20/11/28(土)18:52:48 ベンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)18:52:48 No.750298358
ベンチおじさん
1 20/11/28(土)18:54:35 No.750298943
中盤までは火力枠だろ?
2 20/11/28(土)18:58:20 No.750300222
マクスウェルはつよい
3 20/11/28(土)19:00:14 No.750300848
このおじさんもやったぁ!って言ってくれるの好き
4 20/11/28(土)19:01:45 No.750301361
前衛というかアタッカークレス一人じゃキツいからやっぱりチェスターかすず入れたくなるから必然的にベンチ枠
5 20/11/28(土)19:01:57 No.750301437
パーティーが全体的に若いからおじさんがひとりいると落ち着く おじさんたまに大人げない
6 20/11/28(土)19:02:42 No.750301687
なりダンXのおじさんは寄り道しないとイフリートしかいないからベンチだった
7 20/11/28(土)19:03:31 No.750301936
>なりダンXのおじさんは寄り道しないとイフリートしかいないからベンチだった 通常攻撃の声が凄い強そうで笑っちゃった
8 20/11/28(土)19:03:51 No.750302019
一番好きなキャラだったから外さなかったな 誰外してたかは覚えてない
9 20/11/28(土)19:04:27 No.750302212
アーチェから年寄りぶるなよと言われるぐらいのおじさん
10 20/11/28(土)19:04:48 No.750302327
後半アスカ連打マンと化す
11 20/11/28(土)19:05:31 No.750302587
29とかだっけ まぁまだおじさんと言うには早いな…
12 20/11/28(土)19:05:32 No.750302600
TOPは光弱点多いからアスカ大活躍だろぉ!
13 20/11/28(土)19:05:48 No.750302675
プルトォー!
14 20/11/28(土)19:06:31 No.750302895
でもルナの方が好きです
15 20/11/28(土)19:06:51 No.750303011
その入れ墨だっさぁーい♥
16 20/11/28(土)19:07:13 No.750303142
OPの手の動き好き
17 20/11/28(土)19:07:28 No.750303257
アスカは演出短めなのもいい
18 20/11/28(土)19:07:33 No.750303293
最初から最後までアーチェに魔法マウント取られてる…
19 20/11/28(土)19:08:15 No.750303599
>最初から最後までアーチェに魔法マウント取られてる… アーチェの魔法はスカらないからな…
20 20/11/28(土)19:08:27 No.750303690
アーチェはウニ対策になるけどこのおじさんは…
21 20/11/28(土)19:08:44 No.750303810
ダオス戦でやることがシルフでレーザー発射阻止
22 20/11/28(土)19:08:57 No.750303884
シリーズ中でも地味に貴重な召喚術で気軽に暖を取ろうとする男
23 20/11/28(土)19:09:54 No.750304202
最後闇ばっかだし…カメレオンはバグるし…
24 20/11/28(土)19:10:06 No.750304267
シルフと秋サザメでお手軽レベル上げおじさん
25 20/11/28(土)19:11:01 No.750304591
ザレイズでも強キャラなおじさん
26 20/11/28(土)19:11:06 No.750304625
特に変える理由ないしスタメンおじさん
27 20/11/28(土)19:11:57 No.750304965
グミ食って召喚お手軽連発おじさん
28 20/11/28(土)19:12:15 No.750305082
おじさんそれ本当に精霊扱いでいいの? まあ召喚できてるからいいか…
29 20/11/28(土)19:12:20 No.750305123
隠しダンジョンは総じて闇耐性光弱点だからビッグバン使えるアーチェに
30 20/11/28(土)19:12:38 No.750305221
エロ本装備おじさん
31 20/11/28(土)19:12:50 No.750305288
一番楽なのはチェスターで弓連射させておく事じゃねやっぱり
32 20/11/28(土)19:12:57 No.750305329
>グミ食って召喚お手軽連発おじさん アーチェよりTP低いから微妙に燃費わりぃんだよな
33 20/11/28(土)19:12:58 No.750305333
ネクロノミコンおじさん
34 20/11/28(土)19:13:23 No.750305493
No Good
35 20/11/28(土)19:13:42 No.750305608
けど奥さん美人だし…
36 20/11/28(土)19:14:16 No.750305865
おじさんだと思ってたのに年齢追いついちまった
37 20/11/28(土)19:14:16 No.750305869
挟まれた時に壁になってくれるおじさん
38 20/11/28(土)19:14:24 No.750305925
>>グミ食って召喚お手軽連発おじさん >アーチェよりTP低いから微妙に燃費わりぃんだよな まあハーフでもなんでもない普通のおじさんだからね…それでも多少高燃費って程度のデメリットで召喚連発できるの普通にすごいよこのおじさん…
39 20/11/28(土)19:15:43 No.750306428
SFCのマクスウェル召喚ボイスが何度聞いても「あつい!」にしか聞こえないおじさん
40 20/11/28(土)19:16:01 No.750306568
過去に飛ばされた直後の絶望的な状況で支えになってくれたから… それはそれとしてチェスターの代わりに外すね
41 20/11/28(土)19:16:44 No.750306885
おじさんではない 中年だ
42 20/11/28(土)19:17:02 No.750307011
>一番楽なのはチェスターで弓連射させておく事じゃねやっぱり リメイクで調整入る前は消費詠唱0でバ火力だったからな
43 20/11/28(土)19:17:19 No.750307101
>挟まれた時に壁になってくれるおじさん またおじさんが触手にやられて痺れてる…
44 20/11/28(土)19:17:31 No.750307194
いちいち指輪が必要なのがコレクション欲を刺激する
45 20/11/28(土)19:17:52 No.750307344
スーファミしか知らないからずっとスタメンだった
46 20/11/28(土)19:18:10 No.750307460
やばい本ばっかり持ってるおじさん
47 20/11/28(土)19:18:18 No.750307498
SFC版のベルセルクアローも大概だけど PS版の強化エルヴンボウも大概だよ
48 20/11/28(土)19:19:28 No.750308003
PSP版だと初期メンバー4人のままでチェスターとすずは趣味枠程度にしか使わなかったなあ
49 20/11/28(土)19:19:54 No.750308195
どっからどう見てもおじさんってビジュアルじゃないし年齢もおじさんってほどじゃないと思う
50 20/11/28(土)19:20:29 No.750308377
>どっからどう見てもおじさんってビジュアルじゃないし年齢もおじさんってほどじゃないと思う まわりが中高生だから…
51 20/11/28(土)19:22:07 No.750309059
今見るとなんか不思議なデザインしてるな
52 20/11/28(土)19:22:07 No.750309064
装備品はどれもこれもちょうヤバい本!その角で殴る!
53 20/11/28(土)19:22:11 No.750309081
ノームの核マークはあかんよ…
54 20/11/28(土)19:22:14 No.750309099
アーチェ浮いてるから挟み撃ち食らってもたまに殴り勝ってるのが強いよね
55 20/11/28(土)19:22:33 No.750309228
アーチェもまだ親父が生きてるくらいだもんな…なりダンスの頃には見た目同じでも100年くらい生きてるけど
56 20/11/28(土)19:23:26 No.750309625
帽子を取るとハゲおじさん
57 20/11/28(土)19:23:44 No.750309732
設定と他世界じゃ最強クラスのおじさん
58 20/11/28(土)19:23:52 No.750309791
>どっからどう見てもおじさんってビジュアルじゃないし年齢もおじさんってほどじゃないと思う 大人になればその辺わかるけど他のメンバーもなんならプレイヤーの多くも基本若いから…
59 20/11/28(土)19:24:13 No.750309952
ダオスとの因縁も産まれ持った特殊な才能もないけどいないと困るおじさん
60 20/11/28(土)19:24:45 No.750310200
後のシリーズやるとバンバン召喚術使えてすご…ってなるおじさん
61 20/11/28(土)19:25:00 No.750310284
おじさんは帽子とってもハゲてる訳ではないのだが帽子ないと何か別ジャンルの方に見える
62 20/11/28(土)19:25:42 No.750310578
戦闘止めてダメージ与えつつ強制怯みになる魔法は強いからずっとスタメンだったよ まあ相手にはよるけど
63 20/11/28(土)19:25:57 No.750310656
でもこの召喚術ほとんどがよわ…
64 20/11/28(土)19:26:28 No.750310832
普通の魔法感覚で召喚技使えるのってスレ画くらいなのかそういえば
65 20/11/28(土)19:26:43 No.750310909
>後のシリーズやるとバンバン召喚術使えてすご…ってなるおじさん しいなとか全然使えない…
66 20/11/28(土)19:26:43 No.750310910
>おじさんは帽子とってもハゲてる訳ではないのだが帽子ないと何か別ジャンルの方に見える 変な格好でわかんなかったけどこのおじさん顔良かったんだな…ってレイズでなった
67 20/11/28(土)19:26:46 No.750310933
プルートカッコいいだろ!
68 20/11/28(土)19:27:04 No.750311032
威力が高いはずの最後の召喚が2つとも闇属性だから…
69 20/11/28(土)19:27:04 No.750311035
奥さんが小早川美幸にクリソツ
70 20/11/28(土)19:27:28 No.750311203
次作で精霊さん達が軒並みちょっと貴重な消費アイテムになってたので おじさん…おじさんをくれ…ってちょっと思った
71 20/11/28(土)19:27:55 No.750311364
>普通の魔法感覚で召喚技使えるのってスレ画くらいなのかそういえば 特殊技扱いがほとんどだしそもそも精霊はいても召喚術師が意外といないっていう
72 20/11/28(土)19:27:58 No.750311386
>しいなとか全然使えない… しいなはその分詠唱キャンセルでぺちぺち殴って永久コンボできるし…
73 20/11/28(土)19:28:06 No.750311439
Pのパーティ純前衛がクレスしかいなくてヤバいな… かろうじてすずちゃんだけど参戦遅いし
74 20/11/28(土)19:28:34 No.750311577
>でもこの召喚術ほとんどがよわ… おじさんの召喚ってステ依存しないタイプ?
75 20/11/28(土)19:28:36 No.750311591
学会に馬鹿にされながらも独学で召喚術バンバン撃てるようになったけど発表する前にマナ使えなくなったから後年飲んだくれてるおじさん
76 20/11/28(土)19:29:20 No.750311918
>学会に馬鹿にされながらも独学で召喚術バンバン撃てるようになったけど発表する前にマナ使えなくなったから後年飲んだくれてるおじさん TOPの後ってマナ使えなくなるの!?
77 20/11/28(土)19:29:38 No.750312029
アーチェとのやりとりがいい 素で魔術の使えるアーチェに嫉妬しつつも能力を認めているという
78 20/11/28(土)19:29:42 No.750312053
同時期に使えるアーチェのメテオとかビッグバンが使い勝手いいからね…
79 20/11/28(土)19:29:58 No.750312142
>Pのパーティ純前衛がクレスしかいなくてヤバいな… >かろうじてすずちゃんだけど参戦遅いし アクション要素ありっていうゲーム性ゆえにクレス一人に絞ったんだろうなってのはわかるし遊ぶ分には別に全然問題ないんだけど冷静に俯瞰すると後ろに傾きすぎている…
80 20/11/28(土)19:30:21 No.750312319
>学会に馬鹿にされながらも独学で召喚術バンバン撃てるようになったけど発表する前にマナ使えなくなったから後年飲んだくれてるおじさん ファンダムのドラマCDでは木こりおじさん 人望でオリジン来た
81 20/11/28(土)19:30:29 No.750312363
おっさんとピンク髪の魔女っ子 どちらがいいかと言われるというまでもなく…
82 20/11/28(土)19:31:13 No.750312644
ミントのバリヤーで過剰なマナ流出が起こらなくなって魔科学が使えなくなっただけでマナ自体は使えるはず おじさんは精霊をそんなことに使いたくなかっただけだから使わないだけ まあそのせいで飲んだくれたんだけど
83 20/11/28(土)19:31:22 No.750312706
>おっさんとピンク髪の魔女っ子 >どちらがいいかと言われるというまでもなく… おっさん!!!!!!!!
84 20/11/28(土)19:31:40 No.750312830
前衛一人な分炎纏ったり雷起こしたりいろんなことができるアルベイン流
85 20/11/28(土)19:31:44 No.750312851
クレス 唯一無二(すずもいるっちゃいるけど) ミント 唯一無二 アーチェ 強い上に便利 チェスター 強い すず 強いけど加入遅すぎる おじさん やや強い これで四人パーティ組んでって言われたらまぁ
86 20/11/28(土)19:32:03 No.750312974
クレスミントアーチェ+自由枠って感じだった
87 20/11/28(土)19:32:13 No.750313033
おっさんは処女だけど魔女っ子は非処女だからそこだけワンチャンある
88 20/11/28(土)19:32:22 No.750313098
>ミントのバリヤーで過剰なマナ流出が起こらなくなって魔科学が使えなくなっただけでマナ自体は使えるはず >おじさんは精霊をそんなことに使いたくなかっただけだから使わないだけ >まあそのせいで飲んだくれたんだけど 法術で樹回復してたと思ってたけどバリアー張ってたの!?
89 20/11/28(土)19:32:35 No.750313185
精霊が意思を持つ存在であることを考えると召喚術が学問とか技術として普及するのもそれはそれで問題があるかもしれない
90 20/11/28(土)19:32:38 No.750313207
すずちゃんにも光属性の忍者刀くれよ!
91 20/11/28(土)19:32:52 No.750313300
おじさんは専用装備の指輪で耐性付けられるからアーチェの下位互換ってわけでもないぞ
92 20/11/28(土)19:34:02 No.750313755
>法術で樹回復してたと思ってたけどバリアー張ってたの!? どっちもやった
93 20/11/28(土)19:34:13 No.750313850
>法術で樹回復してたと思ってたけどバリアー張ってたの!? マナ流出を防ぐバリアー貼ったら大いなる実りがいつかできるかもって言ってただろ!
94 20/11/28(土)19:34:20 No.750313900
次元斬!次元斬!次元斬!
95 20/11/28(土)19:35:14 No.750314239
ザレイズでなぜかセルシウスといい感じになるおじさん
96 20/11/28(土)19:35:23 No.750314295
>>ミントのバリヤーで過剰なマナ流出が起こらなくなって魔科学が使えなくなっただけでマナ自体は使えるはず >>おじさんは精霊をそんなことに使いたくなかっただけだから使わないだけ >>まあそのせいで飲んだくれたんだけど >法術で樹回復してたと思ってたけどバリアー張ってたの!? 結果法術がユグドラシルを救えるただひとつの方法だった破壊の魔術しか使えないダオスでは救えなかった…のでリメイクでリザレクション覚えた
97 20/11/28(土)19:35:32 No.750314355
>襲爪閃裂破!襲爪閃裂破!襲爪閃裂破!
98 20/11/28(土)19:36:13 No.750314628
すけべな恰好してるおじさんといいながら実は29歳とか普通に好きだよ ヴォルト以降を覚えたら強いしずっと使ってたよ
99 20/11/28(土)19:36:16 No.750314654
>おじさんは専用装備の指輪で耐性付けられるからアーチェの下位互換ってわけでもないぞ まぁウィッチドレス+ペルシャブーツ+ははのてぶくろのアーチェには敵わないんだがな
100 20/11/28(土)19:36:22 No.750314707
>クロノグラス!真空破斬!真空破斬!真空破斬!
101 20/11/28(土)19:36:56 No.750314953
>守護方陣!守護方陣!守護方陣!
102 20/11/28(土)19:37:19 No.750315117
>ザレイズでなぜかセルシウスといい感じになるおじさん ペイントとか首とかのジャラジャラが精霊的にはスケベポインツらしいからな…
103 20/11/28(土)19:37:22 No.750315133
なりきりダンジョンの小説版だとマナを使い過ぎない科学技術を色々生み出した最初の人なんだけど 歴史上だと奥さんの方が功績ある人と認められてる 本人もそれで良いよ…ってなってる
104 20/11/28(土)19:37:48 No.750315329
なんでそんな意固地になっておじさん弱い!!!って主張したがるんだ 精霊に親でも殺されたか
105 20/11/28(土)19:38:14 No.750315534
絵に書いたようなサブキャラなのにパーティの誰よりも強かったフォッグをずっと使ってた俺にロールプレイをする資格などあるのだろうか…って思いながら高速でアクアスパイラルぶっぱなしてた
106 20/11/28(土)19:39:05 No.750315920
アーチェかおじさんかになると空飛んでるって点でアーチェになりがち
107 20/11/28(土)19:39:26 No.750316108
アルベイン流剣技は気軽に奥義→奥義が繋がるのどうかしてると思うの
108 20/11/28(土)19:39:31 No.750316159
>すずちゃんにも光属性の忍者刀くれよ! 私忍者ですから
109 20/11/28(土)19:39:39 No.750316214
>アーチェかおじさんかになると空飛んでるって点でアーチェになりがち フェザーダオス完封出来るんだっけなあのホウキ…
110 20/11/28(土)19:39:45 No.750316274
>アーチェかおじさんかになると女って点でアーチェになりがち
111 20/11/28(土)19:40:01 No.750316382
>ペイントとか首とかのジャラジャラが精霊的にはスケベポインツらしいからな… ああ何か皆すんなりとなんなら言葉通じなくても応じてくれたのってそういう…
112 20/11/28(土)19:40:07 No.750316423
シルフ手に入れるまではマジで殴るしかできない魔法使いってのもすごい
113 20/11/28(土)19:40:42 No.750316696
オリジンでバグったりカメレオンでフリーズするのも良い思い出
114 20/11/28(土)19:41:08 No.750316893
そういやカメレオン君なんでPSで左遷されてたんだ
115 20/11/28(土)19:41:10 No.750316921
29歳っておじさんかな…って思いながらプレイしてた覚えがある
116 20/11/28(土)19:41:20 No.750316999
なんでルナはランダム着弾なんだろう…
117 20/11/28(土)19:41:24 No.750317023
>そういやカメレオン君なんでPSで左遷されてたんだ フリーズするからでは
118 20/11/28(土)19:41:28 No.750317061
小説によっては死後に精霊王になってるおじさん
119 20/11/28(土)19:41:48 No.750317218
オリジンめっちゃ気遣いしてくれるよねミランダさんの様子見せたり
120 20/11/28(土)19:42:06 No.750317338
>なんでルナはランダム着弾なんだろう… Dのサテライトキャノンがそのまま欲しかった
121 20/11/28(土)19:42:06 No.750317341
TOSのムキムキのオリジンに何があったらTOPのえっちなオリジンになるんだ…
122 20/11/28(土)19:42:08 No.750317356
29歳でおじさんだと大抵の「」は流れ弾食らうのに
123 20/11/28(土)19:42:48 No.750317615
おじさんのオリジン可愛い女の子だと思ってたからシンフォニアでゴリラみたいなの出てきて驚いたよ…
124 20/11/28(土)19:42:54 No.750317651
>29歳でおじさんだと大抵の「」は流れ弾食らうのに 大丈夫大抵はその前にスターオーシャンのボーイッシュ勢が刺さって耐性ができる
125 20/11/28(土)19:43:12 No.750317772
ミラルドー!
126 20/11/28(土)19:43:38 No.750317966
バリヤーちょっと万能すぎる
127 20/11/28(土)19:43:48 No.750318053
アスカの燃費がいいせいかアスカ覚えてからは結構よく使ってた気がする
128 20/11/28(土)19:44:16 No.750318241
PSのショートカット待機覚えるとシルフの使い勝手が良すぎる
129 20/11/28(土)19:45:15 No.750318673
>おじさんのオリジン可愛い女の子だと思ってたからシンフォニアでゴリラみたいなの出てきて驚いたよ… Pは女の子っぽくてSはゴリラでXはショタでレイズはどんなのになるんだろう
130 20/11/28(土)19:46:38 No.750319265
フェイスチャットが当時は新鮮でめっちゃ面白かった
131 20/11/28(土)19:46:43 No.750319314
ルナ地上を救いに来たら欲深いのに幽閉されたような設定だったと思うけど今考えるとなかなかエロイな
132 20/11/28(土)19:46:51 No.750319392
何度見ても色あせないナイスデザインだと思う
133 20/11/28(土)19:47:48 No.750319837
>大丈夫大抵はその前にスターオーシャンのボーイッシュ勢が刺さって耐性ができる あっちの薬剤師おじさんはデザインからしておじさんだし…
134 20/11/28(土)19:48:54 No.750320291
GBAとPS1とPSP版だとミントいらないから抜いてクレスチェスターアーチェクラースだったな