この形... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)23:27:24 No.750414776
この形態になる意味ある?
1 20/11/28(土)23:28:10 No.750415094
ギャキィッ!!
2 20/11/28(土)23:29:07 No.750415478
それを言ったら他のアレのほうがどうのこうの
3 20/11/28(土)23:29:24 No.750415613
ギャキィッ!にしてもカッコいい…かな…
4 20/11/28(土)23:30:22 No.750415990
なんと近くを通り過ぎるだけでモビルスーツを爆発させちまうんだ
5 20/11/28(土)23:30:25 No.750416013
下から映すのは禁止では?
6 20/11/28(土)23:30:31 No.750416047
これが閣下の言うエレガントなんだろう?
7 20/11/28(土)23:31:05 No.750416276
下にシールドみたいな蓋を付けちゃダメですか?
8 20/11/28(土)23:34:14 No.750417532
ウィングすら首見えないように回すのに
9 20/11/28(土)23:35:11 No.750417885
モビルトレースシステムを付けると辛くなる
10 20/11/28(土)23:35:44 No.750418109
よっこいしょって股間にシールド着け外しする姿を想像してフフッて
11 20/11/28(土)23:39:35 No.750419520
>ウィングすら首見えないように回すのに でもカメラ隠すのってもったいなくない?
12 20/11/28(土)23:39:58 No.750419656
腕の爪の用途がギャキィしか浮かばないぜ
13 20/11/28(土)23:40:51 No.750420021
SD系だとカッコいい
14 20/11/28(土)23:40:58 No.750420070
これ足の部分ってカメラになってんの?
15 20/11/28(土)23:43:05 No.750420857
飛行中コクピットでずっと下を向いてんのかな…
16 20/11/28(土)23:44:57 No.750421501
エピオンとW0はどうせシステム使ってカメラなんてほぼ使わないから大丈夫だろ
17 20/11/28(土)23:45:09 No.750421571
>SD系だとカッコいい SDガンダムフォースが一番マシかな…
18 20/11/28(土)23:45:09 No.750421572
なんかものすごい速かった気がする
19 20/11/28(土)23:46:17 No.750421952
>飛行中コクピットでずっと下を向いてんのかな… それ気にしだすとバウンドドックは横になってケツ方向に進むんだぜ
20 20/11/28(土)23:46:19 No.750421959
下から見るのはエレガントではない
21 20/11/28(土)23:46:41 No.750422079
究極の決闘特化機体だから ヒートロッドと大型ビームソードしか武装はない
22 20/11/28(土)23:47:59 No.750422503
下から見たらほぼハンブラビだな
23 20/11/28(土)23:48:14 No.750422594
決闘に鞭は必要なのですか?
24 20/11/28(土)23:48:49 No.750422770
ハンブラビを普通のガンダム体型でやったらそりゃこうなるっていうか…
25 <a href="mailto:マシンキャノン">20/11/28(土)23:49:05</a> [マシンキャノン] No.750422858
>究極の決闘特化機体だから >ヒートロッドと大型ビームソードしか武装はない 忘れないで欲しいんですけお…
26 20/11/28(土)23:49:36 No.750423028
カトキですら格好良く出来なかった変形
27 20/11/28(土)23:49:40 No.750423060
シルエットがなんだかわからないものになるから遭遇戦で敵に視認されにくくなり奇襲が成功しやすいというのを今思いついた
28 20/11/28(土)23:50:20 No.750423272
エンドレスデュエルで謎の光弾を飛ばしていた
29 20/11/28(土)23:50:50 No.750423423
足のつま先の緑のとこってカメラじゃないの?
30 20/11/28(土)23:55:13 No.750424801
ネクプラのEDで変形を下から撮った写真が出た時は素でだせぇ!って言ってしまった
31 20/11/28(土)23:58:16 No.750425770
そもそもこいつ敗者になるための機体だから別にエレガントじゃないよな いやエレガントって何か知らんけど
32 20/11/28(土)23:58:37 No.750425860
ゼロにはできてこいつにはできないのは大気圏突入にはシールドが重要なのか
33 20/11/28(土)23:58:38 No.750425869
>忘れないで欲しいんですけお… 防衛システムかもしれないし...
34 20/11/28(土)23:59:45 No.750426166
なんなら右下のアングルでジオング的な形態って言い張った方がまだマシなんじゃと思う
35 20/11/28(土)23:59:54 No.750426206
グランゾートの敵で出てきたやつ
36 20/11/28(土)23:59:55 No.750426214
>ゼロにはできてこいつにはできないのは大気圏突入にはシールドが重要なのか EWだとアルトロンとヘビーアームズは何の防護も無しに大気圏突入してる…
37 20/11/29(日)00:00:02 No.750426253
そもそも敗者ってなんだよ…
38 20/11/29(日)00:01:03 No.750426625
敗者(エピオンシステムに飲み込まれた者)
39 20/11/29(日)00:01:04 No.750426632
ヘビーアームズは仮面つけてるだろ!
40 20/11/29(日)00:01:15 No.750426702
>EWだとアルトロンとヘビーアームズは何の防護も無しに大気圏突入してる… あの二機は火薬庫みたいな機体だから耐熱とか凄いんだよ…多分…
41 20/11/29(日)00:01:32 No.750426800
アルトロンはドラゴンハングでガードしてた
42 20/11/29(日)00:02:28 No.750427101
トレーズが言ってたじゃん「この機体に乗った者は決して勝者とはなってはいけない」って
43 20/11/29(日)00:03:20 No.750427400
Wのガンダムは追加装備無しでも自前の武装で大気圏突入出来るよね…
44 20/11/29(日)00:03:23 No.750427429
HGで欲しいんだけど何年後になるやら
45 <a href="mailto:なー">20/11/29(日)00:03:35</a> [なー] No.750427513
なー
46 20/11/29(日)00:04:25 No.750427801
>敗者(エピオンシステムに飲み込まれた者) 間違えた エピオンのシステムに飲み込まれた奴が勝者だ
47 20/11/29(日)00:05:25 No.750428182
>Wのガンダムは追加装備無しでも自前の武装で大気圏突入出来るよね… まあオペレーションメテオするならそのくらいできないと…
48 20/11/29(日)00:07:39 No.750428939
トレーズ様の言う勝者と敗者の意味がいまいち理解出来ない…
49 20/11/29(日)00:08:36 No.750429258
本当に歯医者の方かもしれない
50 20/11/29(日)00:10:27 No.750429965
戦って負けたいという普通に敗者としての意味なんじゃないの
51 20/11/29(日)00:11:22 No.750430286
>究極の決闘特化機体だから >ヒートロッドと大型ビームソードしか武装はない スパロボDだとプラスマシンキャノンしかないからマジで使いづらい ウイングゼロすら使わなくなる戦力過多ゲーではあるんだけど
52 20/11/29(日)00:11:47 No.750430428
>トレーズ様の言う勝者と敗者の意味がいまいち理解出来ない… トレーズ様の思考は気高く傷付きながらも諦めない戦いを続けるガンダムのパイロットたちを 勝者と捉えて 名誉や貴族の戦い方にこだわり続ける言わば古い考えに固執する考えが敗者なんだと思うと 言いたいが私は敗者になりたいの意味がわからなくなる
53 20/11/29(日)00:12:13 No.750430578
コイツにしろゼロにしろトールギスにしろ大気圏離脱出来るのがおかしい
54 20/11/29(日)00:13:49 No.750431144
トレーズ的な勝者=いつか衰えて滅ぶやつ トレーズ的な敗者=目的達成まで戦い続けるやつ
55 20/11/29(日)00:13:59 No.750431199
>そもそも敗者ってなんだよ… (勝ち目が無かろうと命を懸けて世界に立ち向かって敗北した)ガンダムパイロットたちの事だろ
56 20/11/29(日)00:14:04 No.750431227
エピオンの変形は本当ホビーとしての意味以上のモノはなさそうだな
57 20/11/29(日)00:14:32 No.750431388
>スパロボDだとプラスマシンキャノンしかないからマジで使いづらい >ウイングゼロすら使わなくなる戦力過多ゲーではあるんだけど Dだとヴァイエイトとメリクリウスの方がまだ使いやすかった
58 20/11/29(日)00:15:17 No.750431708
敵の幹部クラスが自ら負けたいって言ってる様なとこが凄いよ トレーズ様
59 20/11/29(日)00:15:29 No.750431794
シミュだとあんまり強くなくてアクションだと強いイメージがある
60 20/11/29(日)00:15:57 No.750431983
>コイツにしろゼロにしろトールギスにしろ大気圏離脱出来るのがおかしい トールギスは離脱パック ゼロはVHLないと宇宙いけないぞ エピオンもホワイトファングの手を借りたんだろう
61 20/11/29(日)00:16:27 No.750432161
肩の部分がいい感じに頭部を覆ってくれたらまだ…
62 20/11/29(日)00:16:35 No.750432223
>敵の幹部クラスが自ら負けたいって言ってる様なとこが凄いよ >トレーズ様 徹底的に負けて戦争の悲惨さを伝えないといけないという発想がエレガント
63 20/11/29(日)00:18:33 No.750432971
>徹底的に負けて戦争の悲惨さを伝えないといけないという発想がエレガント 実は負ける気も特にないという 俺が勝ったら俺が導いてやるよという精神
64 20/11/29(日)00:19:11 No.750433145
書き込みをした人によって削除されました
65 20/11/29(日)00:20:26 No.750433590
24歳であそこまで悟れるのはすごくよね そしていつマリーメイア仕込んだ
66 20/11/29(日)00:20:29 No.750433603
トレーズはかっこよさげなこと言ってるけど「ガンダムのパイロットがかっこいいからアレみたいになりたい」ぐらいのことしか言ってないよ
67 20/11/29(日)00:22:23 No.750434248
ガワラメカのクソダサ変形はプラモにしたときの整合性を考慮してんのかな
68 20/11/29(日)00:23:04 No.750434509
勝者がずっと勝者のままだと何時か腐敗するんじゃねぇかなぁ コイツらは負けたけどまだ頑張ってんなぁ くらいの事しか言ってないな
69 20/11/29(日)00:23:25 No.750434650
>トレーズはかっこよさげなこと言ってるけど「ガンダムのパイロットがかっこいいからアレみたいになりたい」ぐらいのことしか言ってないよ マッキーだなこれ…
70 20/11/29(日)00:25:36 No.750435359
元々トレーズ主役の外伝小説を出す予定が発売中止になりFTに収録されるという
71 20/11/29(日)00:25:58 No.750435501
>ガワラメカのクソダサ変形はプラモにしたときの整合性を考慮してんのかな 子どもが遊ぶ事も考えて強度の落ちる複雑な変形は好まないらしい