剣3の出来はかなり良かった
409 20/11/29(日)12:23:09 No.750552328
いいやミンサガ2だね!
410 20/11/29(日)12:23:38 No.750552474
ヒューマンでありながらタイガーランページできるアセルスが最強ですね?
411 20/11/29(日)12:24:12 No.750552636
ヒューズがオルロワ逮捕したら多分めっちゃ笑う そうだよね普通に未成年誘拐だよね…
412 20/11/29(日)12:24:25 No.750552683
わがままだけどリメイクがよかったなあ
413 20/11/29(日)12:24:30 No.750552713
書割のおかげでかつてのサガシリーズのようにモンスターグラの使い回しもかなり多い
414 20/11/29(日)12:24:30 No.750552714
いちおう妖魔でも時の君とメサルティムは全キャラで比較をしても強いほうだから…
415 20/11/29(日)12:24:45 No.750552798
一周5時間ぐらいでラスボスまで倒すプレイしてると即席で使える妖魔とモンスターは強い 正確に言うとモンスターというかサンダーが強い
416 20/11/29(日)12:24:52 No.750552832
最強はブルージュがいるおかげであんまりいうことがない…
417 20/11/29(日)12:24:55 No.750552845
>ヒューマンでありながらタイガーランページできるアセルスが最強ですね? 解体新書の小説でアセルスと白薔薇がタイガーランページ(連携)やってるの非常に良かった…
418 20/11/29(日)12:25:13 No.750552944
グリランドリーを頑張ってドロップしようねぇ
419 20/11/29(日)12:25:13 No.750552945
トキノ君は時術が強すぎるだけじゃねえか!
420 20/11/29(日)12:25:22 No.750552994
>一周5時間ぐらいでラスボスまで倒すプレイしてると即席で使える妖魔とモンスターは強い >正確に言うとモンスターというかサンダーが強い 事前知識あるとサクサクいけるよね
421 20/11/29(日)12:25:26 No.750553027
実際アセルス最強だと思うよ変化で状態異常耐性まで付くし
422 20/11/29(日)12:25:28 No.750553033
>いちおう妖魔でも時の君とメサルティムは全キャラで比較をしても強いほうだから… 下級妖魔じゃねえかよえーっ!
423 20/11/29(日)12:25:29 No.750553041
>>>サガフロ3作ってもいいのよ? >>いいやSaGa4だね! >サガスカ2だ どれになっても特に前作と関係が無いのは分かる
424 20/11/29(日)12:25:43 No.750553103
>ヒューマンでありながらタイガーランページできるアセルスが最強ですね? 跳弾とか無月散水あるのにタイガーする理由ないし…
425 20/11/29(日)12:25:43 No.750553110
正直魔界塔士サガのころからモンスター使いこなせた覚えがない俺にとって クーン編は苦行だった
426 20/11/29(日)12:25:50 No.750553142
スクエニ第三開発なら往年のサガシリーズみたいなの作ってくれそうだけどさすがにあそこはそんな暇はないか…
427 20/11/29(日)12:26:02 No.750553193
アセルスは人間も半妖エンドもどっちも好きだったな…
428 20/11/29(日)12:26:17 No.750553243
>下級妖魔じゃねえかよえーっ! 時の君が内部的には上級妖魔なのひどいと思う
429 20/11/29(日)12:26:28 No.750553299
妖術が微妙すぎるのがまず悪いと思う
430 20/11/29(日)12:26:30 No.750553309
邪術!邪術をよろしくお願いします!
431 20/11/29(日)12:26:31 No.750553319
>クーン編は苦行だった マリーチを作ってお茶を濁してた
432 20/11/29(日)12:26:33 No.750553335
全部99まで鍛えてある不思議なデータディスク基準では最強格がブルージュ以外になる
433 20/11/29(日)12:26:46 No.750553393
>邪術!邪術をよろしくお願いします! ゾズマのレス
434 20/11/29(日)12:26:49 No.750553403
上級妖魔どもはとりあえずその着てるの脱げ
435 20/11/29(日)12:26:52 No.750553415
クーン編は花火の君でつまずいたよ…
436 20/11/29(日)12:27:00 No.750553455
オーバードライブ+停滞のルーンは修正されるのかな…
437 20/11/29(日)12:27:02 No.750553464
スクエアのプロレスファンはこのころ偉かったのかな
438 20/11/29(日)12:27:08 No.750553497
>邪術!邪術をよろしくお願いします! 激痛!って何だったんだろ最後までわからなかった
439 20/11/29(日)12:27:09 No.750553501
トキノ君が設定上は下級妖魔生まれで妖魔は生まれが全てなのに君になってるのがすごいんですよ は解説されたけどその割にはこいつ妖魔装備がちゃんと上級仕様…
440 20/11/29(日)12:27:16 No.750553526
>ヒューマンでありながらタイガーランページできるアセルスが最強ですね? オーヴァドライブできるヒューマンであるブルーが最強さ!
441 20/11/29(日)12:27:18 No.750553535
>アセルスは人間も半妖エンドもどっちも好きだったな… 妖魔エンドは…
442 20/11/29(日)12:27:18 No.750553536
でもデータディスクなんか中途半端だし…
443 20/11/29(日)12:27:20 No.750553545
>邪術!邪術をよろしくお願いします! 見た目豪鬼なのに星形ニプレスつけてるからダメなのかな
444 20/11/29(日)12:27:28 No.750553575
どこが作ってるんだろうね アルテピアッツァだったら嫌だなぁ…
445 20/11/29(日)12:27:51 No.750553699
妖魔の装備技術スロットが4しかないのは嫌がらせかなんかか
446 20/11/29(日)12:27:51 No.750553700
時の君があまりに強すぎるって話をすると 専用術持ちモンスターである麒麟の立場がその…
447 20/11/29(日)12:28:01 No.750553738
痛覚倍増!666!うわー!死んじゃうー!敵に使っても666…
448 20/11/29(日)12:28:07 No.750553765
なんかやたらSF小説ネタがあるゲーム 禅銃とか
449 20/11/29(日)12:28:09 No.750553775
生命の雨は主人公の最終特典がはいってきてると考えると優遇がすぎる
450 20/11/29(日)12:28:18 No.750553821
ゾズマが資質もってるなら邪術鍛えていけるキャラ!ってなったんだけど 手習いに覚えてるだけだからなあいつ
451 20/11/29(日)12:28:19 No.750553825
>時の君が内部的には上級妖魔なのひどいと思う 内部的に下級では… ただ設定では上級だからメサが仲間になってくるし酔狂な奴めってセリフがわざわざあるぐらいだし
452 20/11/29(日)12:28:22 No.750553843
なんか下級妖魔だった気がする人魚みたいのが異様に強かったようなおぼえが
453 20/11/29(日)12:28:28 No.750553874
術威力がWILLとINTとPSY依存でブルールージュメイレンあたりはこの三つが高いから銃使わせても強いのがズルい ちなみに銃が得意なエミリアはINT成長率が終わってるのであんまり向いてない ブルーに頭の悪そうな女と言われるだけはある
454 20/11/29(日)12:28:37 No.750553908
BGMを聞き直したら リュート編の音楽がヘッポコ過ぎてかえって涙腺に来た 楽しかったなー
455 20/11/29(日)12:28:37 No.750553914
>なんかやたらSF小説ネタがあるゲーム >禅銃とか ハイペリオンとかもそうだし基本銃の名前はひどい
456 20/11/29(日)12:28:48 No.750553962
ゾズマは使えたらなんか面白そうなんだけど毎回もうこいつはいいか…ってなっちゃう
457 20/11/29(日)12:28:50 No.750553967
>スクエアのプロレスファンはこのころ偉かったのかな ミンサガにもプロレス技あったしロマサガの系列にプロレス技は欠かせないのかもしれない
458 20/11/29(日)12:28:53 No.750553987
普通にプレイしてると最強はブルーかルージュになる 幻魔だけでルージュ切り刻むのいいよね
459 20/11/29(日)12:28:58 No.750554008
痛覚倍増が最強術の邪術だ面構えが違う
460 20/11/29(日)12:29:11 No.750554069
ファミ通の速報記事書いてる人も手の震えと動悸がハンパなかったって言ってるし直撃世代が多いんだろうな
461 20/11/29(日)12:29:12 No.750554073
>なんか下級妖魔だった気がする人魚みたいのが異様に強かったようなおぼえが お前は生命の雨を降らしてれば良い女なんだよ…
462 20/11/29(日)12:29:15 No.750554092
あれ ヒューズ編だと最初からメサルティム禁止?
463 20/11/29(日)12:29:21 No.750554124
トキノ君は仲魔にしてもAGI上げてタイムなんとかで相手の時間を切り取って ボスですらスタンさせる極悪能力なのが悪い
464 20/11/29(日)12:29:39 No.750554220
>お前は生命の雨を降らしてれば良い女なんだよ… チート回復だった記憶しかない
465 20/11/29(日)12:29:41 No.750554228
上級妖魔は医者除き妖魔の鎧という呪われた装備があるからね…
466 20/11/29(日)12:29:46 No.750554268
内部的には上級は妖魔の鎧の付与能力だから装備してる奴全員上級だよ
467 20/11/29(日)12:29:47 No.750554270
>内部的に下級では… 下級相手のダメージ軽減ついてるはずよ 出自が下級で上級相当の扱い受けてるって方が設定
468 20/11/29(日)12:29:52 No.750554286
妖魔はルート限定仲間おおすぎませんか
469 20/11/29(日)12:30:03 No.750554320
この流れでサガフロ2も期待したい
470 20/11/29(日)12:30:03 No.750554321
ヒューマンは克己が使えるからズルいと思う それだけじゃないけど
471 20/11/29(日)12:30:04 No.750554324
妖魔も身体鍛えろや!!!!!!!
472 20/11/29(日)12:30:08 No.750554340
>トキノ君は仲魔 サガミ転生かな?
473 20/11/29(日)12:30:11 No.750554357
幻魔くれるおっさんも下級妖魔だし下級妖魔便利すぎる
474 20/11/29(日)12:30:20 No.750554391
ヌサカーンは鎧がないだけじゃなくて白衣がアドバンテージだからずるいな…
475 20/11/29(日)12:30:27 No.750554426
>内部的に下級では… >ただ設定では上級だからメサが仲間になってくるし酔狂な奴めってセリフがわざわざあるぐらいだし ゲームデータでは上級だよ トキノ君が下級妖魔は攻略本で明かされる設定
476 20/11/29(日)12:30:32 No.750554453
モンスターパーティ組むとキリンさんのライトシフト+光合成が強いんだ 活力のルーン全体掛けみたいなもんだから
477 20/11/29(日)12:30:33 No.750554461
連携の繋がり方は未だにサガフロが一番だと思うんだよな… 技が終わり切る前に次の技が割り込んでくるからカッコイイんだこれが
478 20/11/29(日)12:30:35 No.750554473
ところで仮にもラスボスの1体のはずなのに下級妖魔として設定されてる上に急に出てきたあいつは…
479 20/11/29(日)12:30:39 No.750554488
生命の雨とファイナルクルセイドの全体回復強すぎる…
480 20/11/29(日)12:30:40 No.750554495
>あれ >ヒューズ編だと最初からメサルティム禁止? あんなに怖がらなくてもいいのにねぇと肩を竦めるサイレンス だったらそう言えってんだ 俺ほんとコイツ嫌いだ
481 20/11/29(日)12:30:46 No.750554532
>妖魔も身体鍛えろや!!!!!!! 鍛えるなんてダサいし…
482 20/11/29(日)12:30:59 No.750554587
そんなに他の主人公でも赤カブ使いたいのか
483 20/11/29(日)12:31:11 No.750554649
サイレンスがメサルティム引き換え券にならないのは優しいんだか残酷なんだか…
484 20/11/29(日)12:31:13 No.750554659
>トキノ君が下級妖魔は攻略本で明かされる設定 なんかスクワットしてるからな…
485 20/11/29(日)12:31:20 No.750554698
初見でアセルス編ってクリアできるの?ネット情報なしだとむりじゃない?
486 20/11/29(日)12:31:23 No.750554708
鍛えるとか下級のすることだし…
487 20/11/29(日)12:31:23 No.750554709
>この流れでサガフロ2も期待したい サガフロ2はリメイクして欲しい
488 20/11/29(日)12:31:27 No.750554735
実際上級妖魔って偉そうなだけで強いイメージ無いしね…
489 20/11/29(日)12:31:44 No.750554813
>この流れでサガフロ2も期待したい 売り上げ次第なとこはあると思うけどプロデューサーが熱心な河津ファンだから企画自体は絶対してるだろと信じられる
490 20/11/29(日)12:31:45 No.750554824
ライトサイドも連携で花火上げるのに使ってたな
491 20/11/29(日)12:31:53 No.750554855
このゲーム知識なしでやると絶対詰みそう
492 20/11/29(日)12:32:01 No.750554888
内部的な補正の話するとオルロワージュ様ってラスボスに防御補正つけたらひどすぎるって判断で上級補正ついてないよね
493 20/11/29(日)12:32:08 No.750554915
>あれ >ヒューズ編だと最初からメサルティム禁止? サイレンスは仲間に入る方法が別で用意されるタイプで初期から固定というわけじゃないんじゃない?
494 20/11/29(日)12:32:26 No.750554996
ソシャゲの売り上げで作れてるようなもんだし これが売れるか売れないか関係なしにサガフロ2も作るんじゃないかな?
495 20/11/29(日)12:32:35 No.750555033
幻魔3本くらい買ってからゲーム進めればいいだろ!
496 20/11/29(日)12:32:35 No.750555036
戦闘に倍速機能付くみたいだし移動速度とイベントスキップと宝の地図改善されたミンサガもいつかやれそう
497 20/11/29(日)12:32:38 No.750555051
>このゲーム知識なしでやると絶対詰みそう いつものサガだな!
498 20/11/29(日)12:32:38 No.750555056
声追加否定派だったけどサガスカ→緋色が最高だったからちょっと期待した
499 20/11/29(日)12:32:50 No.750555115
妖魔は鍛錬とかしないからストイックに自己研鑽重ねるトキノ君は妖魔の価値観的にダサいんだっけ
500 20/11/29(日)12:32:52 No.750555129
>>妖魔も身体鍛えろや!!!!!!! >鍛えるなんてダサいし… 鍛冶の技を鍛えれば!!いつかオルロワージュ様からお声がかかって城勤めに!!!! って頑張ってる下級妖魔もいるんですよ!!! 実際鍛えてるようなのは上級じゃねぇなで城出禁
501 20/11/29(日)12:32:54 No.750555139
>このゲーム知識なしでやると絶対詰みそう ヌルいから詰まらないでしょう あとはどうせ数時間のセーフデータだろうし…
502 20/11/29(日)12:32:56 No.750555146
販促としてのリメイク戦略みたいだしね
503 20/11/29(日)12:33:13 No.750555237
>このゲーム知識なしでやると絶対詰みそう クーン編とアセルス編を選ばなければ多分大丈夫
504 20/11/29(日)12:33:20 No.750555267
>声追加否定派だったけどサガスカ→緋色が最高だったからちょっと期待した 俺も声追加自体はあんまり好きじゃないんだけど オルロワージュ様の紹介シーンは声つきて聞いてみたいところある
505 20/11/29(日)12:33:32 No.750555328
めんどくせぇから逃げよ!
506 20/11/29(日)12:33:35 No.750555337
>幻魔3本くらい買ってからゲーム進めればいいだろ! 残ったlpが非常に不安
507 20/11/29(日)12:33:35 No.750555339
特に強くないゾズマさんと零姫を強化して欲しい
508 20/11/29(日)12:33:35 No.750555340
赤カブもかつては誰かの大切な存在だったと考えたら味のある奴だと思う ベンチウォーマーにしかしてなかったけど
509 20/11/29(日)12:33:38 No.750555350
>技が終わり切る前に次の技が割り込んでくるからカッコイイんだこれが 1つめで打ち上げて2つ目で撃ち落として 最後にロザリオインペールで締め!とか色々できるよね
510 20/11/29(日)12:33:51 No.750555412
>ヌルいから詰まらないでしょう ヌルいと知ってるのは知識ありだからだよ! 普通にやると割と詰むし投げる
511 20/11/29(日)12:33:57 No.750555440
>なんか下級妖魔だった気がする人魚みたいのが異様に強かったようなおぼえが 上級妖魔なんて生まれと不老にあぐらかいて努力もしない引きこもニートだからな
512 <a href="mailto:マグマスライム">20/11/29(日)12:33:59</a> [マグマスライム] No.750555453
お体に触りますよ…
513 20/11/29(日)12:34:00 No.750555458
詰むにしてもある程度すすめるし慣れでわかってるから 詰んだ後やり直せば問題なくいける範囲なのでセーフ 別売り説明書がないと速攻で詰むしやり直してもなにもわからないアンサガは リマスターじゃなくリメイクしてください
514 20/11/29(日)12:34:07 No.750555494
時の君の設定は解釈分かれるから触れないのが吉
515 20/11/29(日)12:34:07 No.750555498
>俺も声追加自体はあんまり好きじゃないんだけど >セアトがオルロワージュにばしーんばしーんされてるシーンは声つきて聞いてみたいところある
516 20/11/29(日)12:34:09 No.750555503
何だこのリージョンシップ イカの形をしている… 凄く不安なんですけど
517 20/11/29(日)12:34:18 No.750555539
妖魔縛りでやってみるか… あいつらHPWP辺り以外上がらなかったよね…?
518 20/11/29(日)12:34:22 No.750555561
5連携しろ!
519 20/11/29(日)12:34:37 No.750555632
>>このゲーム知識なしでやると絶対詰みそう >クーン編とアセルス編を選ばなければ多分大丈夫 俺レッド編で詰んだんですけお!
520 20/11/29(日)12:34:42 No.750555661
ジャンク漁ったことないやつだけがこのゲームを簡単だと言いなさいみたいなところはある
521 20/11/29(日)12:34:42 No.750555662
初見はマップのややこしさで詰むと思う そこ入れるんだって場所が多い
522 20/11/29(日)12:34:58 No.750555729
>時の君の設定は解釈分かれるから触れないのが吉 確実に言えることは 草野球の助っ人に呼びたい人材なんだ
523 20/11/29(日)12:35:01 No.750555738
別ゲーにゲスト参戦した時に声付いたキャラちょっといるのよね
524 20/11/29(日)12:35:01 No.750555739
>5連携しろ! ハイドハイドハイドハイドサミング
525 20/11/29(日)12:35:25 No.750555847
>別ゲーにゲスト参戦した時に声付いたキャラちょっといるのよね LoV系だな アセルスがかくましだったのは覚えてる
526 20/11/29(日)12:35:29 No.750555865
>時の君の設定は解釈分かれるから触れないのが吉 別れるもなにも設定自体は下級妖魔でゲームデータは上級妖魔が全てだぞ いや妖魔は努力とか認めないのにおかしくない?ってのはうnまあ…うn
527 20/11/29(日)12:35:33 No.750555881
時の君はもう存在自体が面白いからズルい
528 20/11/29(日)12:35:35 No.750555888
レッドで詰むっていうとキグナス号占拠イベントあたり?
529 20/11/29(日)12:35:36 No.750555892
>妖魔縛りでやってみるか… >あいつらHPWP辺り以外上がらなかったよね…? パラメータ補正は吸収だけだね 序盤にサル一輪車を吸いそこねると終盤までキツいのが続く
530 20/11/29(日)12:35:37 No.750555896
>初見はマップのややこしさで詰むと思う >そこ入れるんだって場所が多い HD化で改善されんかな?
531 20/11/29(日)12:35:37 No.750555900
クーロンで迷子になってあら?待ちに来たのにいつの間にかダンジョンに? なんすかこの空洞ってなるよね
532 20/11/29(日)12:35:51 No.750555981
>ジャンク漁ったことないやつだけがこのゲームを簡単だと言いなさいみたいなところはある やり方が複雑すぎて昔の俺には分からなかったよ…
533 20/11/29(日)12:35:57 No.750556018
>初見はマップのややこしさで詰むと思う >そこ入れるんだって場所が多い それはたしかにあるよね FF7のインターナショナルみたいに入れるとこにマーカー欲しいな
534 20/11/29(日)12:36:01 No.750556040
ジャンク漁りとか金増殖みたいなバグは仕様として残しておいて欲しい
535 20/11/29(日)12:36:09 No.750556076
>このままだとサガシリーズの完全版を出したら簡単に儲けられちまうことがスクエニにバレちまう…! アンサガ完全版も…
536 20/11/29(日)12:36:09 No.750556077
最初にクーン選んだしラストまでメイレン主力で使ってた そういえばロマサガ3でも少年ラストまで使ってたな俺
537 20/11/29(日)12:36:12 No.750556092
>別れるもなにも設定自体は下級妖魔でゲームデータは上級妖魔が全てだぞ >いや妖魔は努力とか認めないのにおかしくない?ってのはうnまあ…うn 内部データの話すると防御補正なしのオルロワージュ様が怠惰極まって下級レベルまでダメになってるみたいになるじゃん!
538 20/11/29(日)12:36:26 No.750556172
>やり方が複雑すぎて昔の俺には分からなかったよ… 空売りして漁るんだっけ?忘れたな…
539 20/11/29(日)12:36:28 No.750556182
(イカの形だからエサだな!!!って食われるのが公式だったかファンの考察だったか思い出している)
540 20/11/29(日)12:36:37 No.750556211
なんかリージョンシップがジャックされるところで積みかけたような記憶がある
541 20/11/29(日)12:36:45 No.750556253
努力する上級妖魔だからイレギュラーなんだろ?
542 20/11/29(日)12:36:52 No.750556290
ロボ編でクーロンの端末で情報ゲットするとことか 割と場所で詰む
543 20/11/29(日)12:36:53 No.750556295
アルカイザーが檜山は覚えてる
544 20/11/29(日)12:36:53 No.750556296
アンサガはまたやってみたい気持ちはある 親切にしてくれるならそれはいくらでも構わないが
545 20/11/29(日)12:36:53 No.750556297
>内部データの話すると防御補正なしのオルロワージュ様が怠惰極まって下級レベルまでダメになってるみたいになるじゃん! 実際オルロワ様老化で大分力なくしてるんすよ
546 20/11/29(日)12:36:57 No.750556315
>ジャンク漁りとか金増殖みたいなバグは仕様として残しておいて欲しい 指輪転がしが残ってたからその辺は大丈夫じゃないかな
547 20/11/29(日)12:37:00 No.750556330
ガキだった当時でもエミリア編はクリアできた ライザとアニーが最初から結構強いし強い固有ボスもいないしアセルスまで仲間にできちゃうしシナリオの導線もしっかりしてるから初心者向けだよね アニーは閃きがあれだけどライジングノヴァでも十分ラスボスは倒せるよ!
548 20/11/29(日)12:37:36 No.750556492
重くなる倉庫のお宝持っていきたい…
549 20/11/29(日)12:37:42 No.750556531
エミリアはモンドのとこ行く単独潜入ミッションきつい
550 20/11/29(日)12:38:01 No.750556622
塔塔塔塔塔
551 20/11/29(日)12:38:03 No.750556629
アイテム引き継ぎありだったらブルーで幻魔買い漁ってルージュに吸収してもらうかな…
552 20/11/29(日)12:38:18 No.750556699
クリアが一番楽だったのはブルーだなあ
553 20/11/29(日)12:38:24 No.750556735
エミリアのコスチュームの閃きちゃんと機能するようにしてほしいな
554 20/11/29(日)12:38:27 No.750556752
アンサガはリールのすべりやめて回転速度もちょっと落として ついでにチュートリアルめっちゃ親切にしてくれ
555 20/11/29(日)12:38:31 No.750556763
>シナリオの導線もしっかりしてるから初心者向けだよね エミリア編は真面目な奴ほどバッドエンドになってしまうと思ってる
556 20/11/29(日)12:38:36 No.750556787
>塔多段塔多段塔
557 20/11/29(日)12:38:43 No.750556831
T260Gのラストバトルをまた楽しめるんだ…
558 20/11/29(日)12:38:47 No.750556843
閃き適性はそのままでいいから奥義システムを…難しいか
559 20/11/29(日)12:39:01 No.750556908
前2作と比較すると基本的に簡単というかラスボスが強くないからまっとうに鍛えてりゃ大概のルートはどうにかなると思うよ 連携だせなくてつむとかはあるが…
560 20/11/29(日)12:39:06 No.750556936
レッドエミリアが初心者向きかな ブルーは最初にやると何やれば良いか分からない アセルスは仕様知らないと森がトラウマになる
561 20/11/29(日)12:39:23 No.750557032
>指輪転がしが残ってたからその辺は大丈夫じゃないかな 直ってないのかよって不満をそんな聞かないし敢えて直さんだろうね
562 20/11/29(日)12:39:25 No.750557043
ミンサガ配信してくれないかなと思ってたらサガフロ来るの? 嬉しい…
563 20/11/29(日)12:39:36 No.750557114
逆に強制イベントほぼないからロマンシングなノリに慣れてる人はリュートが楽かもしれん
564 20/11/29(日)12:39:37 No.750557116
>クリアが一番楽だったのはブルーだなあ ある程度鍛えてないと麒麟か時の君が面倒じゃない?
565 20/11/29(日)12:39:44 No.750557149
俺はブルー編は最後バグってクリアしたことない なんか天使と戦ってたらフェードしちゃう
566 20/11/29(日)12:39:53 No.750557206
>エミリアのコスチュームの閃きちゃんと機能するようにしてほしいな 閃きはちゃんと機能するんじゃねーか?確か術が機能してなかったんじゃなかったっけ?
567 20/11/29(日)12:39:55 No.750557217
裏解体新書の小説ってなんかサガフロの空気ぶち壊しなどんがらがっしゃんノリだった気がするけど本当に実装して大丈夫?
568 20/11/29(日)12:40:00 No.750557238
何度キグナスから投げ出されたか知れないよ
569 20/11/29(日)12:40:00 No.750557239
>アンサガはリールのすべりやめて回転速度もちょっと落として 移動を一般的なRPGにして欲しい
570 20/11/29(日)12:40:06 No.750557272
敵の妖魔に元から防御補正かからんよ 敵妖魔から味方妖魔への攻撃が減少するだけ ちなみにオルロワージュは妖魔扱いだけど軽減対象になる攻撃を持たないので無意味
571 20/11/29(日)12:40:19 No.750557347
何も見えてこないけど新作サガすげー金と時間かけて作り込んでそうだな…
572 20/11/29(日)12:40:21 No.750557359
>前2作と比較すると基本的に簡単というかラスボスが強くないからまっとうに鍛えてりゃ大概のルートはどうにかなると思うよ >連携だせなくてつむとかはあるが… クーン編以外はな… クーン編はメイレンがな
573 20/11/29(日)12:40:27 No.750557386
>連携だせなくてつむとかはあるが… ハイドビハインド覚えさせたら楽勝だし…
574 20/11/29(日)12:40:32 No.750557407
>ある程度鍛えてないと麒麟か時の君が面倒じゃない? サイキックプリズンに気付けば楽勝だった気がする
575 20/11/29(日)12:40:43 No.750557466
>ある程度鍛えてないと麒麟か時の君が面倒じゃない? キリンは魔法封じるやつでハマるからルージュにまけていいならまぁ
576 20/11/29(日)12:40:49 No.750557496
アンサガは別売り説明書あれば結構楽しめるから…
577 20/11/29(日)12:40:58 No.750557542
>裏解体新書の小説ってなんかサガフロの空気ぶち壊しなどんがらがっしゃんノリだった気がするけど本当に実装して大丈夫? なんでそのまま実装すると思うの?
578 20/11/29(日)12:41:02 No.750557563
アセルスと白薔薇最後まで使えるのって誰編だっけ?