虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/28(土)22:55:11 No.750402096

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/11/28(土)22:57:17 No.750403028

    農家に謝れ

    2 20/11/28(土)22:58:08 No.750403380

    まだ稲作してない頃じゃねぇか!

    3 20/11/28(土)22:58:20 No.750403471

    まともに働いてなかった頃ではありませぬか

    4 20/11/28(土)22:59:04 No.750403760

    まああのお勤めは確かに頭おかしくはなっていた気がする

    5 20/11/28(土)22:59:44 No.750404010

    ずっと食っちゃねしてたらまああのメンタルに育つよな…

    6 20/11/28(土)22:59:55 No.750404084

    むしろ天職だろ

    7 20/11/28(土)23:01:14 No.750404627

    1年目の頃は実際こんな精神状態だったよね たうえもんたちも問題ばかり持ち込んできたし

    8 20/11/28(土)23:01:30 No.750404719

    米農家さんは収穫終えたら次に植えるまで何してるんじゃ?

    9 20/11/28(土)23:02:31 No.750405185

    何も良くならんではないか!!!!

    10 20/11/28(土)23:03:13 No.750405466

    >米農家さんは収穫終えたら次に植えるまで何してるんじゃ? 勿論鬼を狩っておるんじゃろう

    11 20/11/28(土)23:04:35 No.750406021

    少ない実りと毒団子がなければ危なかった

    12 20/11/28(土)23:05:37 No.750406434

    今5年目なんだけど田んぼの真ん中のステータスってこれ毎年持ち越されるから特に何もしなくてもどんどん格高くなっていって下がらないの…?

    13 20/11/28(土)23:05:53 No.750406547

    食っちゃ寝しとるだけだったのに1年は辛抱できるわしの根性どうなっとるんじゃ

    14 20/11/28(土)23:07:30 No.750407184

    所謂レベルや経験値が田んぼの真ん中にある格じゃからの

    15 20/11/28(土)23:07:40 No.750407252

    >少ない実りと毒団子がなければ危なかった あの時点でのたうえもんの団子は食いたくなさすぎる…

    16 20/11/28(土)23:09:53 No.750408138

    >今5年目なんだけど田んぼの真ん中のステータスってこれ毎年持ち越されるから特に何もしなくてもどんどん格高くなっていって下がらないの…? 実った米から新しい米ができてさらに選別されたものだけ苗になるから格はどんどん上がっていく仕組み 現実だともっと厳しいけど

    17 20/11/28(土)23:13:10 No.750409401

    >現実だともっと厳しいけど ゲームの中でカジュアルに年が過ぎていってもつらいのにリアル農家の方々しゅごしゅぎる…

    18 20/11/28(土)23:14:04 No.750409712

    わしは連休中に稲作してたら2徹しておかしくなるかと思ったぞ

    19 20/11/28(土)23:15:31 No.750410287

    水浮かんでるとこ面倒くせえ もう落ちるのやだ

    20 20/11/28(土)23:16:06 No.750410507

    石を入れたら毒が上がるじゃんって避けてたけど毒がpHだから稲作に向いた弱酸性にしとけみたいなレス見てマジかってなったのじゃ

    21 20/11/28(土)23:16:19 No.750410585

    同人SSを読み漁りながら酒を飲み親友に血筋マウントを数年数十年百数十年もやればおかしくもなろう

    22 20/11/28(土)23:16:30 No.750410666

    確かに米はほとんど取れんかったが拾ってきた麦とかあったはずじゃし 肉はいっぱい狩ってきてたから毒団子なんぞ食わんでもよかったと思うんじゃ…

    23 20/11/28(土)23:16:39 No.750410710

    >石を入れたら毒が上がるじゃんって避けてたけど毒がpHだから稲作に向いた弱酸性にしとけみたいなレス見てマジかってなったのじゃ あの毒ってpHなの!?

    24 20/11/28(土)23:17:32 No.750411036

    台風や洪水がないだけで難易度低いのだぞ

    25 20/11/28(土)23:17:36 No.750411069

    え?じゃあ毒性0だと中性だったわけ?

    26 20/11/28(土)23:17:53 No.750411172

    >米農家さんは収穫終えたら次に植えるまで何してるんじゃ? 田圃が終わったら畑が待っているぞ

    27 20/11/28(土)23:18:05 No.750411250

    1年目~4年目まで朝に肥料撒いて軽く野良仕事して探索帰ってきてまた軽く野良仕事して夕餉ってやってたけどちゃんとお米の品質あげようときめた5年目からは春~秋がずっと稲作で探索に出かけてる暇がないんじゃが 冬になったら戦に出る上杉謙信スタイルなんじゃが

    28 20/11/28(土)23:18:08 No.750411270

    アルカリ性なのか名水…

    29 20/11/28(土)23:18:30 No.750411399

    なにそれ…毒は適量なら薬なの…?

    30 20/11/28(土)23:18:45 No.750411495

    塩ざばー

    31 20/11/28(土)23:19:11 No.750411659

    そういや肥料撒いた状態で即うつろいの粉使って新しい肥料追加で撒くと効果上書きされちゃうのかのう? それともデータ上は加算されてるんじゃろうか

    32 20/11/28(土)23:19:30 No.750411802

    その理屈だと毒性めっちゃ-にしたらヤバいことにならんか?

    33 20/11/28(土)23:19:37 No.750411850

    嘘かホントかわからんテクが多すぎるのじゃ でもそれを試してみるのも一興じゃな

    34 20/11/28(土)23:20:05 No.750412048

    毒性0がph7なら毒性マイナス3くらいじゃないといけないのか?

    35 20/11/28(土)23:20:25 No.750412184

    今年は米余りが酷いらしくて本当に気の毒としか言いようがない

    36 20/11/28(土)23:20:43 No.750412277

    前の肥料の効果終わるまではまけなかったと思うのう

    37 20/11/28(土)23:20:59 No.750412372

    >米農家さんは収穫終えたら次に植えるまで何してるんじゃ? うちの実家の爺様はご近所さんで集まって稲わらで売り物の正月飾り作ってたな

    38 20/11/28(土)23:21:26 No.750412538

    外食系に回るはずの米需要がガバっと減ったから…

    39 20/11/28(土)23:21:50 No.750412679

    クリアしたんだけど米の格って何に影響するんだっけ? なんとなくで稲作してたせいでわからぬ…

    40 20/11/28(土)23:21:52 No.750412686

    まぁしかしわしはこのゲーム始めてから米食べる事増えたんじゃが貴様は?

    41 20/11/28(土)23:22:21 No.750412848

    >クリアしたんだけど米の格って何に影響するんだっけ? >なんとなくで稲作してたせいでわからぬ… おひい様のLVですぞ

    42 20/11/28(土)23:22:42 No.750412962

    毒性下げ過ぎたら実り減るかと考えると眉唾だなー

    43 20/11/28(土)23:23:00 No.750413060

    >米農家さんは収穫終えたら次に植えるまで何してるんじゃ? このゲームのような昔の話じゃと稲藁で笠や草鞋や縄を編むんじゃ 多く出来たら笠地蔵のじいさまのように売りに行くんじゃ

    44 20/11/28(土)23:23:09 No.750413125

    >米農家さんは収穫終えたら次に植えるまで何してるんじゃ? 関東に出かけて他所の田畑を荒らすのじゃ

    45 20/11/28(土)23:23:10 No.750413129

    >まぁしかしわしはこのゲーム始めてから米食べる事増えたんじゃが貴様は? わしは前から米ばっか食っとるが

    46 20/11/28(土)23:23:43 No.750413317

    >まぁしかしわしはこのゲーム始めてから米食べる事増えたんじゃが貴様は? 日本酒酒飲んどる

    47 20/11/28(土)23:23:48 No.750413344

    >まぁしかしわしはこのゲーム始めてから米食べる事増えたんじゃが貴様は? 貴様!? わしも増えたのじゃ

    48 20/11/28(土)23:24:04 No.750413447

    200台層のスッポンを2~3発で仕留めてやったわぶはははは! 命が少ないほど強くなる1.7倍とかしこたま倍率系つけて防御下げて怒髪天したのじゃ! どうも計算式的に相手の防御が高いときは多段よりでかい一発の通りがよくなるような気がするのう 格51じゃが260層までこれたぞ!

    49 20/11/28(土)23:24:13 No.750413500

    駄々こねるお非違様は可愛すぎるから困る 困らない su4392247.mp4

    50 20/11/28(土)23:24:29 No.750413593

    最近玄米と白米半々ブレンドから玄米オンリー生活になったのじゃ

    51 20/11/28(土)23:24:32 No.750413616

    今年は高級な米安いかもしれんから売ってるの見つけたら買ってみるんじゃ 炊飯専用土鍋も用意したんじゃ

    52 20/11/28(土)23:24:41 No.750413686

    別に外食しなくなったからってトータルの食べる量が減るわけじゃないじゃろうに不思議じゃのぉ 外国人観光客の食う分の比率がそれだけでかかったんかのぉ?

    53 20/11/28(土)23:24:47 No.750413726

    どぶろくが飲みたいが近くのこんびにには清酒しか無いわい…

    54 20/11/28(土)23:25:11 No.750413914

    >お非違様 検非違使みたいなんじゃなw

    55 20/11/28(土)23:25:25 No.750413998

    毒性マイナスにしたら徒長と過剰成長が出始めるのはそういう…?

    56 20/11/28(土)23:25:35 No.750414062

    たうえもんの褌からクモが3匹出てきたのじゃ

    57 20/11/28(土)23:25:44 No.750414107

    稲を作るとわしのレベルが上がるとか ゲームとして単純な部分が逆に伝わりにくいのかのう

    58 20/11/28(土)23:26:02 No.750414195

    おひいさま変な声じゃな

    59 20/11/28(土)23:26:18 No.750414297

    サクナヒメスレじゃなくて米スレになっとる…

    60 20/11/28(土)23:26:44 No.750414487

    サクナヒメといえば米だしなにもおかしくはない

    61 20/11/28(土)23:26:59 No.750414599

    >おひいさま変な声じゃな おいしい物食べたらうみ゛ゃ゛いって言って可愛いですぞ

    62 20/11/28(土)23:27:11 No.750414678

    >別に外食しなくなったからってトータルの食べる量が減るわけじゃないじゃろうに不思議じゃのぉ >外国人観光客の食う分の比率がそれだけでかかったんかのぉ? 仮にトータルの消費量は減らなくてもお店からの注文数や卸売に出す数はガクンと減るのじゃ 例年通りの発注・卸す予測で米を作っていたらダダあまりの豊作貧乏の出来上がり!

    63 20/11/28(土)23:27:16 No.750414716

    ココロワの同人誌ってどのくらい売れとるんじゃろな

    64 20/11/28(土)23:27:18 No.750414734

    米は力じゃ

    65 20/11/28(土)23:27:53 No.750414994

    >ゲームとして単純な部分が逆に伝わりにくいのかのう ステータスは稲作の度に上がってたからレベルと言われても高いとステータスとどう関係するかがいまいち分からんかったのじゃ… よくよく考えると他のゲームでもステータス高ければレベルなんてどうでも良いのう…

    66 20/11/28(土)23:28:16 No.750415130

    >別に外食しなくなったからってトータルの食べる量が減るわけじゃないじゃろうに不思議じゃのぉ >外国人観光客の食う分の比率がそれだけでかかったんかのぉ? 食われる分以上に廃棄する分…ただ炊いただけの米というのも外食は多いんじゃ…

    67 20/11/28(土)23:28:31 No.750415251

    確かに毒素って明確なパラメーターがあるなら何かしら意味があるはずではあるけど…マジで?

    68 20/11/28(土)23:28:37 No.750415290

    >ココロワの同人誌ってどのくらい売れとるんじゃろな 1200巻もでてるから相当売れてると考えられる

    69 20/11/28(土)23:29:03 No.750415444

    RPGだとレベルの数値は逃走やデバフの成功判定に使われるくらいじゃな

    70 20/11/28(土)23:29:04 No.750415449

    >米は力じゃ ちゃんとその分体動かせばの…

    71 20/11/28(土)23:29:21 No.750415591

    su4392257.jpg これが日中は探索してた去年で su4392260.jpg これがひたすら田んぼに張り付いてお世話した今年じゃ これじゃまるでワシは稲の奴隷ではないか!! 探索に出られるのは夜と精米終わってからだけじゃのぅ…油がもっとほしいのじゃ

    72 20/11/28(土)23:29:23 No.750415603

    通貨の代わりに使えばいいのではないか?

    73 20/11/28(土)23:29:29 No.750415648

    余ったなら家畜に米 糠 種籾がら食わせるのじゃ 運ぶのめんどいのじゃ

    74 20/11/28(土)23:29:48 No.750415764

    昼飯に買うパンが握り飯になったのじゃ ただの塩にぎりなのにめっちゃ美味いのじゃ…

    75 20/11/28(土)23:29:54 No.750415798

    うん?じゃあ折角だし防○以外にも毒素も-100にしとくかってやってたの凄くダメだったのでは…?

    76 20/11/28(土)23:30:02 No.750415842

    >su4392257.jpg >これが日中は探索してた去年で >su4392260.jpg >これがひたすら田んぼに張り付いてお世話した今年じゃ とりあえず中出しの時間を控えめにするのじゃ…

    77 20/11/28(土)23:30:28 No.750416025

    砦攻めで山頂までやっと来たら何もないのじゃ!これは探索度上げればいいのかのう?

    78 20/11/28(土)23:30:54 No.750416200

    嫌じゃ~米の子など孕みとおない…

    79 20/11/28(土)23:31:03 No.750416261

    中出しは嫌なのじゃ…

    80 20/11/28(土)23:31:07 No.750416292

    >とりあえず中出しの時間を控えめにするのじゃ… 中干しはゲージMAXでよいと聞いたが違ったのじゃ?

    81 20/11/28(土)23:31:15 No.750416349

    >探索に出られるのは夜と精米終わってからだけじゃのぅ…油がもっとほしいのじゃ わしは昼間からでかけておるがノー状態異常じゃよ… 張り付く必要なんてないゲームになっておるのじゃ… 多分肥料の与えすぎかなんかで雑草が生えやすすぎる状態なのじゃ

    82 20/11/28(土)23:31:21 No.750416391

    >su4392257.jpg >これが日中は探索してた去年で >su4392260.jpg >これがひたすら田んぼに張り付いてお世話した今年じゃ 日中探索しててもここまで酷くならんのじゃ もうちょっとお米にやさしくするのじゃ

    83 20/11/28(土)23:31:21 No.750416392

    >とりあえず中出しの時間を控えめにするのじゃ… 中干しはゲージ80%以上は誤差だけど100%までやるのが一番伸びは良いのじゃ まぁ出穂までやると良くないみたいじゃが

    84 20/11/28(土)23:31:26 No.750416433

    もしかして鴨ってむやみに田んぼに放さない方がいいんかのう… なんか蜘蛛食われてるような気がするんじゃが…

    85 20/11/28(土)23:31:53 No.750416601

    >とりあえず中出しの時間を控えめにするのじゃ… 攻略ブログじゃ中だしは100いってもペナルティーはないし 80~100じゃないと効果がないとあったのう

    86 20/11/28(土)23:31:55 No.750416616

    文字の色が緑ならいいんじゃないかの

    87 20/11/28(土)23:32:02 No.750416662

    >>とりあえず中出しの時間を控えめにするのじゃ… >中干しはゲージMAXでよいと聞いたが違ったのじゃ? もうMAXで問題ないのじゃ ただし美を育てたい場合はもう少しゲージを下げるのじゃ

    88 20/11/28(土)23:32:02 No.750416666

    ゲージ赤は乾かし過ぎだと思うのじゃ わしはオレンジで止めておいてるのじゃ

    89 20/11/28(土)23:32:05 No.750416691

    わしは最近スナック菓子ではなくせんべいをよく食べるようになったの

    90 20/11/28(土)23:32:11 No.750416733

    鴨は蜘蛛食うのう…

    91 20/11/28(土)23:32:15 No.750416761

    >1200巻もでてるから相当売れてると考えられる しかしその物量わしが都いる間の閑職時代でなければ執筆時間作れんのではないか…?

    92 20/11/28(土)23:32:18 No.750416783

    >>とりあえず中出しの時間を控えめにするのじゃ… >中干しはゲージMAXでよいと聞いたが違ったのじゃ? わしは垢は駄目と聞いたんじゃが え、どうなっとるの!?

    93 20/11/28(土)23:32:44 No.750416960

    時間が圧縮されてるが実際は長いぞ本当に

    94 20/11/28(土)23:33:01 No.750417074

    どうもココロワは毎日仕事を片付けては島に来ているっぽいからの 笑い方はともかく仕事はかなりできるんじゃろう

    95 20/11/28(土)23:33:06 No.750417107

    >わしは垢は駄目と聞いたんじゃが 赤が駄目なんて誰もいっておらんのじゃ!ガセネタにすぎんのじゃ

    96 20/11/28(土)23:33:14 No.750417156

    >わしは垢は駄目と聞いたんじゃが >え、どうなっとるの!? 米作りは日々変わっておるからのう… 中干しについてわしが見たのはこのサイトじゃった https://hyperts.net/sakuna-soil2/#i3

    97 20/11/28(土)23:33:17 No.750417178

    >多分肥料の与えすぎかなんかで雑草が生えやすすぎる状態なのじゃ トライフォース農業しちゃってたのじゃ… 今は冬の間水流しっぱで田んぼをリセットしてるのじゃ

    98 20/11/28(土)23:33:19 No.750417197

    中干ししすぎるとゲージ赤くなるからよくない説がここだと有力じゃが ゲージMAXまで上げても文字の色は緑のままじゃから大丈夫なんじゃないかのぉ… って個人的には思ってるのじゃ

    99 20/11/28(土)23:33:31 No.750417267

    赤になったら終了がいいと思ってたぞわしは 赤になってもさらに放置はさすがにまずそうじゃが

    100 20/11/28(土)23:33:38 No.750417316

    >su4392247.mp4 この腕バタバタさせるモーションかわいくて好き

    101 20/11/28(土)23:33:38 No.750417322

    一日目を離すとどんどん学説が更新されてビビるんじゃあ!

    102 20/11/28(土)23:33:40 No.750417335

    >もしかして鴨ってむやみに田んぼに放さない方がいいんかのう… >なんか蜘蛛食われてるような気がするんじゃが… その分カメムシの駆除にかかる防虫コストを下げられるのが鴨なのじゃ ツトムくんはふえるのじゃ

    103 20/11/28(土)23:33:48 No.750417381

    正直そんなに病気で真っ赤になったことないのじゃ 農書とタウエモンの言うことバカみたいに守ったらええんじゃないのか?

    104 20/11/28(土)23:33:57 No.750417430

    リアル中出しMAXすると米が割れて食えたものではないからの

    105 20/11/28(土)23:34:09 No.750417512

    ついにクリアとトロコンをしてしまったのじゃ 虚無感が凄いのぅ

    106 20/11/28(土)23:34:19 No.750417560

    神は寝なくても働けるんじゃないかのう…

    107 20/11/28(土)23:34:21 No.750417568

    今年うちの地域ウンカ凄かったからウンカ被害で調べてみてほしいのじゃ

    108 20/11/28(土)23:34:33 No.750417656

    よくわからんからワシは夜素材をジャブジャブ注ぎ込むことにしたのじゃ

    109 20/11/28(土)23:34:33 No.750417657

    去ねこの害虫! 稲作を通じて人間的に成長してやる!

    110 20/11/28(土)23:34:51 No.750417770

    >今は冬の間水流しっぱで田んぼをリセットしてるのじゃ なるほど…実はそれ肥料全然減らないのじゃよがんばれ…

    111 20/11/28(土)23:35:21 No.750417946

    美だの香だの量だので違ってくるみたいなので あれがよいこれがよいの話は様々に出て来るのじゃ

    112 20/11/28(土)23:35:55 No.750418194

    わし虫は苦手なのじゃ!

    113 20/11/28(土)23:36:02 No.750418230

    >どうもココロワは毎日仕事を片付けては島に来ているっぽいからの >笑い方はともかく仕事はかなりできるんじゃろう 都から鬼島に通うのは遠すぎるって最初にわしが言っておったはずなんじゃ 気兼ねせず連泊していくがいいぞ

    114 20/11/28(土)23:36:11 No.750418290

    美の伸びが楽しくてやっていたが大体クリティカルになってきてしもうた…これやりすぎると腐るパラメータじゃな?

    115 20/11/28(土)23:36:12 No.750418296

    >わしは最近スナック菓子ではなくせんべいをよく食べるようになったの せんべいとかの原料の米は国産もあるが外国産が多いのじゃ

    116 20/11/28(土)23:36:13 No.750418304

    異世送りって効果重複するんじゃのう… 体2連続で入れたらカス当たりだったのがゴリゴリ削れるようになったんじゃ

    117 20/11/28(土)23:36:15 No.750418315

    >リアル中出しMAXすると米が割れて食えたものではないからの リアル農家「」が来たのじゃ!

    118 20/11/28(土)23:36:39 No.750418488

    トライフォースが残ったら次の年は狩年だと思ってあまり肥料やらずに育てるのじゃ

    119 20/11/28(土)23:36:40 No.750418491

    >米作りは日々変わっておるからのう… >中干しについてわしが見たのはこのサイトじゃった >https://hyperts.net/sakuna-soil2/%23i3 アオミドロ育てててダメじゃった

    120 20/11/28(土)23:36:40 No.750418494

    ウンコはやくにたつのにウンカはダメじゃの

    121 20/11/28(土)23:36:48 No.750418539

    ワシのお洗濯物にカメムシがひっついておったのじゃ… ゲームでも現実でもワシを苦しめおる…

    122 20/11/28(土)23:36:48 No.750418542

    >農書とタウエモンの言うことバカみたいに守ったらええんじゃないのか? ママンの攻略本通りにやるのは間違いがないからの…

    123 20/11/28(土)23:37:31 No.750418808

    母上の攻略本を「ん?これおかしくないかの?」と思うことでも忠実に守れば割と結果が出たりするのじゃ 香り米は母上の攻略本で美味いこと出来たのじゃ

    124 20/11/28(土)23:37:33 No.750418827

    養分のリセットは白米999個作るつもりで肥料いっさい与えず1年育てれば確実に空になるかな? 養分が足りませんって赤字出てる状態でオール田右衛門しても999個収穫できるからな…

    125 20/11/28(土)23:37:40 No.750418865

    カメムシ被害マックスの稲ってどうなっとるんじゃろうか…って想像してたら気持ち悪くなってきたのじゃ

    126 20/11/28(土)23:37:42 No.750418882

    冬季湛水でカエル増えたりするのかのう…

    127 20/11/28(土)23:37:45 No.750418897

    たうえもんはこっちが聞くまでアドバイスしてくれんのじゃ もっといろいろ言ってくれてもいいぞ あと明らかにミスしてるときは真似しなくていいのじゃ

    128 20/11/28(土)23:37:49 No.750418924

    >アオミドロ育てててダメじゃった めっちゃ緑の沼になっておる… 大繁盛したらここまでなるんじゃのう…

    129 20/11/28(土)23:38:31 No.750419165

    >養分のリセットは白米999個作るつもりで肥料いっさい与えず1年育てれば確実に空になるかな? 雑草抜かなければ確実じゃのう

    130 20/11/28(土)23:38:41 No.750419228

    カメムシはトマトとかえだまめによく来るから嫌いじゃ

    131 20/11/28(土)23:39:09 No.750419381

    えっ?稲が3分けつしたら中出ししていいの!?

    132 20/11/28(土)23:39:30 No.750419492

    カメムシは他の生き物の利益になっとることってあるんじゃろうか… 絶滅してもよいのではないか?

    133 20/11/28(土)23:39:46 No.750419578

    精液って肥料になるのかの?

    134 20/11/28(土)23:39:57 No.750419652

    お煎餅のカロリーは意外と高いから程々にするのだぞ

    135 20/11/28(土)23:40:08 No.750419712

    >えっ?稲が3分けつしたら中出ししていいの!? 尻が三つにわれたら即中だしじゃの

    136 20/11/28(土)23:40:40 No.750419937

    毒性は水分の雫を大量投入可能になった時期に変化が分かると思う 大きくマイナスになると文字の色は緑で良さげに見えるが過剰育成と徒長がモリモリ伸びる

    137 20/11/28(土)23:40:59 No.750420075

    仕事にチェックを入れてるとイベントシーンでも表示されるのじゃあ… su4392307.jpg いいシーンなのに台無しなのじゃ 恨みの炎で蔵が大炎上なのじゃ

    138 20/11/28(土)23:41:13 No.750420171

    他の雑草はともかくアオミドロのゲージ自体見たことがないのう…

    139 20/11/28(土)23:41:36 No.750420342

    テンガの回復って吸精とは別計算かのう?

    140 20/11/28(土)23:42:08 No.750420534

    おひいさま可愛すぎてでも後半はカッコ良すぎてスクショが捗るのじゃ 気付いたら300MBぐらい撮ってたのじゃ

    141 20/11/28(土)23:43:39 No.750421046

    >他の雑草はともかくアオミドロのゲージ自体見たことがないのう… カモ使わないとジワジワと伸びる気がしている

    142 20/11/28(土)23:43:44 No.750421078

    そういやスクショ何撮ってたかのうと見たら食事と猫と犬を抱っこしたり撫でてる画像しか無いのう…