ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/29(日)11:19:18 No.750535909
超音波式加湿器は使ったらちゃんと水捨ててしっかり洗って乾かすんぬ 大事なことなんぬ
1 20/11/29(日)11:20:45 No.750536232
スチームキャッツ!
2 20/11/29(日)11:22:14 No.750536571
超音波式を使ってたことあるんぬ 部屋があちこち白くなったんぬ
3 20/11/29(日)11:23:05 No.750536764
どんな加湿器でも手入れは大事なんぬ マニュアルに書いてある推奨されている手入れ方法をしっかり守るんぬー
4 20/11/29(日)11:23:18 No.750536802
ウルトラサウンドキャッツ!
5 20/11/29(日)11:24:14 No.750537000
>部屋があちこち白くなったんぬ 加湿しすぎなんぬー 方式の問題ではなく部屋の手入れの問題なんぬー 湿度計も用意しておくんぬ
6 20/11/29(日)11:26:07 No.750537409
ぬの健康にも関わるから気をつけるんぬー
7 20/11/29(日)11:27:03 No.750537595
加湿と換気をしっかりするんぬ
8 20/11/29(日)11:27:29 No.750537677
>加湿しすぎなんぬー >方式の問題ではなく部屋の手入れの問題なんぬー >湿度計も用意しておくんぬ ぬぁ そうだったんぬか 白くなってつらいんぬ…でスチーム式に買い替えちゃったんぬ もったいないことしたかぬ
9 20/11/29(日)11:28:29 No.750537886
スチーム式だとカルキが固まってすぐ止まるんぬ…
10 20/11/29(日)11:29:49 No.750538193
超音波式だとカルキが白くなることもあるんじゃなかったんぬ?
11 20/11/29(日)11:30:49 No.750538414
カートリッジとかで白い粉対策されているタイプもあるんぬ
12 20/11/29(日)11:32:56 No.750538922
>スチーム式だとカルキが固まってすぐ止まるんぬ… どっちにしろ手入れが大事なんぬー
13 20/11/29(日)11:34:37 No.750539373
アルコール入れて消毒なんぬ
14 20/11/29(日)11:35:41 No.750539634
>アルコール入れて消毒なんぬ 素材によっては破損の原因になるからやめるんぬ
15 20/11/29(日)11:39:11 No.750540478
これ使ってたけど加湿強すぎて朝起きたら部屋が霧に包まれてた
16 20/11/29(日)11:41:44 No.750541067
>これ使ってたけど加湿強すぎて朝起きたら部屋が霧に包まれてた お前によし俺によし 部屋と機械は死ぬ
17 20/11/29(日)11:42:26 No.750541237
こないだ加湿器の超音波式と加熱式でレスポンチしてるの見て本当どうかしてるなって思った
18 20/11/29(日)11:44:52 No.750541911
タンクの水もこまめに取り換えるんぬ
19 20/11/29(日)11:47:30 No.750542668
職場の人たちがこんなの毎日やらなくてもいいよねとか言い出してこわい
20 20/11/29(日)11:52:04 No.750543890
>>部屋があちこち白くなったんぬ >加湿しすぎなんぬー >方式の問題ではなく部屋の手入れの問題なんぬー >湿度計も用意しておくんぬ 超音波式のはミネラルの付着だから加湿し過ぎとかじゃないよ
21 20/11/29(日)11:57:20 No.750545264
>職場の人たちがこんなの毎日やらなくてもいいよねとか言い出してこわい そう思うなら自分でやるんぬ