虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/28(土)21:18:21 令和の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/28(土)21:18:21 No.750359311

令和のおじさんは一味違うよぉ~

1 20/11/28(土)21:19:26 No.750359802

一味で済むかな…

2 20/11/28(土)21:20:25 No.750360212

今のなんか良い感じの雰囲気で終わっておかない? 真実とかいる?

3 20/11/28(土)21:21:11 No.750360537

それはズルいんじゃないかな?かな?

4 20/11/28(土)21:21:41 No.750360754

これ本当におじさん?

5 20/11/28(土)21:21:54 No.750360856

本当に誰も殺してなかったら割と許されないレベルのヒロイン力だよ

6 20/11/28(土)21:22:51 No.750361291

圭一の圭一を見慣れてる顔

7 20/11/28(土)21:23:38 No.750361625

おじさんが学年いっこ上の年上ヒロインなのを忘れがち

8 20/11/28(土)21:23:49 No.750361709

>本当に誰も殺してなかったら割と許されないレベルのヒロイン力だよ そうかな…そうかも…

9 20/11/28(土)21:24:10 No.750361864

圭魅が存在するとは...

10 20/11/28(土)21:24:17 No.750361911

正直誰も殺してないのが大分無理があるっていうか…

11 20/11/28(土)21:24:31 No.750362005

昔から存在しただろ!?

12 20/11/28(土)21:25:02 No.750362237

なぜか聞こえるにちゅにちゅ音

13 20/11/28(土)21:25:04 No.750362259

>本当に誰も殺してなかったら割と許されないレベルのヒロイン力だよ 発症したからほぼリナ殺しただろうけど今のところレナも(結果的に)誰も殺してないよ…

14 20/11/28(土)21:25:08 No.750362285

今回は他のみんながひどい有様になっておじさんだけ美味しい思いできるやつ?

15 20/11/28(土)21:25:25 No.750362408

少なくとも詩音は殺してるだろ!

16 20/11/28(土)21:26:35 No.750362898

>圭魅が存在するとは... 初期からの一大勢力だよぅ!

17 20/11/28(土)21:26:53 No.750363013

祟り騙し編で圭一に責められて泣いて欲しい

18 20/11/28(土)21:26:57 No.750363043

残念ですけど私がヒロイン力を超えますわ ご覧あそばせ

19 20/11/28(土)21:26:57 No.750363044

>少なくとも詩音は殺してるだろ! 足を滑らせて落ちてしまったのかもしれないし…

20 20/11/28(土)21:27:38 No.750363350

>残念ですけど私がヒロイン力を超えますわ >ご覧あそばせ ワシのヒロイン力を信じて…

21 20/11/28(土)21:27:43 No.750363378

>残念ですけど私がヒロイン力を超えますわ >ご覧あそばせ 黒幕説出てるけど大丈夫?

22 20/11/28(土)21:28:03 No.750363545

>正直誰も殺してないのが大分無理があるっていうか… 鬼騙しのレナでも言われてたが 流石に誰も殺してませんは無理があるからね…

23 20/11/28(土)21:28:16 No.750363626

おじさんがこんな蠱惑な表情が出来るなんて令和って凄い

24 20/11/28(土)21:28:34 No.750363737

>>残念ですけど私がヒロイン力を超えますわ >>ご覧あそばせ >黒幕説出てるけど大丈夫? 黒幕系ヒロインってやつだ型月で見た

25 20/11/28(土)21:28:51 No.750363845

圭沙もいいのにあまり話題にならないの悲しいんですよね

26 20/11/28(土)21:29:01 No.750363911

>祟り騙し編で圭一に責められて泣いて欲しい ねーねーいるからグダグダ言ってねえで鉄平ころころするぞ!ってなりそう

27 20/11/28(土)21:29:10 No.750363953

おじさんは発症してるからきっと凄いのがあるよ でもなんかやらかすと言うことは内面描写掘り下げてもらえるから悪いことばかりじゃないんだ 今までおじさんに欠けてたものだからね

28 20/11/28(土)21:29:53 No.750364225

今までヒロインとして内面掘り下げられたことないからねおじさん……

29 20/11/28(土)21:29:54 No.750364228

>圭沙もいいのにあまり話題にならないの悲しいんですよね これからいっぱいくるものだろうに

30 20/11/28(土)21:30:06 No.750364316

ところでおじさんって何かあるとすぐ誰かと相談するから発症しないんじゃなかったっけ

31 20/11/28(土)21:30:08 No.750364330

>圭沙もいいのにあまり話題にならないの悲しいんですよね 圭梨もいいですよにぱー★

32 20/11/28(土)21:30:19 No.750364405

>圭沙もいいのにあまり話題にならないの悲しいんですよね ダイススレで荒ぶりまくってたんだけどな…むしろ圭沙勢がそこに集ったとも

33 20/11/28(土)21:30:41 No.750364552

圭沙は原作の時点でかなりキテルじゃん!

34 20/11/28(土)21:30:42 No.750364560

>圭沙もいいのにあまり話題にならないの悲しいんですよね 竜ちゃんがりかさとの百合推し?ぽいのとあくまで疑似兄妹枠だからか?ただ業だとにーにー話題が少ないせいで幼な妻に見える

35 20/11/28(土)21:31:11 No.750364763

>ところでおじさんって何かあるとすぐ誰かと相談するから発症しないんじゃなかったっけ そこはその… 今までのストレスが相談すればなんとかなる程度のものだったからだと思うよ…

36 20/11/28(土)21:31:17 No.750364800

にーにーいた!鉄平いた!ってなったよ

37 20/11/28(土)21:31:48 No.750365039

>ただ業だとにーにー話題が少ないせいで幼な妻に見える 一緒に買い物行ってる姿が休日の若夫婦だったな

38 20/11/28(土)21:32:14 No.750365221

部活メンバーは圭羽以外は今作割とあるだろ!ってなってる

39 20/11/28(土)21:33:00 No.750365512

圭梨は復権派みたいなサイコにならない限りあんまりないのでは…

40 20/11/28(土)21:33:19 No.750365636

>部活メンバーは圭羽以外は今作割とあるだろ!ってなってる いやぁ業は魅音ルートって感じあるよ

41 20/11/28(土)21:33:23 No.750365663

>そこはその… >今までのストレスが相談すればなんとかなる程度のものだったからだと思うよ… 竜騎士が発症魅音を出してきたってことは魅音も発症する余地があって今までは何とかなってただけかもしれん

42 20/11/28(土)21:33:29 No.750365708

おじさんはルールXくらいで発症しづらいし頭首モードだとメンタル尋常じゃないけど普通の魅音だとヘタレるどころか行動裏目に出るまであるからな…

43 20/11/28(土)21:33:32 No.750365736

圭沙夫婦だと間に挟まってる梨花ちゃまが娘みたいになる

44 20/11/28(土)21:33:35 No.750365757

今まではなんだかんだで園崎受け入れてるのが前提だった おじさんが終わらせなきゃ!ってなったのは大きい

45 20/11/28(土)21:33:59 No.750365917

体が圭沙の怪文書を求めている

46 20/11/28(土)21:34:39 No.750366201

鬼騙しで綿流しデートした圭レナを忘れてもらっては困る

47 20/11/28(土)21:34:39 No.750366203

>部活メンバーは圭羽以外は今作割とあるだろ!ってなってる 流石メインヒロイン達だ と言いたいけど梨花ちゃんだけは鬼隠し綿流し祟り殺しなどの メインの出題編がなくてですね…高校生編で期待したいですね

48 20/11/28(土)21:35:01 No.750366358

圭沙は今の所ただほぼ祟殺しだし… 詩音が最初からねーねーなくらいだ

49 20/11/28(土)21:35:09 No.750366404

綿流しと綿騙し見比べてみたら明らかに魅音から圭ちゃんへのリアクションがデレっデレになってて可愛い…ってなった

50 20/11/28(土)21:35:32 No.750366561

圭ちゃんと結婚するのには園崎邪魔だしな… 公由だけは絶対余計なこと言って殺されたんだなとわかる

51 20/11/28(土)21:35:35 No.750366577

おじさんが発症で壊れたらどうなるのか割と予想つかない

52 20/11/28(土)21:36:05 No.750366776

なんなら祟騙しは圭詩のがありそう

53 20/11/28(土)21:36:48 No.750367118

>なんなら祟騙しは圭詩のがありそう 手に手を取って鉄平殺しデートか

54 20/11/28(土)21:36:50 No.750367137

そもそも羽入は部活メンバー脱落どころ死亡みたいなもんだから無理だよね それ以外はある!ありまくる!

55 20/11/28(土)21:37:12 No.750367319

業は園崎家に配慮が行き届いている

56 20/11/28(土)21:37:16 No.750367340

鬼隠しは圭レナ綿流しは圭魅祟り殺しは圭沙都目明かしは圭詩

57 20/11/28(土)21:37:53 No.750367583

目明しは悟詩だろ!

58 20/11/28(土)21:37:55 No.750367606

なっちまえよ 前原に

59 20/11/28(土)21:37:56 No.750367618

>そもそも羽入は部活メンバー脱落どころ死亡みたいなもんだから無理だよね >それ以外はある!ありまくる! ヒロインというよりプレイヤーって言われてしまったからな… でもアンソロとかでは可愛いと思う

60 20/11/28(土)21:37:57 No.750367622

じゃあなんですか!?「」はおじさんの手が血塗れになってよと!そう言いたいんですか!?

61 20/11/28(土)21:38:06 No.750367694

前作だと100年も誓って殺しはしていませんだったおじさんが 遂に殺しに手を染めた訳だから恋のパワー凄いね

62 20/11/28(土)21:38:21 No.750367791

梨花ちゃんパートの出題編はないし 解答編だとヒロインと言うより主人公だし

63 20/11/28(土)21:38:42 No.750367948

卒は圭梨

64 20/11/28(土)21:39:07 No.750368158

>ヒロインというよりプレイヤーって言われてしまったからな… プレイヤーからヒロインになったんだよう… でも今はプレイヤーでもヒロインでもなくなった虚無

65 20/11/28(土)21:39:09 No.750368176

来やがったなアマプラ…!

66 20/11/28(土)21:39:10 No.750368185

わりとレナが割食ってる感はある

67 20/11/28(土)21:39:18 No.750368245

>じゃあなんですか!?「」はおじさんの手が血塗れになってよと!そう言いたいんですか!? まあ死体遺棄はもうしらふで経験済みなので あとは殺人の初体験をいつやるかって所だった まさか便槽とは思わなんだが

68 20/11/28(土)21:39:20 No.750368267

羽入はアンソロとかだと明らかに性格違ってかわいいからな 本編のはかわいくない

69 20/11/28(土)21:39:45 No.750368453

>わりとレナが割食ってる感はある 圭一が抱き締めたシーンだけでご飯三杯はいけるわ

70 20/11/28(土)21:39:52 No.750368527

>じゃあなんですか!?「」はおじさんの手が血塗れになってよと!そう言いたいんですか!? 別に手が血塗れになってもこの世界じゃアレとは思わないかなって だって本人が悪いんじゃなくて雛見沢症候群のせいじゃん?

71 20/11/28(土)21:39:53 No.750368531

>じゃあなんですか!?「」はおじさんの手が血塗れになってよと!そう言いたいんですか!? 魅音のいいところの1つにどんな極限状況でも人殺しだけは絶対にしない点あると思ってるからあんまりうれしくないよなーって

72 20/11/28(土)21:39:54 No.750368543

>梨花ちゃんパートの出題編はないし >解答編だとヒロインと言うより主人公だし だから俺たちは信じている!!!ってなってるんだ

73 20/11/28(土)21:40:10 No.750368658

>本編のはかわいくない これにつきる

74 20/11/28(土)21:40:29 No.750368806

>だって本人が悪いんじゃなくて雛見沢症候群のせいじゃん? 寄生虫がなかったら殺人には手を染めないだろうしな

75 20/11/28(土)21:40:34 No.750368841

邪神というチートママに別れを告げて自力で惨劇抜ける梨花ちゃんが今回

76 20/11/28(土)21:40:47 No.750368939

圭レナ派だけど業漫画版の圭魅はかなりキてると思った

77 20/11/28(土)21:40:52 No.750368976

おじさんは遺棄ぐらいはシラフでするからな…

78 20/11/28(土)21:41:01 No.750369032

レナが割り食ってる気がするのは最後に殺し合いしたからだな。魅音は愛の告白だったからどうしても差がある は言えそれまでの過程だと全く劣ってないのである

79 20/11/28(土)21:41:06 No.750369057

詩音が人形買ってもらう前に「まあ(お姉に)思うところがないわけではないですけど」みたいなこと言いながら不穏な表情してたし 綿流し同様詩音関係の地雷もどこかで爆発してた気がするんだよな綿騙し

80 20/11/28(土)21:41:07 No.750369064

圭魅は綿流しの時点でキテたよぅ!

81 20/11/28(土)21:41:47 No.750369347

とりあえず2ルート終わっての感想はアレだ 旧本編3部作ってあれで大分マシなルート辿ってたんだね……

82 20/11/28(土)21:41:47 No.750369350

鬼騙しも綿騙しも恐らく互いに両思いなのにね…

83 20/11/28(土)21:41:51 No.750369372

仕方がないなあで友人が出した遺体の処理をするのが普通かと言われると

84 20/11/28(土)21:41:51 No.750369379

というか魅音が殺人してたら嫌だなぁってのは他の子達もそういう風に見てたんだろうかって

85 20/11/28(土)21:42:00 No.750369425

>>わりとレナが割食ってる感はある >圭一が抱き締めたシーンだけでご飯三杯はいけるわ 残念だが祭りで手を繋いだところでもご飯10杯はいけるね

86 20/11/28(土)21:42:00 No.750369429

おじさんが犯人っぽい雰囲気の犯行はあるけど確実におじさんが犯人と言える犯行は無いよね

87 20/11/28(土)21:42:11 No.750369514

祟騙しで今にも暴発しそうな圭詩が気になる

88 20/11/28(土)21:42:26 No.750369640

原作おじさんだと「祭具殿に入った程度で命狙われるわけないでしょ~圭ちゃん漫画の読み過ぎ~」程度で済ませそうだけど何があったんだろうね

89 20/11/28(土)21:42:49 No.750369788

どうせまた解答編で圭レナは相互理解者ムーブするんだろ………!

90 20/11/28(土)21:42:55 No.750369847

圭ちゃんおじさんでシコシコしちゃダメだよ~? し、シコらねーよ!シコれねーよ!! こういう悪友系のやりとりいいよね

91 20/11/28(土)21:43:04 No.750369912

>圭レナ派だけど業漫画版の圭魅はかなりキてると思った 業漫画最新話の圭ちゃんの内心も魅音も可愛かった

92 20/11/28(土)21:43:20 No.750370050

>原作おじさんだと「祭具殿に入った程度で命狙われるわけないでしょ~圭ちゃん漫画の読み過ぎ~」程度で済ませそうだけど何があったんだろうね (魔女ムーブする梨花ちゃん)

93 20/11/28(土)21:43:49 No.750370236

鬼騙しはレナ信じた結果殺されかける話で 綿騙しは魅音信じた結果監禁される話だったから 祟騙しは沙都子信じた結果また圭ちゃんがひどい目に遭うのかもしれない

94 20/11/28(土)21:43:55 No.750370277

俺はおじさんが殺った犯行があったらシラフだった方に賭けるよ

95 20/11/28(土)21:43:58 No.750370302

>おじさんは遺棄ぐらいはシラフでするからな… 園崎の帝王教育こえ~…

96 20/11/28(土)21:44:03 No.750370349

今回の出題編は圭一があんまり主体的に動かないせいか 何起こってるか余計にわからん

97 20/11/28(土)21:44:10 No.750370392

雛見沢症候群がなかったら祭具殿の件もばっちゃと魅音が圭一と詩音にガチ説教して村長とか梨花ちゃんがまぁ本人も反省してるようだしその辺で…ってなって終わるだけの話だったと思う

98 <a href="mailto:&gt;体が圭沙の怪文書を求めている 1/2">20/11/28(土)21:44:35</a> [&gt;体が圭沙の怪文書を求めている 1/2] No.750370577

「だからそのお肉は割引はしてありますがお高いんですってば!もっと分量に見合ったのをお選びあそばせ!?」 「へいへい…ブロッコリーとカリフラワーの違いもわからないのに、こういうのはどうにも違いがわかるんだなあ。俺には全くわからん…」 まぁた!ブロッコリーとカリフラワーでイジってきますわね、圭一さんは…!ほんとにもう!なんて思いますけど…こうして夕飯のお支度をする時間が楽しいって思えるのは本当いつ以来のことでしょう…。昔はにーにーがよく買い物に出るので気まぐれでたまに付き合ったくらいのものでしたけど…思えばにーにーもお値段の違いには疎い方でございましたわね。男の人ってそういうものなのでしょうかしら?どことなく、圭一さんは、にーにーと一緒だった頃を思い出しますわ。「なあ沙都子!ところでこれなんだ?」思えばそうですわね…にーにーもあまりカリフラワーとブロッコリーの違いがわかっておりませんでしたわね…。私もまだあまり違いがわかってなくて黄色いのが確か「ブロッコリー…」思わず声に出ていた。 「ぬわあああああああ!!???な、なんでわかったんだ!!??」 「き、きゃああああああ!!?ななんですの!?」

99 20/11/28(土)21:44:45 No.750370646

>とりあえず2ルート終わっての感想はアレだ >旧本編3部作ってあれで大分マシなルート辿ってたんだね…… 業は富鷹逃避行だから大災害がなく犠牲者少ない可能性もあるし…

100 20/11/28(土)21:44:46 No.750370656

>>圭レナ派だけど業漫画版の圭魅はかなりキてると思った >業漫画最新話の圭ちゃんの内心も魅音も可愛かった 群体型スタンドみたいな興宮住人を操る詩音(魅音)は怖かった

101 20/11/28(土)21:44:49 No.750370674

>祟騙しで今にも暴発しそうな圭詩が気になる 圭詩は元々メイン層から見ると一歩落ちる組み合わせだから少しでも供給があると嬉しくなる 熱くならずに供給助かる…できるからお得だぜ

102 20/11/28(土)21:44:55 No.750370725

急に来た

103 20/11/28(土)21:45:10 No.750370817

流石に魅音が説明したそのままな可能性は無いだろうしなぁ それだと出題編の意味が薄れる

104 20/11/28(土)21:45:57 No.750371187

そういや鬼騙しでは記憶引き継ぎバグあったのに、綿騙しではなかったのなんでなんだっけ?

105 20/11/28(土)21:46:13 No.750371284

>流石に魅音が説明したそのままな可能性は無いだろうしなぁ >それだと出題編の意味が薄れる 便宜的に出題編解答編って言ってるだけで別に出題編とは言われてないよ

106 20/11/28(土)21:46:35 No.750371438

圭詩は後腐れないセフレとしての相性は一番良さそうって昔から思ってる

107 20/11/28(土)21:46:39 No.750371462

>そういや鬼騙しでは記憶引き継ぎバグあったのに、綿騙しではなかったのなんでなんだっけ? 1番圭一にとって印象深いカケラだったからとか

108 20/11/28(土)21:46:40 No.750371469

詩音が作った遺体を旧作と同じように処分したと考えるには雑だな 便槽の中に投げ捨てたりはしないだろうし

109 20/11/28(土)21:46:41 No.750371484

綿騙し解答編が圭詩の可能性もあるし…

110 20/11/28(土)21:46:46 No.750371510

>そういや鬼騙しでは記憶引き継ぎバグあったのに、綿騙しではなかったのなんでなんだっけ? 圭一以外が引き継ぎあったのかも?

111 20/11/28(土)21:46:55 No.750371584

真のヒロインはだれか 知ってますよねぇ?前原ぁさぁん

112 20/11/28(土)21:47:00 No.750371641

>圭詩は後腐れないセフレとしての相性は一番良さそうって昔から思ってる むしろ詩音めっちゃ苦悩するヤツだと思う

113 20/11/28(土)21:47:14 No.750371778

>>流石に魅音が説明したそのままな可能性は無いだろうしなぁ >>それだと出題編の意味が薄れる >便宜的に出題編解答編って言ってるだけで別に出題編とは言われてないよ 旧作アニメや原作と同じとは限らんからな… 竜騎士が回答編やらずに高校生編やってくるかもしれないし

114 20/11/28(土)21:47:19 No.750371827

I believe what you saidってOPなんだから魅音が言ってることを信じようじゃないか

115 20/11/28(土)21:47:32 No.750371899

綿目は圭一が記憶継承するのは思えないしなぁ 魅音詩音あたりならわかる

116 20/11/28(土)21:47:42 No.750371975

便槽は魅音らしからぬレベルで雑だし恨みが並じゃないよね

117 20/11/28(土)21:47:45 No.750372001

>>そういや鬼騙しでは記憶引き継ぎバグあったのに、綿騙しではなかったのなんでなんだっけ? >圭一以外が引き継ぎあったのかも? むしろ猫さんのたとえ話した圭一こそ引き継ぎ起きてね?

118 20/11/28(土)21:47:48 No.750372016

おじさんは昔は人気ないことでいじられたりしたけどようやく本筋で動いてて鼻が高いよ

119 20/11/28(土)21:47:48 No.750372018

公由のおじいちゃんは記憶継承してもまた別次元の失言しそう

120 20/11/28(土)21:48:15 No.750372208

>便槽は魅音らしからぬレベルで雑だし恨みが並じゃないよね らしからぬのは発症してたら皆そうじゃねえかな…

121 20/11/28(土)21:48:27 No.750372311

>そういや鬼騙しでは記憶引き継ぎバグあったのに、綿騙しではなかったのなんでなんだっけ? 綿流しにそこまで圭ちゃん思い入れないから… 原作の回答編でも綿流しのことは思い出さない

122 20/11/28(土)21:48:37 No.750372395

業の梨花ちゃん記憶フラバしてるだけでループしてない説とかありよね

123 20/11/28(土)21:48:46 No.750372478

>便槽は魅音らしからぬレベルで雑だし恨みが並じゃないよね 魅音らしからぬっていうのは発症者においてはあてにならん 末期に近づくにつれてレナらしからぬ行動をするし詩音らしからぬ行動もとるし

124 20/11/28(土)21:49:13 No.750372672

言い方!

125 20/11/28(土)21:49:19 No.750372716

基本的に自分の罪が強く記憶に残るんだろうな圭一も詩音も あと猫さん

126 20/11/28(土)21:49:24 No.750372753

というかだね 発症してる子に本人らしいこと求めるのやめよう?マジで

127 20/11/28(土)21:49:33 No.750372818

>公由のおじいちゃんは記憶継承してもまた別次元の失言しそう 詩音ちゃんは大丈夫だよ 前原の罰当たりの坊主は許さんが

128 20/11/28(土)21:49:37 No.750372850

>綿目は圭一が記憶継承するのは思えないしなぁ >魅音詩音あたりならわかる 詩音はねーねーだから継承してそうだよね

129 20/11/28(土)21:49:40 No.750372880

でもなんとなく魅音が発症してたとしても尊厳破壊レベルに無残に殺すのはなんか違うなってなるのはわかる

130 20/11/28(土)21:49:43 No.750372905

>便槽は魅音らしからぬレベルで雑だし恨みが並じゃないよね 学校で殺して処理する場所がそこしかないって可能性が高いと思う それに殺された後トイレだしあの短時間だと計画性0だし

131 20/11/28(土)21:49:43 No.750372906

>おじさんは昔は人気ないことでいじられたりしたけどようやく本筋で動いてて鼻が高いよ いやむしろ昔から人気はあったし 何ならオールの人気投票では2位だぞ(ひぐらしだけだと1位)

132 20/11/28(土)21:49:45 No.750372914

>業の梨花ちゃん記憶フラバしてるだけでループしてない説とかありよね ループとの違いが分からないけど毎回祭囃子クリア時のデータを読み込んでるみたいなもんか

133 20/11/28(土)21:49:46 No.750372924

>公由のおじいちゃんは記憶継承してもまた別次元の失言しそう (詩音ちゃんは大丈夫ってのがマズかったか…!) 詩音ちゃんでも無事じゃ済まされないだろうね

134 20/11/28(土)21:49:57 No.750372989

仮に詩音も共犯だとしても動機なんだよぅ...?

135 20/11/28(土)21:50:08 No.750373065

>おじさんは昔は人気ないことでいじられたりしたけどようやく本筋で動いてて鼻が高いよ 良い子だけど詩の字と比べるとつまんないって評価を十ン年超しに改める事になるとは…

136 20/11/28(土)21:50:14 No.750373110

>いやむしろ昔から人気はあったし >何ならオールの人気投票では2位だぞ(ひぐらしだけだと1位) いや一応ガチで人気なかった時期はある 鬼隠しの後くらいなんだけど…

137 20/11/28(土)21:50:18 No.750373140

圭詩って業だけ見てるとスッゲーキテルんだけどあの詩音である以上乗るのが怖い

138 20/11/28(土)21:50:41 No.750373338

>鬼隠しの後くらいなんだけど… 初期の初期じゃねーか

139 20/11/28(土)21:50:43 No.750373350

便槽はひどいけど怨恨じゃなくて素早く遺体隠そうとしただけかもしれない

140 20/11/28(土)21:51:00 No.750373479

>>公由のおじいちゃんは記憶継承してもまた別次元の失言しそう >詩音ちゃんは大丈夫だよ >前原の罰当たりの坊主は許さんが 御三家を…潰す!

141 20/11/28(土)21:51:07 No.750373538

便槽が誰の犯行かもわかんないし…

142 20/11/28(土)21:51:16 No.750373621

「」はひぐらしの初期を知ってるのか 羨ましい

143 20/11/28(土)21:51:33 No.750373731

というかおじさんまったく人気なかったから恋愛要素つけようぜ!ってしたのが綿流し編なんだよ!

144 20/11/28(土)21:51:34 No.750373742

おじさんは発症したら頭首モードで冷徹に処理していきそう

145 20/11/28(土)21:51:44 No.750373829

急いで便槽に隠したのはあれかな 詩音みたいに梨花ちゃん叩いたら当たりどころ悪くて死んじゃったとか

146 20/11/28(土)21:52:01 No.750373970

>というかおじさんまったく人気なかったから恋愛要素つけようぜ!ってしたのが綿流し編なんだよ! それは初耳

147 20/11/28(土)21:52:01 No.750373972

おじさんがいつの間にか一番人気になってるんだから時代は昭和から令和になったんだなぁって

148 20/11/28(土)21:52:05 No.750374003

最初は詩音もいなかったんだよな 綿流しで2人に分裂しただけで

149 20/11/28(土)21:52:21 No.750374105

>便槽はひどいけど怨恨じゃなくて素早く遺体隠そうとしただけかもしれない 便槽ボッシュートは恨み込めてないと思いたいけど 魅音は古手父にはいい印象なかったからそこが引っ掛かる

150 20/11/28(土)21:52:35 No.750374220

結局便槽にいたのに焼却炉がアップで映ったのはなんだったんだろう 「」が言ってた詩音が貰った人形焼いた説はエゲツなさすぎて好き

151 20/11/28(土)21:52:40 No.750374243

綿の梨花ちゃんって首絞められてから遺棄だっけ?

152 20/11/28(土)21:52:44 No.750374273

祟騙しだと沙都子が1番になるから見てなさいませ

153 20/11/28(土)21:52:47 No.750374297

綿の後はあれ詩音なのでは?ってたどり着く人多かったしね祟の悟史関係でスイッチ入るとわかってからは特に

154 20/11/28(土)21:53:01 No.750374390

>最初は詩音もいなかったんだよな >綿流しで2人に分裂しただけで 突然のホラーやめろ

155 20/11/28(土)21:53:03 No.750374405

おじさんの一番はおじさん 圭一くんの一番はわたレナ これで住み分けできるね、ね?

156 20/11/28(土)21:53:13 No.750374492

>急いで便槽に隠したのはあれかな >詩音みたいに梨花ちゃん叩いたら当たりどころ悪くて死んじゃったとか 首絞めた跡があるのでドラマでよくある突き飛ばしたり鈍器で殴って殺したってパターンではなさげ

157 20/11/28(土)21:53:21 No.750374549

原案の時点からいたのが魅音と梨花なんだっけ?

158 20/11/28(土)21:53:22 No.750374554

>急いで便槽に隠したのはあれかな >詩音みたいに梨花ちゃん叩いたら当たりどころ悪くて死んじゃったとか 放課後じゃなくて休み時間?だからそんな時間かけれないからじゃない

159 20/11/28(土)21:53:28 No.750374607

>綿の後はあれ詩音なのでは?ってたどり着く人多かったしね祟の悟史関係でスイッチ入るとわかってからは特に 地下祭具殿での魅音詩音のやり取りがなかったらみんな詩音って思ってたと思う

160 20/11/28(土)21:53:31 No.750374628

>最初は詩音もいなかったんだよな >綿流しで2人に分裂しただけで ナメック星人かなにかか

161 20/11/28(土)21:53:33 No.750374640

>結局便槽にいたのに焼却炉がアップで映ったのはなんだったんだろう >「」が言ってた詩音が貰った人形焼いた説はエゲツなさすぎて好き 実はあの中に鷹野さんが…

162 20/11/28(土)21:53:40 No.750374686

>仮に詩音も共犯だとしても動機なんだよぅ...? ねーねー詩音状態なら沙都子に恨みが向かない代わりに祟りシステムを憎むようになるのかも

163 20/11/28(土)21:53:42 No.750374697

>最初は詩音もいなかったんだよな >綿流しで2人に分裂しただけで 人間のコピー説だと…!?感染者か!?

164 <a href="mailto:2/2">20/11/28(土)21:53:54</a> [2/2] No.750374788

興宮のスーパーは一時、騒然となったがお互いに頭を下げて周りのお客さんや店員さんに頭を下げる。 「は…恥ずかしいったらありゃしませんことよ…」 「お、俺だってまさか沙都子が迷うことなく正解を当てるだなんて驚いたぞ…」 「は?正解?なんの話ですの?」 どうやら私が考えごとをしているあいだにブロッコリーを忍ばせていたらしいけれど、まさかあんな考えごとしてただなんてバレたら少しどころかかなり恥ずかしいですわ…。ちなみに黄色い方はカリフラワーらしいのでほんとは正解ではないのですけれど。 「を…を~っほっほっほっ!いつまでも子供のままと思わないことですわね!圭一さんもそのうち、沙都子『さん』なんて、さん付けで呼びますわよ!」なんてちょっぴり見栄を張ってみたものの…でも私は今くらいの関係の方がいいかも、なんて思いましてよ。 「沙都子さん、か。じゃあ俺は圭一様だぜ!この前原圭一を甘くみるんじゃねぇ!見てろよ!」 意気揚々と未来に期待を抱かせてくれるこの男は、にーにーとの懐かしい日々の先を見せてくれてるようで、ほんのちょっぴり安心してしまう。 ほんの少しだけ笑い、夕暮れの涼やかで穏やかな時間がそよそよと流れた。

165 20/11/28(土)21:53:57 No.750374816

善悪の心をもつ魅音と善悪の心をもつ詩音か…

166 20/11/28(土)21:54:04 No.750374873

>というかおじさんまったく人気なかったから恋愛要素つけようぜ!ってしたのが綿流し編なんだよ! それで種明かししたらぜんぶ詩音でしたってなんだよ!

167 20/11/28(土)21:54:04 No.750374879

>原案の時点からいたのが魅音と梨花なんだっけ? 雛見沢停留所? あれ百合百合しいよね

168 20/11/28(土)21:54:24 No.750375016

>ほんの少しだけ笑い、夕暮れの涼やかで穏やかな時間がそよそよと流れた。 いい話だなー

169 20/11/28(土)21:54:35 No.750375107

全部じゃねえぞ!少なくともバイトとお弁当は魅音だから!

170 20/11/28(土)21:54:41 No.750375160

>原案の時点からいたのが魅音と梨花なんだっけ? 主人公側としていたのはその二人だと思う

171 20/11/28(土)21:54:45 No.750375196

空気を読まない怪文書好きよ

172 20/11/28(土)21:55:17 No.750375479

>それで種明かししたらぜんぶ詩音でしたってなんだよ! 別にそれで魅音の恋心が何かなるわけじゃないし…

173 20/11/28(土)21:55:23 No.750375526

>雛見沢停留所? >あれ百合百合しいよね 完全百合だしイリーが黒幕

174 20/11/28(土)21:55:24 No.750375529

頼むから地下から抜け出して怪文書ばらまくのはやめてくれ 番犬部隊を呼ぶごとになったらお互い面倒だろう

175 20/11/28(土)21:55:26 No.750375540

先輩巨乳な梨花と後輩魅音だっけ

↑Top