20/11/28(土)20:38:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)20:38:03 No.750341104
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/28(土)20:40:43 No.750342398
豚汁定食ください
2 20/11/28(土)20:42:14 No.750343085
ヒレカツ定食下さい
3 20/11/28(土)20:42:37 No.750343241
松ください
4 20/11/28(土)20:42:40 No.750343257
「」っぽい人がたくさんいる店
5 20/11/28(土)20:42:41 No.750343267
鶏ちゃん焼き復活して……
6 20/11/28(土)20:43:39 No.750343684
割と年配の客が多い
7 20/11/28(土)20:43:41 No.750343702
ロースカツ定食
8 20/11/28(土)20:44:20 No.750343976
コーンフレークまたやって
9 20/11/28(土)20:44:30 No.750344056
今ってもしかして卓上棒漬け無かったりするのかな
10 20/11/28(土)20:44:44 No.750344162
寒くなるとここの豚汁がありがたいんだ
11 20/11/28(土)20:44:55 No.750344252
>今ってもしかして卓上棒漬け無かったりするのかな あるよ
12 20/11/28(土)20:45:34 No.750344560
とりあえずすべてのメニューでからあげたれやって
13 20/11/28(土)20:46:19 No.750344892
来週は感謝祭
14 20/11/28(土)20:46:35 No.750345000
>とりあえずすべてのメニューでからあげたれやって 彼は狂っていた
15 20/11/28(土)20:46:48 No.750345117
カツ丼系は味が濃すぎて食べきれなかった
16 20/11/28(土)20:47:30 No.750345428
豚汁の大を頼んでみたら …なんかでかくない?
17 20/11/28(土)20:47:38 No.750345488
近所のかつや行った時にマジレスのステッカー貼ってる車見かけてこわ…ってなって帰った
18 20/11/28(土)20:47:52 No.750345603
> 豚汁定食ください 豚汁定食ご飯大盛りにおかずが足りない分は卓上の漬物でカバー
19 20/11/28(土)20:48:29 No.750345919
いっちょう
20 20/11/28(土)20:48:44 No.750346040
この前久々に行ったらごはんに肉盛れるようになってた
21 20/11/28(土)20:48:45 No.750346048
>割と年配の客が多い というか若い客がいない… 今の若い子ってとんかつ嫌いなの?
22 20/11/28(土)20:49:10 No.750346233
数ある外食チェーン店の中で豚汁の味がぶっちぎりで1位
23 20/11/28(土)20:49:39 No.750346475
タルタルチキンカツ返して…
24 20/11/28(土)20:50:14 No.750346700
>というか若い客がいない… >今の若い子ってとんかつ嫌いなの? 近所では普通にいるから地域によりけりじゃろう
25 20/11/28(土)20:50:20 No.750346737
週3~4くらいで通ってたら太った
26 20/11/28(土)20:50:30 No.750346815
コロッケとか持ち帰り限定じゃなくて 普通にメニューに載せて欲しい
27 20/11/28(土)20:50:35 No.750346852
>豚汁の大を頼んでみたら >…なんかでかくない? +40円で急に巨大化するよね
28 20/11/28(土)20:51:02 No.750347039
結構食べ応えある豚汁定食
29 20/11/28(土)20:51:26 No.750347220
>コロッケとか持ち帰り限定じゃなくて >普通にメニューに載せて欲しい あれ普通に食べるように頼めなかったっけ 変わった?
30 20/11/28(土)20:51:27 No.750347222
>豚汁の大を頼んでみたら >…なんかでかくない? すり鉢状だからそんな量はない多い
31 20/11/28(土)20:51:28 No.750347235
デカい豚汁ありがたい
32 20/11/28(土)20:51:35 No.750347280
ベーコン丼おいしかったけど普通すぎて一度でいいかな
33 20/11/28(土)20:51:35 No.750347289
豚汁は必ず大にするしたまにおかわりもする
34 20/11/28(土)20:52:12 No.750347557
おかわりとかあんの!?
35 20/11/28(土)20:52:37 No.750347742
ぶたじる屋
36 20/11/28(土)20:52:43 No.750347797
ここの豚汁は他の店と比べものにならないくらい具だくさんなのがいい
37 20/11/28(土)20:53:04 No.750347963
ここはとんかつより豚汁がメイン
38 20/11/28(土)20:53:47 No.750348272
>おかわりとかあんの!? すまん追加注文するだけだ
39 20/11/28(土)20:54:23 No.750348585
> おかわりとかあんの!? 大でも160円なんだから気軽に二杯目もいけるだろう
40 20/11/28(土)20:54:28 No.750348628
ここまでボリュームにパラメータ振ったチェーンってなかなかないと思う
41 20/11/28(土)20:54:48 No.750348790
店が 店がない
42 20/11/28(土)20:55:06 No.750348896
豚汁大にしないのは勿体ないよね特にこれからの季節
43 20/11/28(土)20:55:21 No.750348997
松屋の豚汁もすき
44 20/11/28(土)20:55:27 No.750349049
>割と年配の客が多い 揚げ物を少量だけ作るのはめどいって「」ちゃんがいってた
45 20/11/28(土)20:55:35 No.750349119
>大でも160円なんだから気軽に二杯目もいけるだろう コーヒー店でおかわりするより安いな
46 20/11/28(土)20:55:37 No.750349127
チキンカツを常設してほしい
47 20/11/28(土)20:55:46 No.750349195
トン汁大はそれだけで満腹なるんだよ
48 20/11/28(土)20:56:00 No.750349285
100円引きのせいでついつい行ってしまう
49 20/11/28(土)20:56:25 No.750349448
ここのカツ丼微妙なんだけど…
50 20/11/28(土)20:56:37 No.750349541
チキンカツは一時期常設だったけど チキンカツあったらそっちのほうが安くていいなってなっちゃうから なくなったんだと思う
51 20/11/28(土)20:56:37 No.750349548
>>コロッケとか持ち帰り限定じゃなくて >>普通にメニューに載せて欲しい >あれ普通に食べるように頼めなかったっけ >変わった? 頼めるの!? メニューに載ってないから テイクアウト限定だと思ってた
52 20/11/28(土)20:57:33 No.750349962
武石IC店が潰れたのは痛かった
53 20/11/28(土)20:57:34 No.750349973
>チキンカツあったらそっちのほうが安くていいなってなっちゃうから 社長がチキンカツ安いから置きたくないって言ってたはず
54 20/11/28(土)20:57:51 No.750350117
前のスレのときにマヨネーズ抜いた話したら「」に変人扱いされた
55 20/11/28(土)20:58:04 No.750350233
この店があるから俺はとんかつを好きな時に食えるちょうどいい人間になれる
56 20/11/28(土)20:58:47 No.750350544
>ここのカツ丼微妙なんだけど… 安いからいいんだ
57 20/11/28(土)20:59:10 No.750350724
アジフライ置いてあるし普通に定食にしてくれないのかな
58 20/11/28(土)20:59:17 No.750350791
>頼めるの!? >メニューに載ってないから >テイクアウト限定だと思ってた テーブルに乗ってるちっこい立札に載ってて頼めるよ
59 20/11/28(土)20:59:32 No.750350921
カツ丼梅だとちょっとご飯多い…ってなるからから揚げ頼む
60 20/11/28(土)20:59:37 No.750350956
>>ここのカツ丼微妙なんだけど… >安いからいいんだ きちんとしたカツ丼をたべたかったらきちんとしたカツ丼やさんにいくんぬ
61 20/11/28(土)20:59:43 No.750351011
カツにピリ辛ふりかけみたいな奴復活してくれないかな
62 20/11/28(土)20:59:45 No.750351020
隠れがちだけどカレーが実はそこまで美味じゃない
63 20/11/28(土)20:59:51 No.750351052
職場近くのかつやで晩飯食ってたら対面にマジT着てる人がいてマジか…ってなった
64 20/11/28(土)21:00:24 No.750351285
ここのが微妙ってどんだけお高い舌なんだ
65 20/11/28(土)21:00:26 No.750351298
チーズトッピングあればカレー喰うんだけどなくなちゃったのがね
66 20/11/28(土)21:00:34 No.750351357
書き込みをした人によって削除されました
67 20/11/28(土)21:00:57 No.750351526
ここに比べると松乃家は肉があっさりめというか唐揚げの方が好き
68 20/11/28(土)21:00:57 No.750351530
>職場近くのかつやで晩飯食ってたら対面にマジT着てる人がいてマジか…ってなった おちけつ
69 20/11/28(土)21:01:13 No.750351625
まずこの値段でちゃんとトンカツと言えるトンカツが食えるの凄いと思う 未だにチェーンではここ位じゃないか
70 20/11/28(土)21:01:30 No.750351769
松でごはん少なめって頼める?
71 20/11/28(土)21:01:32 No.750351782
>社長がチキンカツ安いから置きたくないって言ってたはず チキンカツが常設だった時はチキンカツ定食豚汁大ばかり食ってたわ
72 20/11/28(土)21:01:38 No.750351826
タレカツ丼復活して
73 20/11/28(土)21:02:06 No.750352025
チキンカツ普通にジューシーでうまかったからね
74 20/11/28(土)21:02:11 No.750352061
>松でごはん少なめって頼める? 言ったらそれぐらい対応はしてくれると思う 料金的に変わるかは分からんが
75 20/11/28(土)21:02:19 No.750352120
>ここのカツ丼微妙なんだけど… ここが微妙とか言ったら松の屋のカツ丼食ったらどうなるんだ
76 20/11/28(土)21:02:30 No.750352212
チキンかつうどん定食復刻して… 700円でも頼むぞ俺は
77 20/11/28(土)21:02:52 No.750352384
「」は揚げ物ぜんぶうまいって言うからな…
78 20/11/28(土)21:02:55 No.750352403
どうしてもすごいおいしいとんかつたべたい? 和幸にいくんぬ
79 20/11/28(土)21:02:59 No.750352448
カツカレーう丼復活して
80 20/11/28(土)21:03:18 No.750352607
あんま話題に上がらないけどメンチカツがうまい
81 20/11/28(土)21:03:36 No.750352735
世界一うまいカツ丼はやよい軒にあるんぬ
82 20/11/28(土)21:03:47 No.750352806
>ここのカツ丼微妙なんだけど… たまにかつ丼がめちゃくちゃ下手なバイトがいる店がある
83 20/11/28(土)21:04:00 No.750352909
そういえばからやまスレって全然見かけないな
84 20/11/28(土)21:04:08 No.750352978
タレカツ丼美味かったなぁ また食いたい
85 20/11/28(土)21:04:11 No.750353003
タルタルチキンカツ定食はマジでうまかったなあ 一時期夏にそればっかり食ってた時期がある
86 20/11/28(土)21:04:16 No.750353038
そういや1000円超えるとんかつなんてもう何年も食ってないな…
87 20/11/28(土)21:04:17 No.750353049
かつ丼は弁当屋とかで買うと同じぐらいの値段なのにクソ不味いものお出しされるからな…
88 20/11/28(土)21:04:18 No.750353057
海老ヒレメンチカツの語感が好き でもあまり頼まない
89 20/11/28(土)21:04:39 No.750353244
エビフライが小さいのがね値段なりだけど
90 20/11/28(土)21:04:55 No.750353359
最近の限定は微妙すぎる
91 20/11/28(土)21:05:26 No.750353593
まあまずかないがたしかにカツ丼よりとんかつで出されたほうが美味いとは思う
92 20/11/28(土)21:05:39 No.750353683
ネギ玉かつ丼が食べてみたら結構美味しかった
93 20/11/28(土)21:05:41 No.750353710
>タレカツ丼美味かったなぁ >また食いたい レギュラー化して欲しいと願ってる
94 20/11/28(土)21:06:18 No.750353966
>隠れがちだけどカレーが実はそこまで美味じゃない ココイチよりは美味しいと思う
95 20/11/28(土)21:06:23 No.750354004
ロースがキツくなってきて悲しい
96 20/11/28(土)21:06:45 No.750354187
>隠れがちだけどカレーが実はそこまで美味じゃない 頼まないから何の影響もない
97 20/11/28(土)21:07:03 No.750354318
>そういえばからやまスレって全然見かけないな 最近メニュー更新されて焼き鳥重が気になってる
98 20/11/28(土)21:07:34 No.750354546
>そういえばからやまスレって全然見かけないな 基本かつやスレに寄生してれば足るからな需要が
99 20/11/28(土)21:07:34 No.750354550
卵の硬さが日によって変わる 良い感じの半熟具合だったり堅焼きだったり
100 20/11/28(土)21:07:45 No.750354631
高い方がうまいんだろうけどカツって一定以上の美味しさだとだいたい美味い!ってなるから俺はかつやでいいや…
101 20/11/28(土)21:08:12 No.750354831
>隠れがちだけどカレーが実はそこまで美味じゃない >ココイチよりは美味しいと思う 好みだろうけど俺はココイチの方が好きだ かつやのカレーはコクが強すぎて苦いまで行ってる
102 20/11/28(土)21:08:12 No.750354835
まあカレーは普通よね しかし美味くできそうなかつやには何故美味くしないとあえていいたい
103 20/11/28(土)21:08:34 No.750355002
カツがうまいからカツカレーもうまい
104 20/11/28(土)21:08:43 No.750355066
かつやのカレーはとんかつ用カレーソースであってカレーライスじゃないのだ
105 20/11/28(土)21:08:52 No.750355137
初めて豚汁定食頼んだ時はヒレカツ二つのボリュームにビビった
106 20/11/28(土)21:08:59 No.750355177
トマたまチキンカツ復活しねえかな…
107 20/11/28(土)21:09:06 No.750355227
豚汁と壺漬けだとちょっとだけ物足りないからヒレカツ1枚だけほしい
108 20/11/28(土)21:09:07 No.750355244
「」にここは豚汁屋だと教わった
109 20/11/28(土)21:09:49 No.750355514
漬物屋でもあるよ
110 20/11/28(土)21:09:53 No.750355533
チケット切れる前に朝ロース食べに行くけどビールとカツでご機嫌な朝食してる爺さまがだいたいいる
111 20/11/28(土)21:10:15 No.750355675
豚汁定食を持ち帰りたい…
112 20/11/28(土)21:10:38 No.750355810
>チケット切れる前に朝ロース食べに行くけどビールとカツでご機嫌な朝食してる爺さまがだいたいいる いい老後だなあ…
113 20/11/28(土)21:10:49 No.750355880
>漬物屋でもあるよ ずっとポリポリできるわ 塩分とりすぎなのはわかってる…
114 20/11/28(土)21:10:50 No.750355891
一番のアドバンテージは10:30から開いてるって事だと思う
115 20/11/28(土)21:11:13 No.750356075
かつやは漬物屋 からやまは塩辛屋
116 20/11/28(土)21:11:19 No.750356123
今年は唐揚げだれとか牛丼カツ丼みたいな小学生が思いついたような限定がなかったな
117 20/11/28(土)21:11:21 No.750356141
>たまにかつ丼がめちゃくちゃ下手なバイトがいる店がある かつやなのに!?
118 20/11/28(土)21:11:42 No.750356292
とん定はこれ割引券使って600円でいいの?ってくらい申し訳ないよね ヒレだからか出て来るの早いし
119 20/11/28(土)21:12:19 No.750356594
松屋と並んでる所は何らかの事情で松屋の店舗が使えなくなると松のやが松屋に呑まれて消える その様を幾つも見て来た…松のやしかいかないのに
120 20/11/28(土)21:12:35 No.750356715
隣の市のかつやはおいしくなかった うちのちかくのかつやはおいしいからよかった
121 20/11/28(土)21:12:39 No.750356741
割り干し大根うまいね
122 20/11/28(土)21:12:40 No.750356745
竹のボリュームがちょうどいい
123 20/11/28(土)21:13:43 No.750357240
画像よくみたら松のやじゃなくてかつやじゃん間違えたわ
124 20/11/28(土)21:14:30 No.750357606
俺は特丼
125 20/11/28(土)21:14:31 No.750357616
この前行って気付いたけど定食のご飯がどんぶり飯サイズでこれは太る…
126 20/11/28(土)21:15:11 No.750357910
太りたくないけどカツ丼をたらふく食いたい…
127 20/11/28(土)21:15:31 No.750358046
結構病院の近くにあるから健康にいいんだと思う
128 20/11/28(土)21:15:49 No.750358194
>今年は唐揚げだれとか牛丼カツ丼みたいな小学生が思いついたような限定がなかったな あれって今年の限定じゃなかったっけ…去年?
129 20/11/28(土)21:16:13 No.750358391
>結構病院の近くにあるから健康にいいんだと思う 揚げ物を普通に平らげることができる人は健康だからな
130 20/11/28(土)21:16:27 No.750358484
言われてみれば病院帰りにここで食べること多いわ
131 20/11/28(土)21:16:37 No.750358543
バラ焼き旨かったのに気づいたら終わってて悲しい
132 20/11/28(土)21:16:46 No.750358598
医者は健康だからそういうことか
133 20/11/28(土)21:17:26 No.750358890
>漬物屋でもあるよ あの漬物がタダで食えるのにわざわざキャベツ漬注文する人っているのかしらん?
134 20/11/28(土)21:19:34 No.750359856
コラボ大体チキンカツだしもう通常メニューに入れろ
135 20/11/28(土)21:19:41 No.750359914
お年寄りが家で揚げ物やるのキツいからあそこで食うかって需要もわりとあると聞いた
136 20/11/28(土)21:19:55 No.750360015
生姜唐揚げだれレギュラー化しないかな…
137 20/11/28(土)21:19:55 No.750360016
>今年は唐揚げだれとか牛丼カツ丼みたいな小学生が思いついたような限定がなかったな カレーうどんカツは…
138 20/11/28(土)21:21:42 No.750360769
行きつけ店舗は弁当じゃなく総菜としてお持ち帰り多いな
139 20/11/28(土)21:22:59 No.750361351
ベーコンチキンカツが早々に売り切れるのをなんとかしてほしい
140 20/11/28(土)21:23:19 No.750361495
最近はもう朝の豚汁バグしか使ってない
141 20/11/28(土)21:24:28 No.750361989
チキンカツのタレカツが食べたい
142 20/11/28(土)21:27:48 No.750363415
カツ定食にトッピングご飯は合わないと思って豚汁定食にトッピングご飯にしたけど 店も手間が増えて出てくるのも遅くなって豚汁にもあわなくて これ誰も得しないやつじゃん?
143 20/11/28(土)21:33:26 No.750365688
ヒレはまだよさがいまいち分からなかった 豚汁大はすごく良かった
144 20/11/28(土)21:35:09 No.750366408
この間辛い奴頼んだらマジで辛かった
145 20/11/28(土)21:37:03 No.750367239
期間限定系よりスタンダードにカツ丼と豚汁が一番満足度高い