虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/29(日)06:19:15 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)06:19:15 No.750488015

そんな売れてたのかよこの映画… >KAT‐TUNの亀梨和也が主演を務める、8月28日公開の映画『事故物件 恐い間取り』の興行収入が22億円を突破。映画『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』の記録を塗り替え、今世紀No.1ヒットのホラー映画となった。

1 20/11/29(日)06:24:10 No.750488205

9月になっても公開映画館増えてついに4dxまで行った コロナ騒ぎの緊急事態がずっと続いて夏休みが無くなって娯楽に飢えてるマックス時に上手いタイミングで入ってオカルトブームにも乗ってじゃないの

2 20/11/29(日)06:26:36 No.750488290

犬鳴村も15億近く売れてるし何か今年のホラー映画やけにヒットしてるんだよね

3 20/11/29(日)06:43:20 No.750488897

ITもっと売れてる印象あったけどこんなもんか

4 20/11/29(日)06:45:45 No.750488990

ITは後編で結局洋ホラーの紋切り展開かよ…ってなっちゃったからなあ

5 20/11/29(日)06:46:15 No.750489003

洋画は大作でも10億超えたらヒットだからねえ

6 20/11/29(日)06:58:43 No.750489585

邦画ホラーに活気があるのは良いことだ

7 20/11/29(日)06:59:55 No.750489648

国内でNo.1ってこと? それにしてもIT後編はもっと怖くしてほしかった

8 20/11/29(日)07:18:25 No.750490804

鬼滅に勝てる要素ある?

9 20/11/29(日)07:23:00 No.750491153

鬼滅の話はしていません

10 20/11/29(日)07:25:00 No.750491302

活気があることが良いことなのかな... この路線が受けると乱造される悪夢の始まりじゃないかな...

11 20/11/29(日)07:26:00 No.750491390

テレビで全然ホラーやらなくなったから全体の需要は少なくなっても それが全部映画に向かうようになったんじゃないか

12 20/11/29(日)07:28:12 No.750491543

観た人の評判よろしくなかったけどミッドサマーよりも人入ったんだろうな… もっとミッドサマー観ろよ!

13 20/11/29(日)08:05:32 No.750494858

ホラーっていうか最近の技術だと心霊写真だの心霊映像だの作り放題だろうからだけどそういう番組やらなくなったよね

14 20/11/29(日)08:09:09 No.750495228

>ホラーっていうか最近の技術だと心霊写真だの心霊映像だの作り放題だろうからだけどそういう番組やらなくなったよね だから廃れたんだろう 俺でも作れる物に食いつく客は多くはないだろう

15 20/11/29(日)08:11:01 No.750495400

今年の邦画ホラーならシライサンが一番良かったと思う

16 20/11/29(日)08:11:06 No.750495405

TVだと「怖いから放送するな」というオバチャンの苦情があるからな今

17 20/11/29(日)08:15:17 No.750495828

伽椰子VSで色物も一段落したからこのままスタンダードな佳作を出し続けてほしい

18 20/11/29(日)08:20:11 No.750496380

心霊系ホラーもいいけどサイコホラーも頑張ってほしい

19 20/11/29(日)08:23:52 No.750496791

これは前情報何もなしで観に行ったら突然心霊バトル始まって最高だった

20 20/11/29(日)09:02:42 No.750504149

>ITは後編で結局洋ホラーの紋切り展開かよ…ってなっちゃったからなあ いつものITだな…

21 20/11/29(日)09:06:16 No.750504913

>これは前情報何もなしで観に行ったら突然心霊バトル始まって最高だった 心霊バトルってなんだ… さだかやみたいな感じ?

22 20/11/29(日)09:12:11 No.750506170

これに関しては鬼滅より先に皆が飢えてたとこにスッと入った系だろう 加えて見えない未知のウイルスって騒動でリアルで神話デマ恐怖とパニック体験したから まさか謎バトル始まるとは…

23 20/11/29(日)09:16:35 No.750507183

というかITは凄かったみたいだけど基本洋ホラーが日本で売れてるイメージないな 事故物件は画はチープだけどネタが身近だったり芸人の半実話だったりでそれなりに興味引かれる要素はあったと思う

24 20/11/29(日)09:19:23 No.750507752

ITは怪異にキッチリ殴り勝つってオチがスッキリしていいと思うんだよね

↑Top