今にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)19:00:13 No.750300844
今になって年始で見れないんだなぁ… って思ったら涙が止まらなくなってきた
1 20/11/28(土)19:00:28 No.750300913
だっふん
2 20/11/28(土)19:00:37 No.750300958
エールの小山田耕三良かったよね
3 20/11/28(土)19:00:52 No.750301051
英語禁止ボーリング正月に見るの地味に好きだった
4 20/11/28(土)19:01:08 No.750301159
わかるよ…
5 20/11/28(土)19:01:14 No.750301197
コロナさえなかったら本当に何気ない一年になったろうにな
6 20/11/28(土)19:01:22 No.750301229
あぶない交遊録の英語禁止ボウリング見れないんだな
7 20/11/28(土)19:01:41 No.750301340
削除依頼によって隔離されました 志村死んだの!??!?!?
8 20/11/28(土)19:02:05 No.750301481
未だに実感ないしコロナに対する危機感も薄れてしまった
9 20/11/28(土)19:02:10 No.750301510
>志村死んだの!??!?!? えっ
10 20/11/28(土)19:02:13 No.750301534
>志村死んだの!??!?!? 今まで昏睡状態だったのかよ
11 20/11/28(土)19:02:21 No.750301567
肩赤
12 20/11/28(土)19:02:37 No.750301659
>志村死んだの!??!?!? 刑務所でも入ってた?
13 20/11/28(土)19:02:37 No.750301663
>志村死んだの!??!?!? 35歳の少女のレス初めて見た
14 20/11/28(土)19:02:41 No.750301680
>英語禁止ボーリング正月に見るの地味に好きだった あれ今年からすでに無くなったよ
15 20/11/28(土)19:03:17 No.750301863
受刑者でも知ってそう
16 20/11/28(土)19:03:23 No.750301898
未だに死んじゃった実感もわかねえんだよなあ… 葬式も派手にやれなかったし
17 20/11/28(土)19:03:30 No.750301932
著名人が死亡はまあ驚くけどはなから接点ないし 当然実感もわかんのよね
18 20/11/28(土)19:03:31 No.750301934
>志村死んだの!??!?!? コールドスリープか何かしてたの?
19 20/11/28(土)19:03:58 No.750302054
GAIJINですら亡くなったことをニュースにしてたのに…
20 20/11/28(土)19:04:21 No.750302177
肉親でも死ってある程度時間経たないと実感湧かないからな…
21 20/11/28(土)19:04:38 No.750302276
>志村死んだの!??!?!? 嘘臭い
22 20/11/28(土)19:04:45 No.750302312
>あれ今年からすでに無くなったよ たまたま今年分はスケジュールが合わなくてと鶴瓶が悔いてたな
23 20/11/28(土)19:04:51 No.750302338
感染がトリガーになっただけでもうアウトな生活してたんだろうなあ とは思うけど急すぎて悲しい
24 20/11/28(土)19:05:09 No.750302470
タモリとタケシより先とはなあ
25 20/11/28(土)19:05:15 No.750302498
うちバカ殿とか禁止で気づいたら動物バラエティの人になってたからべつに悲しくないぜ!
26 20/11/28(土)19:05:25 No.750302547
志村けんみたいな金が有って完璧な治療を受けられる人が死ぬのに 何で油断して高齢者もGOTOとかやってるのかマジで謎
27 20/11/28(土)19:05:29 No.750302566
>感染がトリガーになっただけでもうアウトな生活してたんだろうなあ >とは思うけど急すぎて悲しい 年はとったけどそれまで平然とテレビのレギュラーでは見てたからねぇ
28 20/11/28(土)19:05:45 No.750302654
>うちバカ殿とか禁止で気づいたら動物バラエティの人になってたからべつに悲しくないぜ! かわいそ…
29 20/11/28(土)19:05:54 No.750302703
志村は死んだし岡村さんは結婚しちゃったし年始の楽しみ一つ減っちゃったなぁ…
30 20/11/28(土)19:06:46 No.750302980
所さんは来年の正月誰と戦うんだ
31 20/11/28(土)19:06:48 No.750302989
今年あったか覚えてないんだけど 志村と浜田メインで若手からベテラン芸人までいろんな無茶振りする番組が正月になかったっけ 梅沢富美男が二人のボスなの
32 20/11/28(土)19:06:58 No.750303058
>志村けんみたいな金が有って完璧な治療を受けられる人が死ぬのに >何で油断して高齢者もGOTOとかやってるのかマジで謎 そこはメリットしかないじゃん!
33 20/11/28(土)19:07:13 No.750303143
あっという間だったのがコロナの恐ろしさを知らしめた…
34 20/11/28(土)19:07:18 No.750303164
カトちゃんより先に死ぬとは思わないじゃん
35 20/11/28(土)19:07:27 No.750303255
>そこはメリットしかないじゃん! 意味に気付いてダメだった
36 20/11/28(土)19:07:59 No.750303485
>うちバカ殿とか禁止で だいじょぶだぁ禁止だったけど再放送見たら下ネタきつくて当然だなって
37 20/11/28(土)19:08:07 No.750303544
>所さんは来年の正月誰と戦うんだ 今年は昭和と令和の違いみたいな感じで いつもの馬鹿対決じゃなかったよね…… あれまいとしたのしみだったんだけどなあ
38 20/11/28(土)19:08:09 No.750303556
でも恐ろしさもすぐに風化した気がする この冬は他にも何人か大御所が死ぬ気がする
39 20/11/28(土)19:08:44 No.750303812
>あっという間だったのがコロナの恐ろしさを知らしめた… 喉元過ぎれば…みたいな状況になってるけどね…
40 20/11/28(土)19:08:49 No.750303838
志村友達特別編とかって年始にコント一挙放出とかやってほしい
41 20/11/28(土)19:09:12 No.750303957
>いつもの馬鹿対決じゃなかったよね…… 2年前くらいからそんな感じに路線変更してた
42 20/11/28(土)19:09:45 No.750304134
いっぽう仲本工事は嫁さん孕ませてた
43 20/11/28(土)19:09:45 No.750304138
英語禁止ボーリングはくだらなすぎて好きだったなあ
44 20/11/28(土)19:09:57 No.750304217
10年前に戻って未知の感染症で志村けんが死ぬって言ってもアルミホイルいる?って返されるだろうな…
45 20/11/28(土)19:09:57 No.750304220
>>あっという間だったのがコロナの恐ろしさを知らしめた… >喉元過ぎれば…みたいな状況になってるけどね… 対処療法は確立されてきたからこの頃よりはまあマシではあるけどねぇ…
46 20/11/28(土)19:09:58 No.750304223
>志村友達特別編とかって年始にコント一挙放出とかやってほしい 優香ゲストに呼んだ回がそろそろ見たい
47 20/11/28(土)19:09:58 No.750304226
志村けんの死体を見た身内はいない つまり生きている可能性は高いと言える
48 20/11/28(土)19:10:02 No.750304242
本当に実感湧かないんだよな… 仮にテレビに出てきてもやっぱ死んでないじゃんそりゃそうだよなって思ってしまいそうだ
49 20/11/28(土)19:10:29 No.750304397
>志村けんの死体を見た身内はいない >つまり生きている可能性は高いと言える 寂れた居酒屋に行ったらいるんだよね… 婆さんが
50 20/11/28(土)19:10:30 No.750304408
この期に及んで年金貰いながらウキウキ旅行してるジジババが旅行先で金落としてからコロナで死ぬなんて悲しいね…
51 20/11/28(土)19:10:33 No.750304424
>いっぽう仲本工事は嫁さん孕ませてた 元気すぎる…
52 20/11/28(土)19:10:41 No.750304468
>いっぽう仲本工事は嫁さん孕ませてた ぬだよ!
53 20/11/28(土)19:10:49 No.750304518
面会も葬儀も出来ずに死亡即火葬の流れが何より怖かった
54 20/11/28(土)19:10:56 No.750304552
プライベートはどうかもちろんわからんけど上島竜ちゃんが内さまで元気にやってたの少し安心した
55 20/11/28(土)19:11:07 No.750304628
>いっぽう仲本工事は嫁さん孕ませてた すげーな
56 20/11/28(土)19:11:07 No.750304635
死んですぐ焼かれたから身元引受した兄弟も死体を見てないもんな
57 20/11/28(土)19:11:09 No.750304646
手相占いの芸人ってまだ仕事あるの?
58 20/11/28(土)19:11:27 No.750304734
>志村死んだの!??!?!? 長さんのレス
59 20/11/28(土)19:11:28 No.750304743
年寄りでも軽傷は多いよ 志村は年寄りとかそういう問題じゃない
60 20/11/28(土)19:11:47 No.750304893
>>いっぽう仲本工事は嫁さん孕ませてた >ぬだよ! えっ!仲本工事がぬを孕ませたって!?
61 20/11/28(土)19:11:48 No.750304895
>>いっぽう仲本工事は嫁さん孕ませてた >すげーな ぬだって!
62 20/11/28(土)19:11:50 No.750304921
えっ猫孕ませたの!?
63 20/11/28(土)19:11:58 No.750304972
>>>いっぽう仲本工事は嫁さん孕ませてた >>ぬだよ! >えっ!仲本工事がぬを孕ませたって!? ダメだった
64 20/11/28(土)19:12:07 No.750305018
そんな趣味が…
65 20/11/28(土)19:12:11 No.750305045
さっきからフォローがフォローになってねぇよ!
66 20/11/28(土)19:12:19 No.750305117
死亡説流れた男が死んだら生存説流れるの面白い
67 20/11/28(土)19:12:36 No.750305210
ドリフっぽい流れ
68 20/11/28(土)19:12:38 No.750305218
>10年前に戻って未知の感染症で志村けんが死ぬって言ってもアルミホイルいる?って返されるだろうな… 1年前に戻っても誰も信じないよ
69 20/11/28(土)19:12:41 No.750305232
ぬ孕ませたの!?
70 20/11/28(土)19:12:48 No.750305276
志村さんも所さんも二人共芸能人になる前からの知り合い
71 20/11/28(土)19:12:48 No.750305284
>志村けんの死体を見た身内はいない >つまり生きている可能性は高いと言える シュレディンガーの変なおじさん
72 20/11/28(土)19:13:27 No.750305521
とか言って正月にバカ殿やるんだろー?
73 20/11/28(土)19:13:44 No.750305621
>志村と浜田メインで若手からベテラン芸人までいろんな無茶振りする番組が正月になかったっけ >梅沢富美男が二人のボスなの 数年やってた 昨年か今年は志村軍対浜田軍でゲームやって完結した感じ
74 20/11/28(土)19:13:48 No.750305638
これはけんも悪いところあったからな
75 20/11/28(土)19:13:52 No.750305678
>面会も葬儀も出来ずに死亡即火葬の流れが何より怖かった 亡くなって翌日だかに骨壷はテレビで見てショックだったよね…
76 20/11/28(土)19:14:03 No.750305758
去年でもパンデミック起こるでって言ってもパンデミックとか言い出しよったでこいつみたいな扱いされそう
77 20/11/28(土)19:14:19 No.750305894
最初に志村けんが実は今入院してますって報道出た時点で多分死ぬからジャブ撃っとこうって感じだったんだろうな
78 20/11/28(土)19:14:24 No.750305924
今の所コロナ死者の中で日本の知名度一番?
79 20/11/28(土)19:14:25 No.750305936
>志村死んだの!??!?!? はいはいdel del
80 20/11/28(土)19:14:34 No.750305990
悪いところと言ったって昭和の人の原動力としては仕方なかったし事前に手術してたのが痛かったよ
81 20/11/28(土)19:14:43 No.750306042
>面会も葬儀も出来ずに死亡即火葬の流れが何より怖かった とんでもなく恐ろしいことが起きるその最初の一波って感じがした
82 20/11/28(土)19:14:48 No.750306074
テンテンくんの作者が志村お前早すぎんだよバカヤロー!って天国コントの衣装で追い回す長さんの絵描いてたな…
83 20/11/28(土)19:14:53 No.750306118
遺体に面会すらできんのはいくら何でも厳格すぎないかな と今でも思ってる
84 20/11/28(土)19:15:05 No.750306194
志村けん、大原優乃にメロメロ今のお気に入り という記事を見てどうなるのか注目してたのに
85 20/11/28(土)19:15:12 No.750306233
>>10年前に戻って未知の感染症で志村けんが死ぬって言ってもアルミホイルいる?って返されるだろうな… 10年前はSARSがあったからそうでもないんじゃない?
86 20/11/28(土)19:15:13 No.750306236
>年寄りでも軽傷は多いよ >志村は年寄りとかそういう問題じゃない ベビースモーカーで酒大好きで肝硬変とコロナ前から肺炎と胃の摘出やってた高齢者だからぶっちゃけ時間の問題だったとは思う それにしたって亡くなったのが急すぎたってのはわかるけどね
87 20/11/28(土)19:15:42 No.750306418
>遺体に面会すらできんのはいくら何でも厳格すぎないかな >と今でも思ってる 今はビニールに包まれた状態なら面会できんじゃなかったっけ
88 20/11/28(土)19:15:48 No.750306474
志村の訃報が流れたときに刑務所の至るところで黙祷が起こったららしいな
89 20/11/28(土)19:16:09 No.750306631
>とか言って正月にバカ殿やるんだろー? 追悼企画で傑作選とかなら…
90 20/11/28(土)19:16:15 No.750306686
>遺体に面会すらできんのはいくら何でも厳格すぎないかな >と今でも思ってる 宿主が亡くなったウィルスが次の生きてる宿主に移ってしまう
91 20/11/28(土)19:16:35 No.750306822
>今の所コロナ死者の中で日本の知名度一番? 高田賢三とどっこい
92 20/11/28(土)19:16:38 No.750306848
>遺体に面会すらできんのはいくら何でも厳格すぎないかな >と今でも思ってる ウイルスついてんだもの 全身拭いて綺麗にするのだって人手がいるし未知のウイルス相手にそんなにリスク割いてられない
93 20/11/28(土)19:16:52 No.750306938
職場でスマホこっそり見てたら訃報きて声出した でもみんなゆるしてくれた みんなで黙祷した
94 20/11/28(土)19:16:53 No.750306946
> 遺体に面会すらできんのはいくら何でも厳格すぎないかな と今でも思ってる あの時期はマジでどう対応するのか試行錯誤だったし⋯
95 20/11/28(土)19:16:54 No.750306956
>これはけんも悪いところあったからな 医者にかからず飲尿療法とかやってたんだっけ?
96 20/11/28(土)19:17:10 No.750307047
石田純一がコロナになったときの反応が全然別物だったのがダメだった
97 20/11/28(土)19:17:42 No.750307256
年始と志村だと戦うお正月は数年前からなんか違うもんになってたな…みたいな事も思ってしまう
98 20/11/28(土)19:17:55 No.750307370
>石田純一がコロナになったときの反応が全然別物だったのがダメだった 状況が明らかになればなるほど冷ややかになっていくの怖い
99 20/11/28(土)19:18:32 No.750307610
そっくりで有名な志村けんの兄貴がこんな形でメディアに出てくるとは…
100 20/11/28(土)19:18:33 No.750307618
志村は死んでない死んでないのよ バカ殿の新作も流れるし大悟とのコントも見られる
101 20/11/28(土)19:18:50 No.750307752
>今はビニールに包まれた状態なら面会できんじゃなかったっけ 真空パックされた志村けん想像しちゃったじゃん
102 20/11/28(土)19:19:04 No.750307855
つべで清水たぁーでググれ
103 20/11/28(土)19:19:17 No.750307939
この変なおじさんが亡くなったからコロナ気を付けないと…ってなった人がいっぱいいると思う
104 20/11/28(土)19:19:20 No.750307955
そのうち美空ひばりみたいに3Dで復活させられてなんか言わされそう
105 20/11/28(土)19:19:43 No.750308100
>年始と志村だと戦うお正月は数年前からなんか違うもんになってたな…みたいな事も思ってしまう 俺は山田花子さんが石田靖さんの高級車を壁にこすりながらゴールを目指すのを見たいんだってなる
106 20/11/28(土)19:19:56 No.750308200
>でも恐ろしさもすぐに風化した気がする >この冬は他にも何人か大御所が死ぬ気がする まあコロナ抜きにしても毎年誰かしらは昭和の名優名タレントが亡くなってるからな…
107 20/11/28(土)19:20:03 No.750308240
追悼企画を親が録画したのを見て そこから子供がファンになってアマプラやYouTubeでみたりして もういないの?と今頃になってショック受けるらしいな…
108 20/11/28(土)19:20:05 No.750308244
>真空パックされた志村けん想像しちゃったじゃん コントでやって死んじゃう…!死んじゃう…!ってなるやつ
109 20/11/28(土)19:20:13 No.750308292
ボーリングとNHKのテレビ放談続けて見るのが最近の正月の楽しみだった
110 20/11/28(土)19:20:21 No.750308340
>状況が明らかになればなるほど冷ややかになっていくの怖い 治ってからもパーティーやるくらいのバカだから…
111 20/11/28(土)19:20:28 No.750308372
正直まだ死んでるって実感が湧かない そう思いたくないのかもしれん
112 20/11/28(土)19:20:30 No.750308389
>今はビニールに包まれた状態なら面会できんじゃなかったっけ 本当に物って感じだなぁ…
113 20/11/28(土)19:20:39 No.750308438
>遺体に面会すらできんのはいくら何でも厳格すぎないかな あまり重症化しないって分かった今なら面会できるのかな?
114 20/11/28(土)19:20:43 No.750308473
当時はどこまで対策すればいいのかもよくわからない新種の感染症だったからめいいっぱいの対策されたのは仕方ない
115 20/11/28(土)19:20:53 No.750308536
今でも死んだ事を忘れるぐらい突然だったな…
116 20/11/28(土)19:20:56 No.750308553
>この変なおじさんが亡くなったからコロナ気を付けないと…ってなった人がいっぱいいると思う 老人ホームなどの施設の年寄が言うこと聞くようになった
117 20/11/28(土)19:20:58 No.750308569
>石田純一がコロナになったときの反応が全然別物だったのがダメだった 旅行しました感染しましたちゃっかり治りましたその後も出歩いてます仕事くださいで ここまで同情ポイントが無いのも逆に凄いな…
118 20/11/28(土)19:21:12 No.750308667
もし存命だったら土曜のエール再放送で朝ドラおじさんの背後からサプライズ乱入とかしたのかもなあ
119 20/11/28(土)19:21:17 No.750308694
結局夜の街で感染したのかな
120 20/11/28(土)19:21:30 No.750308798
>そのうち美空ひばりみたいに3Dで復活させられてなんか言わされそう 「とんでもねぇあたしゃ神様だよぅ」
121 20/11/28(土)19:21:42 No.750308889
石田さんとは好感度が根本的に違うし・・・
122 20/11/28(土)19:21:44 No.750308905
>あまり重症化しないって分かった今なら面会できるのかな? 理屈としてはそういう問題じゃないからな
123 20/11/28(土)19:22:00 No.750308995
竹内結子も知ってるはずなのにこないだ死亡記事見て そう言えば亡くなったんだった!って時間差でショック受けた
124 20/11/28(土)19:22:04 No.750309034
ニュース見てた嘱託社員が志村けん死亡って呟いた瞬間は本当に時間が止まったようだった
125 20/11/28(土)19:22:15 No.750309111
>>真空パックされた志村けん想像しちゃったじゃん >コントでやって死んじゃう…!死んじゃう…!ってなるやつ バカ殿で最近城下では変わった美容法が流行ってるらしいの!から始まるやつ
126 20/11/28(土)19:22:16 No.750309119
岡江久美子の遺骨戻ってきたのがあんな感じなんだとわかった
127 20/11/28(土)19:22:27 No.750309183
>老人ホームなどの施設の年寄が言うこと聞くようになった お年寄りが病院の待合室に溜まらなくなったのはかなり有り難い…
128 20/11/28(土)19:22:29 No.750309197
ダイプリでも確か老夫婦がクルーズ船乗ったら旦那が苦しそうにし始めて隔離されてそのまま会えずに死んだって話があったな
129 20/11/28(土)19:22:30 No.750309205
最初の緊急事態宣言がみんな厳重だったのは志村けんのおかげもあるよな…
130 20/11/28(土)19:22:47 No.750309327
>>そのうち美空ひばりみたいに3Dで復活させられて VRバカ殿&VR田代!
131 20/11/28(土)19:22:52 No.750309366
岡江久美子さん主演の2時間ドラマも見られない
132 20/11/28(土)19:22:52 No.750309374
志村けんでも死ぬんだよ!! でマジでヤベエと思った高齢者が多いとか
133 20/11/28(土)19:22:56 No.750309407
いかりやと志村の葬式コントはいつ終わるの
134 20/11/28(土)19:23:10 No.750309513
>結局夜の街で感染したのかな 友人が経営してる店に行ったんじゃなかったっけ
135 20/11/28(土)19:23:18 No.750309569
美空ひばりは誰か止めろよ…ってなる 無言でチャンネルを変えたよ
136 20/11/28(土)19:23:24 No.750309602
スレ画が亡くなった時は本当に日本中の雰囲気変わったな…
137 20/11/28(土)19:23:41 No.750309712
>美空ひばりは誰か止めろよ…ってなる >無言でチャンネルを変えたよ デジタルネクロマンサー
138 20/11/28(土)19:23:49 No.750309771
石田は東尾かわいそうとしか思わんかった
139 20/11/28(土)19:24:00 No.750309840
ドリフ+田代再結成してるかな…
140 20/11/28(土)19:24:04 No.750309871
>志村けんでも死ぬんだよ!! >でマジでヤベエと思った高齢者が多いとか 不死身でもなんでもないのに不思議だよなこれ
141 20/11/28(土)19:24:14 No.750309964
なんかコロナで困窮してる店助けるために通ってたとかって見た
142 20/11/28(土)19:24:18 No.750310002
>あぶない交遊録の英語禁止ボウリング見れないんだな それは今年から
143 20/11/28(土)19:24:22 No.750310035
>竹内結子も知ってるはずなのにこないだ死亡記事見て >そう言えば亡くなったんだった!って時間差でショック受けた まだちっちゃい子供がいるのに自殺しちゃったっていうのがショック大きかったな
144 20/11/28(土)19:24:29 No.750310089
戦うお正月はあれこんなんだっけ!?ってなってインターネットの反応を思わず探して確認したくらいに突然変わった気がする
145 20/11/28(土)19:24:38 No.750310143
カトちゃんケンちゃんとかドリフ大爆笑で育ってきたので 割とマジで数日間立ち直れなかった
146 20/11/28(土)19:25:01 No.750310297
年始でドッキリでしたって復活しそうに思ってしまう
147 20/11/28(土)19:25:12 No.750310376
>なんかコロナで困窮してる店助けるために通ってたとかって見た 絶対嘘じゃん
148 20/11/28(土)19:25:17 No.750310398
そしてジャニーズ
149 20/11/28(土)19:25:19 No.750310408
>いかりやと志村の葬式コントはいつ終わるの 遺体があればうるさくしている所に棺桶から出てきて坊さんをハリセンで殴ってオチたり 棺桶が置いてある台が壊れて中から転がり落ちてきて生き返ったりするんだけどな
150 20/11/28(土)19:25:22 No.750310430
竹内結子死んだんだったなそういや…
151 20/11/28(土)19:25:23 No.750310437
>カトちゃんケンちゃんとかドリフ大爆笑で育ってきたので >割とマジで数日間立ち直れなかった 世代次第では体作ってる要素の一つになってるよね
152 20/11/28(土)19:25:27 No.750310467
岡江久美子が亡くなったのがすげえショックだった
153 20/11/28(土)19:25:30 No.750310488
>ニュース見てた嘱託社員が志村けん死亡って呟いた瞬間は本当に時間が止まったようだった 速報入った瞬間大泣きする近藤春菜が辛すぎる
154 20/11/28(土)19:25:37 No.750310537
亡くなった後にあったドリフメンバーによる特番はトーク部分で思い出を語りながら笑わせたりしてやっぱりドリフすげえよってなった
155 20/11/28(土)19:25:42 No.750310573
>なんかコロナで困窮してる店助けるために通ってたとかって見た どう見ても私生活は自堕落なタイプだったじゃん 悪いことではないけど
156 20/11/28(土)19:25:49 No.750310615
今年ボーリングなかったよね… まさかもう二度と見れんとは
157 20/11/28(土)19:26:07 No.750310713
芸能人が自殺しちゃうのは内心どこまで追い詰められてるかが本人以外分からなそうなのがおつらい…
158 20/11/28(土)19:26:24 No.750310803
今年は三浦春馬も自殺しちまった…
159 20/11/28(土)19:26:28 No.750310828
>ドリフ+田代再結成してるかな… ドリフ全滅してなくない?!
160 20/11/28(土)19:26:34 No.750310861
東北では加藤茶が葬祭互助会のCMしてるからタチが悪い…
161 20/11/28(土)19:26:37 No.750310880
>なんかコロナで困窮してる店助けるために通ってたとかって見た 美談に見えるけどその辺の飲み屋街のおっさんも同じこと言うと思う
162 20/11/28(土)19:26:39 No.750310889
志村けん身体ボロボロだったからなあ
163 20/11/28(土)19:26:44 No.750310919
>今年は三浦春馬も自殺しちまった… 思い出して少し泣く
164 20/11/28(土)19:26:51 No.750310970
志村けんって面白いおじさんの概念みたいなもんだと思ってたから死んだと聞いてもまったくピンとこなかった
165 20/11/28(土)19:27:06 No.750311053
田代が立ち上がって後を継ぐ
166 20/11/28(土)19:27:18 No.750311132
コロナで廃業する女優さんもいたな…私はもう必要ないと判断したとかいって 本当に表現者に大きな影響与えすぎてるコロナって
167 20/11/28(土)19:27:21 No.750311148
>>ドリフ+田代再結成してるかな… >ドリフ全滅してなくない?! だ 田 死 ね
168 20/11/28(土)19:27:32 No.750311233
店助けるためなんて嘘八百な建前が仮に真実だろうが感染広げる結果は何の助けにもならないし考えが浅いだけだ
169 20/11/28(土)19:27:43 No.750311287
いかりやの時もそうだけどドリフって死とは全然別の世界にいる存在だと 何となく思ってたところはある
170 20/11/28(土)19:27:51 No.750311342
>亡くなった後にあったドリフメンバーによる特番はトーク部分で思い出を語りながら笑わせたりしてやっぱりドリフすげえよってなった めっちゃズビズビだった志村どうぶつ園も見てるとどっちが正しいとかじゃなくて 出演者の年齢層の違いでもあるんだろうなとかも思った
171 20/11/28(土)19:27:52 No.750311349
>田代が立ち上がって後を継ぐ その前に刑務所だよ
172 20/11/28(土)19:27:56 No.750311378
言葉に詰まるブーさんを『おい!寝てんのか?!』とフォローする加藤茶さん
173 20/11/28(土)19:28:00 No.750311396
老人+喫煙+夜遊びだからまあ役満なんだよな…
174 20/11/28(土)19:28:13 No.750311463
昭和を知らん俺でさえ昭和の大スターと認識させる凄いおじさんだった たけしと股間を風船で隠しながらこそこそするコントが好きだった
175 20/11/28(土)19:28:20 No.750311491
意外と若者にも慕われてるな?と思ったら志村動物園か
176 20/11/28(土)19:28:22 No.750311514
志村突然の死で柄本明が鬱になって寝込んでしまったという 放題あったので心配だったけど元気になってよかった
177 20/11/28(土)19:28:49 No.750311683
「何がコロナうつだよアホらしい」って思ってたけど 実際こう隣県に行くのも周囲の目があってぎくしゃくするし 漠然とイライラもやもやするのは確かにあるわ 特に自分の仕事が医療関係だからもはや職場が相互監視状態で…
178 20/11/28(土)19:28:51 No.750311696
というかこの頃は営業自粛だけで感染対策はまだ見えてない頃じゃ…
179 20/11/28(土)19:29:08 No.750311810
重症化の条件整いすぎてたのは勿論わかってる わかってるけど日本人なら誰でも知ってるような存在がものの二週間であれってあまりに呆気なさすぎんか
180 20/11/28(土)19:29:24 No.750311938
志村けんが葬式も上げられずに直で骨壷はショッキング過ぎた 大会場で何百人も集めて葬式やる人じゃないですか
181 20/11/28(土)19:29:31 No.750311978
>というかこの頃は営業自粛だけで感染対策はまだ見えてない頃じゃ… 今になっても別に追求することでもないよね 事実は事実ってだけで
182 20/11/28(土)19:29:41 No.750312047
いまだに志村が亡くなったって実感わかないよ フッと消えちゃった…
183 20/11/28(土)19:29:59 No.750312148
今年に限った話でもないけどえっ!?ってなる訃報多かったな…
184 20/11/28(土)19:30:10 No.750312233
>重症化の条件整いすぎてたのは勿論わかってる >わかってるけど日本人なら誰でも知ってるような存在がものの二週間であれってあまりに呆気なさすぎんか どうせ先端治療できない人が死んでるんだろ…という疑惑を消し飛ばしてしまった
185 20/11/28(土)19:30:30 No.750312367
今年は多いよな
186 20/11/28(土)19:30:38 No.750312420
感染したのが対処法もまだよくわからない時期だったてのもあると思う
187 20/11/28(土)19:30:47 No.750312469
>意外と若者にも慕われてるな?と思ったら志村動物園か 芸人たちの面倒見よかったみたいだし
188 20/11/28(土)19:30:55 No.750312517
ウイルス自体は去年から有って実際肺炎患者も多かったのがな・・・ コロナって名前が付いて警戒され出してたのに飲みに行って感染したのはどんまいと思う
189 20/11/28(土)19:31:01 No.750312561
https://www.youtube.com/watch?v=CsYSW9_Ms5Q
190 20/11/28(土)19:31:18 No.750312680
クオリティの変遷はあってもバカ殿は途切れなかったしね
191 20/11/28(土)19:31:31 No.750312767
>今年に限った話でもないけどえっ!?ってなる訃報多かったな… 猿先生じゃない方の渡哲也… 今年は年末の新聞に載るお悔やみまとめがおつらいことになりそうだ…
192 20/11/28(土)19:31:43 No.750312842
この辺の世代が最後のお笑い芸人だったんだなって思う…プロだよな
193 20/11/28(土)19:31:56 No.750312947
しかしこんだけコロナコロナって騒がれてるのに ここでもヒでもコロナになりましたって話を全く聞かないのが不気味すぎる
194 20/11/28(土)19:32:01 No.750312968
このレベルのスターが流行り病であっさり…なんてことが2020年にもなってあるんだなって
195 20/11/28(土)19:32:13 No.750313032
感染経路に関しては美談とかにはできないと思う
196 20/11/28(土)19:32:22 No.750313100
>ここでも 3人くらい聞いたぞ
197 20/11/28(土)19:32:27 No.750313127
>しかしこんだけコロナコロナって騒がれてるのに >ここでもヒでもコロナになりましたって話を全く聞かないのが不気味すぎる そもそも自分から言いふらすもんじゃねーよ!
198 20/11/28(土)19:32:48 No.750313270
>今年に限った話でもないけどえっ!?ってなる訃報多かったな… 藤原啓治も今年だったっけ…
199 20/11/28(土)19:32:48 No.750313272
>感染経路に関しては美談とかにはできないと思う 別にどっちの方向にも蒸し返す必要ないんじゃないかな 当時の世相でそんな悪いとも思わんし
200 20/11/28(土)19:32:54 No.750313313
都会は知らんが田舎ならコロナとばれたら村八分確定だからな…
201 20/11/28(土)19:32:55 No.750313315
自慢することでもないし
202 20/11/28(土)19:32:55 No.750313316
>https://www.youtube.com/watch?v=CsYSW9_Ms5Q 一瞬「嘘…」って言ってるな 今見ても涙出てしまう
203 20/11/28(土)19:32:55 No.750313318
ヒで言うとか即炎上でヒの過去ログホラれて感染原因調べられる奴だろ 自分なら言うかよ?
204 20/11/28(土)19:32:59 No.750313334
>しかしこんだけコロナコロナって騒がれてるのに >ここでもヒでもコロナになりましたって話を全く聞かないのが不気味すぎる 死んだってレスも見ないよね…
205 20/11/28(土)19:33:07 No.750313385
書き込みをした人によって削除されました
206 20/11/28(土)19:33:26 No.750313507
>死んだってレスも見ないよね… こんなに霊界通信溢れてるのに…
207 20/11/28(土)19:33:31 No.750313542
志村に続いて志村と志村と岡江久美子も続けて亡くなった時はやべー病気が流行ってんなって一気に気が引き締まった
208 20/11/28(土)19:33:35 No.750313564
>死んだってレスも見ないよね… 気軽に霊界通信も出来なくなっちまったか
209 20/11/28(土)19:33:37 No.750313585
志村は入院報道という前兆あったけど三浦春馬はマジでビビった
210 20/11/28(土)19:33:38 No.750313590
>そもそも自分から言いふらすもんじゃねーよ! ヒならけっこう言う人多そうなイメージだな
211 20/11/28(土)19:33:43 No.750313630
職場の人が地元で陽性者出るたび爆サイで「どこの誰だ?」って調べててこわ…って思った
212 20/11/28(土)19:33:44 No.750313634
知り合いにコロナになった人居るけど村八分ってわけじゃないけど言える空気じゃない
213 20/11/28(土)19:33:49 No.750313670
死んだってレスは見ないけど死んでからレスする「」はまれに見かける
214 20/11/28(土)19:33:57 No.750313720
>しかしこんだけコロナコロナって騒がれてるのに >ここでもヒでもコロナになりましたって話を全く聞かないのが不気味すぎる 地名とかでググると検索候補にコロナって出てくるしこれだけ感染者探しが広まると自分から言うやついねえんじゃねぇかな
215 20/11/28(土)19:34:04 No.750313771
>>しかしこんだけコロナコロナって騒がれてるのに >>ここでもヒでもコロナになりましたって話を全く聞かないのが不気味すぎる >そもそも自分から言いふらすもんじゃねーよ! そう考えると公表しないといけない芸能人やスポーツ選手は晒し者になってて可哀想だな…
216 20/11/28(土)19:34:17 No.750313882
なんとなく流してたラジオで芸人が 追悼番組みたらまるでコントのセットじゃないですか 笑ったなあ 後ろから志村けん出てくると思ったよな めちゃくちゃ笑ったあとでこの人には死んでも勝てないと 絶望したわ みたいな話してたな
217 20/11/28(土)19:34:18 No.750313890
PCRに引っかかっても8割は重症化しないからこそ厄介なもんだし…
218 20/11/28(土)19:34:28 No.750313958
>ヒで言うとか即炎上でヒの過去ログホラれて感染原因調べられる奴だろ バカ発見器でもあるから言う奴はいるかもしれない
219 20/11/28(土)19:34:31 No.750313973
>今年は多いよな これここ数年毎年言ってる気がする…
220 20/11/28(土)19:34:41 No.750314031
>ウイルス自体は去年から有って実際肺炎患者も多かったのがな・・・ >コロナって名前が付いて警戒され出してたのに飲みに行って感染したのはどんまいと思う コロナを気にしすぎないで経済を回そう!ってのは今とやってる事大体同じだからなあ 回した先が所謂接待を伴う飲食業だったのと志村けん本人が高リスク者そのものだったって合わせ技だったのがまずかった
221 20/11/28(土)19:34:49 No.750314089
いま仕事で中国に飛んで隔離されてる友人はいるな 年始の第一便で帰ってきたやつ
222 20/11/28(土)19:34:51 No.750314101
>志村は入院報道という前兆あったけど三浦春馬はマジでビビった ちょうどラジオ聴いてていきなり自殺ってきたから本当にびっくりした
223 20/11/28(土)19:35:00 No.750314151
報道見てから夢に出てきたから割とショック受けてた自分に衝撃受けた
224 20/11/28(土)19:35:10 No.750314210
そういや死んでたんだった
225 20/11/28(土)19:35:12 No.750314224
すげ~あっさり逝っちゃって葬式も出来る雰囲気じゃなかったから静かに見送られたせいで未だに死んだって感じしないんだよな
226 20/11/28(土)19:35:23 No.750314291
いま過去最大級にやばいから「」は絶対外遊び歩いちゃだめだよ…
227 20/11/28(土)19:35:38 No.750314394
>これここ数年毎年言ってる気がする… でも今年は多いっすよ…
228 20/11/28(土)19:35:41 No.750314424
コロナ自体もだけどそれもきっかけの一因になってそうな自殺が多いのがね
229 20/11/28(土)19:35:42 No.750314434
>都会は知らんが田舎ならコロナとばれたら村八分確定だからな… 母方の親戚の近隣は治って陰性になっても家に戻れずに引っ越した人いたって言ってたわ…
230 20/11/28(土)19:35:45 No.750314454
>>今年は多いよな >これここ数年毎年言ってる気がする… 昭和のレジェンドたちもいいお年だから
231 20/11/28(土)19:35:46 No.750314463
コロナ接触者アプリとか風評被害を恐れて入れない人も多そうよね 推奨されてはいるけど
232 20/11/28(土)19:35:57 No.750314546
まあヒでコロナ 感染あたりで検索すると口の軽い奴がボロボロ出る
233 20/11/28(土)19:36:00 No.750314561
霊年以上に予想外の死が多すぎる…
234 20/11/28(土)19:36:02 No.750314568
都市部だったらヒで漏らしても別にって感じはする わかってから色々移動してまわってる報告してたらやばいけど
235 20/11/28(土)19:36:26 No.750314739
>刑務所でも入ってた? 刑務所の中にもニュースぐらい届くよ…
236 20/11/28(土)19:36:34 No.750314786
岩手だっけ東京から引っ越してくるはずの人が謎の火事で亡くなったの
237 20/11/28(土)19:36:45 No.750314862
>コロナ接触者アプリとか風評被害を恐れて入れない人も多そうよね >推奨されてはいるけど PCR検査を無料で受けられるって聞いて入れたわ 電池食うなあ…
238 20/11/28(土)19:36:48 No.750314881
なくなった有名人自体はもっと衝撃受ける年あったけど今年は外的要因もあって滅入りやすい ヤングは元気に復活してほしいな
239 20/11/28(土)19:36:59 No.750314972
予想はしてたけど 今年マジで本当にろくでもない年だったな…
240 20/11/28(土)19:37:02 No.750314990
志村けん死亡説の度に死に顔は見てないから信じないブーさんは今回も顔見てないから生きていると言い張る
241 20/11/28(土)19:37:13 No.750315078
>霊年以上に予想外の死が多すぎる… 嫌な誤変換だなおい!
242 20/11/28(土)19:37:16 No.750315094
ああ藤原啓治も今年だったか… ちょうど志村の翌月であの頃本当に気分が重かった
243 20/11/28(土)19:37:22 No.750315136
今の時代70はまだまだこれからだもんなぁ
244 20/11/28(土)19:37:32 No.750315194
まあ思ってたよりはみんな元気に生きてる!
245 20/11/28(土)19:37:48 No.750315330
>コロナ自体もだけどそれもきっかけの一因になってそうな自殺が多いのがね GoToやたら叩かれるのを目にするけど 経済苦で死に繋がるケースだって普通にいくらでもありそうだからなぁ マジでコロナ厄介すぎる…
246 20/11/28(土)19:37:52 No.750315355
今年は多いっていうけど昔もおじいちゃん世代の有名人パタパタ死んでたと思うんだよな 子供だったから思い入れなかっただけで
247 20/11/28(土)19:38:05 No.750315462
エール最終週に出演してたよ
248 20/11/28(土)19:38:21 No.750315581
ベッドの周りに色んな人集めて安らかに亡くなる未来あったはずなのにな
249 20/11/28(土)19:38:52 No.750315812
加トちゃんケンちゃん世代だったので親子揃って軽く鬱になった
250 20/11/28(土)19:38:55 No.750315834
>エール最終週に出演してたよ えっ
251 20/11/28(土)19:38:57 No.750315847
入院の報からおなくなりそしてあのお別れまでがホントあっという間だったのが大きいよね
252 20/11/28(土)19:39:02 No.750315881
>今の時代70はまだまだこれからだもんなぁ 健康寿命が尽きやすい年齢ではあるけど本当にそう思うわ
253 20/11/28(土)19:39:15 No.750316015
>エール最終週に出演してたよ あの笑顔良かったよね 思い出した
254 20/11/28(土)19:39:17 No.750316030
もし歌丸師匠が今年までご存命だったとしてもコロナ逃げ切れたかどうか…
255 20/11/28(土)19:39:39 No.750316221
>ベッドの周りに色んな人集めて安らかに亡くなる未来あったはずなのにな 兄が見届けられず骨になったのがお辛い
256 20/11/28(土)19:39:42 No.750316243
健康じゃなくても生き延びれる時代だもんね
257 20/11/28(土)19:39:54 No.750316337
なんだかんだ大丈夫だろうと思ったらエクモがどうたらって言い出して雲行き怪しいなって…
258 20/11/28(土)19:40:06 No.750316419
顔そっくりなお兄さんが遺体との対面もかなわなかったって言ってたのはいくら伝染病とはいえむごいなぁ…と思ったよ
259 20/11/28(土)19:40:07 No.750316424
>>エール最終週に出演してたよ >あの笑顔良かったよね >思い出した オフショットで偶然撮影出来てたの奇跡過ぎる
260 20/11/28(土)19:40:14 No.750316475
>エール最終週に出演してたよ NGシーンらしいなあれ たまたま自然ないい笑顔が映ってた
261 20/11/28(土)19:40:30 No.750316610
感染者数だけ見ると今のが凄いけど多分4月頃は今の比じゃないほど危険な域だったと思う
262 20/11/28(土)19:40:46 No.750316733
前虹裏で書かれてたけど面白い親戚のおっさんみたいなポジションの人ってのが今思うとしっくりくる
263 20/11/28(土)19:41:01 No.750316838
>兄が見届けられず骨になったのがお辛い ニュースでこんなことってありますかって言ってた映像は一生忘れんと思う
264 20/11/28(土)19:41:13 No.750316936
>エールの小山田耕三良かったよね そういや自分が最後に見たのはコメディアン志村けんではなく俳優志村けんの姿だったかとしみじみ思う
265 20/11/28(土)19:41:14 No.750316944
>感染者数だけ見ると今のが凄いけど多分4月頃は今の比じゃないほど危険な域だったと思う 重症者治療の経験値無かったからなあ
266 20/11/28(土)19:41:20 No.750316997
>健康じゃなくても生き延びれる時代だもんね 医療が発達してなかった頃は健康じゃなくなる=死が当たり前だったわけだけど 歩けなかったり呆けたりしてるのに生き続けるのとどっちが良かったかな
267 20/11/28(土)19:41:55 No.750317265
>ニュースでこんなことってありますかって言ってた映像は一生忘れんと思う 家族が感染対策してるのに記者が囲んでる光景がな…
268 20/11/28(土)19:42:04 No.750317323
今年無かったんだっけか英語ボーリング なんでよりにもよって
269 20/11/28(土)19:43:07 No.750317740
未だに死んだと思えないな
270 20/11/28(土)19:43:53 No.750318087
今だって医療崩壊しちゃえば受けられる治療を受けられずに死んでく人がわんさか出る可能性があるから これ以上ドリフメンバーを減らさないためにも俺はじっとしているしかない
271 20/11/28(土)19:44:54 No.750318548
>未だに死んだと思えないな ブーが語り続ける限り死なない言ってたし…
272 20/11/28(土)19:44:54 No.750318549
とりあえずテレビはフェイスシールドじゃなくてマスク使っとけ
273 20/11/28(土)19:45:06 No.750318627
>>エールの小山田耕三良かったよね >そういや自分が最後に見たのはコメディアン志村けんではなく俳優志村けんの姿だったかとしみじみ思う エール内ではしかめっ面だった役で 笑うと案外チャーミングなんですよって 役以外の皆が知っている志村けんの笑顔が出てくるのが あれ本当にずるいよ…
274 20/11/28(土)19:45:19 No.750318701
志村不在の志村友達なんて嫌だ! 志村帰ってきて
275 20/11/28(土)19:45:31 No.750318779
そういや年始にいないんだよな…
276 20/11/28(土)19:45:47 No.750318915
>未だに死んだと思えないな コロナ感染で死んだ遺族とかの話とかあるけど 感染症隔離で会えず葬式もできず遺骨になって戻ってくる ここまでが本当に一瞬で死の実感がわかないとか…
277 20/11/28(土)19:46:17 No.750319122
今年は姉貴と姪っ子も帰省しようがないし静かな年末年始になるわ
278 20/11/28(土)19:46:35 No.750319246
テレビですら油断してきて最近は三密を平気でやってるからな 根本的に解決してないのに凄いと思うよ
279 20/11/28(土)19:46:50 No.750319381
>志村不在の志村友達なんて嫌だ! >志村帰ってきて 最終回で志村けんさんの友達の変なおじさんがやってくるよ
280 20/11/28(土)19:47:04 No.750319505
>志村不在の志村友達なんて嫌だ! >志村帰ってきて 毎週思い出話に過去コント流してるのがファンとして嬉しい反面前向いてない感が辛い
281 20/11/28(土)19:47:59 No.750319910
>とりあえずテレビはフェイスシールドじゃなくてマスク使っとけ ドラマは仕方ないにしても 複数人でのニュースやワイドショーやバラエティはマスクにしろっていつも思ってしまう ていうかフェイスシールドすらしてない
282 20/11/28(土)19:48:25 No.750320090
動物園も結局志村けんロスの呪いに耐えきれずに死んだな
283 20/11/28(土)19:48:33 No.750320145
竹内結子亡くなってたの今知った しかも自殺か…
284 20/11/28(土)19:48:52 No.750320271
でもドリフはこれなくても過去の映像で間を埋めてること多分にあったし
285 20/11/28(土)19:49:05 No.750320373
>竹内結子亡くなってたの今知った >しかも自殺か… 育児鬱って二人目でもなるんだ…ってなった
286 20/11/28(土)19:49:15 No.750320464
マスクやフェイスシールドはいいとして マウスシールドはほんと意味ないからテレビであんま使わない方がいいと思う…
287 20/11/28(土)19:49:42 No.750320654
せっかく加トちゃんが元気になってきたのにさ…
288 20/11/28(土)19:52:02 No.750321744
コロナで気軽に外出なり出来なくなった祖母が弱り切ってつらい
289 20/11/28(土)19:52:47 No.750322067
思い出補正でドリフ美化しちゃってるかな?と思って ドリフ見返したら今でもめちゃ笑ったから時代も世代も多分関係ないわこれってなった 面白いのは時代を軽く越えてくる
290 20/11/28(土)19:53:35 No.750322397
何度聞いても死んだ感じがしない
291 20/11/28(土)19:55:09 No.750323033
初詣行ったらいるんだよね 神様が
292 20/11/28(土)19:55:16 No.750323085
今年知名度の高い芸能人自殺しすぎじゃない?
293 20/11/28(土)19:55:22 No.750323128
>志村死んだの!??!?!? どうせ、またいつもの有名人死亡説だろ
294 20/11/28(土)19:55:36 No.750323214
>初詣行ったらいるんだよね 神様が とんでもねぇあたしゃ神様だょ
295 20/11/28(土)19:55:44 No.750323253
滅茶苦茶高い機械で延命しても死ぬ時は死ぬんだなって再認識はしたよ…
296 20/11/28(土)19:56:00 No.750323354
>>初詣行ったらいるんだよね 神様が >とんでもねぇあたしゃ神様だょ あんだって!?
297 20/11/28(土)19:56:01 No.750323366
>マスクやフェイスシールドはいいとして >マウスシールドはほんと意味ないからテレビであんま使わない方がいいと思う… 20%ぐらいの意味はあるから 濃厚接触しなければそれなりに意味はあるよ
298 20/11/28(土)19:56:47 No.750323672
>コロナで気軽に外出なり出来なくなった祖母が弱り切ってつらい 歩く事が健康に繋がるから庭のまわりでも良いから歩かせて…
299 20/11/28(土)19:57:46 No.750324072
年齢的にはブーさんの方が心配だったのにね
300 20/11/28(土)19:57:54 No.750324127
志村けん死んだの今知ったわ 病気かねぇ
301 20/11/28(土)19:58:54 No.750324516
>病気かねぇ コロナだよ… ニュース見て…
302 20/11/28(土)19:59:16 No.750324656
>志村けん死んだの今知ったわ >病気かねぇ まあそうだな 「」の記憶の方の病気だが…
303 20/11/28(土)19:59:51 No.750324882
世代が違うから テレビで小学生が喜びそうな下ネタやってたってイメージしかないわ