20/11/28(土)22:25:13 休日回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)22:25:13 No.750388778
休日回線ぶりぶりぶりぶぶいいぶぶいいぃぃうんここここここうんごお!!!!!!
1 20/11/28(土)22:25:49 No.750389045
ウチもだんだんぶりうんになってきたわ
2 20/11/28(土)22:25:54 No.750389091
さすが「」は光回線ひいてもだめだな
3 20/11/28(土)22:26:16 No.750389240
ブリウン回線はまだまだたくさん存在すると言われている
4 20/11/28(土)22:26:35 No.750389388
これルーター買い替えても解決しないのかな
5 20/11/28(土)22:27:28 No.750389786
>これルーター買い替えても解決しないのかな こういうのってルーターの問題なの? 無線ならそうかもしれないけど
6 20/11/28(土)22:30:27 No.750391007
マンションの共有回線とかだったらどうしようもないな
7 20/11/28(土)22:35:56 No.750393480
回線がダメになると人もダメになっちまうのか…
8 20/11/28(土)22:37:15 No.750394047
うちは一見100mbpsオーバーで早く見えるがpingが低いので格ゲーには向かないのだ
9 20/11/28(土)22:37:45 No.750394251
>これルーター買い替えても解決しないのかな 有線直付でスピード出るならWi-Fiアクセスポイントの問題である可能性は高い ただ無線じゃなくてルーター部分が問題になってここまでスループット落ち込むことは多分ない 一時期のパケ詰まり酷かったAtermとかだとこうなるかもしんないけど
10 20/11/28(土)22:38:54 No.750394773
来月別回線に変わるからワクワク くたばれhi-ho!
11 20/11/28(土)22:39:15 No.750394910
もうめんどくさくなってルーター買い替えてIPoE契約した まだルーター届いてないけどIPv6の回線速度測ったら200M超えたので満足
12 20/11/28(土)22:41:43 No.750396078
集合住宅なんかに住んでる奴は文句言う資格なし
13 20/11/28(土)22:42:02 No.750396246
この時間帯だけ回線がダメになる
14 20/11/28(土)22:45:22 No.750397616
クソ古いルーターだと替えると早くなったりする
15 20/11/28(土)22:45:36 No.750397740
マンションのをIPv6にして回線速度上がったのは良いものの 仕事用のVPN繋げなくなってさーてどうしたものやら
16 20/11/28(土)22:50:26 No.750399852
https://fast.com
17 20/11/28(土)22:51:10 No.750400207
休日じゃなくてもうんこ漏らすでしょ
18 20/11/28(土)22:52:36 No.750400859
画像のところはなんかすげー評価が甘い気がする
19 20/11/28(土)22:52:51 No.750400983
110kbpsってちょっと前に契約してたADSLよりひでえな…
20 20/11/28(土)22:54:34 No.750401872
十分だろ と思ったらKか・・・
21 20/11/28(土)22:55:19 No.750402147
>画像のところはなんかすげー評価が甘い気がする ネトフリの独自サイトでネトフリの配信ちゃんと見られるか確認するためのサイトだから実利用とはあまり関係ない 実際の環境でどんなもんなのか気になるならClowdflareとかでテストしたほうがいい
22 20/11/28(土)22:56:05 No.750402478
またおまえか!
23 20/11/28(土)22:56:28 No.750402649
20年前ADSLの4M契約してたけど基地局から遠くて200kbpsしか出なかった お前の回線はそれ以下だ
24 20/11/28(土)22:56:59 No.750402872
富山かな…
25 20/11/28(土)22:57:39 No.750403198
せめてWiMAXでも使うとかやりようはあるだろ
26 20/11/28(土)22:58:51 No.750403680
はよ集合住宅向けのローカル5Gが実用化されねーかな
27 20/11/28(土)23:00:59 No.750404521
Kbとか何やったらそんなことになるんだよ…
28 20/11/28(土)23:03:11 No.750405453
10年前実家に引いたADSLでも4Mは出たぞ
29 20/11/28(土)23:04:03 No.750405794
毎回勢いありすぎる文章で笑ってしまう
30 20/11/28(土)23:04:45 No.750406082
テキストサイトすら見るのつらそうだな110kって
31 20/11/28(土)23:04:46 No.750406084
ほんとマンションは大変だな…今時回線なんてインフラなのに
32 20/11/28(土)23:05:02 No.750406207
su4392185.jpg v4でもこんぐらいだから当たり地域引いてるなと常々思う
33 20/11/28(土)23:06:02 No.750406616
一軒家なんて好きなだけ速くできるんだろう?
34 20/11/28(土)23:06:24 No.750406765
格差が大きいからまだまだネット途上国よのう
35 20/11/28(土)23:07:12 No.750407083
WiMAX2の規制状態だって1Mbpsだぞスレ「」
36 20/11/28(土)23:09:00 No.750407789
なんにも考えないでプロバイダ選んだらほぼ確実にスレ画になるよ IPv6にするんだな
37 20/11/28(土)23:10:04 No.750408210
いくらなんでもスレ画にはなんねえよ…
38 20/11/28(土)23:10:18 No.750408294
ほぼ確実になるわけねえだろ!
39 20/11/28(土)23:10:42 No.750408445
Mかと思ったらKかよ!
40 20/11/28(土)23:11:06 No.750408601
数Mbpsまで低下するのは都市部あるあるだけど Kbpsはそうそうねえよ…
41 20/11/28(土)23:11:14 No.750408653
楽天ポイントに釣られて危うく楽天ひかりに変えそうになったがレビューみたらマジギレの荒らしで冷静になった
42 20/11/28(土)23:12:29 No.750409153
スレ画になるは過剰表現だったけど 1~5Mとかになるでしょ
43 20/11/28(土)23:14:08 No.750409739
>スレ画になるは過剰表現だったけど >1~5Mとかになるでしょ なんねえよ
44 20/11/28(土)23:14:10 No.750409749
コロナ以降だいぶ重く感じる
45 20/11/28(土)23:14:33 No.750409919
なーんにも考えずと言うか事実上選択肢のないマンションタイプの光だけど 100Mbpsぐらいにはなるぞ…
46 20/11/28(土)23:14:37 No.750409947
集合住宅の共同回線とかじゃなきゃ普通は数十Mbpsくらいは出るよ
47 20/11/28(土)23:14:41 No.750409969
realtek pcie gbe family controllerが悪さしてるのでは 俺がそうだった
48 20/11/28(土)23:14:56 No.750410082
でも数メガ出てたら特に困らなくない?
49 20/11/28(土)23:16:10 No.750410530
ipv4のときは100Mの契約で10〜5Mくらいだった ipv6の設定整えたらで90〜70Mくらい出るようになった
50 20/11/28(土)23:16:36 No.750410700
>>スレ画になるは過剰表現だったけど >>1~5Mとかになるでしょ >なんねえよ なんねえやつは黙ってろよ!!!!!!!苦労してんだ都市部は!!!!!
51 20/11/28(土)23:17:31 No.750411029
>画像のところはなんかすげー評価が甘い気がする 評価甘いんじゃなくてnetflixがIPv6対応だからIPoEしてるなら単純に速度が出る
52 20/11/28(土)23:17:47 No.750411132
IPoEのことをただIPv6っていうのやめない?
53 20/11/28(土)23:18:06 No.750411254
>>画像のところはなんかすげー評価が甘い気がする >ネトフリの独自サイトでネトフリの配信ちゃんと見られるか確認するためのサイトだから実利用とはあまり関係ない >実際の環境でどんなもんなのか気になるならClowdflareとかでテストしたほうがいい 両方で試したけどほぼ同じ数値になったぞ
54 20/11/28(土)23:18:34 No.750411434
90Mbps まあこんなもんか…
55 20/11/28(土)23:18:42 No.750411478
>なんねえやつは黙ってろよ!!!!!!!苦労してんだ都市部は!!!!! 「ほぼ確実にこうなる」って言っておいてツッコミ食らったらそれは見苦しいぞ
56 20/11/28(土)23:18:45 No.750411499
>評価甘いんじゃなくてnetflixがIPv6対応だからIPoEしてるなら単純に速度が出る IPv6に対応してるからPPPoEでも変わらないんだよ
57 20/11/28(土)23:18:53 No.750411553
>IPoEのことをただIPv6っていうのやめない? じゃあばーちゃるこねくと?っていうやつで…
58 20/11/28(土)23:19:15 No.750411705
https://inonius.net/speedtest/ おすすめの測定サイトをおいておきます
59 20/11/28(土)23:20:05 No.750412049
うちはv6だけど100M契約なのでつらい
60 20/11/28(土)23:21:22 No.750412509
ぶっちゃけテストでどんだけ速度出ても利用する鯖が重いと意味ないからな… steamで大作落とそうとすると重い事重い事
61 20/11/28(土)23:22:05 No.750412743
twitchとか新しめのmildomとかがIPv6対応しないのなんで?ってずっと思ってる
62 20/11/28(土)23:22:19 No.750412835
>>なんねえやつは黙ってろよ!!!!!!!苦労してんだ都市部は!!!!! >「ほぼ確実にこうなる」って言っておいてツッコミ食らったらそれは見苦しいぞ だからほぼっつってんだろ! 例外のやつは当然いくらでもいる でもわかったよ俺の言い方が悪かったよごめんな 何にも考えないで目についたプロバイダ選んで安定した回線は望めないって話だ これでいいだろ
63 20/11/28(土)23:23:09 No.750413122
>steamで大作落とそうとすると重い事重い事 通信3Mとかだからな 帯域死ぬから制限かけるの当然だけど
64 20/11/28(土)23:23:13 No.750413156
今どきは固定回線でも勝手にIPv6 PPPoEになってるとこも多いからGoogleとかネトフリのIPv6対応サービスでは速度IPoEと遜色なく利用出来るのよ
65 20/11/28(土)23:23:35 No.750413267
>https://inonius.net/speedtest/ >おすすめの測定サイトをおいておきます su4392246.png サイトを変えたところでうんご回線なのは変わらないのだが?
66 20/11/28(土)23:24:02 No.750413431
>だからほぼっつってんだろ! >例外のやつは当然いくらでもいる >でもわかったよ俺の言い方が悪かったよごめんな >何にも考えないで目についたプロバイダ選んで安定した回線は望めないって話だ >これでいいだろ いやほぼはなんねえっつってんだよ
67 20/11/28(土)23:24:03 No.750413437
俺はゴミ回線の社員寮を捨ててNURO引いてるマンション選ぶことにしたよ…
68 20/11/28(土)23:24:31 No.750413610
>だからほぼっつってんだろ! >例外のやつは当然いくらでもいる 単純に「何も考えずに選んだらほぼ確実にこうなる」が間違いなんだよアホ
69 20/11/28(土)23:24:32 No.750413618
>>だからほぼっつってんだろ! >>例外のやつは当然いくらでもいる >>でもわかったよ俺の言い方が悪かったよごめんな >>何にも考えないで目についたプロバイダ選んで安定した回線は望めないって話だ >>これでいいだろ >いやほぼはなんねえっつってんだよ いやだから俺の言い方が悪かったよごめんねっつってんだろ!
70 20/11/28(土)23:24:47 No.750413730
>twitchとか新しめのmildomとかがIPv6対応しないのなんで?ってずっと思ってる Twitchは見る方はIPv6移行してるはず
71 20/11/28(土)23:24:49 No.750413746
>例外のやつは当然いくらでもいる スレ画みたいになる方が珍しいんだから例外はスレ画だよ…