ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/28(土)23:45:28 No.750421682
一眼でもスマホでも中判でも何でもいいから「」の撮ったお気に入りの一枚を見せて
1 20/11/28(土)23:53:40 No.750424307
書き込みをした人によって削除されました
2 20/11/28(土)23:54:13 No.750424498
いやじゃ
3 20/11/28(土)23:54:15 No.750424510
su4392358.jpg 南海ラピート
4 20/11/28(土)23:55:11 No.750424792
エレベーターの写真です su4392362.jpg
5 20/11/28(土)23:55:29 No.750424869
スレッドを立てた人によって削除されました まあExif情報集めるんだけどね
6 20/11/28(土)23:55:48 No.750424970
su4392363.jpg 秋っぽいの…
7 20/11/28(土)23:57:47 No.750425640
su4392378.jpg
8 20/11/29(日)00:00:04 No.750426265
su4392379.jpg su4392387.jpg 一目八景
9 20/11/29(日)00:01:45 No.750426873
>su4392378.jpg うまく撮れてたんでそうだねを進呈 ピント合わせとノイズ処理の差を感じるなぁ
10 20/11/29(日)00:02:10 No.750427010
su4392393.jpg ムシクイのどれか
11 20/11/29(日)00:02:42 No.750427184
su4392390.jpg
12 20/11/29(日)00:03:24 No.750427434
su4392401.jpg
13 20/11/29(日)00:03:27 No.750427455
割といい感じに撮れたやつ su4392398.jpg
14 20/11/29(日)00:03:51 No.750427605
>一目八景 うわわわわわキレイだなぁ 葉一枚一枚の境界がなんとなく分かるのがスゴいなと
15 20/11/29(日)00:04:17 No.750427748
以前に話題になってた壁 su4392405.jpg
16 20/11/29(日)00:05:27 No.750428193
su4392396.jpg su4392400.jpg 原付旅行の時に天気が気持ちよすぎてとったやつ 2枚とも同じ日
17 20/11/29(日)00:07:09 No.750428758
su4392418.jpg こんなのしか無かった…
18 20/11/29(日)00:07:38 No.750428925
地元ブランド su4392422.jpg
19 20/11/29(日)00:09:05 No.750429418
su4392425.jpg IKEA
20 20/11/29(日)00:11:14 No.750430239
>su4392401.jpg オシッコマン観音…
21 20/11/29(日)00:11:39 No.750430397
su4392438.jpg コウノトリ
22 20/11/29(日)00:11:48 No.750430433
>割といい感じに撮れたやつ >su4392398.jpg Windowsのサインイン画面にお出しされるやつみたいな写真だ…
23 20/11/29(日)00:12:41 No.750430780
su4392445.jpg ビー玉をマクロで
24 20/11/29(日)00:12:52 No.750430847
su4392450.jpg ちょっと前に小豆島旅行行ったときの奴 色々名所もあったけど ここが一番景色が良かった
25 20/11/29(日)00:13:05 No.750430916
su4392453.jpg 隣県の片田舎
26 20/11/29(日)00:15:35 No.750431854
>su4392401.jpg >オシッコマン観音… ランキング一位のオシッコマン観音はここよ~~~っ!!
27 20/11/29(日)00:15:52 No.750431946
>su4392379.jpg >su4392387.jpg >一目八景 こういう良い色出すのはお高い機械なんだろうな
28 20/11/29(日)00:15:57 No.750431981
にく su4392476.jpg
29 20/11/29(日)00:16:36 No.750432229
>su4392390.jpg これ凄いな すごいレンズ使ってそう
30 20/11/29(日)00:16:55 No.750432345
>こういう良い色出すのはお高い機械なんだろうな 最近のスマホの色っぽく感じる
31 20/11/29(日)00:17:28 No.750432580
>一目八景 もしかして昇仙峡?
32 20/11/29(日)00:17:32 No.750432598
su4392475.jpg
33 20/11/29(日)00:18:55 No.750433068
折角植物園行ったのに撮ったのはこんなのばっかり su4392490.jpg
34 20/11/29(日)00:18:55 No.750433070
su4392491.jpg 明石
35 20/11/29(日)00:19:13 No.750433155
サッカー su4392487.jpg
36 20/11/29(日)00:19:27 No.750433231
su4392496.jpg スマホの
37 20/11/29(日)00:19:33 No.750433263
夏の阿蘇 su4392482.jpg
38 20/11/29(日)00:19:40 No.750433304
su4392497.jpg でか過ぎたから圧縮してる
39 20/11/29(日)00:19:57 No.750433402
su4392495.jpg 仕事中に出てたからなんとなく
40 20/11/29(日)00:20:01 No.750433422
ぬ su4392498.jpg
41 20/11/29(日)00:20:50 No.750433709
su4392504.jpg
42 20/11/29(日)00:21:19 No.750433893
su4392506.jpg
43 20/11/29(日)00:21:22 No.750433915
su4392510.jpg
44 20/11/29(日)00:21:43 No.750434020
>>su4392390.jpg >これ凄いな >すごいレンズ使ってそう iPhoneですまない…
45 20/11/29(日)00:21:44 No.750434028
su4392512.jpg 「」こういうの好きでしょ?
46 20/11/29(日)00:22:01 No.750434122
>iPhoneですまない… アイホンすごいな…
47 20/11/29(日)00:22:03 No.750434131
東京タワー su4392513.jpg
48 20/11/29(日)00:22:58 No.750434474
>su4392512.jpg >「」こういうの好きでしょ? ちんちん!
49 20/11/29(日)00:23:07 No.750434530
su4392505.jpg 挟まっちまった
50 20/11/29(日)00:23:26 No.750434657
su4392519.jpg 雰囲気が気に入ってる
51 20/11/29(日)00:23:43 No.750434745
>>iPhoneですまない… >アイホンすごいな… ああいう見栄えのする色はスマホの特徴だね
52 20/11/29(日)00:24:03 No.750434841
こんなんしかなかった su4392521.jpg
53 20/11/29(日)00:24:29 No.750434996
>夏の阿蘇 これ好き
54 20/11/29(日)00:24:30 No.750435004
書き込みをした人によって削除されました
55 20/11/29(日)00:25:09 No.750435216
夜の中華街 su4392528.jpg
56 20/11/29(日)00:25:31 No.750435331
su4392529.jpg
57 20/11/29(日)00:25:48 No.750435441
su4392531.jpg ほんこん
58 20/11/29(日)00:26:37 No.750435733
一番最近とったやつ su4392517.jpg
59 20/11/29(日)00:26:54 No.750435817
su4392527.jpg su4392540.jpg
60 20/11/29(日)00:27:01 No.750435850
>su4392528.jpg 雨の日の夜景に挑戦してみたいけど最近全然降らない
61 20/11/29(日)00:27:03 No.750435857
su4392536.jpg
62 20/11/29(日)00:27:14 No.750435920
蛇口から水飲み奈良県民 su4392542.jpg
63 20/11/29(日)00:27:18 No.750435942
su4392539.jpg 雨と霧の中金比羅の奥の院まで行ったときの奴 和製ホラー感合った
64 20/11/29(日)00:28:01 No.750436184
千葉に行ったとき su4392544.jpg
65 20/11/29(日)00:28:05 No.750436208
>雨と霧の中金比羅の奥の院まで行ったときの奴 >和製ホラー感合った 鬼武者で通った気がする
66 20/11/29(日)00:28:08 No.750436228
カメラ詳しい「」ならどれがデジ一か分かるんだろうか
67 20/11/29(日)00:28:09 No.750436232
su4392543.jpg psカメラアプリが面白い
68 20/11/29(日)00:28:40 No.750436407
他人の撮った写真は楽しいな
69 20/11/29(日)00:28:50 No.750436450
ヒリ su4392545.jpg
70 20/11/29(日)00:28:57 No.750436487
su4392546.jpg シャボテン公園のいもげ(非売品)
71 20/11/29(日)00:29:22 No.750436623
>su4392543.jpg >psカメラアプリが面白い アプリでこんな風にとれるの!?
72 20/11/29(日)00:30:17 No.750436912
>su4392543.jpg >psカメラアプリが面白い なんて名前のアプリ? 色すごいきれいね!
73 20/11/29(日)00:30:30 No.750436988
最近のスマホすごいなってことがよくわかる
74 20/11/29(日)00:30:34 No.750437015
最近知ったんだけど画面いっぱいに撮るにはiPhoneだと11にしないといけないんだってね なんだよその制限…
75 20/11/29(日)00:30:59 No.750437144
su4392551.jpg
76 20/11/29(日)00:31:24 No.750437282
新宿のどこか分からなかったけど見つけた時ここかぁってなった su4392550.jpg
77 20/11/29(日)00:31:28 No.750437309
su4392549.jpg su4392554.jpg
78 20/11/29(日)00:31:28 No.750437311
俺も何か…とカメラロールの中見たら最近撮ったのゲームのスクショばかりだった どっか行きてーなー
79 20/11/29(日)00:31:53 No.750437457
su4392552.jpg 粒状感
80 20/11/29(日)00:32:03 No.750437519
>su4392379.jpg >su4392387.jpg >一目八景 地元でダメだった 耶馬溪だよね
81 20/11/29(日)00:32:10 No.750437553
ホテルから su4392559.jpg
82 20/11/29(日)00:32:59 No.750437839
こないだ食べたラーメン su4392562.jpg
83 20/11/29(日)00:33:02 No.750437858
何年か前に海外行ったときの su4392560.jpg
84 20/11/29(日)00:33:09 No.750437904
>なんて名前のアプリ? そのままPhotoshop cameraって名前 リアルタイムで合成してくれる 実際は星もほとんど見えなかった
85 20/11/29(日)00:33:11 No.750437915
su4392556.jpg 梅雨時に地元に帰ると必ず確認しにいくキノコゾーン 20センチくらいあるテングダケで次の日みにいったらこのように倒されてました
86 20/11/29(日)00:33:15 No.750437938
su4392567.jpg
87 20/11/29(日)00:33:28 No.750437992
川 su4392568.jpg 滝 su4392570.jpg
88 20/11/29(日)00:33:30 No.750438005
飯の写真撮る人多いよな
89 20/11/29(日)00:33:43 No.750438081
su4392561.jpg
90 20/11/29(日)00:34:12 No.750438236
何気なくスカイツリー撮ったらいい感じに魚が跳ねてお気に入り su4392575.jpg
91 20/11/29(日)00:34:22 No.750438308
su4392569.jpg 3年前の北陸豪雪のときの俺の車
92 20/11/29(日)00:34:28 No.750438340
>su4392561.jpg 頭が動体ブレしてるのが惜しいな
93 20/11/29(日)00:34:31 No.750438366
落ちていたも su4392577.jpg
94 20/11/29(日)00:34:48 No.750438454
su4392574.jpg 撮った場所すぐ割り出されそう
95 20/11/29(日)00:35:20 No.750438638
>落ちていたも >su4392577.jpg もだ…
96 20/11/29(日)00:35:43 No.750438785
su4392581.jpg 北斗七星
97 20/11/29(日)00:36:15 No.750438956
>何気なくスカイツリー撮ったらいい感じに魚が跳ねてお気に入り >su4392575.jpg シルエットだけでわかるボラ
98 20/11/29(日)00:36:26 No.750439036
su4392582.jpg
99 20/11/29(日)00:36:27 No.750439053
やっぱ望遠レンズ欲しいなあ 初めて一眼買った時貧乏すぎて買えなかったけど圧縮効果かっこいい…
100 20/11/29(日)00:36:48 No.750439212
だけん su4392587.jpg
101 20/11/29(日)00:37:18 No.750439428
めちゃくちゃ痩せ我慢して外で食べた写真 su4392591.jpg
102 20/11/29(日)00:37:46 No.750439606
>サッカー >su4392487.jpg おいやめろ…
103 20/11/29(日)00:37:59 No.750439693
>だけん >su4392587.jpg ジェイク!ジェイクじゃないか!
104 20/11/29(日)00:38:42 No.750439934
>>サッカー >>su4392487.jpg >おいやめろ… 輝いているだろ…プレイが!
105 20/11/29(日)00:39:03 No.750440037
深夜の伏見稲荷 su4392599.jpg su4392597.jpg
106 20/11/29(日)00:39:05 No.750440047
モノクロは味があって良いなぁ
107 20/11/29(日)00:39:26 No.750440185
みんな上手いしおしゃれね
108 20/11/29(日)00:40:01 No.750440422
最後にとったのこれぐらいだな 凡庸に過ぎる su4392601.jpg
109 20/11/29(日)00:40:04 No.750440437
su4392600.jpg 紀伊半島の山の中から見た紀伊半島の山々
110 20/11/29(日)00:40:30 No.750440604
PSカメラってなんかアカウント作らなきゃだめなんだ…
111 20/11/29(日)00:40:36 No.750440622
シンクに落としたうどんが偶然ぬになった su4392607.jpg
112 20/11/29(日)00:40:41 No.750440648
なんなんぬ?って感じのぬ su4392604.jpg su4392609.jpg
113 20/11/29(日)00:40:54 No.750440744
>su4392418.jpg >こんなのしか無かった… まだカメラ技術のブレイクスルー起きてなかった機種での写真よね? カメラの素性がいい
114 20/11/29(日)00:41:00 No.750440784
認めたくない真実を知ってしまった su4392603.jpg
115 20/11/29(日)00:41:36 No.750440978
su4392612.jpg みんなちゃんとしたの撮ってるのでクソの極みみたいなの貼っとくわ
116 20/11/29(日)00:41:42 No.750441011
スマホ見返してたけど最近飯と酒の写真ばっかだ… su4392613.jpg
117 20/11/29(日)00:42:42 No.750441341
su4392615.jpg su4392617.jpg 会社の敷地の野良ぬ 白い子はいつも眠そうな顔してる
118 20/11/29(日)00:43:39 No.750441681
なかなか面白かったぞ
119 20/11/29(日)00:43:50 No.750441743
いいスレだった
120 20/11/29(日)00:44:06 No.750441850
su4392624.jpg 色んな人の色んなのを見ると撮り方凝り固まってる自分を実感する
121 20/11/29(日)00:44:55 No.750442129
>su4392624.jpg >色んな人の色んなのを見ると撮り方凝り固まってる自分を実感する 色んな作例を見るの大事よね