20/11/29(日)10:26:48 序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)10:26:48 No.750523278
序盤の強敵貼る
1 20/11/29(日)10:27:52 No.750523536
即死トラップ貼るな
2 20/11/29(日)10:28:14 No.750523607
スカウトモンスター?
3 20/11/29(日)10:29:04 No.750523790
コイツよく言われるけど普通に勝てそうにないって気づかない?
4 20/11/29(日)10:32:52 No.750524699
実際トラペッタにいるスカウトモンスターはコイツ以外序盤でも勝てる強さだからタチが悪い
5 20/11/29(日)10:35:14 No.750525321
>コイツよく言われるけど普通に勝てそうにないって気づかない? レベル上げが好きな人は序盤で結構上げて挑んでる人は多そう
6 20/11/29(日)10:39:08 No.750526363
ドランゴはスカウトモンスター全体の中でも中堅上位位は強いからな…
7 20/11/29(日)10:39:53 No.750526532
こいつ足速いんだよな
8 20/11/29(日)10:42:31 No.750527316
倒せそう倒せないとか思う前に急に来てエンカしたわ
9 20/11/29(日)10:49:23 No.750529314
翼を持つ者の場所にいるスカウトモンスターはワクワクしたな
10 20/11/29(日)10:51:41 No.750529880
ゴブリンスレイヤーにおけるゴブリン退治みたいな初見殺し
11 20/11/29(日)10:52:56 No.750530178
強敵…?
12 20/11/29(日)10:54:07 No.750530550
こうして見ると怖いなバトルレックス 勝てる気がしない
13 20/11/29(日)10:54:34 No.750530672
ナニアレと思って近付いたら
14 20/11/29(日)10:56:05 No.750531029
エリアの端っこの崖の近くにいるから言うほど出会わない
15 20/11/29(日)10:57:10 No.750531262
>エリアの端っこの崖の近くにいるから言うほど出会わない 素材や宝箱落ちてたりするから探し回る そこで出くわすこいつ
16 20/11/29(日)10:57:26 No.750531347
主人公の体格から考えて3メートルないくらいだからそこまで大きくないんだよな
17 20/11/29(日)10:57:44 No.750531420
フィールドの3D化の物珍しさで歩き回る 見つかる 死ぬ
18 20/11/29(日)10:58:56 No.750531672
マップ巡りする人には強敵だと思う
19 20/11/29(日)10:59:14 No.750531716
3Dが珍しく無くなった今じゃ引っかかる人もいなさそうな罠
20 20/11/29(日)11:02:45 No.750532401
あ!ドランゴ!話しかけられるかな? で近づいたら死んだ初プレイ
21 20/11/29(日)11:03:13 No.750532516
気付かずにぶつかって死ぬ 敵と思わなくて近づいて死ぬ 強そうだけどこの辺に居るんだから勝てるんだろうと挑んで死ぬ どれでも選んでいいぞ
22 20/11/29(日)11:07:16 No.750533355
全てシンボルエンカウントじゃないから システム分かってないとイベントか会話が出来ると思っちゃう
23 20/11/29(日)11:09:24 No.750533767
コイツに炭にされるか膾斬りにされた「」は多い
24 20/11/29(日)11:11:37 No.750534228
スレ画とアポロンとクラークが序盤の地域に出てくるのスカウトモンスター三強だと思う
25 20/11/29(日)11:12:21 No.750534377
>強そうだけどこの辺に居るんだから勝てるんだろうと挑んで死ぬ 俺はこれだったと思う
26 20/11/29(日)11:13:25 No.750534616
雑魚狩りドラゴン
27 20/11/29(日)11:14:40 No.750534911
>初心者狩りドラゴン
28 20/11/29(日)11:20:27 No.750536164
レベル表示とか名前の色とかクソでかいとか そういうのあったら回避出来た人が増えたかもしれない
29 20/11/29(日)11:26:38 No.750537510
ドラクエⅧの時点でもシンボルエンカウントに慣れてる人は半分もいないから…
30 20/11/29(日)11:28:23 No.750537863
確定で逃げられるから…
31 20/11/29(日)11:34:15 No.750539277
逃げた回数が増えるのは実質ゲームオーバーだから…
32 20/11/29(日)11:34:24 No.750539325
3Dマップ化でエリアの他の雑魚より明らかに大きくてドラゴン系なので これで死ぬのはチュートリアルとして正しいかもしれん
33 20/11/29(日)11:34:43 No.750539398
序盤で強かったやつがその後も強かったのいいよね…
34 20/11/29(日)11:37:58 No.750540193
わざわざ印象に残るようにあからさまな配置をする
35 20/11/29(日)11:39:47 No.750540612
11でも云倍もデカいドラゴンに追われるのを頭の方にイベントでやるよね
36 20/11/29(日)11:41:00 No.750540892
ドランゴ普通にランクBまで無双できるからな…
37 20/11/29(日)11:43:40 No.750541586
この施設攻略用にってことかーと 初期の町にウキウキと戻るの楽しいよね
38 20/11/29(日)11:43:45 No.750541620
脇道探索する人はたいてい当たっちゃうんじゃないかな
39 20/11/29(日)11:47:26 No.750542642
近くに宝箱だかもあるっけ 判りやすすぎるゲームの定番だし知らないプレイヤーに判らせてくれる良い子