虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)08:04:45 うーえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)08:04:45 No.750494793

うーえよー ねーづけーぇーよー ねーづきーのわるーさーよー こーころーねよわーさーよー どーろにあーししーずーめー こーしをーおーるー なーえのほーそーさーよー わーがみほーそーさーよー すーきばーらーでーねーがーうー こーがねーばーらー

1 20/11/29(日)08:09:49 No.750495288

あれ実在の唄じゃないらしいの…

2 20/11/29(日)08:11:58 No.750495487

作詞者不明で ん?ってなった

3 20/11/29(日)08:14:17 No.750495722

田植唄自体はあるけど歌詞はまちまちらしいのう だからヤマト田植唄って曲名になっとるんじゃろう多分

4 20/11/29(日)08:15:50 No.750495889

田右衛門好き…ってなるきっかけの唄じゃ

5 20/11/29(日)08:18:48 No.750496228

>田右衛門好き…ってなるきっかけの唄じゃ 劇中やたらとヘイトを買うヤツじゃったが あやつがおらんかったらギスギスが続いたんじゃろうな~

6 20/11/29(日)08:21:32 No.750496538

su4393059.jpg 誰かが書いてCDが残ってるということは作成者不明のCDが資料館にでもあったのかの

7 20/11/29(日)08:22:27 No.750496635

トラブルの元にもなっとるがあやつおらなんだら2年目すら無かったと思うのじゃ

8 20/11/29(日)08:23:53 No.750496792

ミルテが帰るのか帰らないのかと言い出したんじゃがかいまるたうえもんきんたはサブイベント見たんじゃがゆいもどうするかのサブイベントってあるのじな?

9 20/11/29(日)08:25:35 No.750496999

というか帰る帰らんイベントのラストはゆいきん共同の筈じゃぞ

10 20/11/29(日)08:26:26 No.750497116

うん?普通に一から作詞作曲したんじゃなかったの?

11 20/11/29(日)08:27:09 No.750497198

ゆいは峠に残りたいけどきんたを一人にしたくないって悩むイベントはある

12 20/11/29(日)08:29:17 No.750497440

>劇中やたらとヘイトを買うヤツじゃったが >あやつがおらんかったらギスギスが続いたんじゃろうな~ そもそもたうえもん以外の人間はたうえもんが居なければあの場所にすらたどり着いてないのじゃ…

13 20/11/29(日)08:29:51 No.750497517

昼間から夕方にかけてきんたかゆいのところに向かうとイベントが発生するんじゃったかな 朝一で収集に派遣していたら気づかんものよのう 気づかんかったわ

14 20/11/29(日)08:32:05 No.750497887

>作詞者不明で >いい…ってなった

15 20/11/29(日)08:32:48 No.750497996

>うん?普通に一から作詞作曲したんじゃなかったの? 全国の田植え唄のパッチワークなんじゃないかの

16 20/11/29(日)08:33:26 No.750498108

さすがに参考にするものは必要じゃろな

17 20/11/29(日)08:34:17 No.750498245

>昼間から夕方にかけてきんた○かゆい

18 20/11/29(日)08:34:49 No.750498341

助けて欲しいのじゃ… いつまでも進まないから攻略見たら総合探索度98で砦のところの城が解放されると書いとったのに総合探索度104でも解禁されないのじゃ…詰みなのじゃ…

19 20/11/29(日)08:36:40 No.750498736

バグでなければまだ都行ってないとかじゃないかの…?

20 20/11/29(日)08:36:45 No.750498757

クリアしてから気がつく色んなBGMに紛れ込んでいた田植え唄の存在 いやあ峠で何気なく聴いてる日常的な曲も田植え唄アレンジじゃなぁ

21 20/11/29(日)08:38:08 No.750499029

というか未クリアは退いてた方がよいぞ! ここはネタバレ上等スレじゃからの!

22 20/11/29(日)08:39:20 No.750499295

>誰かが書いてCDが残ってるということは作成者不明のCDが資料館にでもあったのかの 保存会的なものが自費出版でCD作っとるんじゃ 大体作詞作曲不明か無記名で

23 20/11/29(日)08:44:41 No.750500399

誉れは四方に広がったのじゃ…

24 20/11/29(日)08:47:10 No.750500853

>バグでなければまだ都行ってないとかじゃないかの…? 都ってココロワがシャブ入りの米撒いたやつかのう その話ならクリアしたんじゃが…

25 20/11/29(日)08:51:10 No.750501688

カプ厨なんでとても楽しめた ココサクもきんたゆいも田植えもんミルテも来とる…

26 20/11/29(日)08:51:13 No.750501698

天返宮100階クリアしたがいい夢見れたのう… 200と300でも何かあるのじゃ?

27 20/11/29(日)08:53:06 No.750502087

>>バグでなければまだ都行ってないとかじゃないかの…? >都ってココロワがシャブ入りの米撒いたやつかのう >その話ならクリアしたんじゃが… うぅむ…わしは普通に進めてたらなんか出てきたからあまり力になれんが… あとは探索度関係無くまだ踏破してないマップ残っとるとか年数も条件に入ってるとかかのう…?

28 20/11/29(日)08:53:22 No.750502166

砦出ないのは昼間しか行ってないとかじゃないんか?

29 20/11/29(日)08:53:25 No.750502176

ミルテは世が世なら磔刑じゃと思うんだが よく布教続けられたの…

30 20/11/29(日)08:54:09 No.750502318

>ミルテは世が世なら磔刑じゃと思うんだが >よく布教続けられたの… 神の加護があったんじゃないかのう あれほどの信者じゃ

31 20/11/29(日)08:55:10 No.750502582

ダークワシはわしよりテクニカルな動きしとらんかのう 受け身とったら延々ハメられるし油玉に火が付くしテンパるのじゃ

32 20/11/29(日)08:55:24 No.750502639

>砦出ないのは昼間しか行ってないとかじゃないんか? 夜に行けばええのか?それは試して無かった気がするのじゃ>>>バグでなければまだ都行ってないとかじゃないかの…? >>都ってココロワがシャブ入りの米撒いたやつかのう >>その話ならクリアしたんじゃが… >うぅむ…わしは普通に進めてたらなんか出てきたからあまり力になれんが… >あとは探索度関係無くまだ踏破してないマップ残っとるとか年数も条件に入ってるとかかのう…? わからん…ワシにはとりあえずコメを作るしかできん…

33 20/11/29(日)08:55:58 No.750502765

アブラムシくんは青多いと嫌になるのじゃ画面の端から端まで攻撃できる武技ないかのう

34 20/11/29(日)08:56:00 No.750502778

EDでそれぞれの今後が出てくるけどサブイベ消化してないと唐突すぎない?

35 20/11/29(日)08:56:01 No.750502783

言うても事後のミルテは神気が伴ってるからのう

36 20/11/29(日)08:57:51 No.750503096

>EDでそれぞれの今後が出てくるけどサブイベ消化してないと唐突すぎない? 大体峠で生活しておれば観れるのに?

37 20/11/29(日)08:58:11 No.750503137

羽衣の射程が2倍…いやせめて1.5倍は欲しいのじゃ!

38 20/11/29(日)08:58:28 No.750503191

異国の神気とか異端認定まっしぐらじゃないかのう

39 20/11/29(日)08:58:34 No.750503206

>アブラムシくんは青多いと嫌になるのじゃ画面の端から端まで攻撃できる武技ないかのう わしは手近な黄色か逃げ切る前の青をすっぽんをひっくり返すやつで捕まえて強攻撃しておった

40 20/11/29(日)09:00:43 No.750503645

ゲージは一戦ごとに全回復してくれるから多少の被害は覚悟でいいのじゃ

41 20/11/29(日)09:02:57 No.750504193

>ダークワシはわしよりテクニカルな動きしとらんかのう >受け身とったら延々ハメられるし油玉に火が付くしテンパるのじゃ じっくり見ればアシグモより動きも遅いから弾きやすいのじゃ 弾いたら異世送り動と魂移しを入れる反復じゃ 速度落として余裕が出たら飛燕でゴッソリ削ってやるのじゃ

42 20/11/29(日)09:03:21 No.750504274

switchでやっとったが結局PS4でサントラ付きの方も買っちまったのじゃ どうせ買うなら予約して置けばわしのテーマも貰えたんじゃがのう…

43 20/11/29(日)09:06:28 No.750504947

アシグモは実は近くにいるのが安全でうかつなジャンプを狩りに来ることを意識すると勝てるようになるのう 楽なわけではないんじゃが

44 20/11/29(日)09:09:45 No.750505679

アシグモはひたすら弾ばらまきに終始されたときが一番つらいのう

45 20/11/29(日)09:10:47 No.750505886

ダークわしは攻撃のはじめこそ喰らいやすいが 2発目以降は楽にカウンター取れるからのう

46 20/11/29(日)09:11:33 No.750506039

アシグモはとにかくさっさと羽衣弱体で動き遅くするに限る

47 20/11/29(日)09:12:58 No.750506316

針をばら撒かれたらSTGみたいにチョン避けするのじゃ 動き回ると逆に危ないのじゃ

48 20/11/29(日)09:13:20 No.750506414

アシグモってもしかして斬撃耐性の技魂有効?

49 20/11/29(日)09:13:28 No.750506448

アシグモ遅くしたら登鯉 ダークわしは遅くしたら飛燕 どっちも破魔鏡や魂移しで命の管理も怠るでないぞ

50 20/11/29(日)09:13:58 No.750506587

>アシグモってもしかして斬撃耐性の技魂有効? 刺突も針には有効じゃ

51 20/11/29(日)09:14:15 No.750506656

アシグモはひたすら羽衣で掴むと アシグモがビューンって逃げても追いつけるし ビューンって攻撃してきても慣性で逃げられていい感じだったのじゃきてはぁっ!!

52 20/11/29(日)09:14:28 No.750506705

>アシグモってもしかして斬撃耐性の技魂有効? ダメージが赤かったら弱点青かったら耐性持ち

53 20/11/29(日)09:14:31 No.750506717

この世界妖精とかホイホイ出るしまあ異国の神もいるよねって事にならぬかのう 異国のカムヒツキ様に一報入れて欲しいのじゃ

54 20/11/29(日)09:14:59 No.750506813

わしが魂移しやるといつも敵のダメージ0で回復1なんじゃけどなんでだろうのう

55 20/11/29(日)09:16:05 No.750507075

格50超えてから格上がりにくいとかあるのかのう? 結構頑張ったのに格4しかあがらんかったのじゃ…

56 20/11/29(日)09:17:13 No.750507325

>助けて欲しいのじゃ… >いつまでも進まないから攻略見たら総合探索度98で砦のところの城が解放されると書いとったのに総合探索度104でも解禁されないのじゃ…詰みなのじゃ… 自分も「大筒曲輪」でつまってたけど最後の敵集団全滅させた後△ボタンで撤退してたからだった 全滅させた後右端のゴールをくぐったら次のマップが解放されたのでもし心当たりがあるなら試してほしい

57 20/11/29(日)09:18:38 No.750507578

>switchでやっとったが結局PS4でサントラ付きの方も買っちまったのじゃ >どうせ買うなら予約して置けばわしのテーマも貰えたんじゃがのう… 恐らく大半の人の子らはノーマークだったのと思うのじゃこのゲーム 案の定ヒでも予約せんかった事を悔やむ声の大合唱よ

58 20/11/29(日)09:18:51 No.750507620

進行詰まったらとりあえず現状行ける場所全部一回クリアしとくといいぞ

59 20/11/29(日)09:18:51 No.750507622

うちの上がり幅は3~6で大半は4じゃからわからん… 6上がった時も在庫一掃のつもりで大盤振る舞いしとったし…

60 20/11/29(日)09:19:06 No.750507679

アシグモお前ライン移動するんじゃねぇのじゃ なんだこっちの攻撃は当たりましなくなったくせにお前の攻撃は全部食らうんじゃ

61 20/11/29(日)09:20:36 No.750507999

たうえもんのヘイト稼ぎはひたすら石丸特効なのじゃ… 侍どもが勝手に始めた戦で村を焼きだされて家も家族もなくして食うや食わずで山賊に身をやつしていたところに 名家のボンボンが「戦が怖くて逃げてきた、刀なんて使えない、野良仕事のほうがいい」なんてやってきたのじゃ 石丸がんんんんんんんんん!!!となるのもわかるというものじゃ そして「おぬしは侍ではないだろう!」でトドメじゃ

62 20/11/29(日)09:21:52 No.750508219

石丸は強さが欲しかっただけで煽りがどうとかじゃなかったと思うがのう 俺はお前になりたかった!お前の全てが欲しかった!!ってやつじゃ キテル…

63 20/11/29(日)09:22:45 No.750508472

家に帰ってきたらたうえもんが石丸のやつを組み敷いておったんじゃが…

64 20/11/29(日)09:23:05 No.750508537

たうえもんと石丸がキスしとったんじゃが…

65 20/11/29(日)09:23:22 No.750508588

別売でよいからわしのテーマ再販して欲しいのう… 大丈夫じゃ白米ならたんとある

66 20/11/29(日)09:23:29 No.750508618

話は聞かせてもらいました!

67 20/11/29(日)09:23:37 No.750508652

世間では稲作と爽快アクションの陰に隠れがちじゃが わしが一番グッと来たのはストーリーと演出だったりするのじゃ

68 20/11/29(日)09:23:48 No.750508680

あれ絶対入っとるんじゃが…

69 20/11/29(日)09:24:02 No.750508728

石丸関係は完全に田右衛門が悪いからのう 逃げてるしその場で出来ないってなってるのにちゃんとじぶんの居場所作っちゃう立ち回りの上手さにてめえ何なんだよってなるのは気持ちわかるのじゃ

70 20/11/29(日)09:24:10 No.750508747

石丸が米食ってたら浄化されたのかもしれんのにのう

71 20/11/29(日)09:25:07 No.750509037

最近は朝起きたらダークわしを3回シバいてから一日が始まるのじゃ

72 20/11/29(日)09:25:14 No.750509087

悔しかったらこれより旨い米作ってみろとか煽ればよかったのじゃ

73 20/11/29(日)09:25:15 No.750509088

生活にゆとりがあって人を殺すなんて考えも及ばない優しさで育った武家の男と 生活が殺伐としてて欲しいもののために人を殺すのも厭わないけど強くなれない農民の男 お互い育った環境が真逆でお互いのことを理解できなかったんじゃな…

74 20/11/29(日)09:25:24 No.750509124

>たうえもんと石丸がキスしとったんじゃが… 石丸のレス

75 20/11/29(日)09:25:28 No.750509140

初夏からマークしとったけどどうせちゃんとしたサントラと画集はでるじゃろ…って思っとって予約しなかったのじゃ Steamのデラックス版買うかぁ~!ってなってるのじゃ

76 20/11/29(日)09:25:35 No.750509163

一応不意打ちをさばいて制圧する程度の体術は使えるんじゃな田右衛門…

77 20/11/29(日)09:25:35 No.750509165

>石丸が米食ってたら浄化されたのかもしれんのにのう 武士は食わねどってやつだ

78 20/11/29(日)09:25:53 No.750509234

でも浄化されんかったからこそ好きなキャラじゃよ石丸

79 20/11/29(日)09:25:57 No.750509246

>石丸関係は完全に田右衛門が悪いからのう >逃げてるしその場で出来ないってなってるのにちゃんとじぶんの居場所作っちゃう立ち回りの上手さにてめえ何なんだよってなるのは気持ちわかるのじゃ 田右衛門が器用なだけじゃろ 稲作も武も才の無いでくの坊じゃと言うのに…

80 20/11/29(日)09:26:24 No.750509332

田右衛門は山賊のボスとイチャイチャ田んぼに種付けしてたのに 石丸が山賊のボス殺して山賊らしいことやり始めたから逃げただけだしのう

81 20/11/29(日)09:26:31 No.750509369

かいまるの父親がそんな田右衛門も受け入れたりしたのが かえって石丸を苛立たせたりとかしたのかのう…

82 20/11/29(日)09:26:51 No.750509450

腐った食材とかでブーストしないとよくて5が限界じゃないかのう ブーストしても天候に嫌われるとうまくいかないんじゃが

83 20/11/29(日)09:27:18 No.750509558

>一応不意打ちをさばいて制圧する程度の体術は使えるんじゃな田右衛門… そこはちゃんとした武家の出ということで習っとったんじゃろうな 人を殺しかねない得物が怖いだけで

84 20/11/29(日)09:27:21 No.750509570

硬くて黒い一物まで取り出しておって言い逃れはできんのう…

85 20/11/29(日)09:27:22 No.750509571

石丸の生き方に未来はない 例えどんなに荒れた世でもな……

86 20/11/29(日)09:27:43 No.750509635

>一応不意打ちをさばいて制圧する程度の体術は使えるんじゃな田右衛門… 武功をあげて都で侍しろって親だからがっつり仕込まれてそうじゃのう 男色の方ものう

87 20/11/29(日)09:28:04 No.750509725

>でも浄化されんかったからこそ好きなキャラじゃよ石丸 黄泉神に襲われた後音沙汰なくて 次出てきたときには黄泉石丸であぁー…ってなって 倒した後の兎でさらにああぁ~~~…ってなった メッチャ泣いた

88 20/11/29(日)09:28:11 No.750509740

>田右衛門好き…ってなるきっかけの唄じゃ ヘヘッ…あいつ唄ひとつで争いを鎮めちまいやがったぜ…

89 20/11/29(日)09:28:22 No.750509771

>一応不意打ちをさばいて制圧する程度の体術は使えるんじゃな田右衛門… あやつ武芸の才が無いんじゃなくて 優しすぎて人を護る意志とかないと腰抜けになるだけじゃ絶対

90 20/11/29(日)09:28:43 No.750509810

石丸のくだりを似たような人生たどってるきんたが継承して 一応決着つけてるところがいい 変化形の石丸のハッピーエンド系というか

91 20/11/29(日)09:28:46 No.750509815

>ヘヘッ…あいつ唄ひとつで争いを鎮めちまいやがったぜ… うううちくしょう戦争をやめてくれー

92 20/11/29(日)09:28:52 No.750509830

石丸は救いがないからこそ許してやりたくなるのじゃ

93 20/11/29(日)09:28:59 No.750509849

まずコンセプトで掴みはばっちりじゃろ? アクションは楽しそうだしわしが可愛いから購入に踏み切るじゃろ? 実際遊んでみればBGMもグラフィックも超気合入ってるじゃろ? クリアした頃にはなんとも気持ちのいいストーリーが一番の評価対象になってるじゃろ?

94 20/11/29(日)09:29:07 No.750509875

>>田右衛門好き…ってなるきっかけの唄じゃ >ヘヘッ…あいつ唄ひとつで争いを鎮めちまいやがったぜ… 冷静に考えればあやつが一番神っぽいのう…

95 20/11/29(日)09:29:40 No.750509968

腹いっぱい食ってたっぷり寝れば怒りも収まりまする

96 20/11/29(日)09:29:59 No.750510035

>まずコンセプトで掴みはばっちりじゃろ? >アクションは楽しそうだしわしが可愛いから購入に踏み切るじゃろ? >実際遊んでみればBGMもグラフィックも超気合入ってるじゃろ? >クリアした頃にはなんとも気持ちのいいストーリーが一番の評価対象になってるじゃろ? そして最後に黄金原と田植え唄じゃ 涙腺は壊れる

97 20/11/29(日)09:30:07 No.750510064

きんたもわしらに出会っとらんくて鍛冶に目覚めとらんかったら 石丸みたいになっとったんじゃろうのう…

98 20/11/29(日)09:30:31 No.750510147

きんたはきんたで精神力強いよね 何回か壊れてるのかもしれないが

99 20/11/29(日)09:30:38 No.750510164

石丸は収穫のタイミングで田んぼ破壊されたかどうかで許すラインが異なるのじゃ わしは春に選別しただけだったから許すが…

100 20/11/29(日)09:30:45 No.750510188

わしの中の人の声への感情の乗り方がすごいのじゃ… 勇ましさも可愛らしさもいいが、わしが個人的にイチ押したいのは噴火後帰ってきて焼けた家を見た時の「え…?」じゃ 本当に「え…?」じゃった

101 20/11/29(日)09:30:46 No.750510190

きんたも武力で奪われる側だったからのう…

102 20/11/29(日)09:31:03 No.750510260

きんたもえぐい人生じゃよな 母親と妹殺されて父親と姉がどっかいって…

103 20/11/29(日)09:31:05 No.750510267

>クリアした頃にはなんとも気持ちのいいストーリーが一番の評価対象になってるじゃろ? 神繋がりの大神はラストの演出で涙したけどこっちは爽やかな気持ちで終われたのう まあ田植え歌で涙ボロボロだったんじゃが…

104 20/11/29(日)09:31:12 No.750510292

>あやつ武芸の才が無いんじゃなくて >優しすぎて人を護る意志とかないと腰抜けになるだけじゃ絶対 田右衛門はたぶん壊すことはものすごい得意だから武はすごい気がするのじゃ 練習試合で殺してしまうタイプだと思うのじゃ

105 20/11/29(日)09:31:45 No.750510419

>きんたはきんたで精神力強いよね >何回か壊れてるのかもしれないが 壊れるというか最初に島来たばかりの時はだいぶやさぐれとったのう

106 20/11/29(日)09:31:58 No.750510470

きんたは寺で毎晩「ありがたい御説教」を受けていたからのう…

107 20/11/29(日)09:32:42 No.750510639

田右衛門は実際あの体格で組み合いになったら並の偉丈夫では勝てんと思うのじゃ…

108 20/11/29(日)09:33:01 No.750510716

きんたの妖刀は最初戦う予定とかあったのかもしれんと思ったのじゃ

109 20/11/29(日)09:33:07 No.750510741

きんたの場合は強さが欲しいじゃなくて強い刀を打ちたいだからだいぶ健全じゃな

110 20/11/29(日)09:33:16 No.750510789

ゆいがいたからみんなと馴染めたといっとったしのう きんゆい尊いのじゃ… アシきんもいいのう…できとるのじゃ…

111 20/11/29(日)09:33:30 No.750510846

>きんたもえぐい人生じゃよな >母親と妹殺されて父親と姉がどっかいって… そして保護された先では知らん坊主共にボコボコに暴力ふるわれた挙げ句ありがたい説法されてる…きんたはおらが守るけんね

112 20/11/29(日)09:34:23 No.750511037

>本当に「え…?」じゃった あれプレイしてるわしも同じリアクションしたのじゃ…

113 20/11/29(日)09:34:30 No.750511056

きんたにやけに甘いアシグモは夜の褥できんたに甘くされるのじゃ

114 20/11/29(日)09:34:46 No.750511110

クリアでは感動もあったが終わってしまった寂寥感っていうのかの寂しさがすごかったのじゃ そんな気分にお別れシーンと未来の事が書かれてもう人が生きている時間では橋がかからない可能性考えちゃって本当になんかつらいのじゃ

115 20/11/29(日)09:34:59 No.750511150

妖刀きんた丸…お主と戦いたかった…

116 20/11/29(日)09:34:59 No.750511155

ゲーム開始時点できんたがあそこまで曲がった由縁を察せたおひい様が何人いたことか 長く共にいるって大事じゃのう

117 20/11/29(日)09:35:28 No.750511253

まだ母上の転生体が羽衣もっていっとるからわんちゃん…わんちゃんあるのじゃきっと

118 20/11/29(日)09:35:31 No.750511263

>きんたの場合は強さが欲しいじゃなくて強い刀を打ちたいだからだいぶ健全じゃな 思想が武器商人なのじゃ…

119 20/11/29(日)09:35:48 No.750511318

>クリアでは感動もあったが終わってしまった寂寥感っていうのかの寂しさがすごかったのじゃ >そんな気分にお別れシーンと未来の事が書かれてもう人が生きている時間では橋がかからない可能性考えちゃって本当になんかつらいのじゃ そこにローンチトレーラーですぞ!

120 20/11/29(日)09:35:58 No.750511354

きんたはゆいが待っとるからさっさと死んで帰ってくるんじゃ

121 20/11/29(日)09:36:09 No.750511398

>妖刀きんた丸…お主と戦いたかった… 名前がアウトなのじゃ ある意味天階剣が真きんた丸なのかのう

122 20/11/29(日)09:36:17 No.750511423

>きんたの場合は強さが欲しいじゃなくて強い刀を打ちたいだからだいぶ健全じゃな そして最高の一振りと思った代物で取り返しのつかん事になりそうだったのと その最高の一振りがいとも簡単にへし折られたのとで 邪気はしっかり抜けた気がするのう

123 20/11/29(日)09:36:17 No.750511424

きんたの妖刀(意味深)

124 20/11/29(日)09:36:22 No.750511437

>きんたにやけに甘いアシグモは夜の褥できんたに甘くされるのじゃ おひいさま!!!!!!!!!!

125 20/11/29(日)09:37:47 No.750511725

子供すぎて自身の気持ちに気付いとらんかっただけで 麓の世に戻った後にゆいへの気持ちが恋心だったと気づいたりするんじゃろうのう…

126 20/11/29(日)09:37:47 No.750511726

きんた丸はタマ爺が失われずに済んでやったー!ってなってもう完全に存在忘れた頃に戻って来て勝手に喧嘩売ってきて勝手に自爆したのじゃ…

127 20/11/29(日)09:38:13 No.750511799

きんたとアシグモも鍛治の事を教わるうちに色々話したんじゃろうなあ

128 20/11/29(日)09:38:18 No.750511818

きんたは技術身に付けたら神になった刀思い出して結局戻ってきそうな気がするのじゃ もしくはココロワが作った渡りの船におひいさまが乗ってそろそろ良いじゃろわしの鎌と鍬作りに帰って来いっておひいさまが迎えに行くのじゃ

129 20/11/29(日)09:38:43 No.750511933

ローンチトレーラーが完全に 穏やかな日に見返す思い出のアルバム状態なのじゃ

130 20/11/29(日)09:39:11 No.750512025

>きんたとアシグモも鍛治の事を教わるうちに色々話したんじゃろうなあ 頼まれごとを二つ返事でやっとるし きんたも気軽に頼んどるし絶対仲良しなのじゃ 師弟みたいなもんじゃし

131 20/11/29(日)09:39:26 No.750512096

ところでココロワ ろーんちとれーらーのお主の態度どう思う?

132 20/11/29(日)09:39:33 No.750512127

>>妖刀きんた丸…お主と戦いたかった… >名前がアウトなのじゃ >ある意味天階剣が真きんた丸なのかのう タマ爺みたいに変身して負けん気の強い子になって欲しいのう

133 20/11/29(日)09:39:52 No.750512220

>きんたは技術身に付けたら神になった刀思い出して結局戻ってきそうな気がするのじゃ >もしくはココロワが作った渡りの船におひいさまが乗ってそろそろ良いじゃろわしの鎌と鍬作りに帰って来いっておひいさまが迎えに行くのじゃ 青年になったかっこいい飲んだくれ鍛治師きんたとかそそるのう

134 20/11/29(日)09:40:07 No.750512280

何十年かかってもいいから最終的にまた家族集まって欲しいのう

135 20/11/29(日)09:40:09 No.750512285

>ローンチトレーラーが完全に >穏やかな日に見返す思い出のアルバム状態なのじゃ 見返すだけでちょっとうるっとくるのじゃ…

136 20/11/29(日)09:40:19 No.750512324

>子供すぎて自身の気持ちに気付いとらんかっただけで >麓の世に戻った後にゆいへの気持ちが恋心だったと気づいたりするんじゃろうのう… 大酒飲みになった原因の一端がそれとかだったりするといいのう ついてきてくれると思っとったのと思い返せば気恥ずかしいながら自分は恋をしとったのを自覚なんかしての! じゃからお主が来るまでゆいには誰にも手出しさせんからの

137 20/11/29(日)09:41:01 No.750512474

>ところでココロワ >ろーんちとれーらーのお主の態度どう思う? (悪)

138 20/11/29(日)09:41:14 No.750512535

天女と治癒強化付けて羽衣ドレインすると滅茶苦茶回復するのじゃ これ実質エリクサーなのでは?

139 20/11/29(日)09:41:45 No.750512677

きんたとゆいのことで気ぶりになるのが面白すぎるのじゃ…

140 20/11/29(日)09:42:30 No.750512818

>青年になったかっこいい飲んだくれ鍛治師きんたとかそそるのう うちの米で作った大吟醸を飲ませてやりたいのじゃ…

141 20/11/29(日)09:42:32 No.750512834

サクナ様とゆい様はキテルのではとか都で噂されてそう

142 20/11/29(日)09:42:48 No.750512918

きんたは力を求めて妖刀を作ってしまったことで自分が間違ってるんじゃないかって疑問を持った事が色々ときっかけになったんじゃろうな

143 20/11/29(日)09:43:00 No.750512963

>ところでココロワ >ろーんちとれーらーのお主の態度どう思う? これは仲のこじれてしまった恋び…親友の叫びですわね間違いありません フヒッ ええ間違いありません

144 20/11/29(日)09:43:26 No.750513087

逞しい青年に育ったきんたを見てちょっとドキッとするおひいさま下さい

145 20/11/29(日)09:43:35 No.750513128

鶴の恩返し…昔話まで盛り込んでくるとはなかなか…と思っておったら な、なんじゃってー!?となったのじゃ…

146 20/11/29(日)09:44:11 No.750513284

鶴の恩返しと竹取物語合体させやがった…

147 20/11/29(日)09:44:29 No.750513356

通い妻のココロワと現地妻のゆいと田右衛門抱えたおひいさまはすごいやつじゃって思われとるじゃろうな

148 20/11/29(日)09:45:19 No.750513551

自然回復って技ゲージがマックスじゃないと始まらないんじゃな 何で白黒スレで言ったかじゃって? 170階くらいで初めて気づいたからじゃよ

149 20/11/29(日)09:45:25 No.750513568

かいまるの設定付けがむちゃくちゃに上手い気がするのじゃ 年齢と動物会話はよく考えればその通りなんじゃが言われてあー!となる筆頭じゃ

150 20/11/29(日)09:46:35 No.750513803

最終戦前に祭りやるのがエモーショナルすぎる…

151 20/11/29(日)09:46:59 No.750513898

>何で白黒スレで言ったかじゃって? >170階くらいで初めて気づいたからじゃよ わしなんか300階クリアしたけどお主のレスで今知ったぞ

152 20/11/29(日)09:47:21 No.750513967

ダークおひいさまかわいいから家に持って帰りたい

153 20/11/29(日)09:47:41 No.750514048

>自然回復って技ゲージがマックスじゃないと始まらないんじゃな しらなかったそんなこと…

154 20/11/29(日)09:47:41 No.750514051

>最終戦前に祭りやるのがエモーショナルすぎる… 感謝祭と決意表明をセットにするのは中々新しいのじゃ

155 20/11/29(日)09:47:44 No.750514067

クリア後にローンチ見たら泣けてきたのじゃ 歳を取ると涙腺が緩くなっていかんのう…

156 20/11/29(日)09:47:49 No.750514086

>うちの米で作ったゆいの口噛酒を飲ませてやりたいのじゃ…

157 20/11/29(日)09:49:07 No.750514382

石丸と田右衛門の対談は石丸の得物が短刀ではなくノミというのが実に深いのじゃ そして石丸の刀や鉄砲の飾り細工は自分でしたものという設定を知ってさらにドンじゃ

↑Top