20/11/28(土)21:46:02 m705が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)21:46:02 No.750371223
m705が何年使っても全く壊れなすぎてありがたいけど流石に使い飽きてきたから新しいマウスに手を出したい
1 20/11/28(土)21:48:54 No.750372531
M590使いなら俺だ
2 20/11/28(土)21:49:24 No.750372756
俺のマウス榛名
3 20/11/28(土)21:49:42 No.750372897
m545で必要十分
4 20/11/28(土)21:50:50 No.750373405
m590で十分すぎる
5 20/11/28(土)21:53:22 No.750374552
マウスじゃないけどM570が長持ちしてまだ使えてるけど新作欲しいわ
6 20/11/28(土)21:54:40 No.750375146
ロジはとっととG700sを再販しろ プレ値付いてて買い換えられねえ
7 20/11/28(土)21:55:02 No.750375353
ホイールのゴムが溶ける
8 20/11/28(土)21:56:44 No.750376110
中央ボタンの有無は大事
9 20/11/28(土)21:56:46 No.750376130
>ホイールのゴムが溶ける 手から溶解液出るマン…
10 20/11/28(土)21:57:40 No.750376583
どのマウスもホイールクリックだけはすぐダメになっちまう
11 20/11/28(土)21:57:49 No.750376650
俺も使ってるけどもう4代目くらいだから壊れないわけじゃない
12 20/11/28(土)21:57:53 No.750376682
セットポイントから脱したい
13 20/11/28(土)21:58:03 No.750376753
>手から溶解液出るマン… 脂分にやられるんだからどの人類が使っても程度の差はあれど最後はそうなるよ!?
14 20/11/28(土)21:58:59 No.750377143
こいつ本気で電池減らなくて怖い 知らんうちに勝手にエネループ充電されてんじゃないかってくらい減らない
15 20/11/28(土)21:59:17 No.750377260
エニウェア3もプロXスーパーライトも欲しい
16 20/11/28(土)21:59:33 No.750377360
>>手から溶解液出るマン… >脂分にやられるんだからどの人類が使っても程度の差はあれど最後はそうなるよ!? ウレタンゴムの宿命だよね
17 20/11/28(土)21:59:50 No.750377484
>どのマウスもホイールクリックだけはすぐダメになっちまう マウスの寿命ってホイールクリックだと思ってた
18 20/11/28(土)22:00:30 No.750377806
m110sおすすめ
19 20/11/28(土)22:01:53 No.750378470
ロジはすぐチャタるから論外
20 20/11/28(土)22:02:08 No.750378594
やはりマウスはMS製だy…あれ…売ってない…
21 20/11/28(土)22:02:42 No.750378826
>ロジはすぐチャタるから論外 トラックボール使ってそう
22 20/11/28(土)22:03:15 No.750379075
LogicoolFlowでマウス共有できるのいい…
23 20/11/28(土)22:03:44 No.750379280
マラソンマウスはマジ燃費が卍
24 20/11/28(土)22:03:56 No.750379365
>脂分にやられるんだからどの人類が使っても程度の差はあれど最後はそうなるよ!? 実は通常の人類には指先には皮脂線がほとんどない 顔とか髪とか鼻とか自分で触って指を溶解液塗れにしていると思われる
25 20/11/28(土)22:04:50 No.750379712
海外で出し直してくれたおかげでMX518のストック分を死ぬまで使えそうな数確保できた
26 20/11/28(土)22:05:32 No.750380028
ああ無意識にそういう部分触ってたりする癖とかか…
27 20/11/28(土)22:05:43 No.750380113
>ロジはすぐチャタるから論外 お前の中ではな
28 20/11/28(土)22:07:02 No.750380709
>脂分にやられるんだからどの人類が使っても程度の差はあれど最後はそうなるよ!? なりません
29 20/11/28(土)22:07:40 No.750381018
壁の薄さの問題から590以外使えない
30 20/11/28(土)22:08:36 No.750381475
サイドのゴム部分がすり減って無くなってしまった
31 20/11/28(土)22:08:39 No.750381507
マウスもキーボードも一度高級志向になってから結局コスパ志向に落ち着いた
32 20/11/28(土)22:08:58 No.750381657
消耗品だからね…
33 20/11/28(土)22:09:13 No.750381778
つまり金属製のホイールであれば問題ないと…
34 20/11/28(土)22:11:23 No.750382731
サイドボタンすら誤クリックしてしまう俺はM331しか使えない
35 20/11/28(土)22:11:34 No.750382816
今のスレ画ってステルスサムボタンないんだな 確かに使わなかったが無くなると寂しいもんである
36 20/11/28(土)22:13:09 No.750383595
多ボタンってほとんど使わないんだよな… 結局シンプルな奴に帰ってくる
37 20/11/28(土)22:13:37 No.750383795
横に二ボタンあればいいよね
38 20/11/28(土)22:14:00 No.750383957
>横に12ボタンあればいいよね
39 20/11/28(土)22:14:26 No.750384144
>ホイールのゴムが溶ける 加水分解でドロドロになったから綿棒と爪楊枝で全部取ったった
40 20/11/28(土)22:14:57 No.750384370
右側のボタンも有ったら有ったで便利
41 20/11/28(土)22:15:56 No.750384802
スレ画からの買い換えでよりよいものをってなるとMX Masterシリーズしかないと思う
42 20/11/28(土)22:16:02 No.750384863
使わないと全く使わない 使い出すとすぐ足りなくなる そんなサイドボタン
43 20/11/28(土)22:16:05 No.750384883
今の最新の技術でG7のガワでワイヤレスマウス出して欲しい 今でもバッテリー充電器とレシーバースタンドが一体化してるの合理的だと思う
44 20/11/28(土)22:16:12 No.750384940
ローラーの隙間に手垢が詰まりすぎる 汚い手でいじるからだけど
45 20/11/28(土)22:17:04 No.750385293
ボタンいっぱい欲しいならゲーミングマウスでいいじゃん
46 20/11/28(土)22:17:36 No.750385515
強迫症入ってるレベルで手洗うマンだけど 普通に手垢詰まってくのでどうしようもないもんだと思ってる
47 20/11/28(土)22:18:09 No.750385760
M705良いよね でもRになった時に横ボタンなくなったのは良くないけどわかるわ…
48 20/11/28(土)22:18:11 No.750385774
G600なんだけど内部メモリが完全にイカれてるマウスは始めてでびっくりしたよ ソフト使えば済むけどさ
49 20/11/28(土)22:18:17 No.750385814
anywhere3いいよ
50 20/11/28(土)22:19:08 No.750386172
m590買った クリック音静かで感心したけどホイールの左右のクリック音は普通のままだった
51 20/11/28(土)22:19:48 No.750386476
RazerのAtherisってやつ買ったけど結構満足してる ホイールが埋まってないのが好印象
52 20/11/28(土)22:20:38 No.750386859
エレコムの握りの極あじ使ってる「」いない?
53 20/11/28(土)22:21:31 No.750387208
俺のは速攻でチャタったよ…
54 20/11/28(土)22:22:05 No.750387434
MX-620が一番良かった
55 20/11/28(土)22:23:49 No.750388190
余ったボタンは「ウィンドウを閉じる」にしてる かなり便利
56 20/11/28(土)22:23:51 No.750388201
ゲームしないけど ウインドウ最小化 ウインドウ化/ウインドウ最大化 Ctrl+z の三ボタンは欲しい
57 20/11/28(土)22:27:03 No.750389590
G400が最強なんじゃよ 一生あの形作ってろ
58 20/11/28(土)22:27:05 No.750389606
最近gシフトの活用がようやく出来るようになった ボタン数がかなり増えるのはありがたい
59 20/11/28(土)22:31:43 No.750391623
M546のホイールクリックがクソすぎてつらい
60 20/11/28(土)22:34:47 No.750393007
マウスもキーボもGシリーズにしよう 一般用は質が低い
61 20/11/28(土)22:37:16 No.750394058
>最近gシフトの活用がようやく出来るようになった >ボタン数がかなり増えるのはありがたい どんな風に使ってる?イメージが湧かなくて使えてないや
62 20/11/28(土)22:37:28 No.750394146
なんでアップデートでボタン減るんだよこいつ 腹立ってトラックボール教に入信したわ
63 20/11/28(土)22:38:14 No.750394464
あのでっかいボールついてるやつってどうなの? 手首動かさなくて良い分親指めっちゃ疲れない?
64 20/11/28(土)22:38:41 No.750394663
良いマウスだけどクリック音がうるさいのだけが不満
65 20/11/28(土)22:39:49 No.750395163
使ってる「」結構居るな…
66 20/11/28(土)22:40:09 No.750395337
マウスの横が手との摩擦で擦れて穴あいてるわ
67 20/11/28(土)22:41:16 No.750395869
親指と中指の位置が溶けるよね
68 20/11/28(土)22:42:29 No.750396443
保証も短くなってボタンも減ったので使わなくなったな
69 20/11/28(土)22:43:28 No.750396841
>一般用は質が低い 低いかどうかの評価に自信はないけど Gシリーズと比べてあの値段は何なのとはなる… まあGシリーズはGhubがクソクソうんこオブうんこなぶん多少まけてほしいくらいだけど
70 20/11/28(土)22:44:00 No.750397062
うちはM720だ
71 20/11/28(土)22:44:07 No.750397107
お高いマウスってクリック音うるさいイメージある
72 20/11/28(土)22:44:47 No.750397368
改悪に耐え切れずに乗り換えた ボタン減ったのもあるけどスイッチが酷い
73 20/11/28(土)22:45:34 No.750397723
705t返して…