虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/29(日)00:01:49 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/29(日)00:01:49 No.750426900

https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028734103 流しソーメン!

1 20/11/29(日)00:02:09 No.750427006

魚あ 雷ら 登す 場じ

2 20/11/29(日)00:02:17 No.750427043

魚雷ガールむちゃくちゃすぎる…

3 20/11/29(日)00:02:17 No.750427047

今ならんでなかった?

4 20/11/29(日)00:02:31 No.750427118

今スレ2つなかった?

5 20/11/29(日)00:02:35 No.750427140

例の回じゃないな...

6 20/11/29(日)00:02:35 No.750427141

並ぶな

7 20/11/29(日)00:02:43 No.750427193

ビュティさん普通に心読んでる…

8 20/11/29(日)00:03:02 No.750427307

魚雷系  魚雷系

9 20/11/29(日)00:03:04 No.750427313

>今ならんでなかった? >今スレ2つなかった? ハァハァ…なかったよ…

10 20/11/29(日)00:03:04 No.750427314

魚雷登場(約束された勝利)

11 20/11/29(日)00:03:07 No.750427329

>例の回じゃないな... 魚雷先生いるから例の回だぞ!!

12 20/11/29(日)00:03:09 No.750427338

>例の回じゃないな... 何を言っているんだ!?魚雷先生の弱点がわかった日じゃないか!

13 20/11/29(日)00:03:10 No.750427345

一応(ギャグとはいえ)魚雷もソフトン補正かけなきゃ倒れるくらいにブルースの攻撃強いのか?

14 20/11/29(日)00:03:16 No.750427382

>今スレ2つなかった? 鼻毛真拳奥義「鯉の滝登り」

15 20/11/29(日)00:03:21 No.750427406

もうコンバット・ブルース戦終わり!?

16 20/11/29(日)00:03:27 No.750427459

>例の回じゃないな... 魚雷先生とボーボボの協力奥義クロス女神が出るから例の回だよ

17 20/11/29(日)00:03:33 No.750427506

>>今スレ2つなかった? >鼻毛真拳奥義「鯉の滝登り」 ギャース! ギャース!

18 20/11/29(日)00:03:38 No.750427531

>今ならんでなかった? ハァ…ハァ…なかったよ…

19 20/11/29(日)00:03:38 No.750427537

>魚あ >雷ら >登す >場じ 最強のやつ来ちゃった…

20 20/11/29(日)00:03:41 No.750427550

アミノ式のCM懐かしいな…

21 20/11/29(日)00:03:42 No.750427555

ぶっ壊してぇんだ 常識ってやつを

22 20/11/29(日)00:03:43 No.750427556

鉄だから水に沈むのよって 魚雷はむしろ浮いたらまずいんじゃ…捕捉されるし…

23 20/11/29(日)00:03:44 No.750427560

協力奥義「クロス女神」 かっこいい…

24 20/11/29(日)00:03:44 No.750427561

なんか腹立って来た ボケばかりでビュティさんお疲れの様子

25 20/11/29(日)00:03:51 No.750427598

そうか例のチワワのCMもこの頃か…

26 20/11/29(日)00:04:03 No.750427668

(ゴフッ) (武器に殴られるなんてコンバット歴25年で初めてだぞ…)

27 20/11/29(日)00:04:10 No.750427713

極悪斬血真拳奥義「魚雷の愛ある教育」!!!!

28 20/11/29(日)00:04:25 No.750427802

>(ゴフッ) >(武器に殴られるなんてコンバット歴25年で初めてだぞ…) ですよね

29 20/11/29(日)00:04:36 No.750427869

ボーボボ首領パッチ魚雷相手に1vs3とかボスじゃなきゃ無理だよなあ

30 20/11/29(日)00:04:41 No.750427898

クロス女神めちゃくちゃかっけえ…

31 20/11/29(日)00:04:43 No.750427902

ブルース25歳なのか…

32 20/11/29(日)00:04:44 No.750427908

先生は! しゃらくさい子が! オキライ!

33 20/11/29(日)00:04:45 No.750427918

もう悪さしちゃだめだぞ

34 20/11/29(日)00:04:46 No.750427925

>極悪斬血真拳奥義「魚雷の愛ある教育」!!!! グレたっ!!!

35 20/11/29(日)00:04:48 No.750427936

ふざけてる エロガッパという女の敵 戦争っぽい格好 ブルースそりゃ魚雷的にアウトだ

36 20/11/29(日)00:04:56 No.750427996

>極悪斬血真拳奥義「魚雷の愛ある教育」!!!! 極悪…? 斬血…?

37 20/11/29(日)00:05:05 No.750428060

>極悪斬血真拳奥義「魚雷の愛ある教育」!!!! 何から何までめちゃくちゃで駄目だった

38 20/11/29(日)00:05:05 No.750428061

自分を否定しながら飛んでったーーーーー!!!! 俺が選ぶビュティさんのツッコミ一位に入るやつきたな…間もセリフも鋭さも完璧

39 20/11/29(日)00:05:06 No.750428063

ひょこ クゥ~~ン?

40 20/11/29(日)00:05:07 No.750428074

はっ!盗聴器!

41 20/11/29(日)00:05:08 No.750428079

キメのコマが真っ当にかっこよくてこれは…例の回…

42 20/11/29(日)00:05:16 No.750428119

クロス女神すげぇかっこいいな…

43 20/11/29(日)00:05:17 No.750428128

>例の回じゃないな... 極悪斬血真拳奥義愛のある教育が出る回じゃないか!

44 20/11/29(日)00:05:23 No.750428163

武器廃止ーーー!!!!

45 20/11/29(日)00:05:24 No.750428174

武器太郎ってどんなストーリーなんだろう…

46 20/11/29(日)00:05:24 No.750428176

最後でヒッとなってすまない…

47 20/11/29(日)00:05:36 No.750428240

コンバットブルース強くはないがタフだな…

48 20/11/29(日)00:05:41 No.750428262

しっかり魚雷GPで賞を受賞してて駄目だった

49 20/11/29(日)00:05:45 No.750428273

アミノ式懐かしい…

50 20/11/29(日)00:05:50 No.750428304

ブルースもうちょっと強い記憶だったけどそうでもなかった

51 20/11/29(日)00:05:51 No.750428307

ぶ き や

52 20/11/29(日)00:06:00 No.750428364

>はっ!盗聴器! グッフフ~聞いたぞ~~

53 20/11/29(日)00:06:00 No.750428368

冬 の 新 作

54 20/11/29(日)00:06:01 No.750428372

ボーボボならそりゃ非戦闘員の女の子には甘いよね

55 20/11/29(日)00:06:07 No.750428404

極悪惨血真拳奥義「魚雷の愛ある教育」!!! はおどろおどろしいフォントと真拳名に反した技でなかなかにわけがわからんと思う 最後にグレることで極悪惨血っぽさも出てるし

56 20/11/29(日)00:06:15 No.750428447

もう悪さしちゃダメだぞ

57 20/11/29(日)00:06:16 No.750428449

su4392402.jpg su4392403.jpg su4392407.jpg あのコンバット呼ばわりがなんかだめだった

58 20/11/29(日)00:06:17 No.750428453

ブルースあの状況で真っ先に水着ギャルの心配してる辺り大物だな…

59 20/11/29(日)00:06:18 No.750428459

>はっ!盗聴器! ぐっふふ 聞いたぞ~(ちゃぽん)

60 20/11/29(日)00:06:24 No.750428499

澤井先生はなぜか燃焼系アミノ式大好きだからな…

61 20/11/29(日)00:06:27 No.750428522

このあと魚雷は水を克服して濡れるとジャイアントマッコウ大帝になるらしいよ

62 20/11/29(日)00:06:38 No.750428586

魚雷系 魚雷系 アーミノ式

63 20/11/29(日)00:06:42 No.750428606

ここまで来るともうなまじ強いから余計かわいそうになるなコンバット もっと弱ければしゃらくせえー!!!のあたりでもう楽になれてたんじゃないか

64 20/11/29(日)00:06:45 No.750428619

「首領パッチ…いい仕事したぜ」 「待ってたわよ」 のボーボボと魚雷がすげぇ強者の風格でかっこよすぎる

65 20/11/29(日)00:06:50 No.750428646

>>はっ!盗聴器! >グッフフ~聞いたぞ~~ 近っ!盗聴器意味無っ!!

66 20/11/29(日)00:06:57 No.750428683

下ではこの惨劇と知れー!

67 20/11/29(日)00:06:57 No.750428686

魚雷ガールなんなのこいつ!?

68 20/11/29(日)00:06:57 No.750428687

アミノ式とか懐かしすぎるな…

69 20/11/29(日)00:06:57 No.750428688

>>はっ!盗聴器! >グッフフ~聞いたぞ~~ 近っ!盗聴器意味無っ!!

70 20/11/29(日)00:06:58 No.750428694

https://www.youtube.com/watch?v=bnZ4Pp0wq8I

71 20/11/29(日)00:07:03 No.750428723

前に思わせぶりに引いたランバダあんな低クオリティの策かよ

72 20/11/29(日)00:07:16 No.750428799

やっぱり武器廃止運動で魚雷先生以外の武器はBOXから捨てられてたんだろうな…

73 20/11/29(日)00:07:26 No.750428864

ご褒美の祝福キッス♡

74 20/11/29(日)00:07:36 No.750428915

なんかコンバットブルースが可愛そうに思えてくる

75 20/11/29(日)00:07:40 No.750428942

水着ガールと水着ギャルは戦いに参加しなかったので無傷で済んだな

76 20/11/29(日)00:07:40 No.750428945

まって? コンバットブルース普通に強くないか? 魚雷先生普通に苦戦してたぞ

77 20/11/29(日)00:07:44 No.750428965

ブルースはドゴーン!ドゴーン!の印象が強かったけど水中の技が意外と多彩だったな

78 20/11/29(日)00:07:45 No.750428973

>前に思わせぶりに引いたランバダあんな低クオリティの策かよ 誰も変身が下手な事を教えてくれないから…

79 20/11/29(日)00:07:49 No.750428996

熟女はプライドが高いから花をたっぷり準備してご機嫌をうかがう 理に適ってるな!

80 20/11/29(日)00:07:51 No.750429006

ハッハッハッ…ガボ… どうだーー!ゴボ 苦しか…ゴボ

81 20/11/29(日)00:07:53 No.750429026

>ご褒美の祝福キッス♡ ぐはっ!!!

82 20/11/29(日)00:07:54 No.750429032

ほ~ら魚雷ちゃん「ねり消し」だよ~♪ こっちに来たら「ねり消し」あげるよ~♪レアよ~

83 20/11/29(日)00:08:07 No.750429107

>極悪斬血真拳奥義「魚雷の愛ある教育」!!!! 真拳名と衝突事故起こしてるような奥義名すぎて駄目だった

84 20/11/29(日)00:08:08 No.750429112

>ほ~ら魚雷ちゃん「ねり消し」だよ~♪ >こっちに来たら「ねり消し」あげるよ~♪レアよ~ いるかボケ!!!!

85 20/11/29(日)00:08:08 No.750429118

魚雷なのに水苦手という以前に形状がそもそも魚雷じゃなくて航空爆弾だし航空爆弾はあんなケツからバーナー吹いて飛ばない

86 20/11/29(日)00:08:11 No.750429128

冷静に考えるとウォータースライダーにガソリン流して火付けるの極悪すぎる

87 20/11/29(日)00:08:15 No.750429147

どれだどれだ? 分かったこれだ! うんそりゃビュティさんも腹が立つ

88 20/11/29(日)00:08:17 No.750429154

>ほ~ら魚雷ちゃん「ねり消し」だよ~♪ >こっちに来たら「ねり消し」あげるよ~♪レアよ~ いるかボケ!!!

89 20/11/29(日)00:08:21 No.750429175

自分の体が燃えてるのに真っ先に水着ギャルの心配するとか紳士かよこいつ

90 20/11/29(日)00:08:24 No.750429188

この間カリオストロ再放送してたよね?

91 20/11/29(日)00:08:24 No.750429191

魚雷ガール強すぎる…

92 20/11/29(日)00:08:25 No.750429197

トラップ真拳はどこでもトラップ設置できるけど ハジケリストのコンバット・ブルース自身も巻き込まれるからな…

93 20/11/29(日)00:08:38 No.750429270

>下ではこの惨劇と知れー! コンバットブルースのツッコミいいよね…

94 20/11/29(日)00:08:39 No.750429283

グレた!がシンプルに好き

95 20/11/29(日)00:08:45 No.750429315

ご褒美の祝福キッスを受けたコンバットの吐血量でダメだった

96 20/11/29(日)00:08:47 No.750429319

ガソリンの強さめっちゃ浸透したよね

97 20/11/29(日)00:08:48 No.750429323

もうボーボボも半分マジで魚雷ガール信頼しきってんじゃねーか!!

98 20/11/29(日)00:08:57 No.750429369

魚雷クイズで当たってる事にビュティさんがつっこまないあたりガチでイラついてたんだろうなと

99 20/11/29(日)00:09:03 No.750429401

>冷静に考えるとウォータースライダーにガソリン流して火付けるの極悪すぎる 主人公がやる戦法じゃない…

100 20/11/29(日)00:09:05 No.750429415

カリオストロ見てたからダメだった

101 20/11/29(日)00:09:07 No.750429429

首領パッチは消えてる間に頂上まで上ってハジケアシストか そりゃウォータースライダーだからやるよね流しソーメン

102 20/11/29(日)00:09:13 No.750429467

>>ご褒美の祝福キッス♡ >ぐはっ!!! ワキチョップとかショボイ攻撃?で盛大に血吐くネタ好き

103 20/11/29(日)00:09:14 No.750429469

今回もおやびんかわいいぜ…

104 20/11/29(日)00:09:14 No.750429471

>もうボーボボも半分マジで魚雷ガール信頼しきってんじゃねーか!! はー厄払いしないとな…

105 20/11/29(日)00:09:18 No.750429503

このコンバットかなりノリが良くない…?

106 20/11/29(日)00:09:22 No.750429534

スライダー逆流してるのに上からガソリンやソーメン流しても下に行かないんじゃと思ったけどよく考えたらそんな気にすることでもないな…

107 20/11/29(日)00:09:24 No.750429545

>魚雷系 魚雷系 アーミノ式 >アミノ式とか懐かしすぎるな… 時代を感じる…

108 20/11/29(日)00:09:30 No.750429590

>まって? >コンバットブルース普通に強くないか? >魚雷先生普通に苦戦してたぞ ボーボボいなかったらそのまま溺れてたかもしれんしな…

109 20/11/29(日)00:09:33 No.750429609

お 見 送 り の 儀

110 20/11/29(日)00:09:35 No.750429626

名もなきギガの手下戦でおふざけの責任を全て敵になすりつければ勝手に先生のスイッチが入るって学習しちゃったよねボーボボ…

111 20/11/29(日)00:09:37 No.750429637

いるかボケ!!だのしゃらくせえーーー!!!だの恥ずかし魚雷!!だの魚雷ガールが怒濤すぎて駄目だった

112 20/11/29(日)00:09:38 No.750429642

やあ

113 20/11/29(日)00:09:40 No.750429658

>ご褒美の祝福キッスを受けたコンバットの吐血量でダメだった モンファのスエゾーやネンドロのキスよりダメージがデカイと思う

114 20/11/29(日)00:09:42 No.750429671

>冷静に考えるとウォータースライダーにガソリン流して火付けるの極悪すぎる というかあのウォータースライダー何もない小さな宙に浮いた空間からあれだけの水が流れる謎技術だったんだな

115 20/11/29(日)00:09:45 No.750429690

>極悪斬血真拳奥義「魚雷の愛ある教育」!!!! コンバットブルースの脳内に溢れ出した存在しない記憶

116 20/11/29(日)00:09:49 No.750429712

今回の魚雷先生かなり可愛い

117 20/11/29(日)00:09:49 No.750429717

最強の兵器なんて呼ぶから…

118 20/11/29(日)00:09:50 No.750429723

>やあ 誰!?

119 20/11/29(日)00:09:52 No.750429728

魚雷先生ってそういや仲間になった経緯マジで意味わからんよね

120 20/11/29(日)00:09:53 No.750429739

前の話からすでにそうだけどブルースの見た目が飾りすぎる…

121 20/11/29(日)00:09:53 No.750429743

>1606576178798.png 誰!!!!?

122 20/11/29(日)00:09:58 No.750429777

ボーボボと魚雷ガールの協力奥義でないと倒しきれないコンバット・ブルースは相当タフ

123 20/11/29(日)00:09:59 No.750429783

>やあ 誰!?

124 20/11/29(日)00:10:02 No.750429812

>1606576178798.png 誰 !!!?

125 20/11/29(日)00:10:10 No.750429875

su4392429.jpg クソコンボ

126 20/11/29(日)00:10:15 No.750429899

>>極悪斬血真拳奥義「魚雷の愛ある教育」!!!! >コンバットブルースの脳内に溢れ出した存在しない記憶 もしも

127 20/11/29(日)00:10:18 No.750429917

>冷静に考えるとウォータースライダーにガソリン流して火付けるの極悪すぎる 流石に極悪すぎる為かアニメだとワニを流してました

128 20/11/29(日)00:10:19 No.750429921

魚雷先生がいたからとはいえたった2話で沈んだコンバットブルース…

129 20/11/29(日)00:10:21 No.750429935

そういえば昨日思ったけど手榴弾って水でダメになるの?

130 20/11/29(日)00:10:24 No.750429958

>1606576178798.png >やあ ビュテ……誰!!!?

131 20/11/29(日)00:10:28 No.750429974

よで ねす

132 20/11/29(日)00:10:28 No.750429975

魚雷が来てからずっと大人しくしてる首領パッチ

133 20/11/29(日)00:10:30 No.750429986

>魚雷先生ってそういや仲間になった経緯マジで意味わからんよね おふざけは許さないって飛んできた ソフトンに惚れたからそのまま敵対はしてないくらいかな

134 20/11/29(日)00:10:30 No.750429988

ソフトンは真面目なんだけどラブ・ロードの見た目のおぞましさがすごい

135 20/11/29(日)00:10:33 No.750430005

>魚雷先生ってそういや仲間になった経緯マジで意味わからんよね ウンコに惚れた

136 20/11/29(日)00:10:39 No.750430034

クロス女神の流れすげーかっこよくて笑ってしまう

137 20/11/29(日)00:10:44 No.750430062

あのステージじゃなかったらもっと強かったはず

138 20/11/29(日)00:10:47 No.750430077

>やあ 誰!?誰なの!?

139 20/11/29(日)00:10:48 No.750430079

>スライダー逆流してるのに上からガソリンやソーメン流しても下に行かないんじゃと思ったけどよく考えたらそんな気にすることでもないな… 流してる量が多すぎるから水の流れる向きあんま関係無さそうだよね…

140 20/11/29(日)00:10:52 No.750430107

>このコンバットかなりノリが良くない…? 宇治金時?やこのあとの本格派トリオなんかもそうだがハジケ系実力者が三世世代は多いね

141 20/11/29(日)00:10:53 No.750430108

武器自らが兵器廃絶や世界平和について考えるこの作品の素晴らしさをなぜ人はわかってくれないんだ

142 20/11/29(日)00:10:54 No.750430113

鼻毛にも魚雷にも女神要素はないだろ

143 20/11/29(日)00:10:54 No.750430114

宇治金TOKIO?様といいノリがいい敵も楽しい

144 20/11/29(日)00:10:54 No.750430116

>>冷静に考えるとウォータースライダーにガソリン流して火付けるの極悪すぎる >流石に極悪すぎる為かアニメだとワニを流してました さらに極悪になってない!?

145 20/11/29(日)00:11:02 No.750430168

アミノ式みたいな時事ネタがたまに出てくると ああ先生も普通の一般人みたいにCM見てるんだな って変な気分になる

146 20/11/29(日)00:11:02 No.750430170

>クロス女神の流れすげーかっこよくて笑ってしまう 流れてきてるのがソーメンなこと以外

147 20/11/29(日)00:11:11 No.750430220

>クロス女神の流れすげーかっこよくて笑ってしまう あそこの構図かっこいいよね…

148 20/11/29(日)00:11:12 No.750430227

>名もなきギガの手下戦でおふざけの責任を全て敵になすりつければ勝手に先生のスイッチが入るって学習しちゃったよねボーボボ… まあサイバー都市門番と違い前回ボーボボが冷静なツッコミしたくらいブルースもふざけてたからな

149 20/11/29(日)00:11:19 No.750430270

ハジケの素質は大分高かったけど相手が悪かったとしか言いようがないコンバットブルース

150 20/11/29(日)00:11:24 No.750430298

よく考えたらコンバット1vs3やってんだな…

151 20/11/29(日)00:11:26 No.750430321

「待ってたわよ」のところの二人めちゃかっこいいな…

152 20/11/29(日)00:11:27 No.750430325

ねぇこれコンバットの作画松井先生?

153 20/11/29(日)00:11:32 No.750430359

僕らの魚雷先生が死ぬわけがない! なぜなら先生は魚雷だから そもそも生き物ではないから死という概念がない

154 20/11/29(日)00:11:33 No.750430362

ききゅう

155 20/11/29(日)00:11:35 No.750430375

同じ絡め手だしコンバット・ブルースとランバダで3狩リアを組めば良かったんじゃねえかなぁ

156 20/11/29(日)00:11:39 No.750430390

>流れてきてるのがソーメンなこと以外 お茶無いとクドいよこれ

157 20/11/29(日)00:11:40 No.750430399

ドンパッチがやってた事似たようなのをネウロでも見た事ある!

158 20/11/29(日)00:11:47 No.750430430

>>>冷静に考えるとウォータースライダーにガソリン流して火付けるの極悪すぎる >>流石に極悪すぎる為かアニメだとワニを流してました >さらに極悪になってない!? 一応ガソリンよりワニのほうが子供は真似しにくい

159 20/11/29(日)00:11:48 No.750430436

>魚雷先生ってそういや仲間になった経緯マジで意味わからんよね ソフトンに一目惚れした以上の経緯が必要か?

160 20/11/29(日)00:11:57 No.750430493

>さらに極悪になってない!? ガソリンは真似できるけどワニは真似できないからな…

161 20/11/29(日)00:11:58 No.750430495

ほーら「」ちゃんねり消しだよ~ こっちきたらねり消し上げるよ~

162 20/11/29(日)00:11:58 No.750430498

やっぱコンバットブルースこいつハジケリストとしては一流だな…

163 20/11/29(日)00:12:00 No.750430506

ブランド財布欲しがる占星のがに股汚すぎる…

164 20/11/29(日)00:12:02 No.750430518

たった4文字でこれ以上ないあらすじだ…

165 20/11/29(日)00:12:09 No.750430559

>ほーら「」ちゃんねり消しだよ~ >こっちきたらねり消し上げるよ~ いるかボケ!!!!!

166 20/11/29(日)00:12:13 No.750430577

100年前の毛狩り隊なのにコンバット歴は25年なんだな

167 20/11/29(日)00:12:14 No.750430583

>ほーら「」ちゃんねり消しだよ~ >こっちきたらねり消し上げるよ~ いるかボケ!!!

168 20/11/29(日)00:12:15 No.750430587

>同じ絡め手だしコンバット・ブルースとランバダで3狩リアを組めば良かったんじゃねえかなぁ コンバットブルースは水着ギャルとガールで回復する戦い方だからダメ

169 20/11/29(日)00:12:18 No.750430602

当たり前のように魚雷先生ボーボボサイドで戦闘に加わってくれてるけど三狩リア2戦目から崩壊しててハジケてんな…

170 20/11/29(日)00:12:19 No.750430605

水に溺れる(気分で)でふざけてただけで魚雷ガールに一貫して傷ひとつ付いてないのやっぱやべぇってか硬すぎる…

171 20/11/29(日)00:12:22 No.750430619

>よく考えたらコンバット1vs3やってんだな… そもそも非戦闘員のビュティ巻き込んで3狩リアやってるから人数的には有利なはずなんだよブルース…

172 20/11/29(日)00:12:28 No.750430664

このままでは3バカの一角を魚雷先生に乗っ取られそうだから天の助は溶けてないでもっと頑張れよ

173 20/11/29(日)00:12:30 No.750430679

う~ん ダージリンの 香り♪

174 20/11/29(日)00:12:30 No.750430686

>同じ絡め手だしコンバット・ブルースとランバダで3狩リアを組めば良かったんじゃねえかなぁ 「あいつら」を呼びたかったから仕方ないんだ

175 20/11/29(日)00:12:31 No.750430690

>ほーら「」ちゃんねり消しだよ~ >こっちきたらねり消し上げるよ~ いるかボケ!!

176 20/11/29(日)00:12:33 No.750430717

ギガ戦でもボーボボと先生が捻りのない台詞だぜと全くねって言ってるシーンかっこよかったしな

177 20/11/29(日)00:12:34 No.750430721

su4392446.jpg ギャグじゃなかったら死ぬレベルの出血してるよねブルース しかも水中だし

178 20/11/29(日)00:12:42 No.750430789

ガソリンは子供が真似しちゃうかもしれないからね 真似できなければいいからワニ流そうね

179 20/11/29(日)00:12:44 No.750430807

なんでスライダーが炎上した時あのクソうざいヘリ呼ばなかったんだ…

180 20/11/29(日)00:12:46 No.750430820

>よく考えたらコンバット1vs3やってんだな… まぁこいつに関しては自分で選んだ道なので…

181 20/11/29(日)00:12:52 No.750430846

>ねぇこれコンバットの作画松井先生? ネウロ始まって松井先生抜けたあともブルースは全く同じ絵柄の雰囲気で出てきてるからそういうわけじゃないんじゃないかな

182 20/11/29(日)00:12:56 No.750430870

>ドンパッチがやってた事似たようなのをネウロでも見た事ある! 水にガソリンの奴か

183 20/11/29(日)00:12:56 No.750430873

>いるかボケ!!!!! >いるかボケ!!! ほ~ら「」ちゃんフエ星人だよ~

184 20/11/29(日)00:13:01 No.750430892

燃焼系アミノ式懐かしすぎる… ライチ味がした覚えがある

185 20/11/29(日)00:13:07 No.750430928

>>流れてきてるのがソーメンなこと以外 >お茶無いとクドいよこれ 燃えてるぞそれ!?

186 20/11/29(日)00:13:09 No.750430936

>>ほーら「」ちゃんねり消しだよ~ >>こっちきたらねり消し上げるよ~ >いるかボケ!!!!! ほ~ら「」ちゃん田ボのシコ絵だぞ~

187 20/11/29(日)00:13:16 No.750430968

>100年前の毛狩り隊なのにコンバット歴は25年なんだな そりゃコールドスリープしてたからな

188 20/11/29(日)00:13:20 No.750430986

ブルース不利なとこで戦ってると思いきや意外と水対応技あるのな

189 20/11/29(日)00:13:21 No.750430990

魚雷先生頼もしすぎる…

190 20/11/29(日)00:13:22 No.750431004

>なんでスライダーが炎上した時あのクソうざいヘリ呼ばなかったんだ… ヘリが巻き込まれて引火したらどうする

191 20/11/29(日)00:13:25 No.750431023

水着ギャル(隊長)と組みたかった…

192 20/11/29(日)00:13:27 No.750431035

魚あ 雷ら 登す 場じ

193 20/11/29(日)00:13:29 No.750431045

>燃焼系アミノ式懐かしすぎる… >ライチ味がした覚えがある 天の助と同じ味か…

194 20/11/29(日)00:13:30 No.750431053

>燃焼系アミノ式懐かしすぎる… >ライチ味がした覚えがある 天の助味か…

195 20/11/29(日)00:13:34 No.750431070

>燃焼系アミノ式懐かしすぎる… >ライチ味がした覚えがある ラーイチ♪ライチ♪ ラーイチ♪ライチ♪

196 20/11/29(日)00:13:35 No.750431075

魚 雷 登 場

197 20/11/29(日)00:13:36 No.750431076

ブルースは水着ガールと水着ギャルとミッションしたかっただけだから…

198 20/11/29(日)00:13:40 No.750431097

やはり魚雷…! 魚雷は全てを解決する…! 何故なら私は魚雷だから!

199 20/11/29(日)00:13:41 No.750431099

>>>ほーら「」ちゃんねり消しだよ~ >>>こっちきたらねり消し上げるよ~ >>いるかボケ!!!!! >ほ~ら「」ちゃん田ボのシコ絵だぞ~ そうか 捨てろ

200 20/11/29(日)00:13:45 No.750431114

魚雷先生の弱点を得意の盗聴機で見抜き 自分もろとも溺れるのはかなり賢い

201 20/11/29(日)00:13:54 No.750431172

>>いるかボケ!!!!! >>いるかボケ!!! >ほ~ら「」ちゃんフエ星人だよ~ タコ型星人! タコ型星人!

202 20/11/29(日)00:13:55 No.750431177

そもそも松井先生が師匠似の絵柄なんだ

203 20/11/29(日)00:13:58 No.750431188

>燃焼系アミノ式懐かしすぎる… >ライチ味がした覚えがある あの味めっちゃ好きだったんだけど発売無くなっていっぱい悲しい 今似たような味の飲み物あるんだろうか

204 20/11/29(日)00:14:00 No.750431203

>そういえば昨日思ったけど手榴弾って水でダメになるの? ならない あれ投げたときダイナマイトみたいに火がついてたし手りゅう弾っぽい別物だと思う

205 20/11/29(日)00:14:03 No.750431222

当時下ではこの惨劇と知れ!!!で爆笑したわ…

206 20/11/29(日)00:14:07 No.750431239

魚雷先生本人は仲間になったって意識すらなさそう 目の前の障害全てをなぎ倒してるだけで

207 20/11/29(日)00:14:20 No.750431307

ライチ味を天の助っていうのやめろ! これから先ライチ味のもの食ってると脳内に天の助がわくぞ!

208 20/11/29(日)00:14:20 No.750431308

手榴弾の爆発音を口で言い出す 指鉄砲でぐわあ!撃~た~れ~た~ 買収に使うのがねり消し テメーは小学生かーーーー!!!!!

209 20/11/29(日)00:14:20 No.750431312

あの魚雷コンバットやや優勢の流れを一気に変えやがった…

210 20/11/29(日)00:14:28 No.750431357

燃焼系アミノ式ネタはだいぶ後にもう一回やる

211 20/11/29(日)00:14:30 No.750431372

>魚雷先生の弱点を得意の盗聴機で見抜き >自分もろとも溺れるのはかなり賢い バカの間違えでは

212 20/11/29(日)00:14:34 No.750431398

ドンパッチの真顔怖え 内なる狂気が見え隠れしてるもん

213 20/11/29(日)00:14:35 No.750431406

一通りふざけ倒した後に下で敵を見据えて待ち構えてきっちり二人でフィニッシュ奥義決めるボーボボと魚雷息合ってるな…

214 20/11/29(日)00:14:36 No.750431415

>このままでは3バカの一角を魚雷先生に乗っ取られそうだから天の助は溶けてないでもっと頑張れよ 天の助のヘイトタンクは天下一品だぞ

215 20/11/29(日)00:14:39 No.750431438

くオて れレゆ │を│ │早か │く │助 │け │て !

216 20/11/29(日)00:14:41 No.750431443

>>燃焼系アミノ式懐かしすぎる… >>ライチ味がした覚えがある >ラーイチ♪ライチ♪ >ラーイチ♪ライチ♪ ライチーーー♪ ライチーーー♪

217 20/11/29(日)00:14:49 No.750431494

トラップ真拳奥義「水中ロケット弾」!! …こっちが本来魚雷では?

218 20/11/29(日)00:14:53 No.750431515

…ん? ガール&ギャルはなんでサクッと戦線離脱してんだ…?

219 20/11/29(日)00:14:56 No.750431543

魚雷先生の武器廃止ネタ好き

220 20/11/29(日)00:14:57 No.750431553

さらっと気球乗ってるけどそんなん出せるならこのステージ全部茶番になってない?

221 20/11/29(日)00:14:57 No.750431555

水着ガールはJブロックの隊長だし上から数えた方が早いレベルなんだよな…

222 20/11/29(日)00:14:57 No.750431556

>そもそも松井先生が師匠似の絵柄なんだ アシなんだからそりゃそうか

223 20/11/29(日)00:15:03 No.750431597

>魚雷先生本人は仲間になったって意識すらなさそう >目の前の障害全てをなぎ倒してるだけで やっぱこの人廃止派の癖に根っからの兵器メンタルなのでは…?

224 20/11/29(日)00:15:15 No.750431691

ブルースもこれハジケリストだよね

225 20/11/29(日)00:15:17 No.750431711

>このままでは3バカの一角を魚雷先生に乗っ取られそうだから天の助は溶けてないでもっと頑張れよ たまにOverに戻るから…

226 20/11/29(日)00:15:18 No.750431723

でも魚雷先生ってサイバー都市に突入する直前に海から出てこなかったっけ…?

227 20/11/29(日)00:15:19 No.750431729

コンバットのボケ被せが気持ちいい…!

228 20/11/29(日)00:15:21 No.750431734

いえヤツはー 私のーーーーーー 唇をーーーーーー 奪ってーーーーー いきましたーーー

229 20/11/29(日)00:15:27 No.750431780

魚雷先生はタンク不可の純アタッカーだからむしろボーボボと被るんだ

230 20/11/29(日)00:15:28 No.750431785

>そういえば昨日思ったけど手榴弾って水でダメになるの? あの手榴弾はよく見たら導火線が付いてる 本物の手榴弾は水の中で爆発すると空気中よりもエネルギーが減退せずに伝わるのでより危険だ

231 20/11/29(日)00:15:29 No.750431789

>…ん? ガール&ギャルはなんでサクッと戦線離脱してんだ…? もう悪さしちゃダメだぞ

232 20/11/29(日)00:15:33 No.750431821

魚雷先生のスピニングバードキックみたいなの少年ジャンプにしては過激なエロピクチャすぎない?

233 20/11/29(日)00:15:34 No.750431830

>このままでは3バカの一角を魚雷先生に乗っ取られそうだから天の助は溶けてないでもっと頑張れよ そもそもトイレコロシアムのときは水でも溶けてなかったような

234 20/11/29(日)00:15:35 No.750431847

もうライチそのもの食う時ですら天の助が脳内に浮かぶからそのへんはあきらめている

235 20/11/29(日)00:15:37 No.750431864

余談だがギガ編のソニック戦の天使になった三バカがソニックにガソリン撒いて放火も規制されて蜂の巣をぶつけて顔中蜂にさされるに変更になったんだ

236 20/11/29(日)00:15:53 No.750431956

魚雷は強すぎるから3世編はピンチを演出するためにOVERに戻ってもらう

237 20/11/29(日)00:15:54 No.750431964

サイバー帝国の時の 「つまんねえ台詞だな」「全くだわ」 の時といい先生とボーボボが普通に決めてるシーンはかっこよすぎる

238 20/11/29(日)00:15:54 No.750431966

水着ガールと水着ギャルが非戦闘要員の時点で超不利だし そりゃビュティさんを巻き込むよね そこに魚雷がやってきた

239 20/11/29(日)00:15:55 No.750431969

>いえヤツはー >私のーーーーーー >唇をーーーーーー >奪ってーーーーー >いきましたーーー 唐突にコスプレし始めて魚雷先生もハジケ出したな…って感じる

240 20/11/29(日)00:16:03 No.750432020

>…ん? ガール&ギャルはなんでサクッと戦線離脱してんだ…? そもそも一発も攻撃してこないからブルースごと燃やす道理も無いしな

241 20/11/29(日)00:16:03 No.750432023

>水着ガールはJブロックの隊長だし上から数えた方が早いレベルなんだよな… 本当今更だけどどういう基準で隊長に選んでんだあの人選は

242 20/11/29(日)00:16:06 No.750432039

>…ん? ガール&ギャルはなんでサクッと戦線離脱してんだ…? 男女差別の結果です 最低だぞ天の助

243 20/11/29(日)00:16:07 No.750432047

>魚雷先生のスピニングバードキックみたいなの少年ジャンプにしては過激なエロピクチャすぎない? 魚雷先生にエロスを感じてる読者初めて見た

244 20/11/29(日)00:16:10 No.750432070

天の助はドンパッチとボーボボ除けば燃費悪いソフトン除いてかなり使い勝手良いサポートキャラだし…

245 20/11/29(日)00:16:11 No.750432076

乱入してきた魚雷に一方的にやられるのはさすがに理不尽すぎる…

246 20/11/29(日)00:16:12 No.750432083

>>…ん? ガール&ギャルはなんでサクッと戦線離脱してんだ…? >もう悪さしちゃダメだぞ 今回何か悪さしたかガール&ギャル?

247 20/11/29(日)00:16:16 No.750432104

>もうライチそのもの食う時ですら天の助が脳内に浮かぶからそのへんはあきらめている もう開き直ってところてん食えば解決

248 20/11/29(日)00:16:20 No.750432119

でもところてん食う時天の助の姿が思い浮かぶかというとそうでもないんだよな…

249 20/11/29(日)00:16:21 No.750432132

>もうライチそのもの食う時ですら天の助が脳内に浮かぶからそのへんはあきらめている 何簡単にあきらめてんだ!!

250 20/11/29(日)00:16:26 No.750432156

コンバットブルースは結構好きだよ

251 20/11/29(日)00:16:30 No.750432187

>でも魚雷先生ってサイバー都市に突入する直前に海から出てこなかったっけ…? 手足を使って泳ぐのと魚雷(?)としての機能で推進力を得るのは違うってことだろ

252 20/11/29(日)00:16:32 No.750432198

>でも魚雷先生ってサイバー都市に突入する直前に海から出てこなかったっけ…? このあともギャグで水弱点克服するのでぶっちゃけ気分で変わる設定と思われる

253 20/11/29(日)00:16:35 No.750432220

>今回何か悪さしたかガール&ギャル? 男の趣味が悪い

254 20/11/29(日)00:16:41 No.750432259

はっ! 盗聴器!!

255 20/11/29(日)00:16:42 No.750432261

>もうプルコギそのもの食う時ですら首領パッチが脳内に浮かぶからそのへんはあきらめている

256 20/11/29(日)00:16:44 No.750432280

悪に染まった敵を愛情込めて赤ん坊から育て直すことで改心させて戦いを終わらせる グレた 親として責任持って殺す 戦争反対武器廃止を掲げる先生らしいあったけえ奥義だ…

257 20/11/29(日)00:16:50 No.750432317

魚雷先生の火力はかなりおかしいよね…… 奥義時のボーボボくらいの火力が素である

258 20/11/29(日)00:16:53 No.750432330

やたらと煽ってたりボーボボも焦ってるなこのバトル

259 20/11/29(日)00:17:06 No.750432408

まともな仲間のサポートなしに三人と戦えるんだから強いよねコンバットブルース

260 20/11/29(日)00:17:10 No.750432445

ボーボボと魚雷先生はタフなヒーローとヒロインみたいなキメ方するからズルい 普段めちゃくちゃなのに

261 20/11/29(日)00:17:15 No.750432480

>もう開き直ってところてん食えば解決 そのままところてんを主食にしてしまおう

262 20/11/29(日)00:17:20 No.750432518

>さらっと気球乗ってるけどそんなん出せるならこのステージ全部茶番になってない? ヘリコプターあるくせにちゃんと水の中にいるブルースに失礼だぞ

263 20/11/29(日)00:17:23 No.750432544

>>もうプルコギそのもの食う時ですら首領パッチが脳内に浮かぶからそのへんはあきらめている そこはあの熊を浮かべようよ!?

264 20/11/29(日)00:17:25 No.750432557

>でも魚雷先生ってサイバー都市に突入する直前に海から出てこなかったっけ…? 私はいいの 魚雷だから

265 20/11/29(日)00:17:29 No.750432584

魚雷クイズ当てたらダメージ食らうの酷すぎるし 多分外してもダメージ食らう

266 20/11/29(日)00:17:29 No.750432585

コンバットが魚雷召喚以降ターゲットを魚雷オンリーに絞ってる… …自爆では?

267 20/11/29(日)00:17:36 No.750432623

>水着ガールと水着ギャルが非戦闘要員の時点で超不利だし >そりゃビュティさんを巻き込むよね 多分濡れた女のコ見てみたかっただけだと思う

268 20/11/29(日)00:17:44 No.750432664

>>>…ん? ガール&ギャルはなんでサクッと戦線離脱してんだ…? >>もう悪さしちゃダメだぞ >今回何か悪さしたかガール&ギャル? ダメ男を甘やかした罪

269 20/11/29(日)00:17:46 No.750432679

スターの象徴に触るな―っ!

270 20/11/29(日)00:17:48 No.750432695

>まともな仲間のサポートなしに三人と戦えるんだから強いよねコンバットブルース いやエロブーストかかってなかったら速攻でやられてたぞコイツ

271 20/11/29(日)00:17:48 No.750432697

コンバット地味に魚雷先生仕留めかけたの凄くない?

272 20/11/29(日)00:17:52 No.750432717

>さらっと気球乗ってるけどそんなん出せるならこのステージ全部茶番になってない? 元から茶番だろうが!

273 20/11/29(日)00:18:01 No.750432783

>魚雷先生の火力はかなりおかしいよね…… >奥義時のボーボボくらいの火力が素である ボスキャラの性能そのままで味方PCになってるからね… 大ボス戦でも通用するレベルの仲間なのでボーボボ一行内での実力は上澄の方だ

274 20/11/29(日)00:18:02 No.750432789

バカを放し飼いにするとガソリン撒いたりソーメン流したりろくなことがないな

275 20/11/29(日)00:18:03 No.750432797

>やたらと煽ってたりボーボボも焦ってるなこのバトル 首領パッチも大人しいしさすがにビュティ巻き込んだのは後悔してるのかもしれない

276 20/11/29(日)00:18:16 No.750432865

普通のところてんは青くないもん

277 20/11/29(日)00:18:21 No.750432889

>コンバットが魚雷召喚以降ターゲットを魚雷オンリーに絞ってる… >…自爆では? まずこいつどうにかしないと死ぬしかないからな…

278 20/11/29(日)00:18:22 No.750432897

ボーボ本だと水着ギャルと水着ガールは魚雷先生の教え子だしな… ちなみにコンバットブルースは計画的で通勤時間は満員電車にしてるし調味料も冷蔵庫に入れてる ただ毎年海パンは買いそびれる

279 20/11/29(日)00:18:24 No.750432915

ていうかライチなんてオシャレフルーツビュッフェくらいでしか見ないし見ても食う理由なんて天の助を思い浮かべる時くらいだよ

280 20/11/29(日)00:18:25 No.750432921

ボーボボのせいでところてんはライチ味だとずっと思ってたのに黒酢で酸っぱかった 殺してやる…殺してやるぞ天の助…

281 20/11/29(日)00:18:32 No.750432965

ブルースもガソリン炎上した時真っ先に部下を心配する当たり真正の外道ではなさそう

282 20/11/29(日)00:18:37 No.750432992

水着ギャルとガールをコンバットブルースから引き離して回復手段を断つ高度な戦略

283 20/11/29(日)00:18:38 No.750432998

シリアスにやると互いに凄惨な殺し合いになる だからこうしてハジケで流れを作りながら戦う

284 20/11/29(日)00:18:43 No.750433014

>>水着ガールはJブロックの隊長だし上から数えた方が早いレベルなんだよな… >本当今更だけどどういう基準で隊長に選んでんだあの人選は 菊之丞より下のHとIはハンペンの側近だからまだ分かるんだけどその次に水着ガールがくるから混乱するんだよな…

285 20/11/29(日)00:18:45 No.750433023

コンバットが大根と魚雷の見分けのつかないという天然ボケネタで流れを戻そうとしたらコンバットが掴んだ大根の下にちゃんと魚雷先生がくっついてる これが…ボケ殺し…!

286 20/11/29(日)00:18:59 No.750433091

>ボーボボと魚雷先生はタフなヒーローとヒロインみたいなキメ方するからズルい >普段めちゃくちゃなのに 本当に普段ぐちゃぐちゃのめちゃくちゃのくせに息合わせた時にはクールでハードボイルドなアフログラサンとクソ強い頼れる姉御として決めてくるのズルすぎる…

287 20/11/29(日)00:19:02 No.750433097

>ボーボボのせいでところてんはライチ味だとずっと思ってたのに黒酢で酸っぱかった >殺してやる…殺してやるぞ天の助… 特選醤油で食わないから…

288 20/11/29(日)00:19:04 No.750433103

>バカを放し飼いにするとガソリン撒いたりソーメン流したりろくなことがないな バカだから何やらかすかわからんからな…今回はいい方向に働いたが 菊之丞戦でもヘッポコ丸ボコってたし

289 20/11/29(日)00:19:04 No.750433104

>さらっと気球乗ってるけどそんなん出せるならこのステージ全部茶番になってない? 相手の行動を封じたりできてない場合逃げ場が減るというリスクが有る

290 20/11/29(日)00:19:09 No.750433134

もしかしてボーボボってバトル漫画なのでは?

291 20/11/29(日)00:19:09 No.750433135

>バカを放し飼いにするとガソリン撒いたりソーメン流したりろくなことがないな ボーボボが制御してないと最悪になる…

292 20/11/29(日)00:19:13 No.750433151

そんなこといったら天ちゃん全ブロック内で実力ナンバーワンだし…

293 20/11/29(日)00:19:17 No.750433179

>首領パッチも大人しいしさすがにビュティ巻き込んだのは後悔してるのかもしれない コンバット・ブルースが絡みつらい下ネタ系でハジケるから大人しくしてたんじゃねえかな

294 20/11/29(日)00:19:25 No.750433221

>もしかしてボーボボってバトル漫画なのでは? それ以外無いだろ!

295 20/11/29(日)00:19:32 No.750433260

>コンバット地味に魚雷先生仕留めかけたの凄くない? ボケ殺しにここまでやれるのはぶっちゃけ最強クラス

296 20/11/29(日)00:19:35 No.750433277

>もしかしてボーボボってバトル漫画なのでは? ちがうぞギャグバトルだぞ

297 20/11/29(日)00:19:46 No.750433348

>>バカを放し飼いにするとガソリン撒いたりソーメン流したりろくなことがないな >バカだから何やらかすかわからんからな…今回はいい方向に働いたが >菊之丞戦でもヘッポコ丸ボコってたし そもそも今回ビュティが巻き込まれたのも首領パッチが助けなかったせいだしな

298 20/11/29(日)00:19:54 No.750433389

キッスだけであんなに吐血させる魚雷先生強すぎない?

299 20/11/29(日)00:20:06 No.750433452

>コンバット地味に魚雷先生仕留めかけたの凄くない? 溺れる設定が気分でころころ変わるのでそこはあれだが水攻めは普通にすごいというかトラップ真拳強いわ

300 20/11/29(日)00:20:09 No.750433474

>通勤時間は満員電車にしてるし …痴漢男では…?

301 20/11/29(日)00:20:09 No.750433482

あのギャル二人は結局なんだったんだ・・・ブルースの精神バフ要員?

302 20/11/29(日)00:20:10 No.750433493

やっぱり大したことなかったのかコンバットブルース

303 20/11/29(日)00:20:17 No.750433533

菊之丞強いけど部下平気で切り捨てるしそいうとこがブルースや宇治金時より下なんだろうな…

304 20/11/29(日)00:20:18 No.750433538

燃やす下りはアニメでは改変食らってそうだと思った

305 20/11/29(日)00:20:21 No.750433556

>ボーボ本だと水着ギャルと水着ガールは魚雷先生の教え子だしな… >ちなみにコンバットブルースは計画的で通勤時間は満員電車にしてるし調味料も冷蔵庫に入れてる >ただ毎年海パンは買いそびれる まさかあいつがプールで軍服着てたの海パン買い忘れてたからなのか…?

306 20/11/29(日)00:20:23 No.750433572

>水着ギャルとガールをコンバットブルースから引き離して回復手段を断つ高度な戦略 あそこでハジケを弱体化されたのが辛かったね

307 20/11/29(日)00:20:29 No.750433602

>あのギャル二人は結局なんだったんだ・・・ブルースの精神バフ要員? 時給800円のバイトだったんだろ…

308 20/11/29(日)00:20:36 No.750433637

>もしかしてボーボボってバトル漫画なのでは? 連載当時にそれ主張したらクラスの中で浮いた

309 20/11/29(日)00:20:38 No.750433650

トラップ真拳自体はおふざけ無しで大分いい感じよね うえきの法則思い出すわ

310 20/11/29(日)00:20:43 No.750433682

わりと魚雷先生リタイア寸前まで持ってったのは誇っていいよなブルース…

311 20/11/29(日)00:20:54 No.750433733

>そんなこといったら天ちゃん全ブロック内で実力ナンバーワンだし… ボーボボと首領パッチのハジケに乗りながら相手のヘイト稼ぐタンクだぞ Aブロック基地隊長は伊達じゃねえ

312 20/11/29(日)00:20:56 No.750433742

ブルースはタフだからな 菊之丞クラスなら三回くらい死んでるダメージは受けてるはず

313 20/11/29(日)00:21:01 No.750433772

>>>バカを放し飼いにするとガソリン撒いたりソーメン流したりろくなことがないな >>バカだから何やらかすかわからんからな…今回はいい方向に働いたが >>菊之丞戦でもヘッポコ丸ボコってたし >そもそも今回ビュティが巻き込まれたのも首領パッチが助けなかったせいだしな ヒロインの座は私に任せてお行きなさい!

314 20/11/29(日)00:21:04 No.750433792

菊之丞はなんだかんだコンペートーか何かだろとかボケに付き合ってくれるあたり気のいいお兄ちゃんっぽい

315 20/11/29(日)00:21:07 No.750433814

先生を練り消しで釣ろうとしてたけどあれは「練り消しのことをレアだと思ってた」のか「レアな練り消しで釣ろうとした」のかどっちだ?

316 20/11/29(日)00:21:08 No.750433822

>やっぱり大したことなかったのかコンバットブルース ビュティ巻き込まれて本気のボーボボと魚雷先生にあそこまで食い下がれたのは誇っていいと思う

317 20/11/29(日)00:21:27 No.750433943

何度か水普通に泳いでたり飛んでたりしてるし 後々水に溺れると逆に化物と化して強くなるとかわけわからん設定も生える魚雷はなんなんだよ…

318 20/11/29(日)00:21:28 No.750433949

>ヒロインの座は私に任せてお行きなさい! 何やってんだテメーーーーーーーー!!!

319 20/11/29(日)00:21:29 No.750433957

>ヒロインの座は私に任せてお行きなさい! 何やってんだてめーーーー!!!!

320 20/11/29(日)00:21:30 No.750433964

>燃やす下りはアニメでは改変食らってそうだと思った ガソリンはワニ放流になってソーメンが来ずに頂上についたけどそこで魚雷とボーボボと首領パッチが待ち構えていたという絶望をコンバットにお届けしたよ

321 20/11/29(日)00:21:33 No.750433978

>>>>バカを放し飼いにするとガソリン撒いたりソーメン流したりろくなことがないな >>>バカだから何やらかすかわからんからな…今回はいい方向に働いたが >>>菊之丞戦でもヘッポコ丸ボコってたし >>そもそも今回ビュティが巻き込まれたのも首領パッチが助けなかったせいだしな >ヒロインの座は私に任せてお行きなさい! 何やってんだテメーーー!!!!

322 20/11/29(日)00:21:56 No.750434100

明日はもうロボ戦か…

323 20/11/29(日)00:22:00 No.750434121

>先生を練り消しで釣ろうとしてたけどあれは「練り消しのことをレアだと思ってた」のか「レアな練り消しで釣ろうとした」のかどっちだ? 魚雷が好きなものということで練り消しを上げたんだろう

324 20/11/29(日)00:22:03 No.750434133

>やっぱり大したことなかったのかコンバットブルース 実力的には確かコールドスリープ室に居たヒラ隊員2人のが強かったはず その代わり3世への忠誠心は旧隊員の中でもトップクラス 3世見限ってマルハーゲ帝国皇帝継承権争奪戦出てた奴らもいるしな…

325 20/11/29(日)00:22:09 No.750434163

本来ボスクラスの役目である1対多を頑張って耐えてたんだし コンバットブルースの評価は下がんないでしょ

326 20/11/29(日)00:22:10 No.750434169

三連続ボーボボが粛清しにきたな…

327 20/11/29(日)00:22:22 No.750434245

ジェダ戦好きだから楽しみ

328 20/11/29(日)00:22:26 No.750434267

ソーメンもNGだったのか…

329 20/11/29(日)00:22:41 No.750434355

コンバットブルース戦こんなスピーディだったか…

330 20/11/29(日)00:22:42 No.750434357

>ガソリンはワニ放流になってソーメンが来ずに頂上についたけどそこで魚雷とボーボボと首領パッチが待ち構えていたという絶望をコンバットにお届けしたよ 精神的に辛い

331 20/11/29(日)00:22:48 No.750434411

>菊之丞はなんだかんだコンペートーか何かだろとかボケに付き合ってくれるあたり気のいいお兄ちゃんっぽい そこと実際はこんなんだったぞ!!(100年前の毛の王国)のとこは好き

332 20/11/29(日)00:22:48 No.750434412

そういやかなり距離あったとは言えへっくんもうんこさんもビュティのピンチにコメント無かったよね ボーボボへの信頼かな

333 20/11/29(日)00:22:50 No.750434423

○ーメンはえっちだからな…

334 20/11/29(日)00:22:51 No.750434432

魚雷先生は理不尽属性めちゃくちゃ強いからギャグも勢いと魚雷ネタに染まりまくる たまに召喚して大暴れくらいがちょうどいい

335 20/11/29(日)00:22:53 No.750434443

ぶっちゃけ2話しか戦ってないと言ってもボーボボはビュティ巻き込まれて本気なはずなのにその2話内でボケよりもツッコミよりの流れになってるし魚雷ガールは見ての通り結構追い詰められてるしはっきり言ってめちゃくちゃ強いぞこいつ

336 20/11/29(日)00:23:01 No.750434496

>何度か水普通に泳いでたり飛んでたりしてるし >後々水に溺れると逆に化物と化して強くなるとかわけわからん設定も生える魚雷はなんなんだよ… あったなジャイアントマッコイ大帝 どこで出てきたんだっけ

337 20/11/29(日)00:23:01 No.750434497

>先生を練り消しで釣ろうとしてたけどあれは「練り消しのことをレアだと思ってた」のか「レアな練り消しで釣ろうとした」のかどっちだ? 先生→文房具→文房具でレアな物→練りけしじゃねえかな? 当時練りけしって妙に人気あったし

338 20/11/29(日)00:23:03 No.750434505

>やっぱり大したことなかったのかコンバットブルース 魚雷とボーボボ同時に相手すんのは無茶すぎる…

339 20/11/29(日)00:23:04 No.750434511

>ソーメンもNGだったのか… 食べ物を粗末にするのはまずいからな…放送規制的にも教育的にも

340 20/11/29(日)00:23:12 No.750434565

ガソリン味のソーメン…

341 20/11/29(日)00:23:17 No.750434593

>ソーメンもNGだったのか… 食べ物を粗末にしたらダメだからね…

342 20/11/29(日)00:23:17 No.750434596

>本当に普段ぐちゃぐちゃのめちゃくちゃのくせに息合わせた時にはクールでハードボイルドなアフログラサンとクソ強い頼れる姉御として決めてくるのズルすぎる… ボケまくるチビが怒りでパワーアップする首領パッチ いつもはビビり気味の中年が誇りを胸に格上の同系統のキャラに挑む天の助 ウザくて調子いいマスコットがみんなが壊滅しかけたときに真の力を発揮して反撃ののろしをあげた田楽マン こうバトル漫画としてみると美味しい要素持ってるやつらばかりなのよね

343 20/11/29(日)00:23:19 No.750434607

>>燃やす下りはアニメでは改変食らってそうだと思った >ガソリンはワニ放流になってソーメンが来ずに頂上についたけどそこで魚雷とボーボボと首領パッチが待ち構えていたという絶望をコンバットにお届けしたよ かえって酷い目にあってるー!?

344 20/11/29(日)00:23:19 No.750434613

そういや思いっきり水浴びてるのにジャイアントマッコウ大帝にならないな

345 20/11/29(日)00:23:22 No.750434628

次回ロボバトルってことはあの融合戦士もすぐってことだな!!

346 20/11/29(日)00:23:23 No.750434636

ブルースの評価なんて忠臣エロガッパだからいいんだよ!

347 20/11/29(日)00:23:26 No.750434660

コンバットノリ良いな

348 20/11/29(日)00:23:26 No.750434661

>>ソーメンもNGだったのか… >食べ物を粗末にするのはまずいからな…放送規制的にも教育的にも ところてんが溶けてるんですけど

349 20/11/29(日)00:23:33 No.750434700

ガソリンは真似したくても真似しないだろと思うけど ソーメンだと割と子供が真似してダメそうなのは分かる

350 20/11/29(日)00:23:39 No.750434727

>明日はもうロボ戦か… 正直ジュダ組にメリットあったとは思えないに なんであのステージだったんだろう

351 20/11/29(日)00:23:48 No.750434776

>ところてんが溶けてるんですけど あいつは賞味期限切れだから

352 20/11/29(日)00:23:47 No.750434777

>でもところてん食う時天の助の姿が思い浮かぶかというとそうでもないんだよな… そもそも本物のところてんは水色じゃないしな…

353 20/11/29(日)00:23:48 No.750434778

やっぱりブルースは敵にしてはなかなかハジケ具合高くて好きだな 水着ギャルと水着ガールもいるし

354 20/11/29(日)00:23:55 No.750434808

>>>ソーメンもNGだったのか… >>食べ物を粗末にするのはまずいからな…放送規制的にも教育的にも >ところてんが溶けてるんですけど 賞味期限切れの食い物を食べちゃダメ 捨てろ

355 20/11/29(日)00:24:00 No.750434825

魚雷先生召喚の儀が手慣れすぎててだめ

356 20/11/29(日)00:24:01 No.750434830

当たりの魚雷なんだかかわいいな

357 20/11/29(日)00:24:05 No.750434854

武器が嫌いで水も苦手とか 破壊力抜群なこと以外何もかも魚雷として間違っている

358 20/11/29(日)00:24:09 No.750434874

>食べ物を粗末にするのはまずいからな…放送規制的にも教育的にも >食べ物を粗末にしたらダメだからね… それでこのところてんの扱いなんですが…

359 20/11/29(日)00:24:09 No.750434877

>ところてんが溶けてるんですけど バシャ   バシャ

360 20/11/29(日)00:24:10 No.750434881

ビュティさんが危険になったら本気で怒るよね

361 20/11/29(日)00:24:10 No.750434883

誰!!!?誰なのぉ!!!?

362 20/11/29(日)00:24:15 No.750434913

真面目に考察するなよ 狂うぞ

363 <a href="mailto:天の助">20/11/29(日)00:24:19</a> [天の助] No.750434940

>>ソーメンもNGだったのか… >食べ物を粗末にするのはまずいからな…放送規制的にも教育的にも そうだそうだ! 食べ物を粗末にするなー!

364 20/11/29(日)00:24:20 No.750434943

ていうか自分を差し置いて次期皇帝争奪戦に出るような部下なんてそりゃ見限るよ三世

365 20/11/29(日)00:24:28 No.750434990

>真面目に考察するなよ >狂うぞ こんな時代だぜ

366 20/11/29(日)00:24:28 No.750434991

出だしの水着ギャルかわいいな!

367 20/11/29(日)00:24:29 No.750435000

今回のボーボボはビュティ巻き込まれたのもあってほとんどハジケてないからな… 前回の話も含めてかなり冷めた発言が多い

368 20/11/29(日)00:24:34 No.750435021

ギョラシコ勢が増えつつあるな…

369 20/11/29(日)00:24:34 No.750435022

さよならコンバットブルース

370 20/11/29(日)00:24:37 No.750435032

>武器が嫌いで水も苦手とか >破壊力抜群なこと以外何もかも魚雷として間違っている 私はいいの 魚雷だから

371 20/11/29(日)00:24:42 No.750435066

コメントのマルボロ取ろうとしてるやつがガキなわけねえだろって普通のツッコミで笑ってしまった

372 20/11/29(日)00:24:46 No.750435093

落ちのマルボロもアニメだと別の物になってそう

373 20/11/29(日)00:24:48 No.750435100

>>>ソーメンもNGだったのか… >>食べ物を粗末にするのはまずいからな…放送規制的にも教育的にも >そうだそうだ! >食べ物を粗末にするなー! でもあなた賞味期限きれてますよね?

374 20/11/29(日)00:24:49 No.750435101

>>>>ソーメンもNGだったのか… >>>食べ物を粗末にするのはまずいからな…放送規制的にも教育的にも >>ところてんが溶けてるんですけど >賞味期限切れの食い物を食べちゃダメ >捨てろ じゃあ賞味期限切れのソーメンならいけるな!

375 20/11/29(日)00:24:50 No.750435110

>武器が嫌いで水も苦手とか >破壊力抜群なこと以外何もかも魚雷として間違っている それでもいいの 魚雷だから!

376 20/11/29(日)00:24:51 No.750435115

>1606577074122.png 改名しろ!!!

377 20/11/29(日)00:24:57 No.750435146

ソフトンに惚れて仲間入りはギリギリわかるけど何でボーボボ達を可愛い生徒とか言い出したんだこの兵器

378 20/11/29(日)00:24:58 No.750435150

>さよならコンバットブルース JカップとWカップ…

379 20/11/29(日)00:25:00 No.750435162

>何やってんだテメーーー!!!! パナ戦といいビュティをネタにした時の突っ込みはいつもより容赦ない気がする

380 20/11/29(日)00:25:04 No.750435184

大丈夫か水着ギャルー!って心配してる辺りマジで非戦闘員っぽいんだよな…

381 20/11/29(日)00:25:07 No.750435199

ランバダよく見たら変えてんの顔だけで顔から下はそのままじゃん

382 20/11/29(日)00:25:08 No.750435202

>>>ソーメンもNGだったのか… >>食べ物を粗末にするのはまずいからな…放送規制的にも教育的にも >そうだそうだ! >食べ物を粗末にするなー! 恥を知れ恥を!

383 20/11/29(日)00:25:08 No.750435205

なんだかんだ魚雷単体だと弱点を聞き出してから窒息までもっていってるエロガッパまじで頑張ってるな

384 20/11/29(日)00:25:11 No.750435225

JカップとWカップ来たな…

385 20/11/29(日)00:25:13 No.750435235

>さよならコンバットブルース これがJとWの隊長格…!

386 20/11/29(日)00:25:14 No.750435241

>ぶっちゃけ2話しか戦ってないと言ってもボーボボはビュティ巻き込まれて本気なはずなのにその2話内でボケよりもツッコミよりの流れになってるし魚雷ガールは見ての通り結構追い詰められてるしはっきり言ってめちゃくちゃ強いぞこいつ ボーボボがツッコミに回ってるのはブルースがひたすら自滅してるからだし魚雷先生がピンチになってるのはカナヅチだからだし… 水中戦ならこの時点の魚雷先生をある程度追い詰めるのは難しくないぞ

387 20/11/29(日)00:25:19 No.750435271

>1606577074122.png >さよならコンバットブルース 戦う気あんのかお前ら!!!

388 20/11/29(日)00:25:29 No.750435323

>じゃあ賞味期限切れのソーメンならいけるな! ソーメンは賞味期限切れの方がうまいと聞く そもそも乾き物なのでカビでも生えない限りは食えるのだ

389 20/11/29(日)00:25:38 No.750435377

>大丈夫か水着ギャルー!って心配してる辺りマジで非戦闘員っぽいんだよな… なんでこいつら隊長やってんだろう…

390 20/11/29(日)00:25:39 No.750435391

やっぱブルースはすげえよ…

391 20/11/29(日)00:25:41 No.750435398

>正直ジュダ組にメリットあったとは思えないに 台詞噛んでんじゃねー!!

392 20/11/29(日)00:25:45 No.750435419

書き込みをした人によって削除されました

393 20/11/29(日)00:25:49 No.750435451

ボーボボのガチ考察とか疲れるだけだよ!?

394 20/11/29(日)00:25:53 No.750435478

>ソフトンに惚れて仲間入りはギリギリわかるけど何でボーボボ達を可愛い生徒とか言い出したんだこの兵器 なぜなら私は

395 20/11/29(日)00:26:00 No.750435513

>>さよならコンバットブルース >これがJとWの隊長格…! つまりZブロック隊長を素材にしてる田ボは…!?

396 20/11/29(日)00:26:01 No.750435520

>ていうか自分を差し置いて次期皇帝争奪戦に出るような部下なんてそりゃ見限るよ三世 だからって残すのがブルースでいいのか三世

397 20/11/29(日)00:26:08 No.750435578

ヒャッハー! 水着ギャルと水着ガール最高ー!!

398 20/11/29(日)00:26:12 No.750435596

>さよならコンバットブルース ええー!? お前ウソーーー!!

399 20/11/29(日)00:26:14 No.750435601

>>正直ジュダ組にメリットあったとは思えないに >台詞噛んでんじゃねー!! 諸星きらりなんだろ

400 20/11/29(日)00:26:15 No.750435613

だって上司が水着ギャルだと嬉しいだろ?

401 20/11/29(日)00:26:18 No.750435621

ハジケブロック突入くらいまでは普通に敵の攻撃くらって吐血してるしビュティ

402 20/11/29(日)00:26:19 No.750435632

>1606577074122.png ムカつくーーー!!!!!

403 20/11/29(日)00:26:29 No.750435687

>>何やってんだテメーーー!!!! >パナ戦といいビュティをネタにした時の突っ込みはいつもより容赦ない気がする 普段だと首領パッチのボケに乗りながらしばくけど ビュティに危害加えた時は基本何やってんだてめー!!でマジで殴ってる

404 20/11/29(日)00:26:31 No.750435696

>ヒャッハー! >水着ギャルと水着ガール最高ー!! 同 感 だ

405 20/11/29(日)00:26:33 No.750435707

そもそも田楽は何で敵地で遊んでんの…?

406 20/11/29(日)00:26:34 No.750435711

>ソフトンに惚れて仲間入りはギリギリわかるけど何でボーボボ達を可愛い生徒とか言い出したんだこの兵器 ボーボボ達が先生って讃えてくれるから 敬意取ってしまうギガサウンドを雑音!で魚雷崩しする人だし担ぎ上げられることにめちゃくちゃ弱い でも買収とか賄賂は受け取らない

407 20/11/29(日)00:26:35 No.750435717

>ヒャッハー! >水着ギャルと水着ガール最高ー!! 同 感 だ

408 20/11/29(日)00:26:35 No.750435720

>ビュティここまで大事にしてたのは昔みたいに読んだ時は気付かなかったな ビュティさんは一貫して非戦闘員だからね… 原則安全が確保されてるところ以外ではボーボボがふざけきって煽り倒したりしない バビロン界とか見てるとよく分かる

409 20/11/29(日)00:26:35 No.750435722

>>>さよならコンバットブルース >>これがJとWの隊長格…! >つまりZブロック隊長を素材にしてる田ボは…!? シコれ…ません

410 20/11/29(日)00:26:41 No.750435761

>トラップ真拳奥義「水中ロケット弾」!! >…こっちが本来魚雷では? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB 本家水中ロケットにございます

411 20/11/29(日)00:26:46 No.750435782

>ビュティここまで大事にしてたのは昔みたいに読んだ時は気付かなかったな su4392535.png 助けに来た時に王子様の格好してるのはかなりキテルと思う

412 20/11/29(日)00:26:50 No.750435802

>ヒャッハー! >水着ギャルと水着ガール最高ー!! 同 感 だ

413 20/11/29(日)00:26:53 No.750435811

>No.750435022 さすがのJカップとWカップだ

414 20/11/29(日)00:26:56 No.750435830

>>明日はもうロボ戦か… >正直ジュダ組にメリットあったとは思えないに >なんであのステージだったんだろう ガジェット君が宇治金TOKIO組にメリットあったか?

415 20/11/29(日)00:26:56 No.750435831

コンバットはこの後も出るから絶望君ほどではないがちょっと優遇されている

416 20/11/29(日)00:26:57 No.750435834

>ハジケブロック突入くらいまでは普通に敵の攻撃くらって吐血してるしビュティ イルカたちー調教の時間だぞー!飼育員アタック!!!

417 20/11/29(日)00:27:04 No.750435864

>ランバダよく見たら変えてんの顔だけで顔から下はそのままじゃん そういうところも残念だよなあいつ…

418 20/11/29(日)00:27:13 No.750435911

マジでこっからのC→B→A戦は例の回しかないからな…

419 20/11/29(日)00:27:16 No.750435932

>ガジェット君が宇治金TOKIO組にメリットあったか? てかこんなところで戦えるかーーー!!!

420 20/11/29(日)00:27:20 No.750435963

ワニに噛みつかれながら必死にスライダーの頂上までたどり着いたコンバット そこで立ち上がろうと上を見上げて見えたものは…… su4392537.png

421 20/11/29(日)00:27:34 No.750436039

>そもそも田楽は何で敵地で遊んでんの…? あの店員は三世の部下だから敵らしいな

422 20/11/29(日)00:27:38 No.750436057

上でも言われてたけど詩人戦とか見ると確かに味方としての魚雷先生はポジションというかノリがボーボボと似てるんだよな…… 周り巻き込みながら自分のネタとテンションに染めていくのとかリーダーシップ取れば協力奥義を誘発させやすいのとか 反面ぎょら~べ~やら今回でもそうだけど本人が理不尽なほど硬くてダメージほぼ受けないくせにど下手な庇うアクションやりまくるから逆に味方が余波のダメージ受けまくる柔らかくて不死な天の助と真逆みたいな感じ だからバランスと噛み合い方ならやっぱり3馬鹿だけど今回みたいにボーボボと魚雷先生W主役みたいなスタイルも決定力は高い

423 20/11/29(日)00:27:44 No.750436086

>>ランバダよく見たら変えてんの顔だけで顔から下はそのままじゃん >そういうところも残念だよなあいつ… 首領パッチと天の助の時は全身変えてるから…

424 20/11/29(日)00:27:47 No.750436109

コンバットブルース 旧毛刈り隊 Eブロック隊長 真拳:トラップ真拳 誕生日:8/15 血液型:A 夢:エロ本の中に入ること その他:エロ本所有数世界一 三世世代の中でもその忠義は随一で、のちに側近にまで上り詰める。 バランスの取れた戦闘スタイルを持ち、特に耐久力に長けるようだ。 作者曰く「見た目は一番シブくてクール」。

425 20/11/29(日)00:27:49 No.750436118

冷静に考えると遊園地ステージこれで三つ目か それでネタ被りしてないのは何気に凄いな

426 20/11/29(日)00:27:49 No.750436120

>そもそも田楽は何で敵地で遊んでんの…? 遊園地は遊ぶもんだろ

427 20/11/29(日)00:27:54 No.750436148

あいつ

428 20/11/29(日)00:28:00 No.750436174

今回魚雷先生ガードでの流れ弾がビュティさんに当たりそうなのは割とやばかったな

429 20/11/29(日)00:28:02 No.750436190

>コンバットはこの後も出るから絶望君ほどではないがちょっと優遇されている 菊之条以外幹部皆出てるからな

430 20/11/29(日)00:28:03 No.750436196

協力奥義ラブアタックは二人以外にソフトンの功績も認めてあげたい

431 20/11/29(日)00:28:09 No.750436233

この漫画を解釈できない

432 20/11/29(日)00:28:14 No.750436251

>コンバットブルース >旧毛刈り隊 Eブロック隊長 >真拳:トラップ真拳 >誕生日:8/15 血液型:A >夢:エロ本の中に入ること >その他:エロ本所有数世界一 >三世世代の中でもその忠義は随一で、のちに側近にまで上り詰める。 >バランスの取れた戦闘スタイルを持ち、特に耐久力に長けるようだ。 >作者曰く「見た目は一番シブくてクール」。 改名しろ

433 20/11/29(日)00:28:15 No.750436264

>>明日はもうロボ戦か… >正直ジュダ組にメリットあったとは思えないに >なんであのステージだったんだろう 少なくともジェダに関しては遠距離から自由に攻撃できるし閉所じゃないから大規模な風を利用した奥義も使える ロボを操作しないと移動できなくて本来は氷の上に落ちた時点で脱落だから的がでかくて回避しづらいロボに乗せるのはジェダにとってはメリットが有ると思う

434 20/11/29(日)00:28:21 No.750436299

>>>ランバダよく見たら変えてんの顔だけで顔から下はそのままじゃん >>そういうところも残念だよなあいつ… >首領パッチと天の助の時は全身変えてるから… そこんとこどういう理屈なんだろアレ…

435 20/11/29(日)00:28:37 No.750436382

本当に耐久力あるのかブルース…

436 20/11/29(日)00:28:38 No.750436384

>ワニに噛みつかれながら必死にスライダーの頂上までたどり着いたコンバット >そこで立ち上がろうと上を見上げて見えたものは…… >su4392537.png こんなん心折れるわ

437 20/11/29(日)00:28:41 No.750436410

クロス女神の女神要素どこだよ

438 20/11/29(日)00:28:54 No.750436466

田楽は敵地で単独行動して 殺されなかったのが奇跡っちゃ奇跡

439 20/11/29(日)00:29:04 No.750436517

ガジェット君もウォータースライダーもクソステージすぎた

440 20/11/29(日)00:29:06 No.750436535

私は部下に水着美少女2人 竿役に適任かと…

441 20/11/29(日)00:29:06 No.750436537

>クロス女神の女神要素どこだよ 魚雷先生もボーボボも女神だろ

442 20/11/29(日)00:29:11 No.750436550

>>>>ランバダよく見たら変えてんの顔だけで顔から下はそのままじゃん >>>そういうところも残念だよなあいつ… >>首領パッチと天の助の時は全身変えてるから… >そこんとこどういう理屈なんだろアレ… ポリゴン枚数の差じゃねーか?

443 20/11/29(日)00:29:11 No.750436551

>>ランバダよく見たら変えてんの顔だけで顔から下はそのままじゃん >そういうところも残念だよなあいつ… 本人はあくまで大真面目にこれで騙せると思ってるから本当に残念な子なんだよな…

444 20/11/29(日)00:29:15 No.750436580

>クロス女神の女神要素どこだよ 勝利の女神が微笑んだだろ?

445 20/11/29(日)00:29:16 No.750436585

>私は部下に水着美少女2人 >竿役に適任かと… そうか 消えろ

446 20/11/29(日)00:29:20 No.750436607

ビュティを巻き込んだのはかなりまずかったな ボーボボわりとガチでキレてるし

447 20/11/29(日)00:29:21 No.750436617

>クロス女神の女神要素どこだよ ? 魚雷ガールに決まってるだろ?

448 20/11/29(日)00:29:31 No.750436666

>私は部下に水着美少女2人 >竿役に適任かと… 改 名 し ろ

449 20/11/29(日)00:29:31 No.750436668

クロス女神のページ無駄に格好いいな…

450 20/11/29(日)00:29:32 No.750436674

>この漫画を解釈できない 見るでは無く感じるのです

451 20/11/29(日)00:29:43 No.750436716

>私は部下に水着美少女2人 >竿役に適任かと… そうか ギャルとガールを残して消えろ

452 20/11/29(日)00:29:45 No.750436730

>>この漫画を解釈できない >見るでは無く感じるのです ウザっ

453 20/11/29(日)00:29:45 No.750436733

>私は部下に水着美少女2人 >竿役に適任かと… そうか 諦めろ

454 20/11/29(日)00:29:47 No.750436743

シブくてクールでスケベだからブルースは実質冴羽 獠

455 20/11/29(日)00:29:51 No.750436762

>クロス女神の女神要素どこだよ 華麗な女教師と時々女装するアフロがいるだろ

456 20/11/29(日)00:29:53 No.750436763

風神のジェダ戦は蚊取りロボのラジオが楽しみすぎる

457 20/11/29(日)00:29:56 No.750436781

>>ランバダよく見たら変えてんの顔だけで顔から下はそのままじゃん >そういうところも残念だよなあいつ… 「ランバダが変身下手なのは周りが誰も教えてくれないから」って設定、三大権力者で偉すぎて部下達が指摘出来ないからなんだろうな 同格の三世はあんなんだし、ハンペンもアレだし…

458 20/11/29(日)00:30:00 No.750436800

ボーボボにタフだなって言わせるのは相当タフ

459 20/11/29(日)00:30:06 No.750436845

>シブくてクールでスケベだからブルースは実質冴羽 獠 おこがましいよ!

460 20/11/29(日)00:30:06 No.750436848

>見るでは無く感じるのです この「」ンパッチ君なんかムカつく

461 20/11/29(日)00:30:07 No.750436849

>シブくてクールでスケベだからブルースは実質冴羽 獠 おこがましいぞテメー!

462 20/11/29(日)00:30:09 No.750436861

>>私は部下に水着美少女2人 >>竿役に適任かと… >そうか >消えろ 悲しみのエアギター

463 20/11/29(日)00:30:09 No.750436862

>ボーボボにタフだなって言わせるのは相当タフ なにっ

464 20/11/29(日)00:30:13 No.750436886

>シブくてクールでスケベだからブルースは実質冴羽 獠 いやいやいやあつかましい!!!

465 20/11/29(日)00:30:14 No.750436888

>マジでこっからのC→B→A戦は例の回しかないからな… 新融合戦士出るジェダはともかくランバダそんな例の回かな? それよりレム戦決着がかなりの例の回度高い気がする

466 20/11/29(日)00:30:25 No.750436967

>シブくてクールでスケベだからブルースは実質冴羽 獠 あつかましい!!

467 20/11/29(日)00:30:31 No.750436998

次は3馬鹿でやるんだっけ?

468 20/11/29(日)00:30:33 No.750437007

かなり後になるけど三世が「あのコンバット・ブルースを一撃で…」とか言ったせいで強さの評価が見直された

469 20/11/29(日)00:30:38 No.750437042

>ワニに噛みつかれながら必死にスライダーの頂上までたどり着いたコンバット >そこで立ち上がろうと上を見上げて見えたものは…… >su4392537.png いっそワニに食い殺された方がマシだったレベル

470 20/11/29(日)00:30:45 No.750437075

実際見た目は一番好きだったよコンバットブルース まっとうな軍人ベースに弾帯巻いてヘルメットに「なさけ有り」

471 20/11/29(日)00:30:47 No.750437085

悪態付きながら射的してる時とかラッコになんか渋い事言ってる時とか田楽の素って多分これなんだな

472 20/11/29(日)00:30:48 No.750437091

>>マジでこっからのC→B→A戦は例の回しかないからな… >新融合戦士出るジェダはともかくランバダそんな例の回かな? >それよりレム戦決着がかなりの例の回度高い気がする ランバダ戦というかあのコインゲーム総じて例の回かなって…

473 20/11/29(日)00:31:06 No.750437183

>>マジでこっからのC→B→A戦は例の回しかないからな… >新融合戦士出るジェダはともかくランバダそんな例の回かな? >それよりレム戦決着がかなりの例の回度高い気がする B組内がレム戦だったりライス参戦だったりゲーム化攻撃だったりだし… ぬ献上ゲームだけでもお釣りくるわコイツ

474 20/11/29(日)00:31:12 No.750437214

コンバットブルースはノリが異常に良いところが強いな ボーボボをツッコミに回らせるくらい自由にやってる

475 20/11/29(日)00:31:13 No.750437217

そもそも基本ボーボボ達固まって行動してるから変身してのだまし討ちも効果薄では?

476 20/11/29(日)00:31:16 No.750437234

>悪態付きながら射的してる時とかラッコになんか渋い事言ってる時とか田楽の素って多分これなんだな 友達できないだろうなあ

477 20/11/29(日)00:31:28 No.750437307

>ぬ献上ゲーム 伝説のクソゲーきたな…

478 20/11/29(日)00:31:32 No.750437334

>新融合戦士出るジェダはともかくランバダそんな例の回かな? 有言実行   有言実行

479 20/11/29(日)00:31:43 No.750437404

「なさけ有り」めちゃくちゃカッコいいと思う

480 20/11/29(日)00:31:46 No.750437420

コインゲームはゴエモン好き

481 20/11/29(日)00:31:46 No.750437423

正直あの魚雷当ててるだけでもコンバット・ブルースのハジケは他隊長と比べて一線を画していると思うわ

482 20/11/29(日)00:31:47 No.750437431

>かなり後になるけど三世が「あのコンバット・ブルースを一撃で…」とか言ったせいで強さの評価が見直された タフなのはこの時点でも疑いようがないので一撃で倒されたら確かに評価に値する

483 20/11/29(日)00:31:58 No.750437486

>>ぬ献上ゲーム >伝説のクソゲーきたな… GBAで再現された奴は掛け値なしのクソゲーだった

484 20/11/29(日)00:32:05 No.750437534

>新融合戦士出るジェダはともかくランバダそんな例の回かな? >それよりレム戦決着がかなりの例の回度高い気がする ボーボボの最新ゲームだー!!!

485 20/11/29(日)00:32:10 No.750437559

>同格の三世はあんなんだし、ハンペンもアレだし… ハンペンはなんかランバダには甘いからな…

486 20/11/29(日)00:32:12 No.750437568

そうか次クレーンゲームか レムいいよねエロくて

487 20/11/29(日)00:32:13 No.750437571

>「なさけ有り」めちゃくちゃカッコいいと思う 正気に戻れ!!

488 20/11/29(日)00:32:13 No.750437575

>コインゲームはゴエモン好き 憐れな子羊か……

489 20/11/29(日)00:32:14 No.750437581

言われてみると防御力極端に増減(特性で実質不死身)かつヘイト稼ぎで抜群のタゲ取り性能で攻撃吸いまくる無二のタンクな天の助と防御力ほぼカンストだけど庇うで逆に味方に流れ弾当てまくってリズム崩しちゃう魚雷ガールの性能面の棲み分け面白いな

490 20/11/29(日)00:32:18 No.750437608

>>ぬ献上ゲーム >伝説のクソゲーきたな… ミニゲーム化したやつはまあまあ面白かった

491 20/11/29(日)00:32:23 No.750437654

>冷静に考えると遊園地ステージこれで三つ目か >それでネタ被りしてないのは何気に凄いな メルヘンチック遊園地(Aブロック):観覧車・お猿のトレイン・コーヒーカップ・アスレチック・お化け屋敷・ジェットコースター・トイレ ハレルヤランド:スペースワールド・金魚おじさんショー・カッパの森・ちびっこエリア・おかしの家・ヒーローショー・クライムハイタワー マジで被りがない……

492 20/11/29(日)00:32:23 No.750437656

>>新融合戦士出るジェダはともかくランバダそんな例の回かな? >有言実行 >  有言実行 不言実行   不言実行

493 20/11/29(日)00:32:27 No.750437683

よく見たらクロス女神の直前まだスライダー燃えててダメだった ソーメンに押し流されながら燃えるプールに突っ込んで最後は2人の協力奥義はえげつねぇ…

494 20/11/29(日)00:32:29 No.750437694

>>コインゲームはゴエモン好き >憐れな子羊か…… 知るかボケ

495 20/11/29(日)00:32:41 No.750437761

>GBAで再現された奴は掛け値なしのクソゲーだった でも結構楽しかったよあれミニゲームとしては マンモスラッピー♪も聞けたし

496 20/11/29(日)00:32:46 No.750437783

2 3 エ エ モ+モ= ン ン

497 20/11/29(日)00:32:46 No.750437785

クソステしかない4世の用意した遊園地で正直に戦う旧毛狩り隊意外と従順

498 20/11/29(日)00:32:49 No.750437794

旧毛狩り隊隊長はどいつもキャラ濃いよね… 章で出てくる敵たちの中では一番好きだ

499 20/11/29(日)00:32:50 No.750437803

いえヤツは私の唇を奪っていきました(魚雷)ってカリオストロパロか……今更気付いたわ……

500 20/11/29(日)00:33:06 No.750437883

>>コインゲームはゴエモン好き >憐れな子羊か…… 知るかボケ 煮るなり焼くなり好きにしろい

501 <a href="mailto:ゴエモン">20/11/29(日)00:33:08</a> [ゴエモン] No.750437895

>2 3 >エ エ >モ+モ= >ン ン オレが答えだーーーー!!!

502 20/11/29(日)00:33:12 No.750437922

最強の攻撃力を持つカンチョー君もそろそろ出てくるからな…

↑Top