虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 未だに8... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/29(日)10:28:07 No.750523588

    未だに8だけど現状不満がないから替えるタイミングがない

    1 20/11/29(日)10:28:35 No.750523685

    何アピール?

    2 20/11/29(日)10:29:51 No.750523962

    浮気はしませんアピール

    3 20/11/29(日)10:30:23 No.750524093

    わからん‥

    4 20/11/29(日)10:31:13 No.750524295

    俺は6s使ってるけど買い換えようと思ってるぜえ

    5 20/11/29(日)10:31:17 No.750524317

    何もかも…

    6 20/11/29(日)10:31:39 No.750524392

    そりゃそうだそうがバッテリーとかそろそろヘタってくる頃なんじゃないの?

    7 20/11/29(日)10:34:19 No.750525090

    >未だに初代SEだけど現状不満がないから替えるタイミングがない

    8 20/11/29(日)10:38:45 No.750526272

    8+から11proに変えたけど写真は性能上がったけどfaceidよりはtouchidの方がずっと便利だよ

    9 20/11/29(日)10:39:14 No.750526385

    未だに5

    10 20/11/29(日)10:39:28 No.750526446

    手が小さいから中古SE1を何台も乗り継いでるが本当に何の不満もないな… サイズでいえば12miniも良いんだが乗り換えるほどじゃないし

    11 20/11/29(日)10:42:34 No.750527327

    SEからSE2にしたけど12miniがほしい… 今ならSE2高めに売れる気がするし悩ましい…

    12 20/11/29(日)10:42:58 No.750527437

    画面サイズ小さくて必要なメモリもCPUパワーもなんとかなってるSEはバッテリー交換し続ける限り不満が無い いやNFCはちょっと欲しい

    13 20/11/29(日)10:43:16 No.750527546

    >SEからSE2にしたけど12miniがほしい… >今ならSE2高めに売れる気がするし悩ましい… むしろ今やるべきことでは小さいのにしたいなら

    14 20/11/29(日)10:43:56 No.750527747

    やってるゲームのサポート対応外になったから今年5月に6sPlusから林檎整備品の8Plusに変えたけど Plusだと多少の型落ちでもゲーム動作は良好であと2年は行けそうな感じだ 来年新型出たら変えるかもしれないが

    15 20/11/29(日)10:44:06 No.750527803

    最近6sから11proに換えたけどサクサクだしゲームやってても熱くならないから満足

    16 20/11/29(日)10:45:10 No.750528096

    タッチIDが復活するまで待ち

    17 20/11/29(日)10:45:49 No.750528271

    こんな時代じゃなきゃ顔認証自体は割と便利なんだが今には不向きすぎる

    18 20/11/29(日)10:46:43 No.750528501

    マスク有りなし登録方法生み出されて便利になったけど登録がちょっとたるいなってなる

    19 20/11/29(日)10:48:52 No.750529136

    マスクありの顔認証って安全性下がって本末転倒なんじゃない?

    20 20/11/29(日)10:48:56 No.750529154

    >手が小さいから中古SE1を何台も乗り継いでるが本当に何の不満もないな… >サイズでいえば12miniも良いんだが乗り換えるほどじゃないし 同じだ 携帯としての性能はとっくに完成の域に達してるんだよねスマホって あとはゲームがどうか位しか無くて写真も拘り過ぎなくらいに異常な性能になってて過剰にスペック盛り過ぎなんだよな

    21 20/11/29(日)10:50:35 No.750529607

    ガラケーのときだって付加価値で売ってたようなもんだからな

    22 20/11/29(日)10:51:08 No.750529735

    8から12miniにしたよ マスク時のFaceID以外はまあまあ快適

    23 20/11/29(日)10:53:22 No.750530315

    正直な所iPad-proと同程度のA14積んだところでスマホで何やるんだ…とは思う 最高品質でゲームしたいならいいと思うけど

    24 20/11/29(日)10:55:53 No.750530981

    8Plusと言えばアキバの中古屋で1月頃大量に入ったフリーの新品とメーカー整備品が5~6月で一気に消えてたな

    25 20/11/29(日)10:59:22 No.750531746

    12miniにしようかと思ったけど電池が全く持たないって聞いてSE 2でもいいかなと思い始めた

    26 20/11/29(日)10:59:48 No.750531832

    >>SEからSE2にしたけど12miniがほしい… >>今ならSE2高めに売れる気がするし悩ましい… >むしろ今やるべきことでは小さいのにしたいなら そうなんだよね…SE2のサイズは慣れると思ったけどまだ慣れない… ちょっとでもサイズをSEに近づけたい

    27 20/11/29(日)11:00:26 No.750531948

    6の本体ストレージが小さ過ぎていい加減に変えたい

    28 20/11/29(日)11:00:56 No.750532046

    今マスク付けてるしFaceIDになったら逆に面倒でしょ

    29 20/11/29(日)11:01:50 No.750532209

    ノッチ無くして指紋認証復活させたら買い換えたい あと一年は8plusでがんばる

    30 20/11/29(日)11:01:54 No.750532227

    8plusだけどSE2 Plusが出るかどうか… 多分出ねえだろうなあ

    31 20/11/29(日)11:03:29 No.750532570

    十分な収入があれば12にしていただろうに 自分は不満が無いからかなりの型落ちでもいいみたいな虚勢何なの

    32 20/11/29(日)11:03:56 No.750532650

    意外と8+ユーザーが多くて嬉しい いいよね8+

    33 20/11/29(日)11:04:47 No.750532831

    サイズ小さくして喜ばれてるし縁を角ばらせて喜ばれてるし今度は顔認証より指紋認証求められてるし 結局どんどん元に戻ってるな

    34 20/11/29(日)11:05:42 No.750533033

    側面で指紋認証してほしい

    35 20/11/29(日)11:06:20 No.750533165

    ゲームやらない写真取らないだとスマホ買い換えって殆どないのかしら

    36 20/11/29(日)11:06:59 No.750533295

    8だけどiOS14にしたら日常的な動作で明らかに重くなったけど買い替えろって言われてるんだろうなあ Antutu30万点出る機種なのにAppleはきびしいね

    37 20/11/29(日)11:10:22 No.750533968

    >ゲームやらない写真取らないだとスマホ買い換えって殆どないのかしら 電池持たなくなったなって思ったり画面割れたっていうので変えるよ普通の人は 電池交換だけするっていうのは「」みたいに詳しくないとやらない

    38 20/11/29(日)11:10:34 No.750534016

    マスク有りで登録しても勝手に学習して解除出来なくなる

    39 20/11/29(日)11:10:48 No.750534061

    虚勢っていうかゲームとカメラ性能いらないならマジで最新いらんし…

    40 20/11/29(日)11:10:53 No.750534079

    個人的には顔認証も指紋認証でもどっちでも構わんどっちも一長一短あるし まぁ今の時代だとマスクせざるを得ない分指紋認証の方が合ってるのは分かる

    41 20/11/29(日)11:11:08 No.750534128

    3年使ってる8のバッテリーは16%劣化してた

    42 20/11/29(日)11:12:23 No.750534385

    Appleは古いiPhoneを意図的に性能落としてるんじゃなかった? この前訴訟されてたけど

    43 20/11/29(日)11:14:23 No.750534837

    >十分な収入があれば12にしていただろうに >自分は不満が無いからかなりの型落ちでもいいみたいな虚勢何なの ホームバーがいやだ これを言うとアクセスガイドに切り替えろと言う奴がいるけど純粋に手間 というかただのその場しのぎでしかない手段を押し付けんなってなる

    44 20/11/29(日)11:15:37 No.750535117

    機種更新で純粋に利便性だけが向上するならいいんだけどね…

    45 20/11/29(日)11:16:21 No.750535262

    おっさんって感じだ

    46 20/11/29(日)11:17:17 No.750535466

    頭固くなるよいやね

    47 20/11/29(日)11:18:52 No.750535807

    >いいよね8+ フルHDで5インチ超でTouchIDだし RAM3GBだから大体のゲームは余裕で遊べるしでいい機種だよね

    48 20/11/29(日)11:20:43 No.750536225

    使い慣れたものから変えられ無くなったらおっさんでいいと思う

    49 20/11/29(日)11:21:28 No.750536400

    まあノッチとかホームボタンに固執してるから 老化と言われても仕方がないかもしれない

    50 20/11/29(日)11:21:28 No.750536403

    >おっさんって感じだ 反論できないからレッテル作って貼って言い返した気になるのやめた方がいいよ

    51 20/11/29(日)11:22:29 No.750536629

    年収ガーとジジイガーって煽りは毎回聞くな

    52 20/11/29(日)11:23:44 No.750536910

    アクセスガイドってスクショ撮れないでしょ? ゲームに邪魔でガイド入れても今度スクショ取れないってただ不便なだけだと思うが

    53 20/11/29(日)11:27:12 No.750537617

    ホームバーは普通の操作上は不満ないけど下のメニューから上にスワイプする操作あるゲームそこそこあって困る アクセスガイドだとスクショも途中で攻略見に行くのも不便で困る

    54 20/11/29(日)11:31:23 No.750538551

    指紋認証の議論でいつもパスコードの何がそんなに不満なのか不思議

    55 20/11/29(日)11:32:42 No.750538852

    touchID搭載で第4世代air出した林檎はおっさんだった?

    56 20/11/29(日)11:32:49 No.750538887

    入力内容盗み見られる可能性あるよ 結構1111とか1234とか設定してる人多い

    57 20/11/29(日)11:32:59 No.750538942

    7+だけどさすがにバッテリーが80%切ってしまったなあ

    58 20/11/29(日)11:33:47 No.750539145

    >指紋認証の議論でいつもパスコードの何がそんなに不満なのか不思議 指紋認証のが良いよ顔認証のが良いよはどっちもメリットあるから議論になるけどパスコードは論外では

    59 20/11/29(日)11:34:40 No.750539382

    >指紋認証の議論でいつもパスコードの何がそんなに不満なのか不思議 冬場の屋外だとタッチ対応してる手袋着けたまま操作できるからパスコードに不満はないな

    60 20/11/29(日)11:35:05 No.750539494

    >指紋認証の議論でいつもパスコードの何がそんなに不満なのか不思議 それだと今の時期は顔認証やめてパスコードにすれば良い となるからな そうならないあたり少なくとも4桁は論外ということでは

    61 20/11/29(日)11:35:52 No.750539683

    今の林檎のパスコードは6桁では

    62 20/11/29(日)11:36:26 No.750539813

    >今の林檎のパスコードは6桁では 設定次第だよ

    63 20/11/29(日)11:38:09 No.750540236

    うちも8だ 12miniがギリギリ片手だけで使えそうで気になってる

    64 20/11/29(日)11:43:43 No.750541604

    ゲームやらないと本当買い換える機会ないね 写真も今ので別に困ってないし

    65 20/11/29(日)11:44:21 No.750541773

    昔と比べて最新機種を追う心が無くなってしまった

    66 20/11/29(日)11:44:57 No.750541941

    iPhoneユーザー同士で意見が食い違うなんてジョブズも地獄で泣いとるわ

    67 20/11/29(日)11:45:28 No.750542087

    12はなんであんな角ばったデザインになったの

    68 20/11/29(日)11:45:34 No.750542111

    実家の親は8から変えたい!画面は大きいのがいい!カメラはデジカメあるからどうでもいい!ワイヤレスイヤホンは使い方覚えた! でんー画面デカさなら12promaxだけど…いや中古の8+…?とか迷ってたけど とりあえずこれでいっかで自分が使ってたiPad miniのセルラーモデルあげたら満足してた 意外な選択肢だった

    69 20/11/29(日)11:47:15 No.750542603

    >ゲームやらないと本当買い換える機会ないね >写真も今ので別に困ってないし まずゲームしないとバッテリーも全然使わんから消耗しないしねぇ せっかくアップルケアで無料交換だったのに2年経っても98%にしかなってなかったわ

    70 20/11/29(日)11:48:05 No.750542835

    多少性能上げるより画面デカいのに替えたほうが生活変わるというのはある

    71 20/11/29(日)11:49:09 No.750543152

    ゲームやっててもそんなに最新版要らない

    72 20/11/29(日)11:49:46 No.750543337

    iOS14.2が明らかにおかしいんだ バッテリーの減りが異常