20/11/29(日)08:53:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)08:53:29 No.750502186
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/29(日)08:54:56 No.750502508
クソ雑魚フリスビー
2 20/11/29(日)08:58:33 No.750503204
して
3 20/11/29(日)08:59:10 No.750503316
へぇい
4 20/11/29(日)08:59:35 No.750503403
すまんかった
5 20/11/29(日)08:59:53 No.750503457
クソ雑魚パンチやめてください
6 20/11/29(日)09:00:20 No.750503548
八木に電流走る
7 20/11/29(日)09:00:56 No.750503691
いかがだったdすまんかった
8 20/11/29(日)09:01:03 No.750503728
八木電
9 20/11/29(日)09:01:29 No.750503846
(突如始まる料理解説)
10 20/11/29(日)09:01:34 No.750503876
全国にあるトライピオの在庫がガンガン減りそう
11 20/11/29(日)09:01:45 No.750503915
現時点で最強はデカイピオ?
12 20/11/29(日)09:02:03 No.750503975
トライピオがスレ画だからってすぐクソ改造おじさんでレスするのやめろ
13 20/11/29(日)09:02:33 No.750504118
期待はずれのゴミ
14 20/11/29(日)09:02:54 No.750504187
とはいえトライピオに語るところなんてもう悪口でさえ残ってないだろう
15 20/11/29(日)09:03:32 No.750504310
羽に貼ってある紙シールが吹っ飛ぶの好き
16 20/11/29(日)09:03:52 No.750504365
こいつの子孫はバーストでちゃんと強かったから…
17 20/11/29(日)09:04:09 No.750504428
神は言っている ここで死ぬ
18 20/11/29(日)09:04:10 No.750504436
紙シールさん…!
19 20/11/29(日)09:04:14 No.750504446
インペリアルドラゴンのライバル
20 20/11/29(日)09:04:46 No.750504571
規制でアタックリングが少し違う海外版のほうが強いのは笑う
21 20/11/29(日)09:05:39 No.750504769
>こいつの子孫はバーストでちゃんと強かったから… ガルーダはもとよりエアナイトも悪くない機体よね
22 20/11/29(日)09:06:51 No.750505024
トライピオとトライグルを合体させた奇跡のベイ!サイバードラグーン! アタックリングがかっこいいぞ
23 20/11/29(日)09:07:11 No.750505085
>全国にあるトライピオの在庫がガンガン減りそう 減ったしプレ値になった
24 20/11/29(日)09:07:22 No.750505131
>規制でアタックリングが少し違う海外版のほうが強いのは笑う クソ雑魚パンチがないから真円形状で羽の傾斜がないから無駄なダウンフォースもないんだっけか
25 20/11/29(日)09:07:44 No.750505207
>>こいつの子孫はバーストでちゃんと強かったから… >ガルーダはもとよりエアナイトも悪くない機体よね ガルーダは環境パーツだったし エアナイトも改造次第では最上位とタメはれた
26 20/11/29(日)09:08:19 No.750505337
インペリアルドラゴンの催促動画
27 20/11/29(日)09:08:21 No.750505342
フリーピオが本当に未知の挙動でダメだった
28 20/11/29(日)09:08:26 No.750505361
ビーダマンとかも気軽にカットしたりしてるけど今でも新品手に入るの?
29 20/11/29(日)09:08:42 No.750505426
>>全国にあるトライピオの在庫がガンガン減りそう >減ったしプレ値になった マジか クソ改造オジサンの財布が死んでしまう
30 20/11/29(日)09:09:05 No.750505508
クソ雑魚フリスビーの値段を2倍以上に跳ね上げさせたマッドサイエンティスト
31 20/11/29(日)09:09:11 No.750505530
ためにならない!
32 20/11/29(日)09:09:25 No.750505579
トライピオを改造する傍ら革細工をするおじさん
33 20/11/29(日)09:09:38 No.750505653
>ビーダマンとかも気軽にカットしたりしてるけど今でも新品手に入るの? 手には入るだろう お金さえかければ
34 20/11/29(日)09:09:46 No.750505682
電流走る
35 20/11/29(日)09:09:47 No.750505690
>トライピオとトライグルを合体させた奇跡のベイ!サイバードラグーン! >アタックリングがかっこいいぞ 見た目はすごいかっこいいよね…見た目は…
36 20/11/29(日)09:11:28 No.750506027
200点射とかボウガンとかビーダマンはどんどん兵器になるがスレ画はどんなに改造してもアレだから安心安全なだな
37 20/11/29(日)09:11:32 No.750506036
ボンバーマン世代のなら結構あるんじゃないかな あとのシリーズになるほどプレミアついてるし
38 20/11/29(日)09:11:55 No.750506127
未開封じゃなければだいぶ安く入手できるんじゃねぇかなこいつ
39 20/11/29(日)09:12:41 No.750506264
ダウンフォース
40 20/11/29(日)09:13:24 No.750506425
サイバードラグーンバトルspecとかいうあっ公式もわかってんだなって子供でも察するネーミング
41 20/11/29(日)09:13:26 No.750506436
こういう玩具って落ち目の時期のものほど手に入りづらくて高くなるよね
42 20/11/29(日)09:14:01 No.750506596
ただの空気抵抗でしかない
43 20/11/29(日)09:14:01 No.750506599
今の所最強はチタンピオかな
44 20/11/29(日)09:14:46 No.750506784
チタンピオに次いでピオの斜塔かねぇ つまり質量があればダウンフォースはいらない
45 20/11/29(日)09:14:54 No.750506801
今回のミニ四駆は惜しいとこいけてるとおもうけど結局これスロットカーだよね…
46 20/11/29(日)09:15:41 No.750506978
>サイバードラグーンバトルspecとかいうあっ公式もわかってんだなって子供でも察するネーミング トライピオとトライグルの要素が消えてる…
47 20/11/29(日)09:15:45 No.750507001
>今回のミニ四駆は惜しいとこいけてるとおもうけど結局これスロットカーだよね… うん 一瞬すげぇ!ってなったけど よく考えたらスロットカーっていう完成形があった
48 20/11/29(日)09:16:08 No.750507089
ピオの斜塔は上から大質量押しつければ相手の回転が止まるという身も蓋もない奴すぎる…
49 20/11/29(日)09:16:59 No.750507263
>見た目はすごいかっこいいよね…見た目は… 素敵性能さえあれば十分だった
50 20/11/29(日)09:17:09 No.750507310
>つまり質量があればダウンフォースはいらない 擬似的に重量上げるためのダウンフォースだからな元が重かったらそりゃいらない……
51 20/11/29(日)09:17:32 No.750507377
ダウンフォースを受けるには回転速度も面積も足りなさ過ぎる…
52 20/11/29(日)09:17:39 No.750507396
まてい デカイピオも強かったぞ
53 20/11/29(日)09:17:56 No.750507446
つまり重くてデカイは正義?
54 20/11/29(日)09:18:40 No.750507584
>つまり重くてデカイは正義? はい
55 20/11/29(日)09:18:41 No.750507585
ダウンフォースなんてコマに仕込んだら論外の性能になるっていうケースとしては完成している
56 20/11/29(日)09:18:56 No.750507636
サイキックファントム改造すっかりしなくなっちゃったけどよく考えたらサイキックファントムの改造って あれ別に素体はサイキックファントムじゃなくていいのばかりだなって
57 20/11/29(日)09:19:20 No.750507741
Nゲージにミニ四駆のガワ着せたらええ
58 20/11/29(日)09:19:43 No.750507828
一応ユーコサイネンの持ちデッキだから…
59 20/11/29(日)09:19:57 No.750507869
一応クソザコパンチが付いてなければそこそこ程度の性能にはなるし……
60 20/11/29(日)09:21:12 No.750508104
強いかどうかはともかく分身ピオは結構好きだった
61 20/11/29(日)09:21:40 No.750508183
>強いかどうかはともかく分身ピオは結構好きだった 分身して両方居なくなるのいいよね…
62 20/11/29(日)09:22:30 No.750508416
ヒクイピオはデザインも攻撃性能もいいんだけどね
63 20/11/29(日)09:23:14 No.750508563
「皆さんはトライピオというベイブレードを知っているでしょうか」 「お前のせいで思い出した」 みたいな流れ好き
64 20/11/29(日)09:23:24 No.750508594
ピオの斜塔は5段重ねでちゃんと回るからすごい
65 20/11/29(日)09:23:50 No.750508685
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 20/11/29(日)09:26:15 No.750509309
もう改造じゃなくて新規造形じゃんってなるチタンピオ好き
67 20/11/29(日)09:26:15 No.750509310
皆さんはこちらのベイブレードトライピオをご存じでしょうか
68 20/11/29(日)09:26:37 No.750509396
西念幽子ちゃんが敗者は勝者の言うことを何でもするベイバトルで負けてエロ調教おじさんに凌辱調教されていく薄い本のアップロードを希望します
69 20/11/29(日)09:26:47 No.750509435
おじさんなにかあるとスプリングドライバーの動画お出しするけど あれ何個かはガチで使えるのあるよね……
70 20/11/29(日)09:28:08 No.750509731
とあるベイブレード漫画でエンジンギアと組み合わせてメタクソに叩かれたことあったな
71 20/11/29(日)09:28:40 No.750509805
なんで改造の要になりそうな大事な所が毎回グルーガンなんだ…
72 20/11/29(日)09:29:43 No.750509980
>なんで改造の要になりそうな大事な所が毎回グルーガンなんだ… 再利用しやすいだろ?
73 20/11/29(日)09:29:52 No.750510013
>なんで改造の要になりそうな大事な所が毎回グルーガンなんだ… ベトベト
74 20/11/29(日)09:29:58 No.750510031
>クソ雑魚パンチがないから真円形状で羽の傾斜がないから無駄なダウンフォースもないんだっけか もはや羽根いらねえな…わかってたけど
75 20/11/29(日)09:30:30 No.750510142
>なんで改造の要になりそうな大事な所が毎回グルーガンなんだ… グルーガンじゃなくてオリエント・エンタプライズ社のボンディックじゃないの? オリエント・エンタプライズ社の!
76 20/11/29(日)09:30:51 No.750510209
最近のベイブレードわかんないけどこのインペリアルドラゴンってやつ強いんだなってのはわかる
77 20/11/29(日)09:32:08 No.750510497
>つまりダウンフォースはいらない
78 20/11/29(日)09:32:26 No.750510561
めっちゃ持ってそうだけどこの世で捨てられずに現存してるトライピオの何割くらいになるんだろう
79 20/11/29(日)09:33:07 No.750510746
>>つまりダウンフォースはいらない アタックリングだけで飛ばして遊ぶ時に必要だからいる
80 20/11/29(日)09:33:33 No.750510855
インペリアルドラゴンは後継機より強いので…
81 20/11/29(日)09:33:45 No.750510891
>西念幽子ちゃんが敗者は勝者の言うことを何でもするベイバトルで負けてエロ調教おじさんに凌辱調教されていく薄い本のアップロードを希望します やかましいR-18のイラストで我慢しろ
82 20/11/29(日)09:33:45 No.750510892
基本的にデカくて重い奴の方が有利なんだよね
83 20/11/29(日)09:36:42 No.750511507
>西念幽子ちゃんが敗者は勝者の言うことを何でもするベイバトルで負けてエロ調教おじさんに凌辱調教されていく薄い本のアップロードを希望します ためおじとLEOTOYの調教本なんて読みたいのか
84 20/11/29(日)09:38:02 No.750511758
>最近のベイブレードわかんないけどこのインペリアルドラゴンってやつ強いんだなってのはわかる おもいつよい!
85 20/11/29(日)09:38:03 No.750511763
>>西念幽子ちゃんが敗者は勝者の言うことを何でもするベイバトルで負けてエロ調教おじさんに凌辱調教されていく薄い本のアップロードを希望します >ためおじとLEOTOYの調教本なんて読みたいのか アイアムマンにちんぽ突っ込まれて火花出す西念まんこのエロ漫画ですって!?
86 20/11/29(日)09:38:28 No.750511857
幽子ちゃんいいよね…
87 20/11/29(日)09:38:41 No.750511923
SCP財団のロゴってコメントで本当にだめ
88 20/11/29(日)09:38:42 No.750511928
>アタックリングだけで飛ばして遊ぶ時に必要だからいる これが本来の遊びだよねあれ…
89 20/11/29(日)09:38:51 No.750511956
西念幽子ちゃんと鉄溶龍子ちゃんのレズ本なら読みたいです
90 20/11/29(日)09:39:41 No.750512164
オナホにダウンフォースみたいなことになりそうで嫌だな
91 20/11/29(日)09:40:05 No.750512268
オチと見せかけて改良再チャレンジみたいな流れで挟むトランペットがやかましいオーケストラ調の曲が何の曲だったか思いだせなくて毎回モヤっとする
92 20/11/29(日)09:40:25 No.750512350
実際の名前を出すのはやめるんだ EROTOYとかアーンイヤーンマンとかボカすんだ
93 20/11/29(日)09:40:53 No.750512452
EROTOYはいろんな意味でアウトすぎる…
94 20/11/29(日)09:41:12 No.750512524
>オチと見せかけて改良再チャレンジみたいな流れで挟むトランペットがやかましいオーケストラ調の曲が何の曲だったか思いだせなくて毎回モヤっとする スマブラ版キャプテンクルールの船じゃない?
95 20/11/29(日)09:41:20 No.750512565
>オナホにダウンフォースみたいなことになりそうで嫌だな 扇風機の先端にトライピオをつけてオナホにするのか
96 20/11/29(日)09:41:36 No.750512648
実際に触るとフニャフニャ素材すぎて戦わせる前から弱そうな感じがすごいぞ!
97 20/11/29(日)09:42:11 No.750512755
トライピオはアタックリングがもうちょい小さければ充分強いはず トライグルはベースが細いから、一部ウェイトリングを2枚装備出来た気がする
98 20/11/29(日)09:42:14 No.750512761
>扇風機の先端にトライピオをつけてオナホにするのか オナホじゃなくてただのチンポ処刑装置じゃねえか!
99 20/11/29(日)09:44:22 No.750513328
>スマブラ版キャプテンクルールの船じゃない? ごめんキングクルールだったわ
100 20/11/29(日)09:45:13 No.750513531
>規制でアタックリングが少し違う海外版のほうが強いのは笑う なんの規制に引っ掛かったんだろう
101 20/11/29(日)09:45:19 No.750513546
リングアウトの幅よりでかいからリングアウト負けは無いって触れ込みのデカイピオがぶっ飛んでいった時は声出して笑っちゃった
102 20/11/29(日)09:46:09 No.750513708
二重の極みの健闘ぶりにワシは痺れたよ
103 20/11/29(日)09:46:12 No.750513724
トライピオとトライグルの合いの子サイバードラグーン
104 20/11/29(日)09:46:29 No.750513780
トライピオは他のベイブレードとぶつかると羽の部分が直ぐに壊れるからベイブレードとしての活用はおすすめしない
105 20/11/29(日)09:46:36 No.750513806
強くなるとそれはそれで違う…ってなる
106 20/11/29(日)09:46:54 No.750513878
シェアッ!
107 20/11/29(日)09:47:12 No.750513937
神は言っている…
108 20/11/29(日)09:47:18 No.750513956
おじさんのせいでボンディック買っちゃった…
109 20/11/29(日)09:47:23 No.750513974
>なんの規制に引っ掛かったんだろう アタックリングだけ飛ばして遊ぶってのが海外ではダメよされる
110 20/11/29(日)09:47:29 No.750514000
おじさんとか藻の変な改造の実験台にさせられるがわしょくん可哀想
111 20/11/29(日)09:47:38 No.750514040
インペリアルには毎回負けるけどそもそもあれに勝てる爆転ベイってそんな多くないんじゃねえかな…
112 20/11/29(日)09:47:56 No.750514104
ここで死ぬと 神は言っている
113 20/11/29(日)09:48:13 No.750514169
>トライピオは他のベイブレードとぶつかると羽の部分が直ぐに壊れるからベイブレードとしての活用はおすすめしない なんに使うんだよ
114 20/11/29(日)09:48:13 No.750514171
>強くなるとそれはそれで違う…ってなる これもうトライピオじゃないとおじさんにすら言われるデカイピオ
115 20/11/29(日)09:48:32 No.750514235
ボトルマンで飛ばしたら効果出てたからいる
116 20/11/29(日)09:48:39 No.750514262
>インペリアルには毎回負けるけどそもそもあれに勝てる爆転ベイってそんな多くないんじゃねえかな… 爆転とそれ以降では重量差が絶望的とは聞いたな…
117 20/11/29(日)09:48:47 No.750514303
いかがだったでsすまんかった
118 20/11/29(日)09:48:49 No.750514315
飛ばして遊ぶんでしょ?
119 20/11/29(日)09:48:56 No.750514342
>おじさんとか藻の変な改造の実験台にさせられるがわしょくん可哀想 流石にオトモダチゴトデストロイヤーの相手はさせられてないっぽいし……
120 20/11/29(日)09:48:59 No.750514358
>アタックリングだけ飛ばして遊ぶってのが海外ではダメよされる 飛行レギュレーションか…
121 20/11/29(日)09:49:12 No.750514398
クソ改造おじさん見てたらレオトイのクソ雑魚フリスビー開封動画オススメされた 3年前のが急に出てくるとちょっと怖い
122 20/11/29(日)09:49:16 No.750514421
>>トライピオは他のベイブレードとぶつかると羽の部分が直ぐに壊れるからベイブレードとしての活用はおすすめしない >なんに使うんだよ まずよく刻んだ玉葱を飴色に炒めます
123 20/11/29(日)09:49:42 No.750514522
>アタックリングだけ飛ばして遊ぶってのが海外ではダメよされる トライピオのギミック程じゃないけど変な規制あるんだな
124 20/11/29(日)09:50:18 No.750514662
>ボトルマンで飛ばしたら効果出てたからいる トライピオのダウンフォースって実在したんだな…
125 20/11/29(日)09:50:34 No.750514736
結局質量は正義と言うことを思い知る
126 20/11/29(日)09:51:11 No.750514856
寧ろピオが弱い原因の一つでも有るんだぞダウンフォース
127 20/11/29(日)09:52:22 No.750515155
ダウンフォースがない クソ雑魚パンチがない アタックリングが太い これでピオは最強格になれると知らしめてくれた海外版
128 20/11/29(日)09:53:25 No.750515465
パンジャンピオの本家リスペクトがね
129 20/11/29(日)09:53:43 No.750515558
クソ強ドラゴンは本当に強いの
130 20/11/29(日)09:53:50 No.750515583
ついでにアタックリング太くなってるんだっけ海外版
131 20/11/29(日)09:54:08 No.750515670
>寧ろピオが弱い原因の一つでも有るんだぞダウンフォース 特に効いてないダウンフォースから生み出される圧倒的な空気抵抗
132 20/11/29(日)09:54:17 No.750515708
>なんで改造の要になりそうな大事な所が毎回グルーガンなんだ… 革細工にも使うから…
133 20/11/29(日)09:54:47 No.750515841
角運動量とかあたまいいこと考えてる おもちゃを全力であそぶおっさん
134 20/11/29(日)09:55:06 No.750515933
>流石にオトモダチゴトデストロイヤーの相手はさせられてないっぽいし…… ビー玉がボーガンの弾になる時代か…
135 20/11/29(日)09:55:31 No.750516045
アタックリングの空白全部埋めたら強くならない?
136 20/11/29(日)09:55:53 No.750516126
初速を計測した瞬間なかったことにされるオトモダチゴトデストロイヤー
137 20/11/29(日)09:56:14 No.750516202
>アタックリングの空白全部埋めたら強くならない? ヘ、ヘイトスピーチ…
138 20/11/29(日)09:56:24 No.750516240
御託はここまで いざいざ実践です
139 20/11/29(日)09:56:36 No.750516276
圧倒的笹かまぼこ
140 20/11/29(日)09:57:01 No.750516370
ソイヤッ
141 20/11/29(日)09:57:13 No.750516411
>御託はここまで >いざいざ実践です (シュート直後に場外)
142 20/11/29(日)09:58:04 No.750516645
youtubeで一つ見ると関連する人たちの動画がたくさん出てきて面白い
143 20/11/29(日)09:58:07 No.750516653
>クソ強ドラゴンは本当に強いの モーター内蔵の気持ち悪い挙動でどこにいても殴る強い
144 20/11/29(日)09:58:29 No.750516724
いつまでたってもベイランチャー使わないおじさん
145 20/11/29(日)09:58:38 No.750516748
独り占め撃ちシステムは中々革新だった
146 20/11/29(日)09:58:42 No.750516758
>>御託はここまで >>いざいざ実践です >(シュート直後に場外) ソイッ
147 20/11/29(日)09:59:32 No.750516911
おじさん基本的にベイ回すパワーがたりてないよね
148 20/11/29(日)09:59:57 No.750516999
プロペラの素材が柔らかくて割とすぐ裂ける
149 20/11/29(日)10:00:31 No.750517101
>youtubeで一つ見ると関連する人たちの動画がたくさん出てきて面白い ホビー改造おじさんこんなにいるのか…ってなった
150 20/11/29(日)10:00:39 No.750517145
>>御託はここまで >>いざいざ実践です >(シュート直後に場外) 出たあ!(のぶ代)
151 20/11/29(日)10:00:43 No.750517158
いずれにせよ ピオのスタミナはどいつも一様に低い
152 20/11/29(日)10:00:50 No.750517188
ドローンの羽を全部ピオにしたら飛ぶかな
153 20/11/29(日)10:01:05 No.750517231
>初速を計測した瞬間なかったことにされるオトモダチゴトデストロイヤー だって55km/hで封印しますって言った直後にそこから更に約+12km/hだぜ?
154 20/11/29(日)10:01:16 No.750517260
>アタックリングの空白全部埋めたら強くならない? プロペラ丸々切り落として外径デカいウェイトディスクにした方が早い
155 20/11/29(日)10:02:07 No.750517425
>>クソ強ドラゴンは本当に強いの >モーター内蔵の気持ち悪い挙動でどこにいても殴る強い サイキックファントムで相打ちにまで持ち込める縦ベアリングジャンプ軸の完成度高くない?
156 20/11/29(日)10:02:08 No.750517431
>オチと見せかけて改良再チャレンジみたいな流れで挟むトランペットがやかましいオーケストラ調の曲が何の曲だったか思いだせなくて毎回モヤっとする GOD MESSAGEって曲だよ ナディアのバベルの光のアレンジ https://www.youtube.com/watch?v=1ncjTSBbYk0
157 20/11/29(日)10:03:05 No.750517635
>いずれにせよ >ピオのスタミナはどいつも一様に低い 持久力がないから攻撃特化改造にするのは最適解だと思われる
158 20/11/29(日)10:03:17 No.750517687
喋るのもテンポいいからポケモンの実況とかもなんとなくみちゃうおじさん …と思ったけど一つ年下だったわ!
159 20/11/29(日)10:04:00 No.750517857
>>いずれにせよ >>ピオのスタミナはどいつも一様に低い >持久力がないから攻撃特化改造にするのは最適解だと思われる ピオの斜塔が最適解か
160 20/11/29(日)10:04:02 No.750517860
みなさんはこのクソ雑魚フリスビーを知っていますか?
161 20/11/29(日)10:04:26 No.750517954
寝なよ!
162 20/11/29(日)10:04:39 No.750518011
プッシュスイッチいいとおもったんだがな
163 20/11/29(日)10:05:20 No.750518183
>みなさんはこのクソ雑魚フリスビーを知っていますか? お前のせいで知ってる
164 20/11/29(日)10:05:54 No.750518311
>>>御託はここまで >>>いざいざ実践です >>(シュート直後に場外) >出たあ!(のぶ代) これでどうやって戦えと言うんだ!
165 20/11/29(日)10:05:55 No.750518314
実年齢公開で視聴者に地味にダメージを与えていくおじさん
166 20/11/29(日)10:05:55 No.750518321
化け物じみた強さ
167 20/11/29(日)10:06:15 No.750518390
男は黙ってトランザム!
168 20/11/29(日)10:06:55 No.750518537
<ええっ!?
169 20/11/29(日)10:07:28 No.750518645
大蛇☆
170 20/11/29(日)10:07:41 No.750518700
>>>>御託はここまで >>>>いざいざ実践です >>>(シュート直後に場外) >>出たあ!(のぶ代) >これでどうやって戦えと言うんだ! 神は言っている…ここで死ぬ
171 20/11/29(日)10:07:56 No.750518749
>プッシュスイッチいいとおもったんだがな 単純に質量が増してクソザコパンチの威力が強化されたものだと思われる
172 20/11/29(日)10:08:43 No.750518922
潜り込まれないように円を小さくして重さが出るように金属で作れば強いよ バサルトホロギウムだコレ
173 20/11/29(日)10:09:34 No.750519130
オランジーナの可能性
174 20/11/29(日)10:09:59 No.750519224
たまに制作過程の時に畳み掛けてくるドカベンで耐えられない
175 20/11/29(日)10:10:27 No.750519343
>オランジーナの可能性 ためになる方来たな
176 20/11/29(日)10:10:33 No.750519367
マイホーム持ち妻帯者で革細工職人
177 20/11/29(日)10:10:39 No.750519390
こいつ弱かったんだ 持ってなかったから絶対強いと思ってた
178 20/11/29(日)10:10:45 No.750519421
化け物じみた強さ…
179 20/11/29(日)10:11:58 No.750519710
>実年齢公開で視聴者に地味にダメージを与えていくおじさん おじさん何歳なの?
180 20/11/29(日)10:12:34 No.750519827
>>実年齢公開で視聴者に地味にダメージを与えていくおじさん >おじさん何歳なの? 29
181 20/11/29(日)10:13:03 No.750519946
ホバー四駆改良案提唱者がちゃんと形にしててすごかった
182 20/11/29(日)10:13:14 No.750519981
>29 5つ下か…
183 20/11/29(日)10:13:36 No.750520087
声的にそのあたりだと思ってたからダメージはないな
184 20/11/29(日)10:14:35 No.750520316
まだおじさんって年齢じゃなくない?
185 20/11/29(日)10:14:45 No.750520362
321! ゴーシューッ!
186 20/11/29(日)10:15:23 No.750520559
ニコニコ全盛期に青春過ごした人だったらそんなもんかなって感じ なんならもうちょっと下かと思った
187 20/11/29(日)10:15:49 No.750520665
爆転のほうの世代ならだいたいそんなもんじゃないの 子供時代からバトルホビーあれもこれも手出してんのはすげぇなってなる
188 20/11/29(日)10:20:48 No.750521894
初代ベイブレード全盛期に小学生だったら年齢的にそんなもんだろう
189 20/11/29(日)10:21:01 No.750521932
おじさんの最新の外部給電ミニ四駆ってさ やってることはスロットカーだよね…