ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/29(日)02:21:49 No.750466535
先生がチンパンジーだったとか灰皿代わりの缶コーヒー飲んでしまったみたいな普通のネタは全てエンタのスタッフが考えたもので コウメ太夫自身は特におかしくなったわけではなく元からこれなんだろうか
1 20/11/29(日)02:24:49 No.750467186
ワードサラダしてくれる専用のまいチクマシン持ってるだけで普通の人だよ こないだニュース番組にも出てたし
2 20/11/29(日)02:26:35 No.750467609
面白い面白くない以前に意味がわからない
3 20/11/29(日)02:28:57 No.750468061
すいません内容が高度すぎるのか上と中と下のつながりがわかりません
4 20/11/29(日)02:29:56 No.750468238
これ嘘だよ
5 20/11/29(日)02:32:50 No.750468732
実はAIとか?
6 20/11/29(日)02:33:01 No.750468756
自分でも引けなくなってるだけだと思うの
7 20/11/29(日)02:33:54 No.750468883
>自分でも引けなくなってるだけだと思うの 引く引けない以前に何をしたいのかが分からない
8 20/11/29(日)02:34:02 No.750468909
ここは博物館。
9 20/11/29(日)02:34:52 No.750469042
博物館で口の中の水分が?
10 20/11/29(日)02:35:53 No.750469204
これは{嫌なことがあった日のきれいな空のワイヤレスイヤホン}に元ネタあるんだろう とググったけど何もヒットしなかった
11 20/11/29(日)02:36:43 No.750469358
そういやコウメ太夫AIbotとかいなかったっけ?
12 20/11/29(日)02:36:51 No.750469376
テンプレつくってそこに入る単語ランダムで決めてるbot用意して楽してる説が一番納得できる
13 20/11/29(日)02:37:20 No.750469445
マンション経営で生活には困ってないからもはや芸人は趣味だと聞くが
14 20/11/29(日)02:37:44 No.750469499
botだとしてもこんな文になるかな…
15 20/11/29(日)02:40:07 No.750469831
これもう診断メーカー使ってるだろ
16 20/11/29(日)02:41:44 No.750470034
診断メーカー使ってももう少しまともなの選ぶわ!
17 20/11/29(日)02:44:32 No.750470403
これAI?
18 20/11/29(日)02:45:23 No.750470556
>テンプレつくってそこに入る単語ランダムで決めてるbot用意して楽してる説が一番納得できる なんだならよかった
19 20/11/29(日)02:47:15 No.750470839
よかった…チクチンもAIだったんだ…
20 20/11/29(日)02:48:25 No.750471003
シュールギャグ漫画全盛期の人間としては枚チクはつまらないクラスメイトがやりがちなことのど真ん中過ぎて見てらんない
21 20/11/29(日)02:49:03 No.750471084
面白い奴ないの?
22 20/11/29(日)02:51:29 No.750471402
本人見ても結構頭のおかしい人って感じだから本当にわからない
23 20/11/29(日)02:52:07 No.750471500
ムーンウォ-クが上手いの最近知った
24 20/11/29(日)02:54:49 No.750471880
業界にガチすべり芸人枠でもあるのか…?
25 20/11/29(日)02:56:44 No.750472155
わかんない…
26 20/11/29(日)02:59:22 No.750472547
へんなことしてでも話題になれば忘れられるよりマシみたいなのじゃなかろうか
27 20/11/29(日)02:59:34 No.750472580
もはやスベってるの域も越えてるよ…笑わせようとしてるのかもわからないもん…
28 20/11/29(日)03:02:06 No.750472930
とにかく何か作んなきゃって考えばっか先行しちゃって 強迫性神経症にでも罹ってんじゃないの
29 20/11/29(日)03:02:40 No.750473009
>シュールギャグ漫画全盛期の人間としては枚チクはつまらないクラスメイトがやりがちなことのど真ん中過ぎて見てらんない なんだろうものっすごく痛い シュールギャグ漫画全盛期がいつなのかまず謎だけど その時代に過ごしたというだけの話で常人より特別優れた笑いのアンテナを持ってると思ってるのも痛い つまらなさの比喩表現に登場するのがクラスメイトってのも学生生活終えてからろくなもの見てこなかった感があるし
30 20/11/29(日)03:04:03 No.750473188
自己紹介?
31 20/11/29(日)03:05:05 No.750473343
でもたまに普通に面白いのがあるのがさらに謎を引き立たせてるんだよな
32 20/11/29(日)03:05:16 No.750473383
滑ってるというか本当に面白い面白くない以前に意味がわからない…
33 20/11/29(日)03:07:55 No.750473726
本当に意味不明なのが混ざってるからクセになる
34 20/11/29(日)03:08:09 No.750473761
ここは博物館。がなければいつも通りなのに
35 20/11/29(日)03:08:14 No.750473774
>なんだろうものっすごく痛い 人を攻撃する時は文章推敲しなよ
36 20/11/29(日)03:08:53 No.750473856
研究者はこの毎チクどう解釈したんだろ
37 20/11/29(日)03:09:34 No.750473947
https://twitter.com/dayukoume/status/1217422891374927873 本人に解説してほしいやつ
38 20/11/29(日)03:09:48 No.750473986
毎日一発ネタなんて普通に考えてすぐネタ切れするだろうし 普段は雑な作りのbotにツイートさせているんだろう話題にもなるし たまに面白いやつや意味の通るやつは手動でやってるんだろう
39 20/11/29(日)03:10:08 No.750474032
>ここは博物館。がなければいつも通りなのに ・完と何かしらかかってる可能性がある… でもわからん…
40 20/11/29(日)03:11:17 No.750474172
1番見てて辛いのはコメ欄で始まるつまらない人たちの大喜利だよ
41 20/11/29(日)03:11:19 No.750474179
チョップの攻撃力を侮っていたら~、 わめく下さい!さみしいので!へ?した~。 チクショー!! 何言ってんだホントに
42 20/11/29(日)03:12:34 No.750474350
botでももうちょっとまともな文作るわ
43 20/11/29(日)03:13:56 No.750474540
テレビでやってるネタは多少は理解できる畜生だし 本人も自覚してるところはあるよね エンタ時代より確実に面白い
44 20/11/29(日)03:14:32 No.750474612
平文に戻せる乱数表持ってないから俺には解らないや
45 20/11/29(日)03:15:00 No.750474670
豚の物まねでしかネタを聞いたことがない
46 20/11/29(日)03:15:17 No.750474715
人間が作っている以上本人が何かしら面白いでしょ?って思ってそうなポイントが見いだせるはずなんだがそういうのが全く無いの凄い
47 20/11/29(日)03:16:49 No.750474917
MGS2の大佐が壊れた時じゃん
48 20/11/29(日)03:18:34 No.750475163
ネタ元の宣伝もしてくれる親切なbotだよ https://twitter.com/dayukoume/status/1331065898816270338
49 20/11/29(日)03:18:59 No.750475220
ヒでまとめて見たら結構面白いのも混ざってて悔しい
50 20/11/29(日)03:20:29 No.750475412
こいつ意味わかんねーってだけで笑える人はそんなに多くないんだ それが世間に受けるならボーボボは国民的名作だよ
51 20/11/29(日)03:21:18 No.750475531
>ヒでまとめて見たら結構面白いのも混ざってて悔しい 自虐ネタはだいたい面白い
52 20/11/29(日)03:21:46 No.750475593
たまにテレビで見ると手にびっしりカンペ書いてあったりして怖くなる
53 20/11/29(日)03:21:57 No.750475616
ベランダに知らないおっさんがいて驚いてたやつが一番面白かった
54 20/11/29(日)03:26:57 No.750476169
干されていると思っていたら人気がないだけだったやつ
55 20/11/29(日)03:28:47 No.750476386
>干されていると思っていたら人気がないだけだったやつ 不動産経営が上手くて食えてるとか芸人としては色々尖りすぎてない?
56 20/11/29(日)03:32:01 No.750476826
MJの真似が上手い
57 20/11/29(日)03:33:41 No.750477041
スレ画本物なの?こわい大丈夫なのこの人
58 20/11/29(日)03:38:18 No.750477531
コウメが経営してる不動産以前テレビで見たけど 3畳一間の地獄みたいな狭小住宅だった
59 20/11/29(日)03:41:55 No.750477918
たまに意味の分かるネタを出してくるし狂ってはいないんだよな…
60 20/11/29(日)03:42:02 No.750477931
グーグルの検索順位アルゴリズムが馬鹿だった頃のワードサラダみたいだな
61 20/11/29(日)03:43:49 No.750478098
>1番見てて辛いのはコメ欄で始まるつまらない人たちの大喜利だよ それが無いとホラー感が出てきちゃうからあったほうがいい
62 20/11/29(日)03:44:59 No.750478201
よく分かんないやつを解説してくれた事とかないの?
63 20/11/29(日)03:46:29 No.750478338
>コウメが経営してる不動産以前テレビで見たけど >3畳一間の地獄みたいな狭小住宅だった もしかして噂は間違いでそっちも微妙なのか…
64 20/11/29(日)03:51:11 No.750478765
>ローン返済や管理手数料などを差し引いた毎月の家賃収入は26万円。しかも、リーマンショック後の割安な時期に購入したこともあり、売却価格は現在6000万円ほどに値上がりしているという。 「ローンの利子を差し引いても500万円ほどのプラスになっているんですよ。そういう意味でも賃貸経営をやってよかったと思います。でも、愛着もあるので、できれば老後まで大事に管理して、子供に残してあげたいですね。そりゃあ、2倍の1億とかになったら考えますけど……」 https://nikkan-spa.jp/1641043
65 20/11/29(日)03:57:02 No.750479323
なんらかの疾患ではないのかと少し不安になってしまう
66 20/11/29(日)03:58:07 No.750479416
最初は今よりは理解できるツイートしてたんだけど ネタにダメ出ししたり無理やり哲学に絡めて解説する評論家アカウントが流行って 本人も面白がってネタを意味不明路線に全力で切り替えたんだわ 今は評論家ブームも廃れて意味不明なコウメ太夫だけが残った
67 20/11/29(日)03:59:12 No.750479515
考えるだけ時間の無駄だよ
68 20/11/29(日)03:59:24 No.750479535
コウメ太夫っていう知名度があるから相手にされてネタになるだけで誰にも相手されなかったらランダム文botがツイート垂れ流してるだけのスパムだからな
69 20/11/29(日)03:59:37 No.750479555
つまらないとかじゃなく本当にわからないから怖い 誰か説明してくれよ!
70 20/11/29(日)04:00:45 No.750479654
ラジコンとか意思があったわけではないけど結果的にキチガイの真似をするように仕向けられてないかとは思う
71 20/11/29(日)04:02:32 No.750479848
でもブームが来る前も似たようなもんだった気もする
72 20/11/29(日)04:03:59 No.750479997
>最初は今よりは理解できるツイートしてたんだけど >ネタにダメ出ししたり無理やり哲学に絡めて解説する評論家アカウントが流行って >本人も面白がってネタを意味不明路線に全力で切り替えたんだわ >今は評論家ブームも廃れて意味不明なコウメ太夫だけが残った 理屈はわかった 悪夢か
73 20/11/29(日)04:07:36 No.750480301
6000万のちっちゃいアパート一軒のみじゃそのうち食えなくなると思うんだが 次は何やるんだろう
74 20/11/29(日)04:21:19 No.750481408
>最初は今よりは理解できるツイートしてたんだけど >ネタにダメ出ししたり無理やり哲学に絡めて解説する評論家アカウントが流行って >本人も面白がってネタを意味不明路線に全力で切り替えたんだわ >今は評論家ブームも廃れて意味不明なコウメ太夫だけが残った 嘘つくんじゃない元からおかしかったんだ
75 20/11/29(日)04:21:38 No.750481430
ネタ見て面白いつまらないじゃなくて心配される芸人はおしまいって
76 20/11/29(日)04:22:34 No.750481496
10年で500万+なら悪くないけど子供に残すとかは考えないで良いんじゃ…
77 20/11/29(日)04:28:49 No.750481967
>人を攻撃する時は文章推敲しなよ 誤字じゃなくて強調の意味合いじゃないかな
78 20/11/29(日)04:31:44 No.750482184
たまに正気に戻るのが楽しみ
79 20/11/29(日)04:41:38 No.750482906
まともなネタやるとファンはがっかりするからこれで正解なんだ
80 20/11/29(日)04:43:27 ID:Ap54YKAo Ap54YKAo No.750483087
スロット屋ソップ Dice3d7=7 5 3 (15)
81 20/11/29(日)04:44:07 ID:Ap54YKAo Ap54YKAo No.750483134
スロット屋ソップ Dice3d7=6 1 7 (14)
82 20/11/29(日)05:31:02 No.750486040
ランダム生成してるのかな