虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)02:14:31 くらの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)02:14:31 No.750464935

くらの方が美味いって思ってたのに今日初めて行った別のスシローがむちゃくちゃ美味かった くらの方が美味いわけじゃなしに近所のスシローがマズかっただけだわ

1 20/11/29(日)02:15:26 No.750465132

寺沢のスシローで掲載してる回天寿司漫画が結構面白くて読めてしまう

2 20/11/29(日)02:17:52 No.750465694

はま寿司もあたりはずれ激しいよな

3 20/11/29(日)02:19:59 No.750466163

どこの回転寿司チェーンも店舗によると思う

4 20/11/29(日)02:20:43 No.750466314

生の魚は全国どこでも完全に安定した品質を提供するの難しいわな

5 20/11/29(日)02:22:24 No.750466662

近くのスシローは調理場スタッフの質はすこぶる悪いが それでも他のチェーンの店舗よりマシなものが出てくるからここに行かざるを得ない

6 20/11/29(日)02:22:33 No.750466695

>生の魚は全国どこでも完全に安定した品質を提供するの難しいわな 日によるよね

7 20/11/29(日)02:23:06 No.750466838

マグロの分厚さはスシローが一番だけどシャリが少ないしなんか全体的に高い

8 20/11/29(日)02:23:57 No.750467013

マグロは魚米がいいと思います

9 20/11/29(日)02:25:22 No.750467350

かっぱが一番だめなイメージ

10 20/11/29(日)02:25:38 No.750467398

>寺沢のスシローで掲載してる回天寿司漫画が結構面白くて読めてしまう アレ企業努力宣伝漫画としては最低だけど漫画としては面白いよね

11 20/11/29(日)02:30:02 No.750468256

毎回30皿越えるから2000円ぐらいで食べ放題ないかなってなる すたみな太郎としゃぶ葉温野菜の寿司は座ってろ

12 20/11/29(日)02:30:15 No.750468285

スシロー最近すごい高価格シリーズ出してきてるけど 穴子にシャリ複数で500円とか納得感がないんだよな… 誰が頼むの想定してるのかわからないというか なので安定してる外部のシェフ監修メニュー試すね…

13 20/11/29(日)02:31:24 No.750468493

スシローはセントラルキッチン無かったはずだから差が出やすいのかもしれない

14 20/11/29(日)02:31:42 No.750468540

なにかを褒めるためになにかを貶す癖はあらためといたほうがいいぞ

15 20/11/29(日)02:33:19 No.750468795

明日スシロー行こうかなぁ あん肝軍艦しら子軍艦やってるし

16 20/11/29(日)02:33:43 No.750468852

ここで寒ブリが美味しいと聞いたので行ったけどめっちゃデカく厚いのが来た ブリの漬けも縦の方が長いんじゃってくらい厚くて臭くて気持ち悪くなった…

17 20/11/29(日)02:34:32 No.750468990

母親がテレビで見て以来お気に入りで車じゃないといけないんでちょくちょく連れて行ってる

18 20/11/29(日)02:36:19 No.750469280

寿司以外だとくらは天丼 スシローはスイーツが優れていると思う

19 20/11/29(日)02:37:58 No.750469539

>寿司以外だとくらは天丼 >スシローはスイーツが優れていると思う はまは天ぷらが1番好きかな

20 20/11/29(日)02:40:38 No.750469893

一度行ったくらの天丼はお値打ちに思えたけどご飯が軟すぎたのが気になった タイミングの問題だったかもしれないけど

21 20/11/29(日)02:40:43 No.750469905

はま寿司は以前期間限定で出てた大ぶりなオイルサーディン握りが一番好きだった

22 20/11/29(日)02:47:13 No.750470831

近所のはま寿司は会計の仕方がわからず店員さんにすいませーんって声かけたら店員のおばちゃんに「会計は専用のスイッチあるでしょ!」って怒られてから怖くて行けてない…

23 20/11/29(日)02:53:52 No.750471753

近くにくらかっぱスシローが隣接してるけど 競合店がある回転寿司屋はそこそこおいしくなる気がする

24 20/11/29(日)02:58:52 No.750472477

ポテトがめっちゃうまい

25 20/11/29(日)03:05:27 No.750473409

スシローのタコの唐揚げ好き

26 20/11/29(日)03:08:38 No.750473823

スシローはコーヒー美味いぞ飲んでみて

27 20/11/29(日)03:23:24 No.750475783

くら寿司かっぱ寿司は一回行っておいしくなかったから以来行ってないけど 店舗や時期がたまたま悪かった可能性もあるのか

28 20/11/29(日)03:23:48 No.750475824

なんで店舗によってそんな違うの?調理の差が出るような食べ物でもないし 仕入れる魚の質にそんな差があるとか?

29 20/11/29(日)03:25:01 No.750475971

スシローは昔に比べて揚げ物系のネタが減ったのがよくない

30 20/11/29(日)03:28:06 No.750476306

スシローは300円のあなご帰ってきて……

31 20/11/29(日)03:29:51 No.750476545

スシローは揚げ物が旨い

32 20/11/29(日)03:31:03 No.750476702

寿司以外の○○が美味しいとか聞くしそれ食べようと思って回転寿司行っても寿司しか食べてない…

33 20/11/29(日)03:31:28 No.750476742

>なんで店舗によってそんな違うの?調理の差が出るような食べ物でもないし >仕入れる魚の質にそんな差があるとか? 当然生ものなので仕入れた後の解凍の仕方とか使い方とかでめちゃくちゃ差ができるが……

34 20/11/29(日)03:33:52 No.750477065

唐揚げうまいのか 今度行ったら頼むわ

35 20/11/29(日)03:34:08 No.750477101

魚への知識の差なのか

36 20/11/29(日)03:34:28 No.750477132

まず魚介類は地域差エグいという事を知って欲しい

37 20/11/29(日)03:36:14 No.750477320

地元にできてたらしいけどパチンコ屋の居抜きで笑える

38 20/11/29(日)03:38:45 No.750477564

シーサラダの軍艦巻き好き

39 20/11/29(日)03:40:01 No.750477702

うちの近所のスシローも当たり外れあったな… 片方が外れもいいとこだったからくら寿司ばっかになった もろこし天が美味い

40 20/11/29(日)03:42:08 No.750477941

最近の300円の肉寿司食べてみたけどびっくりした… 美味しかった

41 20/11/29(日)03:42:16 No.750477951

店が忙しい時は質が落ちがち 生あったかいシャリの時は最悪だった

42 20/11/29(日)03:43:50 No.750478101

>店が忙しい時は質が落ちがち まぁこれは寿司やに限らずそこそこあるからズラせる時は少しズラしていくね ズラせない時は諦める

43 20/11/29(日)03:44:27 No.750478151

かっぱも明らかにまずいな…と思ってたけどその店が単純にハズレ店だった可能性があるのか

44 20/11/29(日)03:45:30 No.750478252

頼んだ物と違うが2回もあるとてょっと怒りたくなる

45 20/11/29(日)03:52:28 No.750478884

頼んでないものが回ってくる 同じ席番の前座ってた人のだろうか

46 20/11/29(日)04:00:37 No.750479643

サーモンならどこも一緒よ

47 20/11/29(日)04:06:22 No.750480214

実際海寄りの店舗のスシローだとめっちゃ美味いとこはある

48 20/11/29(日)04:11:54 No.750480661

チェーン店なのにそんなに店舗格差があるのか…

49 20/11/29(日)04:12:00 No.750480666

くらはうどんをメインに寿司をつまむって感じでいつも使ってたな

50 20/11/29(日)04:13:05 No.750480763

>チェーン店なのにそんなに店舗格差があるのか… まぁ生物だし…

51 20/11/29(日)04:16:59 No.750481044

こないだ北海道味噌ラーメンやってるって聞いて食べに行ったら売り切れてて悲しかった

52 20/11/29(日)04:20:04 No.750481307

昔はタコとイカが微妙だった記憶があるけど今はどうなんだろう…だいぶ行ってないんだよな…

53 20/11/29(日)04:21:16 No.750481401

今年は行けない理由が色々あったからな…

54 20/11/29(日)04:22:22 No.750481478

馬肉が100円皿なのにメチャクチャ旨かったんだけどいつ置いてるんだか分からねえ…限定っぽいけどキャンペーン商品ではないみたいだし

55 20/11/29(日)04:23:14 No.750481553

近くにあったはまがリニューアルして回らなくなってしまった 衛生面でもそっちのが安全だし注文したのが専用レーンで確実に届くのはいいんだが やっぱり回ってるのも眺めたくて少し離れたスシローに行ってしまう

56 20/11/29(日)04:30:55 No.750482130

北海道だと回転寿司すら恐ろしくうまいと聞く ジンギスカンとススキノばかり行って寿司屋には行ってないのでわからない

57 20/11/29(日)04:35:57 No.750482498

稚内と函館の人に言わせると関東の魚は臭くて食えない言われた で出された稚内の漁師直送の魚介類がすさまじくおいしい…

58 20/11/29(日)04:45:19 No.750483234

仙台あたりで既に魚が超絶うまい

59 20/11/29(日)04:46:24 No.750483299

天ぷらとか揚げ物は安定して美味しい

60 20/11/29(日)04:48:34 No.750483454

北海道旅行行った奴が魚に限らずなに食っても美味いと言ってたな

61 20/11/29(日)04:50:01 No.750483580

生暖かいシャリが嫌なら平日とかに行ったほうがいいよ 土日祝はシャリの消費が早すぎて寝かせが足りなくて冷めてなかったり シャリボットに詰め込む量を加減してたらすぐ切れるから補充の理想時間ガン無視してるんだ

62 20/11/29(日)04:53:19 No.750483815

北海道はコンビニ弁当すら美味いのがずるい 冗談じゃなしに本当に

63 20/11/29(日)04:59:27 No.750484344

>北海道はコンビニ弁当すら美味いのがずるい >冗談じゃなしに本当に 地消地産に力入れてるし水も違うしで地域でめっちゃ味の差がでるからな

↑Top