虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/28(土)19:15:10 動画編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/28(土)19:15:10 No.750306218

動画編集時間かかる サクッと簡単にできないものか…

1 20/11/28(土)19:15:38 No.750306388

調べてみました!

2 20/11/28(土)19:16:02 No.750306574

わかりませんでした!

3 20/11/28(土)19:16:31 No.750306802

いかがでしたか!

4 20/11/28(土)19:16:55 No.750306967

参考になりましたか? 良かったら高評価とチャンネル登録をお願いします!

5 20/11/28(土)19:18:39 No.750307662

しょうもないセンスの字幕も音声もつけず 尺の都合がいい主張のほとんどない曲でも流しとけばいいんだ

6 20/11/28(土)19:20:48 No.750308500

どういう動画作ってんの?

7 20/11/28(土)19:20:56 No.750308554

ゲーム実況動画の長さって一回分どれぐらいが好き? 15分ぐらいがベターだろうか

8 20/11/28(土)19:21:40 No.750308870

>どういう動画作ってんの? ゲーム実況

9 20/11/28(土)19:23:55 No.750309810

昔曲に合わせてアニメ切り貼りしたMAD3分作るのに 20時間ぐらいかかって編集の大変さを知った

10 20/11/28(土)19:24:27 No.750310070

動画5分に50時間かけて一回見られたら思い出しもされない 動画編集なんてそれでいいんだよ

11 20/11/28(土)19:24:53 No.750310245

>しょうもないセンスの字幕も音声もつけず >尺の都合がいい主張のほとんどない曲でも流しとけばいいんだ 動きの無いスパム動画だな 削除

12 20/11/28(土)19:25:36 No.750310532

>ゲーム実況動画の長さって一回分どれぐらいが好き? 20分くらいかな なんか30分越えだと配信者側も辛そうなのがある…

13 20/11/28(土)19:26:22 No.750310791

>昔曲に合わせてアニメ切り貼りしたMAD3分作るのに >20時間ぐらいかかって編集の大変さを知った そりゃ大変だわ…

14 20/11/28(土)19:26:27 No.750310826

>サクッと簡単にできないものか… 外注!

15 20/11/28(土)19:27:28 No.750311205

冷静に考えると3時間の無編集プレイ動画とか誰が見るんだってなる なった

16 20/11/28(土)19:28:23 No.750311525

まあ人気配信者だと 6時間無編集動画のパート100まで数十再生なんだが

17 20/11/28(土)19:29:03 No.750311773

>まあ人気配信者だと >6時間無編集動画のパート100まで数十再生なんだが 本当に人気あるの?その人

18 20/11/28(土)19:30:46 No.750312463

キャラメイクで1時間かかり開始するも無茶をして10分で死亡ってのがあった

19 20/11/28(土)19:30:51 No.750312498

ボイロ系でもなければカットだけでいいんちゃう

20 20/11/28(土)19:31:50 No.750312902

俺も人気配信者だったらよかったんだがな…

21 20/11/28(土)19:34:02 No.750313754

>ゲーム実況動画の長さって一回分どれぐらいが好き? >15分ぐらいがベターだろうか そのくらい以内でおさえてくれれば嬉しい 長すぎるのは見る気にならん… 作業裏で流す場合なら逆に何時間でもいいから変な話なんだが

22 20/11/28(土)19:34:42 No.750314043

>俺も人気配信者だったらよかったんだがな… なれ! やれ! 今すぐ始めろ!今すぐというのは今すぐだ

23 20/11/28(土)19:35:41 No.750314416

収益化しない場合意味ないけど途中に広告貼れる8分以上にはしたい

24 20/11/28(土)19:35:58 No.750314556

個人的にはサムネの方が頭悩ませる

25 20/11/28(土)19:38:51 No.750315807

>なれ! >やれ! >今すぐ始めろ!今すぐというのは今すぐだ はじめたんだ 編集めんどくさ…って今なってる

26 20/11/28(土)19:40:52 No.750316769

撮影機材だけ買って放置してる いい絵が取れねえ

27 20/11/28(土)19:45:01 No.750318597

>撮影機材だけ買って放置してる >いい絵が取れねえ はじめてみようぜ!

28 20/11/28(土)19:45:27 No.750318755

ゲーム実況動画なんて月一でいいよ!

29 20/11/28(土)19:47:50 No.750319844

単純なぶつ切りカットの動画だけでも編集に数十分かかるのに立ち絵使って紙芝居にする動画とか何時間かかるんだろう

30 20/11/28(土)19:48:28 No.750320117

何時間もかかるんじゃないかな

31 20/11/28(土)19:50:41 No.750321116

やったことないからどういうめんどくささなのか想像出来ない

32 20/11/28(土)19:56:00 No.750323355

クラウドソーシングとかで編集投げてその間別のことしてる方が有意義な気だと思ってるよ 細部はお任せしますとか書いとけば安めでも請けてもらえる

33 20/11/28(土)19:56:36 No.750323585

>やったことないからどういうめんどくささなのか想像出来ない 他の何かで例えるのが難しいめんどくささなんだ

34 20/11/28(土)19:56:40 No.750323611

無編集で何時間も持たせるのってそれはそれですごいのになぜか手抜きだと思われるんだよね

35 20/11/28(土)19:57:39 No.750324029

そこまで単調作業でもないのにめっちゃ時間吸われるし全然進まない

36 20/11/28(土)19:59:14 No.750324644

いうてそこまでだろ?と思ってるけどいざ手を出してみると後悔するんだろうな

37 20/11/28(土)20:00:29 No.750325170

センスがあればどうにかなる類?

38 20/11/28(土)20:01:20 No.750325513

編集前にポイント抜き出すために何度か同じ動画見るだろ? 何が面白いのか分からなくなってくる

39 20/11/28(土)20:03:31 No.750326386

AVGNの編集回見ろやること上手くまとまっているぞ

40 20/11/28(土)20:04:03 No.750326621

>いうてそこまでだろ?と思ってるけどいざ手を出してみると後悔するんだろうな テロ入れだけでもすごい時間かかるし演出まで入れるともっとしんどい 骨組みにテンプレ使ってもしんどい…

41 20/11/28(土)20:05:02 No.750327027

使える部分を探す抜き出す頭出しするつなぐ探す略つながりをチェックするやり直すとか映像だけでも地獄だろ

42 20/11/28(土)20:05:59 No.750327421

1秒にも満たない一瞬のエフェクト作るのにメチャクチャ時間かかる…

43 20/11/28(土)20:06:16 No.750327545

普通に動画を編集してるだけでクソ面倒臭いのに 個人でVチューバーやってる人の労力を考えたらゾッとするわ…

44 20/11/28(土)20:07:53 No.750328289

仕事で凝ってなあ動画作るのですら大変に感じるのに趣味でやる人尊敬する

45 20/11/28(土)20:08:49 No.750328682

デスマンの方しか再生されない つべはどうやって見られるんだ…

46 20/11/28(土)20:09:22 No.750328916

人気ユーチューバーはそれを毎日こなしてるんだろ? そりゃ人気出るわ

47 20/11/28(土)20:14:13 No.750330905

>デスマンの方しか再生されない >つべはどうやって見られるんだ… 再生数や登録数が少ないので普通の人はそもそもたどり着けない つまり再生数をふやせばいいわけだな!

↑Top