20/11/28(土)23:56:56 欲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)23:56:56 No.750425385
欲しいのちゃんと買ったか?
1 20/11/28(土)23:58:05 No.750425722
まだ!
2 20/11/28(土)23:58:33 No.750425842
式神の城っぽいけど式神の城じゃないやついつの間にかSteamに来てたのか
3 20/11/28(土)23:58:56 No.750425950
imgでおすすめされたマフィア3買ったよ
4 20/11/28(土)23:59:05 No.750425981
Chronicon買った 思った以上におもしろくて時間がどんどん吸われていく
5 20/11/28(土)23:59:16 No.750426035
買ったやつは一通り触ったしちゃんと欲しいもの買えたはずだ
6 20/11/29(日)00:00:13 No.750426327
あんまり積むのもあれだからnoitaだけ買った
7 20/11/29(日)00:00:20 No.750426378
2日まであるし慌てない慌てない
8 20/11/29(日)00:00:31 No.750426444
アクティビティ見るとネコぱら4買ってる「」が多い
9 20/11/29(日)00:01:30 No.750426792
ホリデーがすぐに来るし慌てない慌てない
10 20/11/29(日)00:02:08 No.750427002
デトロイトにデスストにdoomに気がついたらボリューミィなやつばっかり買ってた…
11 20/11/29(日)00:02:57 No.750427274
今レギオン遊んでるし 来週にはサイバーパンクだしなあ…
12 20/11/29(日)00:03:04 No.750427316
アサクリオリジンズやるよ
13 20/11/29(日)00:03:26 No.750427445
セールしてるから買い!やる暇がないから積む! 俺達に大義名分などないのさ!!
14 20/11/29(日)00:03:59 No.750427649
明日からデススト始めるわ…
15 20/11/29(日)00:03:59 No.750427651
overdungeon買った クエストのスキル振りめどいなこれ
16 20/11/29(日)00:04:01 No.750427658
「」が年末セールの方が割引渋いからバイナウ!って言ってたけどほんと? 年末に買ってバッジ狙うか今買っちゃうか悩む
17 20/11/29(日)00:04:25 No.750427803
デスストちょっと気になる
18 20/11/29(日)00:04:28 No.750427826
DOOMエターナルかった また悪魔どもと戯れるんじゃグフフ
19 20/11/29(日)00:04:58 No.750428020
TimelieとNobeta買おうと思う
20 20/11/29(日)00:05:02 No.750428039
>セールしてるから買い!やる暇がないから積む! >俺達に大義名分などないのさ!! 積みの使いさんきたな…
21 20/11/29(日)00:05:03 No.750428044
唐突にあれがやりたくなったけど高い!ってなることは往々にしてあるから積んでおくのはきっと正しいのだ
22 20/11/29(日)00:05:54 No.750428325
さっき「」の熱に押されてワイルドランズ開発した
23 20/11/29(日)00:06:00 No.750428365
エースコンバットでも買おうかと思ったけどVR対応してないんだな PSVR対応だからてっきり対応してると思ったのに…
24 20/11/29(日)00:06:04 No.750428389
なら漢水がお安いのでみんなも積んでおかなきゃね
25 20/11/29(日)00:06:48 No.750428636
英語のゲームを買ってしばらく積んでおくと あら不思議日本語化された!ってことが稀にある
26 20/11/29(日)00:06:50 No.750428644
なんとかガンジョン買った!楽しそう!
27 20/11/29(日)00:06:54 No.750428669
アンリアルライフ買って即クリアしたよ 信号機だったよ
28 20/11/29(日)00:07:14 No.750428787
>エースコンバットでも買おうかと思ったけどVR対応してないんだな >PSVR対応だからてっきり対応してると思ったのに… バイオ7は時限独占だったからこっちもそうなんじゃないかなあ
29 20/11/29(日)00:08:28 No.750429215
「」がオススメしてたteleglitch買った
30 20/11/29(日)00:08:58 No.750429375
エスコンのレビューが「本編はつまらんけどDLCはいいぞ!」でこれは…
31 20/11/29(日)00:09:13 No.750429466
Life is Strange 2!
32 20/11/29(日)00:09:33 No.750429611
Cultist SimulatorとWINGSPAN買ったカルティストシュミレーターは雰囲気いいね まだ捕まってぶち込まれるENDしか見たこと無いけど
33 20/11/29(日)00:10:11 No.750429880
サティスファクトリーを迷ってる
34 20/11/29(日)00:10:29 No.750429983
>エスコンのレビューが「本編はつまらんけどDLCはいいぞ!」でこれは… 本編はいろいろなものに縛られて自由に飛べないんで… フリーモードが本番
35 20/11/29(日)00:10:44 No.750430064
みんなで地球防衛軍やろうぜー!未だにオン人多いぞ!
36 20/11/29(日)00:11:02 No.750430166
グリムドーン面白すぎて困る グロすぎる
37 20/11/29(日)00:11:41 No.750430405
XSXのコントローラーってもうSteamに対応してるのかな? 調べてもDSの方の情報しか出てこない…
38 20/11/29(日)00:12:01 No.750430510
kenshiばっかやってしまう
39 20/11/29(日)00:12:06 No.750430540
>XSXのコントローラーってもうSteamに対応してるのかな? 中身べつにかわってないんで…
40 20/11/29(日)00:12:23 No.750430630
>グリムドーン面白すぎて困る >グロすぎる 見下ろし画面な事もあってグロさはそれほどでもない気がする 問題は敵がことごとくキモすぎる事の方では?
41 20/11/29(日)00:12:52 No.750430848
グリムドーンなんのビルドでやってる? 俺はペット中心で進めてるけどなんかイマイチで…
42 20/11/29(日)00:13:25 No.750431022
グリムドーンは最後のやったの4年半前になっててもう内容何も覚えとらん DLCとか何もなかった時代にやったきがする
43 20/11/29(日)00:13:27 No.750431033
一部ガチできつい敵がいるグリドン
44 20/11/29(日)00:13:52 No.750431163
>エスコンのレビューが「本編はつまらんけどDLCはいいぞ!」でこれは… CIVとかも無印の評価はだいたいボロクソだよ… DLCは穴を埋めれるから基本的にそれ込みの評価のほうが高くて当然
45 20/11/29(日)00:13:57 No.750431185
セールも気にせず黙々と実績とプレイ時間増やしていく「」を見て後方彼氏面してます
46 20/11/29(日)00:14:03 No.750431223
BomberCrewとSpaceCrewを買った やることが…多い
47 20/11/29(日)00:14:11 No.750431260
タイタンクエストも芋虫キモかったな…
48 20/11/29(日)00:14:28 No.750431362
>>XSXのコントローラーってもうSteamに対応してるのかな? >中身べつにかわってないんで… じゃあ新型の方を買えば問題なしか 自分が調べた範囲だとシェアボタンがほとんど機能してないと聞いたもので…
49 20/11/29(日)00:14:47 No.750431480
グリドンきついのって虫系ぐらいじゃね
50 20/11/29(日)00:14:54 No.750431522
狭い空間でキモい敵と戦うシチュはハクスラの華だからな
51 20/11/29(日)00:14:58 No.750431563
今年一年Noita漬けだったんだけど さすがにだれてきたのでいいゲームない?
52 20/11/29(日)00:15:00 No.750431570
>グリムドーンなんのビルドでやってる? >俺はペット中心で進めてるけどなんかイマイチで… デモで延々と火焔瓶投げてる
53 20/11/29(日)00:15:08 No.750431634
Halo気になってるけどオンライン対戦はマッチング問題ないかな
54 20/11/29(日)00:15:54 No.750431962
次買うソフトサイバーパンクしかないからペルソナ4買った 多分出る前にクリアできる
55 20/11/29(日)00:16:09 No.750432060
デモリッショニストでロケット花火打ち上げるの楽しい… アルカニストで敵凍らせるの楽しい…
56 20/11/29(日)00:16:19 No.750432116
>今年一年Noita漬けだったんだけど >さすがにだれてきたのでいいゲームない? いいゲームなんてたくさんあるさ
57 20/11/29(日)00:16:20 No.750432121
>グリムドーンなんのビルドでやってる? >俺はペット中心で進めてるけどなんかイマイチで… パッドでやっているからボタンが少なくて済むパッシブ両手拳銃か両手ガチ殴りに落ち着いた
58 20/11/29(日)00:16:27 No.750432160
>自分が調べた範囲だとシェアボタンがほとんど機能してないと聞いたもので… そりゃあ対応してるゲームなんてsteam側には殆どないだろうし
59 20/11/29(日)00:16:29 No.750432174
noita No man's sky 7 sexy sins Stardew Valley よーしやるぞー
60 20/11/29(日)00:17:38 No.750432633
SEKIROって最安値なのかな
61 20/11/29(日)00:18:21 No.750432892
>グリムドーンなんのビルドでやってる? >俺はペット中心で進めてるけどなんかイマイチで… 生命カデンツデスナイト 何がどう作用してるのかさっぱりわからないけどえらい強い
62 20/11/29(日)00:18:24 No.750432912
M&B2そろそろ安定した?
63 20/11/29(日)00:18:31 No.750432959
IsaacのDLCまだかな…
64 20/11/29(日)00:18:50 No.750433047
デスストランディングはほんといいゲームだった ただこれがダメって人の言い分もよく分かる
65 20/11/29(日)00:18:56 No.750433075
ラ・ムラーナ2を何の攻略も見ずにプレイしてはや2年 プレイ時間500時間いってるのに全然謎が解けずクリアできそうにないぞ でも諦めないぞ
66 20/11/29(日)00:19:04 No.750433106
>そりゃあ対応してるゲームなんてsteam側には殆どないだろうし ていうかPCに繋ぐと現在のファームウェアでは存在しないボタンとして扱われている
67 20/11/29(日)00:19:12 No.750433150
「」の命令者コラの影響でtheHunter買った 他にも積んでるのあるからできるのはしばらく先になるかも知れないけど
68 20/11/29(日)00:19:17 No.750433182
ウィッシュリスト眺めても何がやりたいのか分からなくなってきた
69 20/11/29(日)00:19:40 No.750433312
noitaはアーリー抜けて更に難易度上がったからもう1回やろうね…
70 20/11/29(日)00:19:46 No.750433347
ヒットマン2買ったけど容量95GBあって丸一日ダウンロードする羽目になった
71 20/11/29(日)00:19:50 No.750433364
ETSとATSの違いって風景だけ?
72 20/11/29(日)00:19:53 No.750433382
>デスストランディングはほんといいゲームだった >ただこれがダメって人の言い分もよく分かる 正直PSで発売時にやった時よりもコロナやらなんやらで色々あった今やるとなんか感慨深さがあった
73 20/11/29(日)00:19:54 No.750433388
MOD対応してるゲームの方がお得な気がしてきた
74 20/11/29(日)00:20:05 No.750433446
noita面白すぎ
75 20/11/29(日)00:20:12 No.750433504
>ラ・ムラーナ2を何の攻略も見ずにプレイしてはや2年 >プレイ時間500時間いってるのに全然謎が解けずクリアできそうにないぞ >でも諦めないぞ 1に比べて謎解きが意地悪だからな… やっと解いたと思ったら進行に全く関係ないアイテムだったりで
76 20/11/29(日)00:20:21 No.750433557
グリドンはビルド構築の楽しみを奪う事に心血を注ぐ様な事さえ無きゃ良かったんだけどね 萎えちゃったよ…
77 20/11/29(日)00:20:49 No.750433702
DualSenceもβで対応してるぜ!キーの表示が箱だこれ…
78 20/11/29(日)00:20:57 No.750433750
cube escape collectionくれた「」ありがとう…
79 20/11/29(日)00:21:12 No.750433842
RUINERめちゃくちゃ面白いDOOMみたいだ
80 20/11/29(日)00:21:17 No.750433877
>ただこれがダメって人の言い分もよく分かる 俺は良評価だから最後までやったが機能制限されてる序盤が特にツライ… あと最初のミッションがババアの死体運びってなんだよって思った
81 20/11/29(日)00:21:29 No.750433958
>ただこれがダメって人の言い分もよく分かる メタルギアもダメだったからきっとコレもダメなんだろうなと思って避けてる そんな感じ?
82 20/11/29(日)00:22:07 No.750434159
>エースコンバットでも買おうかと思ったけどVR対応してないんだな >PSVR対応だからてっきり対応してると思ったのに… 今んとこエスコンVRでやりたい勢は数日後発売のProject Wingman待ち
83 20/11/29(日)00:22:43 No.750434365
RDR2したいけどなかなか下がらないな…
84 20/11/29(日)00:22:46 No.750434388
noitaはアーリーアクセスで遊べて正規版でも遊べるお得なゲームだった
85 20/11/29(日)00:22:50 No.750434424
>グリドンはビルド構築の楽しみを奪う事に心血を注ぐ様な事さえ無きゃ良かったんだけどね >萎えちゃったよ… グリドン今やってるけど設定や雰囲気はTQの方がずっと好きだったよ なんて愚痴りながらすごい時間費やしてしまってるから恐ろしいゲームだ
86 20/11/29(日)00:23:11 No.750434557
お得というか遊べなくなったら詐欺じゃねーかな
87 20/11/29(日)00:23:11 No.750434561
音ゲーFPS買ったけど難しいなこれ!
88 20/11/29(日)00:23:18 No.750434598
デスストはまた時代を先どった感じがする 内容といい話といい
89 20/11/29(日)00:23:19 No.750434606
シレン待ちする
90 20/11/29(日)00:23:28 No.750434679
>メタルギアもダメだったからきっとコレもダメなんだろうなと思って避けてる >そんな感じ? いやとにかく初期だと何もかもがあえて不便にしてある ただそれを乗り越えて配達を成功させた時の達成感は凄い あとマップ開いて配達経路を自分で線引いて考えて行くのが楽しいのなら幾らでも楽しめる
91 20/11/29(日)00:23:34 No.750434711
グリムドーンは耐性上げてないとすぐ死ぬね 楽しい
92 20/11/29(日)00:23:44 No.750434749
>今んとこエスコンVRでやりたい勢は数日後発売のProject Wingman待ち なるほど待とう…
93 20/11/29(日)00:23:45 No.750434756
ror2買った
94 20/11/29(日)00:24:15 No.750434917
コエテクセールやってくれないかな 信長大志をPKにして遊びたい
95 20/11/29(日)00:24:20 No.750434949
なんとなく2dアクションがやりたくなってメタスラ買ってきた やっぱいいよな
96 20/11/29(日)00:24:47 No.750435094
grim downって面白い?
97 20/11/29(日)00:25:07 No.750435200
Oxygen時間めちゃヤバいやつじゃんこれしまったな…
98 20/11/29(日)00:25:11 No.750435230
パッドで遊べるゲームがいい グリムドーン楽しい
99 20/11/29(日)00:25:14 No.750435242
>信長大志をPKにして遊びたい こないだ半額セールやってたけど…
100 20/11/29(日)00:25:21 No.750435281
RDR2はどんどん心が辛くなるぞ
101 20/11/29(日)00:25:48 No.750435440
先日のセールで仁王買ったけどこんなに早くセキロウが安くなるんだったら 仁王買うの我慢すればよかったわ
102 20/11/29(日)00:26:02 No.750435533
>Project Wingman デモ見ると無線が完全にエスコンのそれだった
103 20/11/29(日)00:26:08 No.750435562
>こないだ半額セールやってたけど… あれが最初で最後のセールになるだろうな
104 20/11/29(日)00:26:18 No.750435622
デスストは不思議なんだよな お使いゲーが嫌いって人でも大丈夫な場合があったり 他プレイヤーが設置した設備の利用とかの緩い繋がりが丁度よくて心地良いのは大きいか
105 20/11/29(日)00:26:36 No.750435728
>こないだ半額セールやってたけど… まじか… 気が付かなかったぜ
106 20/11/29(日)00:26:48 No.750435791
Wasteland2だけは買っておこうかなと思ってる
107 20/11/29(日)00:27:29 No.750436006
グリドンはディアブロフォロワーの中では価格もお手頃で遊びやすいよ
108 20/11/29(日)00:27:33 No.750436027
お使いゲーといっても道中いろいろあるしな そこが飽きない怠くない
109 20/11/29(日)00:27:45 No.750436087
Bloodstained買った ドットのと操作感ちょっと違うけどビジュアルキレイなのもいいな
110 20/11/29(日)00:27:56 No.750436155
配達してはいありがとうじゃなくてドラマもあるしな
111 20/11/29(日)00:27:59 No.750436173
>Oxygen時間めちゃヤバいやつじゃんこれしまったな… 自分も始めてハマってる 鉱物が慢性的に不足するんだけどどうしてる?
112 20/11/29(日)00:28:03 No.750436193
面倒じゃなかったらここで値段の比較するといいよ https://isthereanydeal.com/
113 20/11/29(日)00:28:10 No.750436236
自分のウィッシュリスト見ると半分近くが 「昔持ってた懐かしのゲーム」か「昔気になってたけどスルーしたゲーム」になってる…
114 20/11/29(日)00:28:50 No.750436451
>Oxygen時間めちゃヤバいやつじゃんこれしまったな… どんどんやる事が増えていくのいいよね… それで施策打って安定したときが気持ちいい まあその時には次の問題があるんだが…
115 20/11/29(日)00:28:53 No.750436463
雲霞の如く湧いて出るクロンリーギャングを皆殺しにしてると変な笑いが出る
116 20/11/29(日)00:28:57 No.750436486
>Bloodstained買った >ドットのと操作感ちょっと違うけどビジュアルキレイなのもいいな やり込み要素もあるしクリアしたらランダマイザで無限に遊べるぞ ナイトメアモードはやらなくてええよ…
117 20/11/29(日)00:29:08 No.750436543
>Bloodstained買った >ドットのと操作感ちょっと違うけどビジュアルキレイなのもいいな こないだのセールで買ったけど最高に楽しめた
118 20/11/29(日)00:29:40 No.750436706
Bloodstainedはプレイヤブル化したブラッドレスちゃんかわいい!
119 20/11/29(日)00:30:14 No.750436892
Oxygenは最終的に食料作成に必要な土か水が不足して終わりになるんだけど 上手い人は食料どんな風に調達してるだろ
120 20/11/29(日)00:30:14 No.750436893
VRで良質なのはどれだい?
121 20/11/29(日)00:30:24 No.750436952
>Bloodstainedはプレイヤブル化したブラッドレスちゃんかわいい! 積極的にMP減らす
122 20/11/29(日)00:30:32 No.750437002
>Bloodstainedはプレイヤブル化したブラッドレスちゃんかわいい! 久々に弱い方の後藤さんの声たっぷり聞いた
123 20/11/29(日)00:30:40 No.750437048
グリドンは死んでも特に問題ないのがいいな この手のゲームはどれもそうなのかもしれないけど
124 20/11/29(日)00:30:42 No.750437059
Bloodstainedプレイした人が大体通る この子思うてたんと違う…!ってなる主人公のキャラ
125 20/11/29(日)00:30:47 No.750437083
>パッドで遊べるゲームがいい >グリムドーン楽しい Chroniconもいいぞぉ
126 20/11/29(日)00:31:06 No.750437179
デスストは合う合わないが極端だよね 刺さる人にはすげー刺さるんだけど
127 20/11/29(日)00:31:14 No.750437221
Chronicon気になるねェ…
128 20/11/29(日)00:31:43 No.750437395
>Chroniconもいいぞぉ どんなゲーム?
129 20/11/29(日)00:31:46 No.750437418
>Bloodstainedプレイした人が大体通る >この子思うてたんと違う…!ってなる主人公のキャラ ずっと爆睡してた女だ図太さが違う
130 20/11/29(日)00:31:59 No.750437488
セールもされてないのについでとばかりにサクナヒメ買ってしまった
131 20/11/29(日)00:31:59 No.750437491
>鉱物が慢性的に不足するんだけどどうしてる? 節約してやりくりしてくしかないかな…金や銅の噴出孔攻略できれば楽になる
132 20/11/29(日)00:32:35 No.750437732
ぶっ殺しておくれ!!!
133 20/11/29(日)00:32:53 No.750437816
Gamesplanetもセールしてるのでチェックするといいぞ まあだいたいいつものタイトルといえばタイトルだけど
134 20/11/29(日)00:33:14 No.750437928
イッツオンリービギニング…
135 20/11/29(日)00:33:31 No.750438011
Chroniconググったらイニシエダンジョンみたいな絵面が見えた
136 20/11/29(日)00:34:22 No.750438304
あれこれ欲しいなと思ってるうちに雪が降ってきたのでパブロフの犬でskyrim環境組み始めた… コードヴェイン楽しそう
137 20/11/29(日)00:34:44 No.750438428
しばらく積んでたone step from edenやってる 戦法ハマりだすと気持ちよすぎるなんだこれ
138 20/11/29(日)00:34:53 No.750438488
2割引きしかされてなくてうーんって悩んでるけどそれ以上は値下がらんようだし買い時なんだろうなぁ…
139 20/11/29(日)00:34:54 No.750438499
>今んとこエスコンVRでやりたい勢は数日後発売のProject Wingman待ち エスコンだこれ!
140 20/11/29(日)00:35:29 No.750438698
このタイミングは新作も演る人だとサイバーパンクやるから大作買ってもなみたいな所ある
141 20/11/29(日)00:35:32 No.750438714
>セールもされてないのについでとばかりにサクナヒメ買ってしまった 後にサントラ付いてる方を買っておけばよかったと嘆く事になると予言しておこう
142 20/11/29(日)00:35:42 No.750438778
あーあ
143 20/11/29(日)00:36:00 No.750438877
ダクソ3をMOD入れて新しい気持ちで随分遊ばせてもらったので 安くなってたら無印リマスターも買ってなんかやろうと思ったけど今回あの辺は入ってないんだな…
144 20/11/29(日)00:36:31 No.750439081
>VRで良質なのはどれだい? 自分が知ってる範囲だとAlyxとRezとおしゃまとPropagation 特に最後のは無料なのでお手軽
145 20/11/29(日)00:36:41 No.750439164
ブラステは絶対クールビューティーだと思うじゃん? 長年寝てたから子供ですねはい
146 20/11/29(日)00:36:55 No.750439267
これを機にVRゲームとゴーグル買おうと思ったけどゴーグルのほうが延期に延期重ねまくって来年になってる…
147 20/11/29(日)00:37:02 No.750439321
今何買っても5日以降ドラクエばっかやるだろうしなぁ俺…
148 20/11/29(日)00:37:27 No.750439488
マルチは煮詰まった人ばかりいそうで怖いけどこれからタイタン2キャンペーン周ってくるぜ
149 20/11/29(日)00:37:35 No.750439530
Rebel Galaxyが気楽に遊べて良い感じ 採掘レーザーつええ!敵のミサイル痛え!
150 20/11/29(日)00:37:46 No.750439607
Chronicon最近よくオススメであがるな 日本語もあるみたいだしやってみよう
151 20/11/29(日)00:37:55 No.750439658
タイタン2のマルチやる時は呼んでくれよな
152 20/11/29(日)00:38:03 No.750439717
モンハンって年末もセールやるだろうか
153 20/11/29(日)00:38:31 No.750439878
ミリアムちゃんの何か食ってる時の声いいよね
154 20/11/29(日)00:39:10 No.750440085
>モンハンって年末もセールやるだろうか もうずっとやるでしょ
155 20/11/29(日)00:39:13 No.750440109
>Oxygenは最終的に食料作成に必要な土か水が不足して終わりになるんだけど >上手い人は食料どんな風に調達してるだろ 半年前にやってた時の記憶だから若干怪しいけど水は蒸気間欠泉を冷却してた気がする 食べ物は水耕タイルの栽培をベースにしながら、足りない分は氷のエリアに自生する植物なんかを拾ってきたりドレッコ牧場の卵とか食べるって感じだったかなあ
156 20/11/29(日)00:39:30 No.750440210
書き込みをした人によって削除されました
157 20/11/29(日)00:39:39 No.750440255
クール系と見せ掛けて割とポンコツゴリラなミリアムちゃんいいよね…
158 20/11/29(日)00:40:19 No.750440534
モンハンはもうコンテンツ全部出し終わった後だから常時値下げみたいな感じになるかな…
159 20/11/29(日)00:40:38 No.750440634
レスするスレ間違えてねえかな…
160 20/11/29(日)00:40:44 No.750440665
モンハン一応ミラジョボビッチが来るし…
161 20/11/29(日)00:40:47 No.750440689
>Oxygenは最終的に食料作成に必要な土か水が不足して終わりになるんだけど >上手い人は食料どんな風に調達してるだろ 食料はハッチの飼育ができるようになるといいぞ
162 20/11/29(日)00:40:53 No.750440737
ケモいいよね
163 20/11/29(日)00:40:59 No.750440776
ミリアムちゃん初見でむっ!この娘いいねェ…となっていざプレイするとすごくシコりづらい…
164 20/11/29(日)00:41:01 No.750440792
>これを機にVRゲームとゴーグル買おうと思ったけどゴーグルのほうが延期に延期重ねまくって来年になってる… G2を買おうとしていると見た
165 20/11/29(日)00:42:07 No.750441151
>ミリアムちゃん初見でむっ!この娘いいねェ…となっていざプレイするとすごくシコりづらい… なのでこうしてバニーに変身させる
166 20/11/29(日)00:42:12 No.750441191
Chroniconはガントレットにハクスラ的なスキルツリーや装備システムを合わせた様なゲームだ 日本語化は出来るけどまだ不具合もあるので遊ぶなら英語のままの方がいい
167 20/11/29(日)00:42:30 No.750441276
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/build-your-own-lockdown-bundle-5 オータム関係無いけどHoverが安い
168 20/11/29(日)00:43:12 No.750441536
ミラジョボはモデルぶっこ抜かれてRE2でMOD作られそう
169 20/11/29(日)00:44:05 No.750441843
>ミラジョボはモデルぶっこ抜かれてRE2でMOD作られそう やるならRE3のほうが似合うんじゃねーかな
170 20/11/29(日)00:44:08 No.750441867
20%オフなら本当にやりたくなった時に買えばいいやという気持ち
171 20/11/29(日)00:44:24 No.750441943
>安くなってたら無印リマスターも買ってなんかやろうと思ったけど今回あの辺は入ってないんだな… 無印リマスターはすべての敵をランダム配置するMODがすごい面白そうだった
172 20/11/29(日)00:44:31 No.750441983
>オータム関係無いけどHoverが安い Hoverはいいゲームだね バスケのミニゲームは微妙だけど走るのは爽快だしBGMも最高
173 20/11/29(日)00:44:43 No.750442058
サイバーパンク延期の隙間にサクナヒメがスっと入ってきて積みゲーがいつまでも崩せない
174 20/11/29(日)00:44:55 No.750442131
Torchlight III出たばっかりで結構安くなってるけど大丈夫かこれ
175 20/11/29(日)00:45:02 No.750442172
ダクソのランダマイザは色んな所に行ける無印が一番相性いいかなって思う
176 20/11/29(日)00:45:06 No.750442200
モンハン今どのくらい人いるの?
177 20/11/29(日)00:45:12 No.750442234
>G2を買おうとしていると見た G2の存在を知ったのが11月に入ってからだったからもうどうしようもない あとゴーグルで財布がいっぱいいっぱいでソフトを買う余裕があまりなくなってしまう…
178 20/11/29(日)00:45:24 No.750442298
俺はついに欲しいゲームがあってもやってるゲームがあると崩せない事を学習したぞ! 人体が同時に複数遊べるようにならないかな…
179 20/11/29(日)00:46:02 No.750442482
欲しいと遊びたいは別々の欲求なのよ
180 20/11/29(日)00:46:21 No.750442575
正直VRに関しては余程の事情が無い限りはQuest2でいい気がするが…
181 20/11/29(日)00:46:57 No.750442773
トータルウォー:ウォーハンマーをバッチリ積んでる
182 20/11/29(日)00:46:58 No.750442779
STGがやりたい人にはガンバードやストライカーズやR-TYPEがお買い得なのを教える
183 20/11/29(日)00:47:25 No.750442894
noitaとかRimWorldとかBABAISYOUとかの既に評価定まってるようなのしか買えなかった 冒険ができない…
184 20/11/29(日)00:47:42 No.750442980
>モンハン今どのくらい人いるの? エンドコンテンツ幾つかはすぐ人埋まるけどそれ以外はもう… 見知らぬ初心者同士での助け合いプレイとかはほぼほぼ望めない気がする
185 20/11/29(日)00:47:51 No.750443034
R-TYPEあったっけ
186 20/11/29(日)00:48:26 No.750443310
冒険しなくてもいいくらいたくさんゲームあるし
187 20/11/29(日)00:48:35 No.750443367
欲しいゲームがそこまで安くなってないとやっぱちょっと厳しいね dmc5とかprodeusとかゴーストランナーとかで一瞬で予算を超える…
188 20/11/29(日)00:48:38 No.750443385
未だに壺買ってなかったから壺買いました 配信とかで見てて想像してた10倍くらい操作性がわるい…
189 20/11/29(日)00:48:46 No.750443426
https://store.steampowered.com/app/1023700/ 恋愛したくなったから買った
190 20/11/29(日)00:48:51 No.750443455
一日あれば終わるぐらいのボリュームでお話が面白いのいっぱい貯め込みたい…
191 20/11/29(日)00:48:52 No.750443462
>冒険ができない… 冒険なんて無理してやるもんじゃないよ 安牌だろうが自分が楽しめているならそれでいいじゃないか
192 20/11/29(日)00:49:06 No.750443551
セール全然関係ないけどシレンが楽しみで楽しみでしょうがない
193 20/11/29(日)00:49:46 No.750443799
尖ったゲームは評価も分かれ気味だから探すのが少し難しい 本来はこういうことのためにキュレーターがあったはずなんだけど埋もれてしまった
194 20/11/29(日)00:49:48 No.750443809
>R-TYPEあったっけ https://store.steampowered.com/app/928390/ 来年春にはFINAL2も出るよ
195 20/11/29(日)00:49:51 No.750443829
壺の想像以上の操作性の悪さに驚く人久々に見たな…
196 20/11/29(日)00:49:53 No.750443847
ゲーヲタとかじゃない限りパンピーが冒険考えるのは危険よ
197 20/11/29(日)00:50:22 No.750443988
すちむーのMHWIは有志のカスタムクエストとか沢山あるので だらだら遊ぶ分にはとてもいいと思うよ
198 20/11/29(日)00:50:52 No.750444136
「」と遊びたいけど「」のあいだで今何が流行ってるのかわからん
199 20/11/29(日)00:51:10 No.750444234
これ工画堂かなんかのゲームじゃなかったっけ スチームにきてたのかいな
200 20/11/29(日)00:51:27 No.750444334
>「」と遊びたいけど「」のあいだで今何が流行ってるのかわからん ソロのゲームが流行っている っていったらどうするんだい
201 20/11/29(日)00:51:28 No.750444344
冒険するのは一通り定番をやってから
202 20/11/29(日)00:51:38 No.750444410
シリーズ初心者だけど友人がおすすめしてくれたアサクリオデッセイ調べたけどどのエディション買えばいいかわからん…
203 20/11/29(日)00:51:44 No.750444438
>>「」と遊びたいけど「」のあいだで今何が流行ってるのかわからん >ソロのゲームが流行っている >っていったらどうするんだい あきらめる
204 20/11/29(日)00:52:01 No.750444528
工画堂…生きていたのか
205 20/11/29(日)00:52:04 No.750444543
>モンハン今どのくらい人いるの? https://steamcharts.com/app/582010 数見ると十分すぎるくらい人多いけどソロプレイ組かなり多いからなこのゲーム
206 20/11/29(日)00:52:11 No.750444579
「」と一緒にみたいなのできて流行ってるのソシャゲになるのでは
207 20/11/29(日)00:52:14 No.750444589
買う前に積んでるの崩せってことでひとまずthe witnessを崩したよ あんなゲーム作った開発者は何者なの… もう一生まともに風景を見られなくなってしまう
208 20/11/29(日)00:52:18 No.750444618
セールと関係ないけどPhantom Brigade来たら買いたいな…
209 20/11/29(日)00:52:26 No.750444661
気になるゲームがセールになってるけど今買っても他のゲームをやるから我慢するんだ
210 20/11/29(日)00:52:32 No.750444703
冒険するならひとつのジャンル徹底的に漁ってやりこむくらいしないとこれ面白そう!って直感が当たらない
211 20/11/29(日)00:52:40 No.750444750
すちむーのマルチゲーを「」がワイワイしてるのはそんなに見たことが無い Terrariaくらい
212 20/11/29(日)00:53:01 No.750444872
>買う前に積んでるの崩せってことでひとまずthe witnessを崩したよ よく崩せたな…
213 20/11/29(日)00:53:03 No.750444885
>すちむーのマルチゲーを「」がワイワイしてるのはそんなに見たことが無い >Terrariaくらい ガイズ…
214 20/11/29(日)00:53:14 No.750444936
まあワールドソロゲーとして普通に面白いしボリュームも十分だからな…
215 20/11/29(日)00:53:16 No.750444946
ヴァルハラみたいなシナリオゲーやりたいんだけどなんかない?
216 20/11/29(日)00:53:26 No.750444992
>すちむーのマルチゲーを「」がワイワイしてるのはそんなに見たことが無い >Terrariaくらい おしゃまも突発だったしね
217 20/11/29(日)00:53:42 No.750445087
「」と遊ぶならVRChatだぞ
218 20/11/29(日)00:53:53 No.750445167
ダクソすらずっと一人でプレイしてた ゲームってのは一人で豊かでなくちゃ駄目なんだ…
219 20/11/29(日)00:53:55 No.750445174
最近は薩摩もやらないのか
220 20/11/29(日)00:53:56 No.750445179
RoRは何度かお邪魔したな あとタイトルうろ覚えだけど一瞬だけ流行ったOrbital gear
221 20/11/29(日)00:54:01 No.750445202
マイクラとかやってる()あんまり見ない
222 20/11/29(日)00:54:05 No.750445233
>ヴァルハラみたいなシナリオゲーやりたいんだけどなんかない? オデッセイ
223 20/11/29(日)00:54:26 No.750445339
Please, Don’t Touch Anythingやろう
224 20/11/29(日)00:54:37 No.750445396
ウィッチャー本編終わった…達成感が半端ない DLCやってなかったわ…
225 20/11/29(日)00:54:47 No.750445458
>ヴァルハラみたいなシナリオゲーやりたいんだけどなんかない? ヴァルハラリスペクトのCoffee Talkは?
226 20/11/29(日)00:55:01 No.750445523
MODで目一杯楽しめるし買っておいて損はないぞモンハン マルチやりたいなら尚更今のうちに買わないとマジで人いなくなるし
227 20/11/29(日)00:55:12 No.750445584
ウォーキングシミュレータが楽しく思えてきたしouter wilds買おうかな…
228 20/11/29(日)00:55:25 No.750445653
>ウィッチャー本編終わった…達成感が半端ない >DLCやってなかったわ… まだ7割ぐらいだな…
229 20/11/29(日)00:55:44 No.750445765
俺の工画堂の知識なんてシーケンスパラディウムで止まっている