20/11/29(日)03:32:04 ミッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/29(日)03:32:04 No.750476833
ミッドナイト便利アイテム貼って寝る人
1 20/11/29(日)03:34:09 No.750477104
>ミッドナイトゴミ
2 20/11/29(日)03:35:33 No.750477244
実際これどうすりゃよかったんだろ
3 20/11/29(日)03:35:33 No.750477245
いいじゃんコーラサーバー
4 20/11/29(日)03:37:53 No.750477480
空気が入りづらすぎてかなり不安定にしか出ないんじゃ
5 20/11/29(日)03:40:47 No.750477783
なんか凄い炭酸抜けそうで嫌
6 20/11/29(日)03:41:36 No.750477886
そもそもこれコーラ出てくる?
7 20/11/29(日)03:42:28 No.750477975
ビールはいいのにコーラはダメってことはないだろう 洗う事を考えなければ
8 20/11/29(日)03:42:39 No.750477996
出てくるか出てこないかで言えば出てくる ジジイのしょんべんみたいな感じで
9 20/11/29(日)03:52:05 No.750478851
このゴミ2年ぶりくらいに見た
10 20/11/29(日)04:05:29 No.750480134
どんな人生送ってたらこんなゴミを作って売ろうという考えに至るんだろ
11 20/11/29(日)04:09:49 No.750480495
炭酸抜き
12 20/11/29(日)04:10:16 No.750480534
アワアワのコーラを飲んでみたい…とかそんな感じかもしれん
13 20/11/29(日)04:10:20 No.750480537
ペットボトルの底に画鋲とかで穴を開けたら途中までは出てくるんじゃないの
14 20/11/29(日)04:15:23 No.750480923
これは… https://www.youtube.com/watch?v=HWj09FNESbs
15 20/11/29(日)04:20:51 No.750481373
>https://www.youtube.com/watch?v=HWj09FNESbs 取り付ける時点でだめそう感がひしひしと…
16 20/11/29(日)04:26:40 No.750481797
大丈夫?ペラペラのプラ製っぽいけどすぐ壊れない??
17 20/11/29(日)04:27:04 No.750481830
>https://www.youtube.com/watch?v=HWj09FNESbs …普通に注いだ方が良いのでは?
18 20/11/29(日)04:29:15 No.750482007
最初作った時に誰も試さなかったのかよこのゴミ
19 20/11/29(日)04:30:51 No.750482123
だってほら家庭用流しそうめんマシンもザルじゃなくて流れてるだけでテンション上がるし…最初の数回くらいは…
20 20/11/29(日)04:32:09 No.750482210
注ぐ音が気持ちいいってだけのゴミじゃん…
21 20/11/29(日)04:38:15 No.750482688
ほら褒めろよとくいだろ
22 20/11/29(日)04:43:41 No.750483102
>>https://www.youtube.com/watch?v=HWj09FNESbs >取り付ける時点でだめそう感がひしひしと… 前半は組み立て方間違えたかなんかしてうまくいってないけど後半は普通に出てるよ 少なくともボトル半分くらいまではそれなりの勢いで出てる
23 20/11/29(日)05:09:25 No.750485008
ケツに穴あけないと出てこない奴
24 20/11/29(日)05:17:38 No.750485428
ゴミの中のゴミ
25 20/11/29(日)05:20:20 No.750485542
>なんか凄い炭酸抜けそうで嫌 重力で圧がかかるから炭酸は逆に抜けにくいそうな 実際一回開けた炭酸のペットボトルも逆さにしておいとくと抜けるの遅くなるし
26 20/11/29(日)05:21:40 No.750485602
出る出ない以前に重心高すぎてすぐ倒れそう
27 20/11/29(日)05:25:26 No.750485766
>出る出ない以前に重心高すぎてすぐ倒れそう 量が減れば重心低くなるぞ 今度は軽くなってグラス押し付けると本体ごと動きそうだが
28 20/11/29(日)05:26:25 No.750485823
動画見たけど低くて使えるコップがかなり限られない?
29 20/11/29(日)05:29:43 No.750485971
泡も普段と同じように秒で消えてるし普通に注いだ方が楽でいいな…
30 20/11/29(日)05:30:37 No.750486019
背が高いグラスが使いたいキミのために台座が高いものもあるぞ!バイナウ! 俺ならテーブルの端で使うがね!
31 20/11/29(日)05:34:33 No.750486185
>実際一回開けた炭酸のペットボトルも逆さにしておいとくと抜けるの遅くなるし それはデマです…
32 20/11/29(日)05:36:02 No.750486250
これどうやって中洗うんだろ 絶対虫湧く
33 20/11/29(日)05:38:17 No.750486333
これをアーノルドが紹介してる所がみたい
34 20/11/29(日)06:04:58 No.750487375
最後の方高低差が逆転して絶対残る奴じゃん…
35 20/11/29(日)06:17:41 No.750487942
>最後の方高低差が逆転して絶対残る奴じゃん… 新しいボトルを付ければ解決
36 20/11/29(日)06:20:05 No.750488046
>>最後の方高低差が逆転して絶対残る奴じゃん… >新しいボトルを付ければ解決 天才かよ
37 20/11/29(日)06:28:11 No.750488346
>これをアーノルドが紹介してる所がみたい
38 20/11/29(日)06:31:40 No.750488460
>>最後の方高低差が逆転して絶対残る奴じゃん… >新しいボトルを付ければ解決 贅沢の極みかよ!
39 20/11/29(日)06:34:50 No.750488578
>これどうやって中洗うんだろ >絶対虫湧く ペットボトルに水いれてジャーって出せばいいんじゃね
40 20/11/29(日)06:38:30 No.750488731
>ペットボトルに水いれてジャーって出せばいいんじゃね 水を粗末にするな
41 20/11/29(日)06:49:16 No.750489128
>水を粗末にするな じゃあお前はどうやってコップや皿洗ってるんだよ
42 20/11/29(日)06:51:05 No.750489209
コップや皿は生活に必要な物じゃん
43 20/11/29(日)06:52:36 No.750489271
お前には必要ないけどな
44 20/11/29(日)06:53:19 ID:3zuj1zF6 3zuj1zF6 No.750489300
バイナウ!なのかこれ?
45 20/11/29(日)06:53:56 No.750489331
動画見る限りでは想像してたよりはマシだった
46 20/11/29(日)06:59:09 No.750489612
100均のアイデアグッズなら納得
47 20/11/29(日)07:05:35 No.750489958
>水を粗末にするな 買えなかったんだな…
48 20/11/29(日)07:10:02 No.750490213
ナチュラルボーンゴミ
49 20/11/29(日)07:12:10 No.750490357
どうして商品化する前にテストしなかったんですか?
50 20/11/29(日)07:13:54 No.750490484
平地じゃなくてちょっと段差あるところに置いてねじゃだめだったのか
51 20/11/29(日)07:16:49 No.750490691
卓上ペットボトルサーバーで調べたら便利そうなのがどんどん出てくるな
52 20/11/29(日)07:33:31 No.750491951
手で押すタイプとコップのフチで押すタイプの2つが楽しめる心にくいゴミ
53 20/11/29(日)07:39:43 No.750492450
>>水を粗末にするな >買えなかったんだな… 深刻すぎる…
54 20/11/29(日)07:41:33 No.750492619
動画見たら最初は「あれっ?これゴミでは?」ってなったけど 『確認したらねじちゃんと閉まってなかったわ』 ってテロップ入っててそれ以降はちゃんと出てるじゃねーか!
55 20/11/29(日)07:42:35 No.750492708
>>>水を粗末にするな >>買えなかったんだな… >深刻すぎる… ドラゴンボールの天空×字拳使う人かよ
56 20/11/29(日)07:56:13 No.750493938
オマケグッズじゃないのかよ