20/11/29(日)10:11:39 最近不... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)10:11:39 No.750519647
最近不快な芸能人増えてる気がする
1 20/11/29(日)10:13:16 No.750519996
まだTV見てるの?
2 20/11/29(日)10:14:08 No.750520233
見たら愉快になれる芸能人って少ないよね
3 20/11/29(日)10:15:10 No.750520502
浅香光代とか?
4 20/11/29(日)10:15:32 No.750520613
>見たら愉快になれる芸能人って少ないよね 俺なんだかんだ言って明石家さんまが愉快にしてると楽しいよ
5 20/11/29(日)10:16:00 No.750520700
たまに見ると面白いよねテレビ 実家帰ったときとか
6 20/11/29(日)10:16:18 No.750520762
宮根に関しては初めて見た時から変えてる
7 20/11/29(日)10:16:35 No.750520840
>俺なんだかんだ言って明石家さんまが愉快にしてると楽しいよ あいつの弄り方嫌いだな…
8 20/11/29(日)10:17:27 No.750521040
>見たら愉快になれる芸能人って少ないよね それは人による♥
9 20/11/29(日)10:17:39 No.750521098
テレビ見なきゃよくない?
10 20/11/29(日)10:17:54 No.750521172
この前テレビ見てたら京極夏彦と佐野史郎が対談してて見入っちゃった 指ぬきグローブは生涯現役なんだ…
11 20/11/29(日)10:17:55 No.750521177
>あいつの弄り方嫌いだな… 基本好きだけどサッカー関係には呼ばないでほしい
12 20/11/29(日)10:19:08 No.750521513
嫌いな物を追いかける人と分岐する
13 20/11/29(日)10:22:01 No.750522198
親がザワつく金曜日好きでマジ辛い
14 20/11/29(日)10:25:54 No.750523048
目立つために口悪く過激なこと言うせいで不快な番組が出来上がる
15 20/11/29(日)10:26:06 No.750523096
>見たら愉快になれる芸能人って少ないよね チョコプラとか好きだよ
16 20/11/29(日)10:26:12 No.750523124
スレ「」が不快に思うラインが低くなってるだけだと思う
17 20/11/29(日)10:27:07 No.750523359
>>俺なんだかんだ言って明石家さんまが愉快にしてると楽しいよ >あいつの弄り方嫌いだな… TVにしろ他にしろここ30年くらいの日本の不快な他人弄りの原型みたいなやつだからな、さんま… バカみたいに喋り続けるやつだから自分で延々喋ってる分にはマシなんだけど 他人への振り方、ツッコミ方が嫌な関西人、芸人の典型というか原型なのはうn…
18 20/11/29(日)10:28:58 No.750523759
親がサンジャポ見てるけどまさはるトークする大田は嫌い
19 20/11/29(日)10:29:03 No.750523781
さんまに対してというよりはさんまの番組かなあ 対立煽りの内容ばっかりな気がする
20 20/11/29(日)10:29:12 No.750523825
>スレ「」が不快に思うラインが低くなってるだけだと思う そうかもしれないけど それは思う側が自省して俺もしかして…と思うことであって 反論したり悪いものを擁護したりする側が言うのは人格攻撃だよね
21 20/11/29(日)10:29:13 No.750523830
ザワつくはメンツの割に無難なことしかしてない気がする
22 20/11/29(日)10:29:57 No.750523984
草なぎ写ってると雰囲気が同族嫌悪で変えたくなる
23 20/11/29(日)10:30:42 No.750524186
>見たら愉快になれる芸能人って少ないよね サンシャイン池崎
24 20/11/29(日)10:31:01 No.750524249
>ザワつくはメンツの割に無難なことしかしてない気がする 汚い言い方するけどそれもっと酷い下痢便かと思ったら普通のうんこで済んだみたいなものじゃない?
25 20/11/29(日)10:31:35 No.750524382
朝ニュース見るくらいで全然点けてないな…
26 20/11/29(日)10:31:39 No.750524391
坂上はなんで大物面してるのか未だによくわからない
27 20/11/29(日)10:31:48 No.750524424
>草なぎ写ってると雰囲気が同族嫌悪で変えたくなる つよしに何かアレな雰囲気があるのはすごくよくわかるけど 「」が同族嫌悪と言っちゃうのはおこがましくないか
28 20/11/29(日)10:32:12 No.750524507
>つよしに何かアレな雰囲気があるのはすごくよくわかるけど >「」が同族嫌悪と言っちゃうのはおこがましくないか 最近TV見てない人はレスしないで欲しい
29 20/11/29(日)10:33:04 No.750524752
草なぎって言ったら剛の方がメジャーだと思う
30 20/11/29(日)10:33:40 No.750524924
狩野英孝見てると元気になる
31 20/11/29(日)10:34:15 No.750525063
>狩野英孝見てると元気になる 元気になるし不快感もないけど不安にもなる
32 20/11/29(日)10:34:18 No.750525084
不快な芸能人でもちゃんと不快な奴って扱いを受けてるとそうでもない クロちゃんとか
33 20/11/29(日)10:34:28 No.750525118
>不快な芸能人でもちゃんと不快な奴って扱いを受けてるとそうでもない >クロちゃんとか いや…
34 20/11/29(日)10:34:36 No.750525146
>最近TV見てない人はレスしないで欲しい 宮下草薙の草薙ってちゃんと言いなさい
35 20/11/29(日)10:36:06 No.750525542
たまに見ると面白いのはわかる半年に一回くらいはふしぎ発見とか見る けど自分では奮発して買ったテレビが震災で壊れて以来アンテナ繋げたことはないな
36 20/11/29(日)10:36:51 No.750525723
誰がどういう立ち位置っていうコンテキストの上での笑いが多いからたまに見ても事前知識不足で楽しくない
37 20/11/29(日)10:37:18 No.750525844
友達といるときにつけっぱにしとくぶんには悪くない 一人で見るのはつまらん
38 20/11/29(日)10:37:33 No.750525941
狩野はかなり危ういけどTVにはその部分はそんな乗らないからな
39 20/11/29(日)10:38:12 No.750526118
オードリーは好き
40 20/11/29(日)10:38:27 No.750526186
坂上忍と小藪はなんか見た目で損してそうな気がする
41 20/11/29(日)10:38:31 No.750526217
ウッチャンに滅茶苦茶いじられてる時の狩りのは輝いてる
42 20/11/29(日)10:38:53 No.750526304
俺にとって愉快とまで言い切れるのは誰だろうと真面目に考えた いないいないばぁのワンワンだった
43 20/11/29(日)10:38:59 No.750526330
今更だけど最近さまぁ~ずって1番面白いのでは?って結論に達しつつある
44 20/11/29(日)10:39:54 No.750526538
チャンネル変えるレベルは高嶋ちさ子と坂上忍くらいかな流石に
45 20/11/29(日)10:39:56 No.750526541
さまぁ~ず面白いんだけど内さまだと最近内村をヨイショするマシーンになるシーンが多すぎてなんか好きじゃない
46 20/11/29(日)10:40:29 No.750526691
ニュースも脇にいるコメンテーターが邪魔で見なくなった 感想を挟むな
47 20/11/29(日)10:40:42 No.750526759
10~20年くらい前の石ちゃんは見てるだけで愉快な存在だったな… 裏側とか知らなかったし
48 20/11/29(日)10:40:54 No.750526834
日曜深夜テレ東の何とか坂番組3連打見てると MCとしてそういう立ち位置やらされてるだけとわかっててもハライチ澤部にイラッとくる 番組方針の差かもしれないけど明らかに他2つの芸人おじさんたちより刺々しい
49 20/11/29(日)10:41:01 No.750526890
ニュースはコロナばかりで辛いから見なくなってしまった
50 20/11/29(日)10:41:26 No.750527000
ダンディ坂野好き
51 20/11/29(日)10:42:11 No.750527223
>坂上忍と小藪はなんか見た目で損してそうな気がする 小籔はうn 坂上忍くらいの輪郭と表情のおじさんはよくいるからあれはもう言動が
52 20/11/29(日)10:42:21 No.750527271
ゆきぽよは好き
53 20/11/29(日)10:42:24 No.750527289
eテレはいいぞやっぱり
54 20/11/29(日)10:42:28 No.750527302
不快というより見てて辛いの多い
55 20/11/29(日)10:42:31 No.750527314
>見たら愉快になれる芸能人って少ないよね ナポレオンズとかテツandトモとか
56 20/11/29(日)10:42:32 No.750527318
帰省したときおふくろがチコちゃんを面白がって見ててこれアドリブなんだとしたら中に入ってる人の一体どうやってんだとかそうなのよとか盛り上がって それ以来あれだけずっと録画してみてるわ
57 20/11/29(日)10:42:33 No.750527322
>小峠はなんか見た目で得してそうな気がする
58 20/11/29(日)10:43:30 No.750527620
>>小峠はなんか見た目で得してそうな気がする チンポやん!
59 20/11/29(日)10:43:47 No.750527707
小籔はつまらないのにいちいち流れ止めて発言するから出てたら結構きつい
60 20/11/29(日)10:44:00 No.750527780
繊細な人が増えただけな気もする テレビも間違いくつまんなくはなってるけど
61 20/11/29(日)10:44:03 No.750527787
>ニュースも脇にいるコメンテーターが邪魔で見なくなった >感想を挟むな そもそものニュースがもっと他にやることないのか?って内容で… そこにさらに感想を挟むなというのはうn
62 20/11/29(日)10:45:04 No.750528066
坂上忍 高島ちさ子 長嶋一茂 この3人が出てるとチャンネル変えるけど金曜の夜はざわつくから変えると坂上で死にそうになる
63 20/11/29(日)10:45:09 No.750528090
坂上はフジテレビ凋落の象徴って感じ
64 20/11/29(日)10:46:00 No.750528322
偉そうに他人の飲酒運転に物申せるのは凄いと思うよ坂上忍
65 20/11/29(日)10:46:08 No.750528360
>帰省したときおふくろがチコちゃんを面白がって見ててこれアドリブなんだとしたら中に入ってる人の一体どうやってんだとかそうなのよとか盛り上がって >それ以来あれだけずっと録画してみてるわ チコちゃん表情とかほとんど後付けCG合成だよ…
66 20/11/29(日)10:46:32 No.750528463
小藪はピザの時は面白かった 太田は太田上田みて好印象持つようになった 結局いいところ見つけちゃうと他が大概酷くてもチョロいから良く見てしまう
67 20/11/29(日)10:46:40 No.750528493
世界遺産とか猫歩きとかドキュメント72時間とか芸能人が直接出てない番組が良く感じるようになってきた
68 20/11/29(日)10:46:57 No.750528558
>繊細な人が増えただけな気もする >テレビも間違いくつまんなくはなってるけど その繊細っていうのはテレビやら何やらの俺らの番組にケチつけないでほしいんですけお…!の言い換えよね 本当に繊細な人も増えてる気もするけど それもマスコミが何十年とあれも問題これも問題とどついてつついてな風潮を続けたのが跳ね返ってる面あると思う
69 20/11/29(日)10:47:01 No.750528580
最終的に地上波はEテレに逃げることにした
70 20/11/29(日)10:47:25 No.750528676
東大生出すか時事ネタで毒舌やっておけばいいんでしょって感じ
71 20/11/29(日)10:47:26 No.750528690
>>帰省したときおふくろがチコちゃんを面白がって見ててこれアドリブなんだとしたら中に入ってる人の一体どうやってんだとかそうなのよとか盛り上がって >>それ以来あれだけずっと録画してみてるわ >チコちゃん表情とかほとんど後付けCG合成だよ… いや身振りの話ね ソファに寝転がったりとか特定の出演者の前で遊んだりとか
72 20/11/29(日)10:47:44 No.750528774
坂上は喋らなければ普通のオッサンなんだが
73 20/11/29(日)10:48:22 No.750528984
>坂上は喋らなければ普通のオッサンなんだが 喋らない普通のオッサンなんてテレビに出されても困る
74 20/11/29(日)10:48:22 No.750528986
おばちゃんにいじられる梅沢富美男はすき
75 20/11/29(日)10:48:24 No.750528992
最近テレビが嫌いなものだらけになっててここまでくると流行りに一切乗れない俺に問題があるんだろうなって
76 20/11/29(日)10:48:32 No.750529031
言い換えではないだろ どんな立場からだと思ってんのよ
77 20/11/29(日)10:48:43 No.750529088
今は見ないという選択肢あるし…
78 20/11/29(日)10:48:47 No.750529109
サンドウィッチマンだけ見ていたい
79 20/11/29(日)10:48:55 No.750529150
出川って昔に比べるとそういう風に言われること減った気がする 前へ前へ見たいにならないからかな
80 20/11/29(日)10:49:35 No.750529346
ニュースもこの魚の漁が最盛期とかこの花が見頃とか小学生が芋掘りしたとかそういうのみたい コロナコロナで辛くなる
81 20/11/29(日)10:49:52 No.750529412
>坂上は喋らなければ普通のオッサンなんだが 喋らないで個性出る奴なんてなかなかいねーよ!
82 20/11/29(日)10:50:00 No.750529456
フジモンはスキャンダル関係無く嫌いだけどこいつ自体は好きな番組に良く出てるから困る
83 20/11/29(日)10:50:10 No.750529502
>坂上はフジテレビ凋落の象徴って感じ 坂上はみのもんたになりたかった フジは第2のみのもんたが欲しかった
84 20/11/29(日)10:50:44 No.750529637
>出川って昔に比べるとそういう風に言われること減った気がする >前へ前へ見たいにならないからかな 原付き見てるとファンサすごいなーって思う
85 20/11/29(日)10:51:26 No.750529816
テレビみて一番関係ある芸能人は多分俺は渡辺徹だよ 声しか聞いてないんだが…
86 20/11/29(日)10:51:33 No.750529850
>ニュースもこの魚の漁が最盛期とかこの花が見頃とか小学生が芋掘りしたとかそういうのみたい ようつべになってしまうけど地方テレビのチャンネル楽しいよ 宮崎放送とか地元のささやかなニュースの動画毎日流してくれる
87 20/11/29(日)10:52:14 No.750530015
>ようつべになってしまうけど地方テレビのチャンネル楽しいよ >宮崎放送とか地元のささやかなニュースの動画毎日流してくれる いいね…チャンネル登録するわ
88 20/11/29(日)10:52:40 No.750530111
ウッチャンは司会してる番組はそんな好きでもない
89 20/11/29(日)10:53:35 No.750530385
バラエティで性別がない障害の人に「結局どっちなん?男?」「いやお前おっさんやないか!」とか言ってるのみて辛くなった
90 20/11/29(日)10:54:27 No.750530636
>ようつべになってしまうけど地方テレビのチャンネル楽しいよ >宮崎放送とか地元のささやかなニュースの動画毎日流してくれる 逆に配信充実によって時間や地域の垣根がなくなった今テレビの強みってローカル性だと思うんだよね 今テレビは地元系の番組しか見ないわ
91 20/11/29(日)10:54:40 No.750530688
コロナがコロナが言われても季節柄仕方ないだろしか思わないんだ 不安を煽り過ぎるから誰も見なくなってんじゃないの
92 20/11/29(日)10:55:02 No.750530777
>バラエティで性別がない障害の人に「結局どっちなん?男?」「いやお前おっさんやないか!」とか言ってるのみて辛くなった 多様性への理解とツッコミは相性悪いからね ぺこぱしかいなくなる
93 20/11/29(日)10:55:03 No.750530782
こっちの感情を煽るようなジャンクな味付けドバドバな番組はもう胸焼けして見れない
94 20/11/29(日)10:55:10 No.750530811
内村はなにが面白いのかを真面目に考察するとマジで訳わかんなくなる存在だよ… だからハマると好きになるしハマらないとただのおじさんだし
95 20/11/29(日)10:55:20 No.750530847
ヒロミ好きじゃなかったけどDIY芸人になって気にならなくなった
96 20/11/29(日)10:55:28 No.750530870
特にテレ朝がひどい ゴールデンのテレ朝はもう本当に何もありゃしない
97 20/11/29(日)10:55:35 No.750530902
>コロナがコロナが言われても季節柄仕方ないだろしか思わないんだ 何が仕方ないの?
98 20/11/29(日)10:55:44 No.750530938
>多様性への理解とツッコミは相性悪いからね >ぺこぱしかいなくなる メイン視聴層に合わせたノリなんだろうけど色々と意識が低い
99 20/11/29(日)10:55:50 No.750530960
>ヒロミ好きじゃなかったけどDIY芸人になって気にならなくなった 森泉がなんか好きじゃなかったけど気がついたらなんか大工になってる
100 20/11/29(日)10:55:52 No.750530973
NHKの芸能人があまり出てこない番組は好きだよ
101 20/11/29(日)10:56:08 No.750531039
毒舌が全体的に嫌い なんでそんなに偉そうなんだ
102 20/11/29(日)10:56:37 No.750531139
グレートレースとか面白いぞ
103 20/11/29(日)10:57:20 No.750531317
>サンドウィッチマンだけ見ていたい 芸人誰も知らないけどつべのオススメにあったから見たらハマったよ つべに上がってる動画だけは全部見た
104 20/11/29(日)10:57:30 No.750531361
小島よしおは見ると愉快になれる
105 20/11/29(日)10:57:56 No.750531456
宮迫みたいに淘汰されてく人間だっているんだ
106 20/11/29(日)10:58:03 No.750531486
>メイン視聴層に合わせたノリなんだろうけど色々と意識が低い 高いからいいってもんでもないし
107 20/11/29(日)10:58:17 No.750531538
>つべに上がってる動画だけは全部見た 違法アップロードも多いからYouTubeはYouTubeでクソ
108 20/11/29(日)10:58:32 No.750531595
>グレートレースとか面白いぞ 前ショートバージョン見たけど後続チームを間違ったルートに案内して自分たちだけ元ルートに戻るのとか良かったわ
109 20/11/29(日)10:58:41 No.750531625
>毒舌が全体的に嫌い >なんでそんなに偉そうなんだ その辺は有吉が言ってたけど「俺が偉いとか関係なくお前がバカなんだよ」の精神だ
110 20/11/29(日)10:58:42 No.750531630
意識高い番組はそれはそれで面白いから…
111 20/11/29(日)10:58:52 No.750531662
誰も傷つけない笑いが見たい
112 20/11/29(日)10:58:55 No.750531668
>毒舌が全体的に嫌い >なんでそんなに偉そうなんだ なぜか年配層には受けがいいのが理解できない
113 20/11/29(日)10:59:21 No.750531742
つべはサンドとナイツと東京03 あと太田上田とラーメンズで構築してるから基本負けない
114 20/11/29(日)10:59:22 No.750531744
>違法アップロードも多いからYouTubeはYouTubeでクソ 公式であげてるの知らない人?
115 20/11/29(日)10:59:28 No.750531771
基本NHKしか見ないけどサンドウィッチマンがお風呂に入ったりバスに乗ったりしてるのを眺めるのは好き
116 20/11/29(日)10:59:31 No.750531790
有吉を見てて思うが あの人笑いの沸点低いな!
117 20/11/29(日)10:59:38 No.750531805
松本やきんにくんクラスにあるなら素直に受け入れもするけど ロクに筋肉も体力もねえ奴が筋肉筋肉言って事ある毎にプロテインがどうだの言ってると 純粋にこいつはいい歳で現在進行形で黒歴史生きてるなって思う
118 20/11/29(日)10:59:55 No.750531854
最近持てはやされてるっていうか露出してる女芸人みんなデブとかブスなのは別にいいんだけど 性格と芸風までブスなのが多くてちょっと
119 20/11/29(日)10:59:58 No.750531864
純粋に漫才だけやる演芸番組が見たいんだ俺は 変な演出とかいらないから
120 20/11/29(日)11:00:06 No.750531889
>誰も傷つけない笑いが見たい 飯尾とかそっち寄りの需要も高まっているのを感じる
121 20/11/29(日)11:00:28 No.750531957
梅沢富美男がそんなに好きじゃなかったが 東野と一緒に農家回ってるやつは好き だいたい苦手なものを強制的に食べさせられるが
122 20/11/29(日)11:00:43 No.750531992
ゴールデン番組の劇団ひとりの安心感
123 20/11/29(日)11:00:49 No.750532020
だからこうしてクイズ番組にしておく
124 20/11/29(日)11:01:23 No.750532128
>最近持てはやされてるっていうか露出してる女芸人みんなデブとかブスなのは別にいいんだけど >性格と芸風までブスなのが多くてちょっと あれだけは本当に理解できないから視界に入っても見て見ぬ振りしちゃう…
125 20/11/29(日)11:01:32 No.750532155
>梅沢富美男がそんなに好きじゃなかったが >東野と一緒に農家回ってるやつは好き >だいたい苦手なものを強制的に食べさせられるが そもそも梅沢もあれキャラクター自体はテレビのキャラ付けだからな…
126 20/11/29(日)11:01:49 No.750532205
>だからこうしてクイズ番組にしておく 俺賢いんだぜ~ってインテリぶったのか逆にアホすぎるかの2パターンだからミラクル9くらいのバランスが好き
127 20/11/29(日)11:01:57 No.750532238
女芸人は友近ぐらいでいいよ
128 20/11/29(日)11:02:13 No.750532295
>女芸人は鳥居みゆきぐらいでいいよ
129 20/11/29(日)11:02:22 No.750532327
久しぶりにみたら小籔と岩尾が金髪になっててクソ似合ってなくてわらった
130 20/11/29(日)11:02:34 No.750532368
NHKは魔改造とか未踏調査とか学者技術者がめっちゃ楽しそうにしてる番組もっとやって
131 20/11/29(日)11:02:48 No.750532410
小薮はなんであんな偉そうなんだろ
132 20/11/29(日)11:03:13 No.750532511
令和になってもまだ昭和すげえ平成駄目みたいな番組あるの知ってビビったな
133 20/11/29(日)11:03:15 No.750532523
笑点きいよね…
134 20/11/29(日)11:03:17 No.750532528
>NHKは魔改造とか未踏調査とか学者技術者がめっちゃ楽しそうにしてる番組もっとやって とりあえずサイエンスZEROをもう少し見やすい時間にやってほしい 内容はそのままで
135 20/11/29(日)11:03:27 No.750532563
毒舌キャラは毒舌キャラで痛い目見てほしいんだが何故か安全圏にいるんだよな
136 20/11/29(日)11:03:30 No.750532575
特定の誰というか関西では人気なんでしょうね枠は大体嫌い
137 20/11/29(日)11:03:33 No.750532583
趣旨とはちょっと違うかもしれないが 本職がモデル業とかでキャッチボール下手な人がひな壇で喋ってるのを見るのが辛い こう言う時に上手く弄ってくれる芸人の存在をありがたく感じる
138 20/11/29(日)11:03:53 No.750532646
>令和になってもまだ昭和すげえ平成駄目みたいな番組あるの知ってビビったな 普通に考えて一番ダメなの令和だろ
139 20/11/29(日)11:04:19 No.750532733
>趣旨とはちょっと違うかもしれないが >本職がモデル業とかでキャッチボール下手な人がひな壇で喋ってるのを見るのが辛い >こう言う時に上手く弄ってくれる芸人の存在をありがたく感じる そもそもひな壇というシステムがよくない 素人意見のコメントなんていらない
140 20/11/29(日)11:04:20 No.750532738
EXILE関連よくわからんけどメンディー好きだよ
141 20/11/29(日)11:04:27 No.750532766
ロザン宇治原ってそもそもクイズ番組でしか見ないけどあいつ本当にお笑い芸人やってるの?
142 20/11/29(日)11:04:36 No.750532804
>特定の誰というか関西では人気なんでしょうね枠は大体嫌い 実はだいたいは関西でも嫌われてるぞ
143 20/11/29(日)11:05:02 No.750532893
出川は好きだけど喋る度に字幕付くのがちょっと邪魔
144 20/11/29(日)11:05:28 No.750532985
>特定の誰というか関西では人気なんでしょうね枠は大体嫌い たむけんはMCとしては力があるし…
145 20/11/29(日)11:05:34 No.750533012
>俺賢いんだぜ~ってインテリぶったのか逆にアホすぎるかの2パターンだからミラクル9くらいのバランスが好き ガチ勢じゃないから難易度がちょうどいいのも楽しいんだよね 番宣ゲストばっかりになる前のネプリーグとかもいい塩梅で好きだった
146 20/11/29(日)11:06:07 No.750533116
>最近持てはやされてるっていうか露出してる女芸人みんなデブとかブスなのは別にいいんだけど >性格と芸風までブスなのが多くてちょっと 性格と芸風がブスじゃなかったら芸人として面白いとこなくね
147 20/11/29(日)11:06:25 No.750533187
これ系のスレを見るたびに(俺以外とテレビ見てるな)って思う
148 20/11/29(日)11:06:29 No.750533204
報道特集って番組で眼鏡の髪もじゃもじゃな人が開幕いきなり政権批判始めてドン引きした まずはニュースを流せよ
149 20/11/29(日)11:06:37 No.750533224
>普通に考えて一番ダメなの令和だろ ビッグイベント盛りだくさんすぎる…
150 20/11/29(日)11:07:12 No.750533343
>普通に考えて一番ダメなの令和だろ 令和生まれは泣けばいいと思ってるからな…
151 20/11/29(日)11:07:22 No.750533386
りゅうちぇるとか不破ちゃんとかあの系列苦手
152 20/11/29(日)11:07:39 No.750533436
昔だったらもう一回改元してるレベルよな
153 20/11/29(日)11:07:41 No.750533441
まちゃみかな おかげで昼飯時にヒルナンデスが見れない
154 20/11/29(日)11:07:57 No.750533496
だんだんNHKの淡々としたVTRが心地よくなってくるのが加齢
155 20/11/29(日)11:08:00 No.750533504
>>性格と芸風までブスなのが多くてちょっと >性格と芸風がブスじゃなかったら芸人として面白いとこなくね いやなんかやけに傲慢なのが多いって意味だろ 若手が偉そうな口ぶりであの仕事は嫌この仕事は嫌って延々と
156 20/11/29(日)11:08:11 No.750533543
>性格と芸風がブスじゃなかったら芸人として面白いとこなくね キャラとしてブスなのと素もブスっぽそうなのは好感度が違うよ 最近出てる女芸人は後者が多い
157 20/11/29(日)11:08:19 No.750533562
昼飯時にテレビなんて見なくていいなって ラジオでいいよ
158 20/11/29(日)11:08:23 No.750533570
報道特集は政治でけおってるのまんま垂れ流してるからわかってみてるとそう政権批判に繋げてくるかぁ~って面白いときあるよ
159 20/11/29(日)11:08:28 No.750533594
>まちゃみかな >おかげで昼飯時にヒルナンデスが見れない 金曜日しか出てなくね
160 20/11/29(日)11:08:38 No.750533619
NHKは高いからなぁ…
161 20/11/29(日)11:08:47 No.750533647
>昔だったらもう一回改元してるレベルよな コロナが一段落してるならともかく今変えても悪い事続くのでは?
162 20/11/29(日)11:09:03 No.750533699
>令和になってもまだ昭和すげえ平成駄目みたいな番組あるの知ってビビったな ハマタの無駄遣いもいいとこだと思う
163 20/11/29(日)11:09:09 No.750533729
ただ大声出して騒いでれば面白いわけじゃねーんだぞとそういう芸人見てて思う
164 20/11/29(日)11:09:12 No.750533736
ゴージャスとかサンシャイン池崎とかぺこぱが好きです
165 20/11/29(日)11:09:20 No.750533752
関係ないけど草なぎ剛と藤原竜也のナレーションすき本人自体はそんなに興味ないのに
166 20/11/29(日)11:09:38 No.750533812
50代以上の大物芸人は単純に衰えていってるのがつらい…
167 20/11/29(日)11:09:42 No.750533831
>特定の誰というか関西では人気なんでしょうね枠は大体嫌い シャンプーハットこいでは面白いけど 関西以外ではウケないと聞く
168 20/11/29(日)11:09:51 No.750533865
>ラジオでいいよ となって昼飯時以外もネットとラジオに二極化したのが俺だ
169 20/11/29(日)11:10:12 No.750533936
最近不快なスレ増えてる気がする
170 20/11/29(日)11:10:23 No.750533975
>>まちゃみかな >>おかげで昼飯時にヒルナンデスが見れない >金曜日しか出てなくね マジか知らなかった 教えてくれてありがとう!
171 20/11/29(日)11:10:32 No.750534004
朝からこのくらいの時間帯に多いけど相手の意見に大声で自分の意見かぶせ合うだけの討論コーナーとか聞いてて不快感しかないんだけどあれ誰が喜んでるの
172 20/11/29(日)11:10:32 No.750534006
もう不快な芸能人だけ集めたチャンネル作ってくれよ~
173 20/11/29(日)11:10:36 No.750534026
一時期流行ってた工場見学系の番組好きだったけど あれもスタジオの芸能人弄りとワイプ芸がどんどん目障りになっていって NHKでいいかな…ってなった
174 20/11/29(日)11:10:38 No.750534031
>令和になってもまだ昭和すげえ平成駄目みたいな番組あるの知ってビビったな (バブル後の)平成駄目
175 20/11/29(日)11:11:33 No.750534214
>朝からこのくらいの時間帯に多いけど相手の意見に大声で自分の意見かぶせ合うだけの討論コーナーとか聞いてて不快感しかないんだけどあれ誰が喜んでるの 局
176 20/11/29(日)11:11:44 No.750534247
>令和になってもまだ昭和すげえ平成駄目みたいな番組あるの知ってビビったな そのくらいの年代の人しかもうテレビ見てないから
177 20/11/29(日)11:11:47 No.750534255
昭和美化され過ぎっていうか昭和の尻拭いを平成でやっただけでは?
178 20/11/29(日)11:11:52 No.750534276
動物動画に足音とかつけやいで…
179 20/11/29(日)11:12:04 No.750534312
梅沢富美男はガッとツッコまれて成立するから浜ちゃんとかがいればいいけど 何かの番組で若手の芸人しかいなくて誰もツッこまずにただ口が悪いおじさんになっちゃってたのはちょっと可哀想だった
180 20/11/29(日)11:12:08 No.750534325
ラジオいいよね まったり聞けるの多いし
181 20/11/29(日)11:12:15 No.750534353
>もう不快な芸能人だけ集めたチャンネル作ってくれよ~ 番組だけどその理念を体現したのがザワつく金曜日なのではないか
182 20/11/29(日)11:12:20 No.750534371
週刊誌じみた番組多いよね…
183 20/11/29(日)11:12:27 No.750534394
最近は気にならなくなってきたが youは何しにのナレーションみたいな変な喋り方がずっと気になってた
184 20/11/29(日)11:12:37 No.750534437
サンジャポはもう政権批判好きすぎてなんか……
185 20/11/29(日)11:13:03 No.750534525
昭和平成云々言う人は今からクレヨンしんちゃんの傑作映画観られると思うと羨ましい
186 20/11/29(日)11:13:26 No.750534621
動物動画に芸人の寒い妄想セリフつけるくらいなら素材そのままの味でお出しすればいいと思うんだけどそっちの方が世間一般では受けるんだろうな
187 20/11/29(日)11:13:37 No.750534672
>朝からこのくらいの時間帯に多いけど相手の意見に大声で自分の意見かぶせ合うだけの討論コーナーとか聞いてて不快感しかないんだけどあれ誰が喜んでるの ああいうのを討論や会議の例にする人がいるから非常によろしくないと思う
188 20/11/29(日)11:13:48 No.750534704
ヒの転載みたいなのつまんなそうに見てる若手 気持ちは分かる
189 20/11/29(日)11:13:51 No.750534720
坂東さんとかの昔はすごかったボケ老人がゲスト扱いされてる番組はだいたいつらい
190 20/11/29(日)11:13:59 No.750534745
>youは何しにのナレーションみたいな変な喋り方がずっと気になってた 未だに嫌い 外国人バカにしてるのか
191 20/11/29(日)11:14:02 No.750534763
>サンジャポはもう政権批判好きすぎてなんか…… チャンネル桜オススメ 真実の報道機関だ
192 20/11/29(日)11:14:20 No.750534826
飯尾需要が高まる
193 20/11/29(日)11:14:23 No.750534843
>番組だけどその理念を体現したのがザワつく金曜日なのではないか あれに坂上入れて安住アナを司会に突っ込んで安住アナの胃を荒らしてほしい
194 20/11/29(日)11:14:28 No.750534869
わざわざワイドショー見て腹立てるって言うのは もう頭が悪いとしか言いようがない
195 20/11/29(日)11:14:32 No.750534885
ラジオ深夜便とか早朝のNHKラジオしか耳にしてない
196 20/11/29(日)11:15:42 No.750535137
>梅沢富美男はガッとツッコまれて成立するから浜ちゃんとかがいればいいけど >何かの番組で若手の芸人しかいなくて誰もツッこまずにただ口が悪いおじさんになっちゃってたのはちょっと可哀想だった プレバトの他人に対してえらそうなこと言ってるけど結局先生やハマタにボコボコにされるってバランスはすごくよくできてるんだよね… あの番組だけは最後まで見ちゃうモニタリングになったら即変えるけど
197 20/11/29(日)11:16:22 No.750535263
情報バラエティは7daysだけ見てる やっぱビートたけし上手いわ 何言ってんのかわからないこと多いけど
198 20/11/29(日)11:16:44 No.750535350
最近の報道番組に多いけどある出来事のネットの反応とかをいちいち演技がかったナレーションつきで一個一個入れるのやめてほしい…
199 20/11/29(日)11:17:25 No.750535501
一次ソースを歪めずに淡々と伝える報道番組できねーかな
200 20/11/29(日)11:17:29 No.750535514
ワイドショーで出演者の語った憶測を前提にみんなが語り始めてて凄かった 途中から見た人絶対事実だと勘違いするでしょこれ
201 20/11/29(日)11:17:42 No.750535554
芸人批判とはまた違うんだけど100万円チャレンジみたいな番組から一般人消えて そもそも出演料も貰ってる芸能人やらがチャレンジするの見て何が楽しいのかわからない
202 20/11/29(日)11:17:51 No.750535598
>わざわざワイドショー見て腹立てるって言うのは >もう頭が悪いとしか言いようがない 公共電波で意図的に不快な番組流してるんです?
203 20/11/29(日)11:17:58 No.750535614
単純にわたし与党批判する人嫌い!って「」がちらほらいるのは分かった 与党やお隣ならなんとも思わないんだな
204 20/11/29(日)11:18:14 No.750535679
実は俺嵐の番組だいたい好きなんだ
205 20/11/29(日)11:18:28 No.750535725
>最近の報道番組に多いけどある出来事のネットの反応とかをいちいち演技がかったナレーションつきで一個一個入れるのやめてほしい… SNSの反応は…で大体出てくる「神対応」の言葉
206 20/11/29(日)11:18:40 No.750535765
「」と同じですぐ人を貶す言葉が出てくるから気持ち悪い どんだけ正論だろうが嫌な奴だよ
207 20/11/29(日)11:18:46 No.750535788
>情報バラエティは7daysだけ見てる >やっぱビートたけし上手いわ >何言ってんのかわからないこと多いけど 最近は若者にキレてるイメージしかない…
208 20/11/29(日)11:18:54 No.750535820
アド街は好きだな 芸能人のコメントもあれくらいの按配がいい
209 20/11/29(日)11:18:58 No.750535837
>言い換えではないだろ >どんな立場からだと思ってんのよ >>サンジャポはもう政権批判好きすぎてなんか…… >チャンネル桜オススメ >真実の報道機関だ そうやって相手をネトウヨ扱いすればツッコミになる時代は終わってるんだよ… ネットの左翼というか右翼アンチみたいな人はまだわかってるけど 肝心要のTV新聞が未だにそのノリだから非建設的でおつらい…
210 20/11/29(日)11:19:02 No.750535850
>チャンネル桜オススメ >真実の報道機関だ 極端!!
211 20/11/29(日)11:19:09 No.750535876
家族が好きだと食事時が苦痛になる 一緒にネガティブコメントつけるんじゃねえ!
212 20/11/29(日)11:19:12 No.750535889
クイズ赤っ恥あおっ恥みたいなの好きだった
213 20/11/29(日)11:19:26 No.750535945
>単純にわたし与党批判する人嫌い!って「」がちらほらいるのは分かった >与党やお隣ならなんとも思わないんだな ?
214 20/11/29(日)11:19:59 No.750536056
>やっぱビートたけし上手いわ >何言ってんのかわからないこと多いけど 若い頃のビートたけしを連れてきて今のたけしと共演させてみたい それこそ昔のたけしは今のたけしみたいな大御所扱いされてる爺さんに噛みついただろうし
215 20/11/29(日)11:20:09 No.750536093
旅番組いいよね… あんまり大所帯じゃないやつ
216 20/11/29(日)11:20:16 No.750536118
フワちゃんは結構好きになってきた
217 20/11/29(日)11:20:18 No.750536127
>一次ソースを歪めずに淡々と伝える報道番組できねーかな どんな媒体でも誰かの主観が入るからそれは無理 色々なニュース見て取捨選択するか直接自分で見に行くしかないな
218 20/11/29(日)11:20:26 No.750536159
どちらもまさはるおっ始めるの勘弁して…
219 20/11/29(日)11:20:45 No.750536230
ツイッターでは何いいねされました!
220 20/11/29(日)11:20:49 No.750536249
サンドウィッチマンが風呂入るやつはどこに需要が?とおもってるけど 見てる
221 20/11/29(日)11:20:58 No.750536281
俺レベルになると嫌いな声優出てるからってだけでアニメ見なくなるぞ 我ながら病気だと思う
222 20/11/29(日)11:21:00 No.750536283
>朝からこのくらいの時間帯に多いけど相手の意見に大声で自分の意見かぶせ合うだけの討論コーナーとか聞いてて不快感しかないんだけどあれ誰が喜んでるの 国会中継もそんな感じ
223 20/11/29(日)11:21:07 No.750536312
テレビとか新聞は意見しか載ってなくてデータを扱わないから存在価値ないでしょ 今はどなたか様のご意見表明なんてうんざりするほど溢れかえってるし金払って見る価値などない
224 20/11/29(日)11:21:12 No.750536330
今の出川が受けるのが分かる
225 20/11/29(日)11:21:15 No.750536343
>>単純にわたし与党批判する人嫌い!って「」がちらほらいるのは分かった >>与党やお隣ならなんとも思わないんだな >? チャンネル桜好きそう
226 20/11/29(日)11:21:23 No.750536378
民放も政治宗教民族delにしちゃえばいいのにね
227 20/11/29(日)11:21:25 No.750536390
>>単純にわたし与党批判する人嫌い!って「」がちらほらいるのは分かった >>与党やお隣ならなんとも思わないんだな >? 五毛党
228 20/11/29(日)11:21:33 No.750536419
>旅番組いいよね… >あんまり大所帯じゃないやつ コロナ自粛期間中にお蔵入りされてたっぽいのがいろんな番組でちょくちょく見かけたけど ああこりゃつまんねーなってなるものばかりで 普段のこじんまりした放送でも結構厳選されてるんだろうなって思った
229 20/11/29(日)11:21:34 No.750536421
>実は俺嵐の番組だいたい好きなんだ だがもう終わってしまう…
230 20/11/29(日)11:21:42 No.750536458
>最近の報道番組に多いけどある出来事のネットの反応 著名人やその出来事に関わる人のを載せるならまだ分かるけど関係無い人のネットの反応を流すのが全く理解出来ない… 時間の無駄に感じてしまう
231 20/11/29(日)11:21:55 No.750536496
>だがもう終わってしまう… 相葉マナブはまだやるし!
232 20/11/29(日)11:21:58 No.750536512
>チャンネル桜好きそう >そうやって相手をネトウヨ扱いすればツッコミになる時代は終わってるんだよ…
233 20/11/29(日)11:22:10 No.750536553
https://tver.jp/corner/f0062154 さっき見て面白かったやつ 所さんのメガテンね
234 20/11/29(日)11:22:10 No.750536555
右も左も関係なくこじつけ的外れ切り取り棚上げの批判や毒舌なんて見たくも聞きたくもねえよ!
235 20/11/29(日)11:22:13 No.750536566
テレビもアニメも見なくなった youtubeで落語ばかり見てる
236 20/11/29(日)11:22:23 No.750536601
>最近の報道番組に多いけどある出来事のネットの反応とかをいちいち演技がかったナレーションつきで一個一個入れるのやめてほしい… NHKですらやる
237 20/11/29(日)11:22:28 No.750536628
ニノさんでも見よう
238 20/11/29(日)11:22:30 No.750536632
相席食堂好きだけどよくこれ許されてるな…って偶に思う
239 20/11/29(日)11:22:37 No.750536653
KAT-TUNもいいぞ こいつら仲良いな…
240 20/11/29(日)11:22:37 No.750536657
>旅番組いいよね… >あんまり大所帯じゃないやつ 徳さんがだらだらバス乗ってそこいらブラブラするのなんか好き
241 20/11/29(日)11:22:40 No.750536666
そもそもそのネットの反応だって賛否どちらもあるだろうにな大体は 局の都合のいいコメントだけ引っ張ってくるのは結局変わらない
242 20/11/29(日)11:22:43 No.750536680
>テレビとか新聞は意見しか載ってなくてデータを扱わないから存在価値ないでしょ 事実も載ってるけど… 訃報はないと困るぞ
243 20/11/29(日)11:23:02 No.750536749
所さんお届け物ですも好きだけど 所さん求肥嫌いすぎる
244 20/11/29(日)11:23:07 No.750536768
>旅番組いいよね… >あんまり大所帯じゃないやつ 企画旅もまあいいんだけど芸能人全く出てこないかナレーションだけのやつがいい
245 20/11/29(日)11:23:14 No.750536787
>俺レベルになると嫌いな声優出てるからってだけでアニメ見なくなるぞ >我ながら病気だと思う そろそろ念能力発動できると思う
246 20/11/29(日)11:23:16 No.750536797
政権批判が別にいいんだけどその結果生まれた民主党政権とかで報道側もかなりダメージ受けたんだけどまた繰り返したいのか?とは思う
247 20/11/29(日)11:23:16 No.750536798
がっちりマンデーは好き その後の番組は見たくもない
248 20/11/29(日)11:23:31 No.750536850
>相葉マナブはまだやるし! ロケ行けないからちょっとした料理する番組になってる… いやまぁそれでもいいんだけどさ…
249 20/11/29(日)11:23:32 No.750536858
>そうやって相手をネトウヨ扱いすればツッコミになる時代は終わってるんだよ… トランプここから勝てそう?
250 20/11/29(日)11:23:39 No.750536887
最近は出川に老いを感じて寂しくなる 番組がテロップで言い間違いや噛んだ台詞を拾って笑いどころみたいに演出するけど 笑えねえよってなる
251 20/11/29(日)11:23:45 No.750536913
>KAT-TUNもいいぞ >こいつら仲良いな… 残りメンバーが少なすぎる…
252 20/11/29(日)11:23:48 No.750536929
>そもそもそのネットの反応だって賛否どちらもあるだろうにな大体は >局の都合のいいコメントだけ引っ張ってくるのは結局変わらない 街頭インタビューでせこせこやってたのをネットで完結させてさらに劣化させてるだけだからね
253 20/11/29(日)11:24:05 No.750536970
>>相葉マナブはまだやるし! >ロケ行けないからちょっとした料理する番組になってる… >いやまぁそれでもいいんだけどさ… 外で釜飯炊く番組いいよね…
254 20/11/29(日)11:24:06 No.750536974
>テレビもアニメも見なくなった >youtubeで落語ばかり見てる 最近聴くようになったけど歌丸さんの落語すごい聞きやすくて上品 一回生で聞いてみたかった
255 20/11/29(日)11:24:07 No.750536980
KAT-TUNもNEWSもいろいろあったからな…
256 20/11/29(日)11:24:19 No.750537017
動物動画に糞みたいなアテレコすんのやめろや
257 20/11/29(日)11:24:45 No.750537120
いい旅夢気分とその前後の釣り番組良くみてた
258 20/11/29(日)11:24:51 No.750537140
>>テレビとか新聞は意見しか載ってなくてデータを扱わないから存在価値ないでしょ >事実も載ってるけど… >訃報はないと困るぞ 親戚や友人の訃報は新聞とかなくても届くでしょ まさか村八分にされてるわけでもあるまいし
259 20/11/29(日)11:24:52 No.750537144
>外で釜飯炊く番組いいよね… 外でパン焼く番組いい…
260 20/11/29(日)11:25:04 No.750537181
>相席食堂好きだけどよくこれ許されてるな…って偶に思う 昨日再放送を初めて見たけど銭湯で見てるのに爆笑してしまった でもこんなに素人いじりしていいのかな…とも思う
261 20/11/29(日)11:25:23 No.750537243
小さな旅とか世界街歩きほどストイックになると自分には合わなかった 旅サラダとか路線バスぐらい賑やかしがある方が見やすいみたい
262 20/11/29(日)11:25:26 No.750537258
>ロケ行けないからちょっとした料理する番組になってる… >いやまぁそれでもいいんだけどさ… ちょっとメニューが迷走してないかと最近思うことがある
263 20/11/29(日)11:25:49 No.750537346
テレビはもう目当てのアニメや映画やスポーツ中継しか見なくなったな バラエティとかまず見ない
264 20/11/29(日)11:26:09 No.750537420
>相席食堂好きだけどよくこれ許されてるな…って偶に思う 飛ぶぜ?
265 20/11/29(日)11:26:20 No.750537450
日曜は目がテン遠くへ行きたいがっちりマンデー小さな旅の黄金リレーがいいよね
266 20/11/29(日)11:26:21 No.750537455
>ちょっとメニューが迷走してないかと最近思うことがある わかりました炒飯と麻婆豆腐作ります
267 20/11/29(日)11:26:49 No.750537549
>日曜は目がテン遠くへ行きたいがっちりマンデー小さな旅の黄金リレーがいいよね 寝てる!
268 20/11/29(日)11:27:18 No.750537639
日曜日の朝に見る番組がニュース7→さわやか自然百景→小さな旅まで見てそのあとのライダーやらプリキュアだの一切見ない俺みたいのは「」だと極少数派だと思う
269 20/11/29(日)11:27:29 No.750537675
WBSはいまだに見てるなあ 日経だから恣意的なのは有るんだろうが... 前向きな特集が多いから好き
270 20/11/29(日)11:27:34 No.750537694
ベテラン芸人のお爺ちゃん化が著しい
271 20/11/29(日)11:27:37 No.750537710
>日曜は目がテン遠くへ行きたいがっちりマンデー小さな旅の黄金リレーがいいよね 小さな旅マジで面白いよね… 旅行したい気分が多少晴れる
272 20/11/29(日)11:27:48 No.750537741
この前見たあぶない刑事の再放送面白かったから あぶない刑事の再放送だけやって
273 20/11/29(日)11:27:53 No.750537760
>WBSはいまだに見てるなあ >日経だから恣意的なのは有るんだろうが... >前向きな特集が多いから好き トレンドたまごいいよね… ゴミだこれ!ってたまになる
274 20/11/29(日)11:27:53 No.750537761
テレビの事話すときにあれが不快と饒舌になる人は むしろ不快な番組が好きなだけなんじゃねえのって思う
275 20/11/29(日)11:28:38 No.750537917
>ベテラン芸人のお爺ちゃん化が著しい 体張る系の人はどうしても辛くなるね 山崎邦正は落語に転向して正解だった
276 20/11/29(日)11:28:40 No.750537926
最近はテレビも夜のニュースくらいしか見ないや バラエティーは弄りがあまり…
277 20/11/29(日)11:28:47 No.750537956
>この前見た古畑任三郎の再放送面白かったから >古畑任三郎の再放送だけやって
278 20/11/29(日)11:29:02 No.750538011
梅沢富美男はハマタとコンビ芸人やってるときがいいのになぜピンで出るん?
279 20/11/29(日)11:29:04 No.750538023
弄られキャラの芸人が年取るとな 単なる老人虐待にしか見えなくなるし
280 20/11/29(日)11:29:07 No.750538039
博士ちゃん見てると芦田プロほんと可愛いな…ってなる
281 20/11/29(日)11:29:29 No.750538124
>トレンドたまごいいよね… >ゴミだこれ!ってたまになる 本当にたまにですか?
282 20/11/29(日)11:29:39 No.750538167
のだめカンタービレの再放送があったから見てましたけど 主人公がなんかその…遅れてる人のがみたいで無理でした
283 20/11/29(日)11:29:44 No.750538177
>トレンドたまごいいよね… >ゴミだこれ!ってたまになる オフィスで見覚えのあるグッズを見た時ニヤッとする
284 20/11/29(日)11:30:14 No.750538288
>トレンドたまごいいよね… >ゴミだこれ!ってたまになる 街角情報局とかあの手の便利アイテム紹介好き
285 20/11/29(日)11:30:20 No.750538307
親がNHK見てるから素直にNHKに金払ってるけど親が死んだ後に俺はNHK一切見なくなるのに金払わなきゃいけないんだろうなというのは今から考えてげんなりする
286 20/11/29(日)11:30:29 No.750538342
>博士ちゃん見てると芦田プロほんと可愛いな…ってなる 芦田プロ美少女過ぎてビビるよね
287 20/11/29(日)11:31:10 No.750538492
キャッツを出すと視聴率ウハウハなんぬ
288 20/11/29(日)11:31:19 No.750538529
>街角情報局とかあの手の便利アイテム紹介好き NHKの縛りのせいで商品名が分からないやつきたな…
289 20/11/29(日)11:31:30 No.750538576
>キャッツを出すと視聴率ウハウハなんぬ ナレーションつけるな…すぞ
290 20/11/29(日)11:31:35 No.750538604
サラ飯とか微の壺良いよね
291 20/11/29(日)11:31:47 No.750538646
>キャッツを出すと視聴率ウハウハなんぬ 全然ジャンプできないキャッツ!は吹く
292 20/11/29(日)11:31:58 No.750538685
youtubeとかヒの流行った動画垂れ流すだけの番組は別にいいんだけど変なアテレコとかしないで流してくれねえかな…
293 20/11/29(日)11:32:19 No.750538756
>ナレーションつけるな…すぞ あれ寒いよね…つべの猫動画の方が全然いい
294 20/11/29(日)11:32:27 No.750538788
>>街角情報局とかあの手の便利アイテム紹介好き >NHKの縛りのせいで商品名が分からないやつきたな… む!今のちょっと欲しい!ってぐぐるとまとめサイトみたいなのが上位に出て大抵わからない
295 20/11/29(日)11:32:29 No.750538797
WBSといえば流行番付出たんかな
296 20/11/29(日)11:32:53 No.750538907
つべの動画とか何回同じの流すんだよ
297 20/11/29(日)11:33:05 No.750538972
>キャッツを出すと視聴率ウハウハなんぬ 番組だけじゃなく出てるとCMも真剣に観てしまう