虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/29(日)02:00:21 何らか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)02:00:21 No.750461362

何らかの反抗をしたい

1 20/11/29(日)02:01:10 No.750461520

>父親への何らかの反抗を表しているとも想像できる。

2 20/11/29(日)02:02:28 No.750461877

変形後はかなりかっこいいの想ってる

3 20/11/29(日)02:04:04 No.750462251

何年これでくすぶってたんだっけ

4 20/11/29(日)02:04:32 No.750462348

>何年これでくすぶってたんだっけ 13年くらい

5 20/11/29(日)02:05:17 No.750462543

なそ にん

6 20/11/29(日)02:07:47 No.750463192

火力不足すぎない?

7 20/11/29(日)02:09:23 No.750463597

家族ほっぽりだして何をやっとるんだお前は

8 20/11/29(日)02:10:08 No.750463783

普通のドッズライフル程度の火力欲しくない?

9 20/11/29(日)02:11:34 No.750464186

中二病長過ぎませんかね…

10 20/11/29(日)02:11:45 No.750464228

ドッズガン自体は結構な火力あるよ!

11 20/11/29(日)02:11:46 No.750464229

テクニックはすごいのに重装甲相手だと火力負けする

12 20/11/29(日)02:12:28 No.750464413

しょーがねーだろイゼルカントがくたばるの待ちつつ全面戦争回避したかったんだから

13 20/11/29(日)02:13:54 No.750464800

アニメだけだと外伝の心情が全く描写されないから畜生!

14 20/11/29(日)02:15:34 No.750465177

一応アニメでもどうしてもやむを得ない感じじゃなかったっけ もっといい方法あったっけか

15 20/11/29(日)02:17:14 No.750465561

アセムはヴェイガン滅ぼしたいわけじゃないからね

16 20/11/29(日)02:18:33 No.750465858

フリットも謀殺されかかったし本人の目的もあるけど身を隠すのは間違いではない

17 20/11/29(日)02:19:21 No.750466021

表向き死んだことにしたいにしてもなんで海賊なんだ…

18 20/11/29(日)02:21:03 No.750466387

>表向き死んだことにしたいにしてもなんで海賊なんだ… 海賊に拾われたからです…

19 20/11/29(日)02:21:24 No.750466468

>表向き死んだことにしたいにしてもなんで海賊なんだ… 両勢力にちょっかい出したり暗躍するのには宇宙海賊が最適だからじゃないの?

20 20/11/29(日)02:21:45 No.750466526

連邦とヴェイガンの均衡を図ってるんですけど!

21 20/11/29(日)02:21:49 No.750466536

まあコテコテの海賊ファッションする意味はないってことだろう

22 20/11/29(日)02:22:42 No.750466734

色々あって戻れないのは分かるけど 家族に何かしらの形で知らせてやれよと思うよね

23 20/11/29(日)02:22:48 No.750466768

ブリッジの骸骨とかなんなの?

24 20/11/29(日)02:22:59 No.750466807

両軍トップのボケ老人どっちかが死ねば自分とアジアのどっちかが和平派として台頭出来るはずだもんな ジジイども長生きしすぎだろ…

25 20/11/29(日)02:23:27 No.750466920

>色々あって戻れないのは分かるけど >家族に何かしらの形で知らせてやれよと思うよね ここは素直に謝ってたっけか

26 20/11/29(日)02:23:31 No.750466928

>連邦とヴェイガンの均衡を図ってるんですけど! イ様が狂ってるからしなかっただけでヴェイガンいつでも地球掌握出来たよね?

27 20/11/29(日)02:24:01 No.750467022

フリットに怒鳴られるとすみません父さん…するくらいの反抗しかできないよ

28 20/11/29(日)02:25:46 No.750467428

>イ様が狂ってるからしなかっただけでヴェイガンいつでも地球掌握出来たよね? ずるずるやってるうちにPDM撃ち込まれる直前程度には追い込まれてる

29 20/11/29(日)02:25:58 No.750467479

ノーマルもDBも特務隊仕様もかっこいいのになんでこれに落ち着くん

30 20/11/29(日)02:26:42 No.750467631

>両軍トップのボケ老人どっちかが死ねば自分とアジアのどっちかが和平派として台頭出来るはずだもんな >ジジイども長生きしすぎだろ… 実際の所は親玉が光だったし親友は光にされたからな… まあ本性知ってるの数人位だから察知しろってのは無理なんだけど

31 20/11/29(日)02:27:28 No.750467775

メタ的な話すると「宇宙世紀のガンダムオマージュ」としてクロスボーン拾ったのと三世代のガンダムがそれぞれ「救世主ガンダム」から離れた姿になってる

32 20/11/29(日)02:27:40 No.750467825

白兵戦特化だよって言われてこれ貰ったらどう戦っていいのか分からない

33 20/11/29(日)02:28:38 No.750468004

逆にレギルスがトリコロールになってんだよな

34 20/11/29(日)02:28:43 No.750468017

正直「海賊ガンダムやりたい」ってシナリオの犠牲になってる感しかない

35 20/11/29(日)02:29:03 No.750468078

>ノーマルもDBも特務隊仕様もかっこいいのになんでこれに落ち着くん 海賊行為行う時に欲しいのは推進力と機動性と近接武器であって 大火力は要らねぇんだ

36 20/11/29(日)02:29:51 No.750468217

>白兵戦特化だよって言われてこれ貰ったらどう戦っていいのか分からない ビームサーベル投げてアンカー振り回す

37 20/11/29(日)02:30:10 No.750468274

遅れてきた二次反抗期

38 20/11/29(日)02:30:12 No.750468278

そういえばAGEⅡのコアは回収したけど本体の残骸は回収しなかったのか…もう少しよく探したらアセム引っかかってたのに

39 20/11/29(日)02:30:21 No.750468300

>白兵戦特化だよって言われてこれ貰ったらどう戦っていいのか分からない 実質腕4本で戦ったり出来るスパパイ仕様だから 普通の人が上手く戦える様には出来てないし……

40 20/11/29(日)02:31:20 No.750468480

>そういえばAGEⅡのコアは回収したけど本体の残骸は回収しなかったのか…もう少しよく探したらアセム引っかかってたのに 先にビシディアンに拾われてなかったっけ

41 20/11/29(日)02:32:34 No.750468700

本編だと結局EXA-DB絡み以外連邦の味方しかしてないからな…

42 20/11/29(日)02:33:01 No.750468755

ウイングにアンカー付いてるしダブルバレットを踏襲してはいる

43 20/11/29(日)02:33:58 No.750468894

>フリットに怒鳴られるとすみません父さん…するくらいの反抗しかできないよ ビデオメールだとふんぞり返ってたのに直接会うときには縮こまってたのが最高にキャプテンらしいなって…

44 20/11/29(日)02:34:05 No.750468917

アンカーが思ったより普通に銃器だよね機構

45 20/11/29(日)02:34:36 No.750468999

スパイ襲ってるだけだから…

46 20/11/29(日)02:34:37 No.750469003

ビットをアンカーで捌いてるのが割とおかしいよね…

47 20/11/29(日)02:35:07 No.750469083

海賊が勝手に改造した結果がこの装備でアセムは改造後に乗ることになったから仕方ねぇんだ

48 20/11/29(日)02:35:43 No.750469171

スーパーパイロットが名前のダサさの割りにマジでスーパーすぎる…

49 20/11/29(日)02:37:59 No.750469541

育児放棄のせいで息子が祖父に洗脳教育されてたのはどうお考えで

50 20/11/29(日)02:38:28 No.750469607

日本人はちょっとスーパーって冠詞に(笑)ってなり過ぎるところも悪いと思う

51 20/11/29(日)02:38:40 No.750469638

ぼんやりした育児放棄ばい…

52 20/11/29(日)02:39:10 No.750469700

ハイパーとかマスターのほうが強いもんな…

53 20/11/29(日)02:39:27 No.750469735

その後どうなるかは聞いてたけどアセム編終わった時えっここから!?ってなった

54 20/11/29(日)02:40:43 No.750469904

>メタ的な話すると「宇宙世紀のガンダムオマージュ」としてクロスボーン拾ったのと三世代のガンダムがそれぞれ「救世主ガンダム」から離れた姿になってる AGEのオマージュってストーリーの流れが全然元ネタに影響されてないから好き

55 20/11/29(日)02:42:12 No.750470095

>育児放棄のせいで息子が祖父に洗脳教育されてたのはどうお考えで ぶっちゃけ戦闘シミュレーターはあの世界だと普通らしいし 遊びか訓練か抜きでもプレゼントしてやらせるのは問題ないからな… そもそも地球からみてヴェイガンのやってる事は間違いなく魔王軍の所業だし

56 20/11/29(日)02:43:07 No.750470219

>育児放棄のせいで息子が祖父に洗脳教育されてたのはどうお考えで 洗脳なんてしてねえよ! 戦う力がなきゃ殺されてもおかしくない時代なんだから操縦方法くらい教えるのは当然なんだって! 同世代の子供たちだって自動車の免許持ってただろ

57 20/11/29(日)02:43:13 No.750470236

>しょーがねーだろイゼルカントがくたばるの待ちつつ全面戦争回避したかったんだから この当時イ様の存在知ってたっけ…

58 20/11/29(日)02:43:15 No.750470238

フルグラは過剰火力DHは黒塗りドクロFXは殺意の塊と素のAGE3機のヒロイックさかなぐり捨ててんだな…

59 20/11/29(日)02:43:21 No.750470250

ガンダムでスーパーってワードに笑いが起きちゃうのはどっかのスーパーコーティネーターの出来損ないとスーパーガンダムが悪い

60 20/11/29(日)02:44:53 No.750470458

>ぶっちゃけ戦闘シミュレーターはあの世界だと普通らしいし PSP版をプレイすればわかるけどフリットの少年時代から大人気ゲームだからなアレ

61 20/11/29(日)02:45:17 No.750470537

デシルに勝てなかったせいでユリン死なせてるフリットがキオに力を付けさせるのは何も間違ってないんだ

62 20/11/29(日)02:45:25 No.750470564

なんか突然強くなったようにしか見えないけど台詞と描写がカッコいい位から許しちゃうスーパーパイロット

63 20/11/29(日)02:45:37 No.750470601

>ガンダムでスーパーってワードに笑いが起きちゃうのはどっかのスーパーコーティネーターの出来損ないとスーパーガンダムが悪い 東西南北中央不敗スーパーアジアとか…

64 20/11/29(日)02:45:50 No.750470629

戦国時代に武将が息子に剣術を教えるのは特におかしなことではない

65 20/11/29(日)02:46:10 No.750470684

>育児放棄のせいで息子が祖父に洗脳教育されてたのはどうお考えで ケオが武器を持たなくて良い世界を作るって誓ってたのに久しぶりの再会でAGEⅢに乗ったケオにどれだけ出来るようになったか見てやるってニヤついてたことの方が問題

66 20/11/29(日)02:46:45 No.750470774

FXは殺意もそうだが英雄の象徴的色の赤が消えているのもポイントだ

67 20/11/29(日)02:47:19 No.750470849

やっぱアニメに出てない設定多すぎるよ!ゲームと連動ってのは分かるけどそれにしても多いよ!

68 20/11/29(日)02:47:22 No.750470854

戦闘関係ほぼA評価なのにXラウンダー適性が低いだけで悩む嫌味野郎

69 20/11/29(日)02:47:26 No.750470861

>FXは殺意もそうだが英雄の象徴的色の赤が消えているのもポイントだ FXのそこが凄く好き

70 20/11/29(日)02:48:05 No.750470944

>なんか突然強くなったようにしか見えないけどケツがプリッとしてるから許しちゃうスーパーパイロット

71 20/11/29(日)02:48:15 No.750470973

ビシディアン自体が連邦軍の腐敗してる連中相手に ヴェイガン内通者粛清したり麻薬輸送やらしてる部隊を私掠してるけど 別にヴェイガンと友好的ではないからな…

72 20/11/29(日)02:48:41 No.750471037

本編じゃないけどトライエイジ真逆にめっちゃ赤いよね

73 20/11/29(日)02:48:54 No.750471067

レギルスには勝てるが火力がないので重装甲のザムドラーグはしんどい

74 20/11/29(日)02:49:10 No.750471101

>戦闘関係ほぼA評価なのにXラウンダー適性が低いだけで悩む嫌味野郎 親父の全盛期が悪いみたいなとこあるし親父も(俺の息子なら適性高いだろ…)って考えてたのも悪い

75 20/11/29(日)02:49:15 No.750471114

>戦闘関係ほぼA評価なのにXラウンダー適性が低いだけで悩む嫌味野郎 比較対象が父親と親友だからな…

76 20/11/29(日)02:49:18 No.750471121

>なんか突然強くなったようにしか見えないけど台詞と描写がカッコいい位から許しちゃうスーパーパイロット そもそもスーパーパイロット前でもゼハートに劣る位で 弱くないどころか普通につえーんだ

77 20/11/29(日)02:49:43 No.750471175

やりたいことは分かるし帰れないのも分かる 親父に生存報告はしろ

78 20/11/29(日)02:50:06 No.750471217

>戦闘関係ほぼA評価なのにXラウンダー適性が低いだけで悩む嫌味野郎 なんなら脳波攻撃でXラウンダーたちが一瞬止まる状況でも動き続けれるからスーパーパイロットのが強いまである

79 20/11/29(日)02:50:59 No.750471325

師匠が死んで精神的な枷がぶっ壊れただけであって元からクソ強いしな そもそもAGE-2乗りこなせてる時点で頭おかしいパイロットだし

80 20/11/29(日)02:51:05 No.750471342

>戦闘関係ほぼA評価なのにXラウンダー適性が低いだけで悩む嫌味野郎 Xラウンダー倒した後もXラウンダーじゃないからダメなんだって悩んでる異常者

81 20/11/29(日)02:51:59 No.750471480

>やりたいことは分かるし帰れないのも分かる >親父に生存報告はしろ でもいい歳して宇宙海賊やってるなんて言えるわけもないし…

82 20/11/29(日)02:52:27 No.750471557

まぁ実際Xラウンダーって退化だからスーパーパイロットの方が強いのはある意味当たり前なんだ

83 20/11/29(日)02:53:28 No.750471699

戦場が全員Xラウンダーで思念攻撃だか飛んできてみんな苦しんでる時にアセム一人だけ「?」ってなってたことあったよね

84 20/11/29(日)02:53:44 No.750471730

闘争心がむき出しになるとNTみたいな能力付くってので退化なのは好きだったな

85 20/11/29(日)02:54:19 No.750471816

>師匠が死んで精神的な枷がぶっ壊れただけであって元からクソ強いしな >そもそもAGE-2乗りこなせてる時点で頭おかしいパイロットだし AGE-2自体がゼダスみたいな反応速度の高いXラウンダー用機体で 非Xラウンダーだと当然要求技量も凄いんだけど最初から乗りこなしてるんだよな…

86 20/11/29(日)02:54:46 No.750471869

退化はイジルチンポ様がそう解釈してるってだけだからね! ニュータイプをそう扱うかって面白い着眼点だとは思ったけど

87 20/11/29(日)02:55:15 No.750471950

>闘争心がむき出しになるとNTみたいな能力付くってので退化なのは好きだったな それもイ様が言ってるだけだからね

88 20/11/29(日)02:55:37 No.750472013

MOEのレギルス戦でレギルスがライフルやられた時にすぐ放さなかったせいでずるずる劣勢になっていくの好き

89 20/11/29(日)02:56:01 No.750472059

>退化はイジルチンポ様がそう解釈してるってだけだからね! >ニュータイプをそう扱うかって面白い着眼点だとは思ったけど NT論の戦闘面はどんどん本来の使われ方と乖離してたからってのもあって好きだよ

90 20/11/29(日)02:56:20 No.750472100

親子三代に渡って頭おかしすぎる家族だ…

91 20/11/29(日)02:56:28 No.750472126

>>闘争心がむき出しになるとNTみたいな能力付くってので退化なのは好きだったな >それもイ様が言ってるだけだからね 本編ラストでキオがXラウンダー能力で説得とかしてるしね

92 20/11/29(日)02:58:11 No.750472364

BXのスパパイ能力は強かったなぁ

93 20/11/29(日)02:58:12 No.750472368

>退化はイジルチンポ様がそう解釈してるってだけだからね! >ニュータイプをそう扱うかって面白い着眼点だとは思ったけど 魔中年やらマジ8やら見てると間違いではないと言い切れないんだよな… それにMoEの赤レギルスでキマった状態のゼハートも獣戦法で勝機逃したし

94 20/11/29(日)02:58:15 No.750472380

ゼハート!俺のアンカーの先!アンカーの先の奴だってば!

95 20/11/29(日)02:58:31 No.750472419

>親子三代に渡って頭おかしすぎる家族だ… 戦争が生んだ怪物すぎる

96 20/11/29(日)02:59:23 No.750472554

>ゼハート!俺のアンカーの先!アンカーの先の奴だってば! ………………!

97 20/11/29(日)02:59:53 No.750472616

どう使うかとどこに着眼点を置くかってのはあるけどそもそも本質は同じなのかもわからない

98 20/11/29(日)03:00:55 No.750472762

>>親子三代に渡って頭おかしすぎる家族だ… >戦争が生んだ怪物すぎる 争いごとを望まない穏やかな種族を生み出すための実験場だったのに…

99 20/11/29(日)03:05:01 No.750473330

ニュータイプなんてそもそも撃墜王の言い換えみたいなもんよ

100 20/11/29(日)03:05:05 No.750473346

初めて会った父親が宇宙海賊!って絶望的すぎない? 学校で馬鹿にされちゃう…

101 20/11/29(日)03:05:37 No.750473422

>BXのスパパイ能力は強かったなぁ BXのスパパイ補正は気力がノってくるとXラウンダーもイノベイターもニュータイプも越えるからな…

102 20/11/29(日)03:05:42 No.750473427

>ニュータイプなんてそもそも撃墜王の言い換えみたいなもんよ 初代の最後の締め方がすごい好きなんだ 以降のかっこよさも普通に好きだけどね

103 20/11/29(日)03:08:09 No.750473762

>初めて会った父親が宇宙海賊!って絶望的すぎない? >学校で馬鹿にされちゃう… 戦争が終わった後はさらっと宇宙開拓事業者の社長にシフトしてるから大丈夫だキオ

104 20/11/29(日)03:09:12 No.750473908

>初めて会った父親が宇宙海賊!って絶望的すぎない? >学校で馬鹿にされちゃう… 元々義賊だし戦後にコネ活かして開拓者に転身してるからウケ自体は良い方だと思う

105 20/11/29(日)03:15:53 No.750474801

表向きには「戦争の敗北を回避するために連邦が秘密裏に使役していた部隊」みたいなとこに落ち着くだろうしな… と言うか実際経歴どうなったんだろうな戦後

106 20/11/29(日)03:16:50 No.750474921

宇宙開拓でも財閥築くぐらい大成功してるしマルチな才能過ぎる マルチっぷりで言うとメカニックとパイロットと指揮官兼任してるフリットも大概だけど

107 20/11/29(日)03:18:04 No.750475085

ヴェイガン本国に潜入してキオ奪還して帰還できる海賊やべえよ

108 20/11/29(日)03:19:31 No.750475285

祖父がフリット・アスノという時点でどでかいメリットとハンデを抱えてる気もするキオ

109 20/11/29(日)03:19:34 No.750475290

>ヴェイガン本国に潜入してキオ奪還して帰還できる海賊やべえよ 見えない傘があれば出来る

110 20/11/29(日)03:19:47 No.750475320

>表向きには「戦争の敗北を回避するために連邦が秘密裏に使役していた部隊」みたいなとこに落ち着くだろうしな… >と言うか実際経歴どうなったんだろうな戦後 連邦側で襲ってたのヴェイガンに内通してたやつらばかりだったみたいだし詳しく洗えば洗うほど罪状減りそう

111 20/11/29(日)03:30:38 No.750476655

妹とは連絡とってたんだっけ?

112 20/11/29(日)03:31:50 No.750476790

ウルフさん死んだシーンと同じことやってしかも無事死亡回避するのがとんでもねぇよ不良中年

113 20/11/29(日)03:36:02 No.750477293

>宇宙開拓でも財閥築くぐらい大成功してるしマルチな才能過ぎる >マルチっぷりで言うとメカニックとパイロットと指揮官兼任してるフリットも大概だけど アセムは比較対象になる親父の能力が高過ぎるから拗らせるんだよな… 傍から見たら滅茶苦茶な才能の家系だ

↑Top