虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かわい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/28(土)18:42:07 No.750294800

    かわいそうな中間管理職

    1 20/11/28(土)18:43:16 No.750295168

    頭飛び越えて指示出すのやめてくださいよ!

    2 20/11/28(土)18:43:52 No.750295344

    >頭飛び越えて指示出すのやめてくださいよ! これやられるとすごいモチベーション下がるよ

    3 20/11/28(土)18:44:36 No.750295573

    まあこれは他の皆も同情してくれると思う

    4 20/11/28(土)18:45:32 No.750295874

    >>頭飛び越えて指示出すのやめてくださいよ! >これやられるとすごいモチベーション下がるよ ワシは大魔王だけど?

    5 20/11/28(土)18:47:00 No.750296372

    この時点だどハドラーはバランも総攻撃に参加させるつもりなだったのかな

    6 20/11/28(土)18:47:11 No.750296449

    ここまず謝罪から入ってるのがだいぶハドラーらしくないよね それくらいアレなことなんだけど

    7 20/11/28(土)18:47:16 No.750296482

    ザボエラとおっさんはともかく上司なのに実力的には部下が同等かそれ以上しかいねえ…

    8 20/11/28(土)18:48:36 No.750296997

    ハドラー君…でも全軍団でって言うけどバラン君は外すつもりだったんだろう?

    9 20/11/28(土)18:48:52 [バラン] No.750297101

    もちろん全軍団投入ということはこの私も出すんですよね?

    10 20/11/28(土)18:50:16 No.750297537

    バ…バランにはあの…ほら攻略が遅れてるあそこへ…

    11 20/11/28(土)18:50:28 No.750297591

    バーン様ってもしかしてカリスマあんま無い人?

    12 20/11/28(土)18:51:45 No.750298012

    しかもこの指示は案の定大失敗な有様なんだ! みんなで叩いてれば上手くいったんだ!

    13 20/11/28(土)18:51:59 No.750298092

    この後激励に行ったら上司のお気に入りの部下から昔の失敗絡めて馬鹿にされるんだぞ

    14 20/11/28(土)18:52:11 No.750298160

    この時点だと龍の紋章をそこまで意識してなかったんじゃない?

    15 20/11/28(土)18:52:41 No.750298317

    >この後激励に行ったら上司のお気に入りの部下から昔の失敗絡めて馬鹿にされるんだぞ そしてそのお気に入りは裏切って敵になって襲ってくるという

    16 20/11/28(土)18:53:25 No.750298560

    まあ部下二人も会社辞めて相手の会社就職するとかどうなってるの?って俺がバーン様でも言う

    17 20/11/28(土)18:54:01 No.750298727

    みんな!人間のくせにヒュンケルの奴調子こいてて気に入らないよね! 一度痛い目に遭わせたほうがいいよね!!

    18 20/11/28(土)18:56:22 No.750299551

    バーン様も相当暇だったと考えられる

    19 20/11/28(土)18:57:01 No.750299778

    軍団長総出でダイ抹殺に向かったら途中で息子だと気づいたバランがダイ抹殺に反対して抹殺しようとする他の団長と揉めそう

    20 20/11/28(土)18:58:03 No.750300149

    これでヒュンケルが寝返った事で指折るの酷いよね

    21 20/11/28(土)18:58:08 No.750300168

    ヒュンケルとバラン離反はバーン様の采配の結果なのだ しかし指を2本折らせてもらう!!

    22 20/11/28(土)18:58:21 No.750300231

    >この時点だと龍の紋章をそこまで意識してなかったんじゃない? ハドラーが黙ってるからね…

    23 20/11/28(土)18:58:35 No.750300314

    バーンからしたら全部遊びなので…

    24 20/11/28(土)18:59:02 No.750300444

    >バーン様ってもしかしてカリスマあんま無い人? 力があればそれでオッケーな魔界あるあるなので…

    25 20/11/28(土)18:59:50 No.750300714

    >ヒュンケルとバラン離反はバーン様の采配の結果なのだ >しかし指を2本折らせてもらう!! だが余は寛大な男だ アバンを葬った功績を忘れてはおらぬ…

    26 20/11/28(土)19:01:20 No.750301222

    ネタでしか知らなかったのでハドラーの指折るんだと思ってた

    27 20/11/28(土)19:01:38 No.750301324

    >>ヒュンケルとバラン離反はバーン様の采配の結果なのだ >>しかし指を2本折らせてもらう!! >だが余は寛大な男だ >アバンを葬った功績を忘れてはおらぬ… (ジジイーーーーーッ!!!)ははーっ

    28 20/11/28(土)19:01:52 No.750301408

    ミストも聞いてないとかマジ極秘指令だこれ

    29 20/11/28(土)19:02:27 No.750301608

    うちもトップが勝手に現場の仕事バランスいじり始めたんで タカ派の中間管理職が堂々とトップに噛み付いてたよ まあでもタカ派なんで部下が逃げるような人だったから最終的には不思議な理由で辞めちゃったけどね

    30 20/11/28(土)19:02:51 No.750301733

    >ネタでしか知らなかったのでハドラーの指折るんだと思ってた ハドラー指折られてる思ってる人久々に見た

    31 20/11/28(土)19:02:52 No.750301734

    言われてみりゃ指折ってたけどヒュンケルに関しちゃバーン様の采配じゃん…

    32 20/11/28(土)19:03:53 No.750302028

    >言われてみりゃ指折ってたけどヒュンケルに関しちゃバーン様の采配じゃん… 余は大魔王だけど貴様は?

    33 20/11/28(土)19:04:10 No.750302123

    この後の展開 ・バルジ島で氷炎魔団、妖魔士団、魔影軍団、ハドラーと親衛隊による総攻撃 ・クロコダインとヒュンケルがアバンの使徒に寝返る ・ハドラー死亡(復活するけど)、フレイザードと氷炎魔団壊滅

    34 20/11/28(土)19:04:20 No.750302169

    >この時点だと龍の紋章をそこまで意識してなかったんじゃない? ヒュンケル戦で魔法剣を使ったのがハドラーがダイはバランの息子と確信を得たポイントだったような気がする

    35 20/11/28(土)19:04:24 No.750302194

    バーン様はだいたい独力でどうにかできるので 人を使うってのが上手くできないしする気もない 六大師団なんてお遊びなので

    36 20/11/28(土)19:04:29 No.750302220

    >余は大魔王だけど貴様は? オレを舐めるなァッ!!!大魔王ォッ!!!!

    37 20/11/28(土)19:05:01 No.750302408

    ハドラーくんは根がクソ真面目すぎる…

    38 20/11/28(土)19:05:37 No.750302622

    離反者が多いのも仕方ないか…

    39 20/11/28(土)19:05:53 No.750302702

    貴様!? 遊び!?

    40 20/11/28(土)19:06:18 No.750302831

    >バーン様はだいたい独力でどうにかできるので >人を使うってのが上手くできないしする気もない >六大師団なんてお遊びなので 地上侵攻の時点でもうチェックメイトだった くたばれ依怙贔屓する神々と神の涙ー!

    41 20/11/28(土)19:06:25 No.750302867

    ハドラーは真面目にやってるけどバーン様は遊びでやってるから…

    42 20/11/28(土)19:06:55 No.750303037

    こういうの中間管理職どころかもっと上の人にやるからまあ揉めるよね…

    43 20/11/28(土)19:06:57 No.750303050

    魔王軍が頑張って地上征服してもその地上を全部吹き飛ばしたいので最初から魔王軍裏切ってるバーン様

    44 20/11/28(土)19:08:08 No.750303549

    この時点でもうハドラーに黒のコアはいってるんだっけ

    45 20/11/28(土)19:08:40 No.750303782

    はいヒュンケル裏切った指降りまーす

    46 20/11/28(土)19:08:44 No.750303808

    ヒュンケル戦のあとはもう戦力が均衡して組織壊滅までいくのか…ここが分岐点だったか

    47 20/11/28(土)19:08:45 No.750303820

    su4391449.png いやー保険のつもりだったのになー 爆発の危険性が発生するだなんて想定外だったなー 勝手に超魔生物になんてなるからだなー

    48 20/11/28(土)19:09:08 No.750303940

    ヒュンケルてめーハドラー飛び越えてバーン様に直接直訴したな!

    49 20/11/28(土)19:09:17 No.750303988

    こうやって見ると元魔王ハドラーはひでえ落ちぶれっぷりだな

    50 20/11/28(土)19:09:20 No.750304007

    仮にヒュンケルとバランが裏切ったとしてもフレイザードが存命でミストバーンとザボエラが加勢するならダイ達もタダでは済まなかっただろうし ポップくらいは殺せてたよね

    51 20/11/28(土)19:09:23 No.750304019

    >この時点でもうハドラーに黒のコアはいってるんだっけ バーン様が「死の淵から救った時」と言ってるので入ってると思う バルジ島はミストバーンが復活させてたし

    52 20/11/28(土)19:09:26 No.750304037

    アバンの使徒対アバンの使徒とか燃えない?とか考えてそう

    53 20/11/28(土)19:10:42 No.750304477

    >su4391449.png ミストバーンハドラー好きすぎない?

    54 20/11/28(土)19:10:56 No.750304560

    魔王軍の報連相足りてないのが良い感じにフラグ立てとレベリングになってる

    55 20/11/28(土)19:10:59 No.750304579

    え え っ !?

    56 20/11/28(土)19:10:59 No.750304583

    >言われてみりゃ指折ってたけどヒュンケルに関しちゃバーン様の采配じゃん… でもヒュンケルの育ての親殺したのはハドラーだし…

    57 20/11/28(土)19:11:04 No.750304606

    もしもハドラーが竜の騎士疑惑素直に話してたら展開変わったかね?

    58 20/11/28(土)19:11:21 No.750304700

    >魔王軍が頑張って地上征服してもその地上を全部吹き飛ばしたいので最初から魔王軍裏切ってるバーン様 改めて振り返ってみるとマジで遊びでやってるなバーン様

    59 20/11/28(土)19:11:27 No.750304733

    この後なんやかんやでバランもダイ側に付くしハドラーも最終的にはダイの仲間みたいなものだしバーン様人望無さすぎない?

    60 20/11/28(土)19:12:02 No.750304989

    >この後なんやかんやでバランもダイ側に付くしハドラーも最終的にはダイの仲間みたいなものだしバーン様人望無さすぎない? 嘘ついてるし不真面目なんだもん…

    61 20/11/28(土)19:12:10 No.750305035

    >この後なんやかんやでバランもダイ側に付くしハドラーも最終的にはダイの仲間みたいなものだしバーン様人望無さすぎない? 最初から魔王軍全部切り捨てる気満々だからな

    62 20/11/28(土)19:12:17 No.750305103

    >>su4391449.png >ミストバーンハドラー好きすぎない? バーン様除けばたぶん一番好きだよ

    63 20/11/28(土)19:12:31 No.750305176

    できることなら生き残ってもらいたいが…!とかいうミストバーン半分キャラ崩壊してる

    64 20/11/28(土)19:12:43 No.750305245

    でも一応は後の世まで通用する軍団を作りたいって… いやまあダイさえいなきゃいずれそうなった気はするが

    65 20/11/28(土)19:12:53 No.750305306

    >改めて振り返ってみるとマジで遊びでやってるなバーン様 本当にかなり最後の方までずっと遊んでるからなこの人…

    66 20/11/28(土)19:12:56 No.750305322

    本人が人望とか要らないと思ってるところあるだろうし 度を超えた暴力でどうにでもなると考えてるからな

    67 20/11/28(土)19:12:58 No.750305334

    冷静に考えるとミストがこれ知らないの後々を考えるとめっちゃ面白い バーン様の側近兼肉体置き場かつヒュンケルの暗黒師匠なのに…

    68 20/11/28(土)19:13:03 No.750305353

    ミストにとってハドラーは尊敬すべき友人 バーン様は唯一無二の存在意義

    69 20/11/28(土)19:13:17 No.750305456

    >できることなら生き残ってもらいたいが…!とかいうミストバーン半分キャラ崩壊してる なんならええっ!?の時点でミステリアスキャラ崩壊してるからな…

    70 20/11/28(土)19:13:29 No.750305535

    10年前コラ作ってた頃の俺に烈海王がドイル背負って川渡るところと 吉良の同僚がOLたちに色々教えてるところアニメになって 今はバーン様が指を折る…!のシーンアニメ化待ちだよと教えたい

    71 20/11/28(土)19:13:42 No.750305606

    たまに口出ししたくなるジジイ

    72 20/11/28(土)19:13:57 No.750305718

    黒の核の存在を知ったばかりで動揺してるミストバーンがその起爆スイッチを押さなきゃいけないという

    73 20/11/28(土)19:14:06 No.750305785

    >本当にかなり最後の方までずっと遊んでるからなこの人… 最後の最後で不可逆パワーアップするまでは全部取り返しがつくことしかやってない

    74 20/11/28(土)19:14:09 No.750305805

    最強軍団ほしいのは本当だろうけどまあダメならダメでいいかくらいの軽さ

    75 20/11/28(土)19:14:27 No.750305952

    ロモス…パプニカ…(指を折る)

    76 20/11/28(土)19:14:31 No.750305977

    これでおっさん復活からのヒュンケル仲間入り それがバルジ島での敗戦の大きな要因になってさらにダイのあり得ない強さにバランが息子だと気付くって流れるように崩壊が始まる

    77 20/11/28(土)19:14:33 No.750305984

    でも常にあくせく思考巡らせていちいち焦りながら座ってる大魔王とか見たくないでしょ?

    78 20/11/28(土)19:14:35 No.750305995

    >でも一応は後の世まで通用する軍団を作りたいって… >いやまあダイさえいなきゃいずれそうなった気はするが 地上消滅すると知らされたらどんな反応するかね軍団長たち

    79 20/11/28(土)19:14:38 No.750306009

    >su4391449.png >いやー保険のつもりだったのになー >爆発の危険性が発生するだなんて想定外だったなー >勝手に超魔生物になんてなるからだなー ミストバーンのリアクションかわいいな…

    80 20/11/28(土)19:14:41 No.750306031

    >本人が人望とか要らないと思ってるところあるだろうし >度を超えた暴力でどうにでもなると考えてるからな リアル上司と違ってバーン様の場合マジで大体どうにでもなるから困る

    81 20/11/28(土)19:15:00 No.750306159

    鬼岩城ですらお気に入りのオモチャだからな…

    82 20/11/28(土)19:15:02 No.750306173

    その沈黙の仮面の下に流れる熱い魂を感じられずにはおれん…!

    83 20/11/28(土)19:15:06 No.750306198

    >たまに口出ししたくなるジジイ 暇だからってノリで現場かき乱してるんじゃねーぞジジイーッ!!

    84 20/11/28(土)19:15:18 No.750306260

    >>>su4391449.png >>ミストバーンハドラー好きすぎない? >バーン様除けばたぶん一番好きだよ でも決して越えられない壁がある好きなんだよ…

    85 20/11/28(土)19:15:22 No.750306276

    キルバーン「ポップは1番危険ですよ」 バーン「ふーん」

    86 20/11/28(土)19:15:33 No.750306356

    >でも常にあくせく思考巡らせていちいち焦りながら座ってる大魔王とか見たくないでしょ? 焦るかはともかく思考は巡らせてるのは場合によってはかっこ良いよ

    87 20/11/28(土)19:15:48 No.750306476

    ミストバーンもジジイの我儘に振り回されてるからハドラーに同情しちゃうんだろうな

    88 20/11/28(土)19:16:12 No.750306654

    >キルバーン「ポップは1番危険ですよ」 >バーン「ふーん」 カイザーフェニックス分解されるバーン様

    89 20/11/28(土)19:16:16 No.750306702

    >キルバーン「ポップは1番危険ですよ」 >バーン「ふーん」 まあこれは…

    90 20/11/28(土)19:16:17 No.750306708

    >ミストバーンのリアクションかわいいな… ええっ!?

    91 20/11/28(土)19:16:31 No.750306800

    >でも常にあくせく思考巡らせていちいち焦りながら座ってる大魔王とか見たくないでしょ? というかもう実質勝負ついてるんだ 消化試合みたいなもんで なんか勇者一行猛烈な速度で強くなってきやがった!

    92 20/11/28(土)19:16:42 No.750306859

    舐めプとかお遊びとかいわれるけどバラン引き込んだ時点で敗ける筈がないんだ普通なら

    93 20/11/28(土)19:16:42 No.750306866

    余は強者であればどのような者も黒のコア……今のなし!

    94 20/11/28(土)19:16:52 No.750306941

    バーン様が絶対権力で逆らったら殺すみたいな雰囲気出してるせいで 魔王軍がギスギスしてるまである

    95 20/11/28(土)19:16:52 No.750306942

    ミストも最初からハドラーのこと好きだったわけではなくて だいぶ舐め腐っていたんだ でも超魔生物になる決意を聞かされて心を動かされた後に熱い魂を感じずにはいられんとか殺し文句が飛んできた

    96 20/11/28(土)19:16:59 No.750306988

    魔王ハドラーだったころの暴勇をスカウトしたらなんか管理職顔になってるし お前なあ…とはなる

    97 20/11/28(土)19:17:17 No.750307094

    バーン「アバンは警戒対象」 バーン「バランは警戒対象」 バーン「ダイは警戒対象」 バーン「ポップ……?」

    98 20/11/28(土)19:17:29 No.750307176

    ザボエラこんな組織に最後までいるの逆に凄くない?

    99 20/11/28(土)19:17:30 No.750307185

    ダイ達の成長速度についてはハドラーもめっちゃ愚痴るからな…

    100 20/11/28(土)19:17:39 No.750307239

    一度は魔王名乗って世界征服に王手掛けてたんだからそれなりに尊敬される要素はあるハドラー

    101 20/11/28(土)19:17:50 No.750307333

    パプニカ奪還されたのお爺ちゃんのせいなのにハドラーに責任おっ被せられてて吹く

    102 20/11/28(土)19:17:56 No.750307373

    >ザボエラこんな組織に最後までいるの逆に凄くない? たしかに…

    103 20/11/28(土)19:18:07 No.750307442

    >バーン「ポップ……?」 ビッ

    104 20/11/28(土)19:18:21 No.750307522

    というか幹部の離職率高いな…

    105 20/11/28(土)19:18:26 No.750307563

    クロコダインも離反はしたけど最後まで武人としては認めてたよね

    106 20/11/28(土)19:18:31 No.750307600

    >舐めプとかお遊びとかいわれるけどバラン引き込んだ時点で敗ける筈がないんだ普通なら 余とミストバーン! さらに竜の騎士バラン! うんまあ控えめに言っても天地魔界引っくるめても最強の布陣だわ…

    107 20/11/28(土)19:18:32 No.750307615

    部下もなしに大魔王なんて名乗っても張子の虎みたいなもんだろうに… まあ地上ふっ飛ばしたらまた魔界で集め直せばいいやって思ってても不思議はないが

    108 20/11/28(土)19:18:37 No.750307648

    ダイとポップの旅立ちが遅かったらロモスは陥落済みでレオナも逃げきれずにパプニカお家断絶で後はベンガーナのみとなってるRTAを強要される旅

    109 20/11/28(土)19:18:39 No.750307661

    >>バーン「ポップ……?」 >ビッ うっ…ああっ…!

    110 20/11/28(土)19:18:40 No.750307672

    ぶっちゃけこの「お前にはつけておらん、つけようはずがないではないか」ってのもひどい発言だ 重要なのは自分の肉体であってミストのことには触れていない

    111 20/11/28(土)19:18:44 No.750307712

    >う……ああっ……!

    112 20/11/28(土)19:18:47 No.750307732

    画像の時点から覆されたら俺だってキレるわ 爆発はどうしたぁー!叫ぶわ

    113 20/11/28(土)19:19:02 No.750307850

    ヒュンケル的にこの中間管理職者にも不幸になって欲しいだろうね ちょっとスルーして直接指示受けても良いよね?

    114 20/11/28(土)19:19:05 No.750307870

    この時点で総力戦を仕掛けようとしてるあたりハドラーは何も間違ってないのが酷い

    115 20/11/28(土)19:19:29 No.750308007

    >ダイ達の成長速度についてはハドラーもめっちゃ愚痴るからな… ハドラー「アバンの使徒の成長速度は早すぎるのだ!バーン様からもらった肉体でも追いつかぬ!」 キルバーン「ポップの成長速度はダイ以上ですよ」

    116 20/11/28(土)19:19:29 No.750308008

    ミストの煩悶が分からずにお前には付けてないよとか そりゃロンベルクも離反しますわ

    117 20/11/28(土)19:19:51 No.750308168

    >その沈黙の仮面の下に流れる熱い魂を感じられずにはおれん…! ハ…ハドラー…♥

    118 20/11/28(土)19:20:00 No.750308222

    >ザボエラこんな組織に最後までいるの逆に凄くない? 目的が出世だけだし他に行き場がないだけとも言う

    119 20/11/28(土)19:20:01 No.750308225

    >というか幹部の離職率高いな… フレイザードはえらいな…

    120 20/11/28(土)19:20:07 No.750308257

    何かと小型の爆弾仕込んで全部吹っ飛ばしたがるジジイ…!

    121 20/11/28(土)19:20:35 No.750308413

    >舐めプとかお遊びとかいわれるけどバラン引き込んだ時点で敗ける筈がないんだ普通なら 魔界平定してからバラン引き込んで各種兵器揃えてと むしろ慎重なくらいだよねバーン様

    122 20/11/28(土)19:20:40 No.750308446

    >画像の時点から覆されたら俺だってキレるわ >爆発はどうしたぁー!叫ぶわ バーン様「ちょっと焦ったけどよくよく考えたらコイツら皆殺しにしてから計画やり直せばいいや」

    123 20/11/28(土)19:20:41 No.750308454

    敗北はこの三ヶ月後だって言うけど六大軍団結成はいつ頃なんだろう フレイザード誕生に合わせてだから二三年ぐらい?

    124 20/11/28(土)19:20:47 No.750308494

    >フレイザードはえらいな… 父親だし…

    125 20/11/28(土)19:20:52 No.750308530

    >ザボエラこんな組織に最後までいるの逆に凄くない? 人間側に行くわけにもいかんしバーン様怖いし何処にも行けねえ… 遊びでやってるから小賢しいことやってても見逃してくれるとこあるだろうし

    126 20/11/28(土)19:20:58 No.750308566

    >キルバーン「ポップは1番危険ですよ」 >バーン「ふーん」 キルはアバン先生まで見事に騙したし作中最上位の頭脳だと思う 目的の為なら命も平気で投げ棄てる覚悟ありきの騙し方だけど

    127 20/11/28(土)19:21:12 No.750308666

    おっさんやヒュンケルハドラーは命を捨てる覚悟で離職したし ザボエラは我が身惜しさに抜けるのは無理だと思う

    128 20/11/28(土)19:21:24 No.750308757

    >敗北はこの三ヶ月後だって言うけど六大軍団結成はいつ頃なんだろう >フレイザード誕生に合わせてだから二三年ぐらい? フレイザードは1歳です

    129 20/11/28(土)19:22:16 No.750309113

    裏切る裏切らないで言えばザボエラは裏切るキャラだけど確信がないとな…

    130 20/11/28(土)19:22:17 No.750309122

    >ダイとポップの旅立ちが遅かったらロモスは陥落済みでレオナも逃げきれずにパプニカお家断絶で後はベンガーナのみとなってるRTAを強要される旅 ちょっと無理そうだから涙授けまーす

    131 20/11/28(土)19:22:27 No.750309180

    >おっさんやヒュンケルハドラーは命を捨てる覚悟で離職したし >ザボエラは我が身惜しさに抜けるのは無理だと思う ぶっちゃけそこまで注目されてないし適当に死んだふりすればどうとでもなったと思う

    132 20/11/28(土)19:22:29 No.750309200

    人材としてのハドラーは有能なんてもんじゃないぞ これ遊びで使い捨てる時点でバーン様は人の上に立つ器じゃないわ まあそんなの関係ないくらいぶっちぎりの最強だから余裕で大魔王やれるんだけど

    133 20/11/28(土)19:22:46 No.750309320

    まぁ最終的に余が最強最上じゃないと許さたいんだけどね って目線で全生物見てるんだから理想の職場とは程遠い

    134 20/11/28(土)19:23:04 No.750309468

    なんなら部下が束になっても楽勝で潰せるから人望なんて稼ぐ必要さえないんだよな

    135 20/11/28(土)19:23:15 No.750309545

    >人材としてのハドラーは有能なんてもんじゃないぞ >これ遊びで使い捨てる時点でバーン様は人の上に立つ器じゃないわ >まあそんなの関係ないくらいぶっちぎりの最強だから余裕で大魔王やれるんだけど 強い奴が勝つヨシ!でマジで勝ち続けてきてるからな…

    136 20/11/28(土)19:23:18 No.750309570

    >敗北はこの三ヶ月後だって言うけど六大軍団結成はいつ頃なんだろう >フレイザード誕生に合わせてだから二三年ぐらい? フレイザードが誕生1年でその間に鬼岩城の落成に合わせて六大軍団長の顔合わせしている

    137 20/11/28(土)19:23:32 No.750309653

    ダイ大のスレ立って地上の人間も割と実力者いるし頑張ってるみたいな話するしても あらゆる場合においてバランと超竜軍団で止まるからな 大魔王軍にバランいるのマジで超絶クソ

    138 20/11/28(土)19:23:41 No.750309707

    ミストが無口なのは声でバーン様ボディってバレるからあんまり喋らないでねって言われてるだけで別に無口ミステリアスキャラというわけではない

    139 20/11/28(土)19:23:44 No.750309731

    >まぁ最終的に余が最強最上じゃないと許さたいんだけどね >って目線で全生物見てるんだから理想の職場とは程遠い ヴェルザー「まあ儂は魂まで不死身だからどれだけ強くても最後は儂が勝つんだが」

    140 20/11/28(土)19:23:58 No.750309828

    >バーン様ってもしかしてカリスマあんま無い人? 顔隠してる時はそうかも

    141 20/11/28(土)19:24:01 No.750309846

    天地魔倒の構えじゃなくて普通に戦えば簡単に終わるとポップも確信してるしな

    142 20/11/28(土)19:24:09 No.750309914

    >ミストが無口なのは声でバーン様ボディってバレるからあんまり喋らないでねって言われてるだけで別に無口ミステリアスキャラというわけではない むしろ超お喋りなんだよなあ

    143 20/11/28(土)19:24:11 No.750309934

    ハドラーもおっさんも上から無茶な命令と失敗への恐怖がなければ もっと正々堂々たる強敵として襲ってきたんだよな…

    144 20/11/28(土)19:24:16 No.750309980

    >裏切る裏切らないで言えばザボエラは裏切るキャラだけど確信がないとな… 二回目のバーンパレス侵入時点でも人間側に勝ち目なんてないし双竜紋直に見てないから裏切るタイミング無いと思う

    145 20/11/28(土)19:24:22 No.750310031

    >ヴェルザー「まあ儂は魂まで不死身だからどれだけ強くても最後は儂が勝つんだが」 封印されて可哀想 なんなら天界せめて助けてあげようか?

    146 20/11/28(土)19:24:30 No.750310098

    そもそもな話大魔王軍はバーンの部下である魔界の連中とかつてハドラーの手下だったものも含めた地上の連中がいるからね… 地上の連中からしたら地上吹き飛ばすとかえ!?ってなるよね

    147 20/11/28(土)19:24:43 No.750310178

    バーン様普通に竜の騎士より強いから 完全に世界のバグ

    148 20/11/28(土)19:24:54 No.750310250

    声出してもいいバーン様相手にはよく喋るなミスト

    149 20/11/28(土)19:25:16 No.750310394

    >>ヴェルザー「まあ儂は魂まで不死身だからどれだけ強くても最後は儂が勝つんだが」 >封印されて可哀想 >なんなら天界せめて助けてあげようか? この糞みたいな余裕ぶっこき同士の煽り合い見てたら嫌になるのは分かるわ…

    150 20/11/28(土)19:25:23 No.750310440

    >そもそもな話大魔王軍はバーンの部下である魔界の連中とかつてハドラーの手下だったものも含めた地上の連中がいるからね… >地上の連中からしたら地上吹き飛ばすとかえ!?ってなるよね 逆らってきたら皆殺しでどうにかするつもりなんだろうけど ひどい王だ

    151 20/11/28(土)19:25:31 No.750310501

    >バーン様ってもしかしてカリスマあんま無い人? 魔界の広範囲支配してる王様なのに魔界からついてきた部下がミストくらいしかいないしな…

    152 20/11/28(土)19:25:32 No.750310506

    魔王軍って魔界出身の割合少ないよね…

    153 20/11/28(土)19:25:42 No.750310575

    バーン様が死んだ時点で生きてたらザボエラは 魔界に逃げて別の強者に取り入らねば!って即決してたと思う

    154 20/11/28(土)19:25:50 No.750310622

    >バーン様はだいたい独力でどうにかできるので >人を使うってのが上手くできないしする気もない >六大師団なんてお遊びなので 側近のミストとキルが強すぎるのもある

    155 20/11/28(土)19:25:57 No.750310658

    >ヴェルザー「まあ儂は魂まで不死身だからどれだけ強くても最後は儂が勝つんだが」 おっと プライドを傷つけたかな?

    156 20/11/28(土)19:26:13 No.750310742

    まぁドラクエのラスボスって大体神の力でもどうにもならないの多いからな…

    157 20/11/28(土)19:26:20 No.750310778

    最終決戦で出てくるだけ偉いよザボエラ あそこまで追い詰められたらやってられんよ

    158 20/11/28(土)19:26:26 No.750310818

    設定的には人員比がおかしいから魔界にバーン様の部下まだまだいたのかな

    159 20/11/28(土)19:26:28 No.750310831

    強さこそが絶対の正義な人なので…どれだけ酷いムーブしても強さでカリスマ稼げるのだ…

    160 20/11/28(土)19:26:30 No.750310849

    ロンが人間側につくわけだわ…

    161 20/11/28(土)19:26:35 No.750310871

    >魔王軍って魔界出身の割合少ないよね… 使い捨てだろうし仕方ない

    162 20/11/28(土)19:26:37 No.750310878

    クソ強いことを除くと偉大なるって感じが少ないなバーンさま…

    163 20/11/28(土)19:26:49 No.750310950

    >su4391449.png これの何がおもしろいってハドラーがバーンを裏切った後に ザボエラが魔改造してた時に気が付かなかったのかって気づいてたけどそのままにしましたって返したらザボエラにブチギレてたのが面白かった

    164 20/11/28(土)19:26:55 No.750310986

    最終的に不義理しまくるけど 怒った奴ら力で叩き潰すの楽しいしいいよね

    165 20/11/28(土)19:27:12 No.750311100

    >まぁドラクエのラスボスって大体神の力でもどうにもならないの多いからな… トロッコで遊んでるうちに神の力を超えられたマスタードラゴン…

    166 20/11/28(土)19:27:36 No.750311248

    >ザボエラが魔改造してた時に気が付かなかったのかって気づいてたけどそのままにしましたって返したらザボエラにブチギレてたのが面白かった ゴマスリがひどくて言い方が悪かったし…

    167 20/11/28(土)19:27:37 No.750311256

    >su4391449.png お前にはついとらんよってズレたフォローしてるバーン様かわいい そうじゃねえよジジイ

    168 20/11/28(土)19:27:43 No.750311292

    >まぁドラクエのラスボスって大体神の力でもどうにもならないの多いからな… 神さま「ちょっとトレーニングしたら魔王より数倍強くなったわ」

    169 20/11/28(土)19:27:45 No.750311300

    >バーン様普通に竜の騎士より強いから >完全に世界のバグ 言われてみりゃ魔界の強者殲滅装置の竜の騎士より単体で強いのおかしいな なんなんだマジで

    170 20/11/28(土)19:27:48 No.750311321

    地上で黒のコア使われたらその時点でぶちぎれても良い案件なんだけど ハドラーの場合自分の体に仕込まれてるって言う最悪の裏切りかまされてるからな…

    171 20/11/28(土)19:28:16 No.750311476

    ミストもえ!?みたいな反応しててだめだった

    172 20/11/28(土)19:28:19 No.750311489

    心配するなミストバーンってニヤニヤするバーン様だけど つまり最も側近のミストの気持ち全くわかってないんだよなこの上司

    173 20/11/28(土)19:28:22 No.750311516

    せっかく集めた六団長の手を余興で炎に突っ込ませるお人 バラン以外はハドラーが集めたんだよね?

    174 20/11/28(土)19:28:32 No.750311568

    >これの何がおもしろいってハドラーがバーンを裏切った後に >ザボエラが魔改造してた時に気が付かなかったのかって気づいてたけどそのままにしましたって返したらザボエラにブチギレてたのが面白かった 理不尽過ぎるよね…

    175 20/11/28(土)19:28:36 No.750311590

    >最終決戦で出てくるだけ偉いよザボエラ >あそこまで追い詰められたらやってられんよ バーンパレス飛んでる次点ではまだ優勢 だろう

    176 20/11/28(土)19:29:09 No.750311822

    >>敗北はこの三ヶ月後だって言うけど六大軍団結成はいつ頃なんだろう >>フレイザード誕生に合わせてだから二三年ぐらい? >フレイザードが誕生1年でその間に鬼岩城の落成に合わせて六大軍団長の顔合わせしている スピード壊滅過ぎるこの軍団

    177 20/11/28(土)19:29:11 No.750311835

    マジでワシは大魔王だけど貴様は?って感じだから困る

    178 20/11/28(土)19:29:11 No.750311839

    竜の騎士と神々の封印喰らっても余裕で不滅のヴェルザー 竜の騎士が奇跡起こして双竜魔人になっても尚上のバーン そりゃ神だって魔界に封印するよこんなの

    179 20/11/28(土)19:29:25 No.750311939

    大魔王様の命令は全てに優先する…! それはそれとしてすっごい辛いからザボエラに当たり散らす…!

    180 20/11/28(土)19:29:46 No.750312077

    ザボエラは半端に忠義があったのが仇になったというか 見切りの良さがあればロンベルクみたいに抜かれたと思う

    181 20/11/28(土)19:30:06 No.750312201

    >マジでワシは大魔王だけど貴様は?って感じだから困る 貴方ほどの大魔王が言うなら…

    182 20/11/28(土)19:30:07 No.750312211

    >クソ強いことを除くと偉大なるって感じが少ないなバーンさま… 嫌がらせに積極的でないケストラーぐらいには性格悪い

    183 20/11/28(土)19:30:08 No.750312216

    魔界の軍団って多分バーンパレスにのってたのと最終戦でザボエラがだしたのぐらいしかいないよね やっぱ人望ないのかな爺

    184 20/11/28(土)19:30:17 No.750312291

    設定上のダークドレアムみてえな強さしてんなバーン様

    185 20/11/28(土)19:30:17 No.750312294

    >マジでワシは大魔王だけど貴様は?って感じだから困る ロンベルクに本気で嫌われてるけど理由は良く分かってなさそうなクソジジイ

    186 20/11/28(土)19:30:17 No.750312298

    他人の気持ちがわからないしわかる気もない 逆らうなら殺すけどみたいな暴虐おじいちゃん

    187 20/11/28(土)19:30:19 No.750312307

    >大魔王様の命令は全てに優先する…! >それはそれとしてすっごい辛いからザボエラに当たり散らす…! もし相談されてたら更に辛かっただろうに

    188 20/11/28(土)19:30:23 No.750312337

    カイジの会長くらいの理不尽さの時あるよね

    189 20/11/28(土)19:30:37 No.750312410

    バーン様何千年も真の姿なってないからヴェルザーも老バーンと互角だったって事だよね

    190 20/11/28(土)19:30:38 No.750312416

    >最終決戦で出てくるだけ偉いよザボエラ >あそこまで追い詰められたらやってられんよ 単にあの時点では魔王軍がいまだ勝ち確だからでしょ バーンとダイの本当の最終決戦時に顔出しに来るとは思えん

    191 20/11/28(土)19:30:49 No.750312485

    もう一人同格の三巨頭居る筈なんだよな…設定が活きてるなら

    192 20/11/28(土)19:31:11 No.750312636

    まあミストにはついてないけど隣にいる僕にはついてるんだけどね…とか考えてそうなキルバーン

    193 20/11/28(土)19:31:15 No.750312661

    どんなに怒りを向けても …つまり余の絶対的な強さに嫉妬しておるのだろう? みたいに考えそうでダメだなジジイ

    194 20/11/28(土)19:31:22 No.750312709

    ヴェルザーは弱いんだか強いんだかよくわからない…

    195 20/11/28(土)19:31:26 No.750312731

    まあさすがにケストラーほどではないかな… あいつお前らが存在してるのは俺が存在してやってもいいと許可してるからだとか言い出すやつだぞ

    196 20/11/28(土)19:31:29 No.750312751

    使い捨てじゃありませんー 余の暗黒闘気で甦る慢心さえなければ最強の不死身の与えてるのに 負けて勝手に超魔生物に改造したハドラー君が悪いんです~

    197 20/11/28(土)19:31:29 No.750312756

    >バーン様何千年も真の姿なってないからヴェルザーも老バーンと互角だったって事だよね そもそも戦ってなさそう どっちも確実にクソゲー強要されることになるし

    198 20/11/28(土)19:31:53 No.750312919

    >どんなに怒りを向けても >…つまり余の絶対的な強さに嫉妬しておるのだろう? >みたいに考えそうでダメだなジジイ それ以前に気に入らないなら口より手を動かせって感じじゃないかな…

    199 20/11/28(土)19:31:54 No.750312931

    形容詞が強大なるならわかる 偉大なるはよくわからないジジイ

    200 20/11/28(土)19:32:07 No.750312997

    >心配するなミストバーンってニヤニヤするバーン様だけど >つまり最も側近のミストの気持ち全くわかってないんだよなこの上司 分かる必要ないしな…

    201 20/11/28(土)19:32:16 No.750313062

    >魔界の広範囲支配してる王様なのに魔界からついてきた部下がミストくらいしかいないしな… ロンみたいな職人タイプに酒!いい女!美味い飯!なんてやって腐らせたりしてるしな

    202 20/11/28(土)19:32:21 No.750313089

    まあザボエラもあそこで大魔王バーン様には計り知れない意図があったのでしょう…とか言っておけば何も問題なかったんだけどな

    203 20/11/28(土)19:32:23 No.750313106

    >ザボエラは半端に忠義があったのが仇になったというか >見切りの良さがあればロンベルクみたいに抜かれたと思う ザボエラにあるのは忠義じゃなくて出世のための寄生だぞ ヴェルザーなんかが本格的に出張ってバーンが劣勢になれば何するかわからん

    204 20/11/28(土)19:32:28 No.750313132

    強い=えらい!

    205 20/11/28(土)19:32:31 No.750313151

    >使い捨てじゃありませんー >余の暗黒闘気で甦る慢心さえなければ最強の不死身の与えてるのに >負けて勝手に超魔生物に改造したハドラー君が悪いんです~ ミスト「そんなハドラーいいよね」

    206 20/11/28(土)19:32:32 No.750313156

    >もう一人同格の三巨頭居る筈なんだよな…設定が活きてるなら そいつが魔界編のボスでマザードラゴンとか神々を苦しめてるやつなんだよね

    207 20/11/28(土)19:32:38 No.750313204

    >まあさすがにケストラーほどではないかな… >あいつお前らが存在してるのは俺が存在してやってもいいと許可してるからだとか言い出すやつだぞ あいつミストみたいな忠誠持ってるやつもいないどころか部下全員から嫌われてるし…

    208 20/11/28(土)19:32:39 No.750313216

    >単にあの時点では魔王軍がいまだ勝ち確だからでしょ >バーンとダイの本当の最終決戦時に顔出しに来るとは思えん 魔王軍の勝ち確っていうかバーン様以外みんな死ぬけど勝つって状況では?

    209 20/11/28(土)19:32:47 No.750313264

    >>クソ強いことを除くと偉大なるって感じが少ないなバーンさま… >嫌がらせに積極的でないケストラーぐらいには性格悪い 弱肉強食の魔界でホワイト企業がトップ取れるわけないのだ 名だたる勢力は概ねブラックと思われる

    210 20/11/28(土)19:32:50 No.750313290

    部下の気持ちを理解する気もない必要もない みたいに考えてる時点でクソ上司にも程がある

    211 20/11/28(土)19:32:50 No.750313296

    ヴェルザーそれなりの強さとほぼ完全な不死持ってるからシンプルに相手したくない

    212 20/11/28(土)19:33:06 No.750313380

    ヴェルザーの部下のキルはあれで忠誠度高いしあべこべで面白いな

    213 20/11/28(土)19:33:21 No.750313478

    三巨塔って雷竜だかなんだかでいいの?

    214 20/11/28(土)19:33:28 No.750313527

    >部下の気持ちを理解する気もない必要もない >みたいに考えてる時点でクソ上司にも程がある >ワシは大魔王だけど貴様は?

    215 20/11/28(土)19:33:47 No.750313656

    >心配するなミストバーンってニヤニヤするバーン­様だけど >つまり最も側近のミストの気持ち全くわかってないんだよなこの上司 いやあれはわかった上で煽ってるだろ…

    216 20/11/28(土)19:33:50 No.750313674

    >三巨塔って雷竜だかなんだかでいいの? 完全に不明

    217 20/11/28(土)19:34:01 No.750313746

    興味が薄いから悪意も向けてないだけで 大物っぽく見えてるんだな…

    218 20/11/28(土)19:34:05 No.750313775

    >三巨塔って雷竜だかなんだかでいいの? そいつは竜王決定戦でヴェルザーにやられた奴

    219 20/11/28(土)19:34:06 No.750313786

    >ミスト「そんなハドラーいいよね」 魔軍司令すら使い捨てなんて大魔王様はなかなか残酷ですなぁ~ひゃっひゃっひゃっひゃっ!!

    220 20/11/28(土)19:34:07 No.750313798

    >>部下の気持ちを理解する気もない必要もない >>みたいに考えてる時点でクソ上司にも程がある >>ワシは大魔王だけど貴様は? 一瞬を輝いて生きるただの人間ですが?

    221 20/11/28(土)19:34:15 No.750313865

    >竜の騎士が奇跡起こして双竜魔人になっても尚上のバーン 双竜魔人状態だとダイの方が上では? 鬼眼バーンならほとんど互角だけど

    222 20/11/28(土)19:34:15 No.750313866

    >もう一人同格の三巨頭居る筈なんだよな…設定が活きてるなら それは初耳 バーン様とヴェルザーで魔界を二分していたのではなかったのか

    223 20/11/28(土)19:34:26 No.750313933

    >そもそも戦ってなさそう >どっちも確実にクソゲー強要されることになるし バーン様からすればジジイだと危ないかもだけど真の姿なら勝てる でも元に戻るたびに寿命削られる嫌な奴なのがヴェルザーだからもう不干渉条約ぐらい結びたくなる

    224 20/11/28(土)19:34:26 No.750313935

    >あいつお前らが存在してるのは俺が存在してやってもいいと許可してるからだとか言い出すやつだぞ 実際に魔族にとっての太陽みたいなもんだからな… いるだけで魔族は飢える心配がなくなる

    225 20/11/28(土)19:34:38 No.750314012

    まあキルバーンみたいに封印されて追い詰められても命令守ってくれそうなのバーン配下にはミストしかいないよね

    226 20/11/28(土)19:34:42 No.750314038

    雷竜さんは巨塔って呼ばれる前の話だから関係ないはず

    227 20/11/28(土)19:35:18 No.750314261

    全ては駒なんだよな そこだけは全くブレない

    228 20/11/28(土)19:35:24 No.750314302

    >三巨塔って雷竜だかなんだかでいいの? それは関係ないやつ 構想では第3勢力のボスはもっと概念的な敵で封印するしかないみたいな感じ

    229 20/11/28(土)19:35:35 No.750314380

    >あいつミストみたいな忠誠持ってるやつもいないどころか部下全員から嫌われてるし… でも自分が居ないと魔力枯渇するから嫌われてるのを楽しんでる節すらある

    230 20/11/28(土)19:35:46 No.750314461

    あくまでライバルだから実現しないのは分かってるんだが 超魔ハドラーとアバンの共闘見たかった キルバーン戦が実質そんな感じかもしれんが

    231 20/11/28(土)19:35:50 No.750314487

    >>竜の騎士が奇跡起こして双竜魔人になっても尚上のバーン >双竜魔人状態だとダイの方が上では? >鬼眼バーンならほとんど互角だけど 一応鬼眼王前提の話で…最後は奇跡と人の縁でギリギリダイが勝てただけだし

    232 20/11/28(土)19:35:53 No.750314508

    稲田さんの目治ったって言うし続編描かないの

    233 20/11/28(土)19:36:38 No.750314815

    >稲田さんの目治ったって言うし続編描かないの ビィト終わらせてからじゃないと

    234 20/11/28(土)19:36:52 No.750314916

    続編やるにしてもビィト終わるか別作画じゃないと厳しい

    235 20/11/28(土)19:36:53 [ミスト] No.750314936

    なんで…???

    236 20/11/28(土)19:37:11 No.750315054

    >バーン様とヴェルザーで魔界を二分していたのではなかったのか 続編なくなって設定変更で三巨塔のもうひとりはなかったことになった

    237 20/11/28(土)19:37:22 No.750315135

    思いつきで気まぐれに指揮を取るのが会長として最悪すぎる…

    238 20/11/28(土)19:37:40 No.750315257

    まあここでハドラーが普通に勝てたなら黒のコアを外してやろうぐらいは考えたとは思う でも流石にそこまで舐められるとハドラーもキレるだろうまでは考えが及ばないのがバーン様

    239 20/11/28(土)19:37:46 No.750315307

    >思いつきで気まぐれに指揮を取るのが会長として最悪すぎる… 帝愛だこれ…

    240 20/11/28(土)19:38:02 No.750315427

    >まあここでハドラーが普通に勝てたなら黒のコアを外してやろうぐらいは考えたとは思う >でも流石にそこまで舐められるとハドラーもキレるだろうまでは考えが及ばないのがバーン様 どうせ勝てるしな…

    241 20/11/28(土)19:38:18 No.750315560

    ダイがもしあのまま続いてた時に魔界編として第三の大魔王出来る予定だった マザードラゴンを弱らせた存在やヴェルザーやバーンが負けて石化してたのも大魔王同士の契約の設定の名残り

    242 20/11/28(土)19:38:33 No.750315669

    >バーン様ってもしかしてカリスマあんま無い人? 部下に離反されまくってる辺り本編の魔王とは比べるまでもなく

    243 20/11/28(土)19:39:00 No.750315864

    >いやあれはわかった上で煽ってるだろ… あの辺はミストのハドラーへの恋心に気づかずに自分の心配してんのかな?と勘違いしてるシーンじゃないの

    244 20/11/28(土)19:39:06 No.750315932

    六芒星の配置とは無関係なところに黒のコアがうろうろしてたら計画とずれる可能性もあるし地上の殲滅が済んだら外していたかもしれないな いっそ始末されてた可能性も十分あるけど

    245 20/11/28(土)19:39:13 No.750315994

    バーン様が部下に逃げられるのはバーン様が部下の事全く必要としてないせいだからな…

    246 20/11/28(土)19:39:17 No.750316039

    ううっ…ハ…ハドラーよ……

    247 20/11/28(土)19:39:28 No.750316131

    むしろ敵でカリスマ性あるのってハドラーとクロコダインぐらいしか居ない可能性もあるぞ

    248 20/11/28(土)19:39:54 No.750316335

    ミストが心の底でここまでハドラーを慕ってることはバーン様全く気づいてないと思うよ

    249 20/11/28(土)19:40:20 No.750316509

    >ミストが心の底でここまでハドラーを慕ってることはバーン様全く気づいてないと思うよ 慕う必要ないからな本人は…

    250 20/11/28(土)19:40:50 No.750316760

    >まあキルバーンみたいに封印されて追い詰められても命令守ってくれそうなのバーン配下にはミストしかいないよね むしろキルバーンはダブルスパイで性格悪いのにしっかり仕事こなしすぎだろ… 仕事意識めっちゃ高すぎる

    251 20/11/28(土)19:40:55 No.750316797

    超魔生物にならなきゃ黒のコアへの影響なかったっぽいし 一応爆発させても良い場面あったらやるか程度の保険かな それでも嫌らしいことに変わりはないが

    252 20/11/28(土)19:41:02 No.750316848

    バーン様そもそもミストの事すら心配してる訳じゃないしな

    253 20/11/28(土)19:41:20 No.750316993

    >バーン様そもそもミストの事すら心配してる訳じゃないしな 体預けてるだけだしな…

    254 20/11/28(土)19:41:51 No.750317237

    >バーン様そもそもミストの事すら心配してる訳じゃないしな 戦闘もできる冷蔵庫みたいなもんだしな